チャドクガ予防に効果的なオルトランとは?

このQ&Aのポイント
  • 毎年4月末と5月に2度オルトランを撒き、又8月末と9月に2度合計4回オルトランを撒いていましたが木の本数も多く大変でした。
  • 年に1回撒けば良い薬があると言われるオルトランについて気になっています。
  • チャドクガの予防に効果的なオルトランの購入について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

チャドクガ 予防 オルトラン より一度撒いて効く薬

毎年4月末と5月に2度オルトランを撒き、又8月末と9月に2度合計4回オルトランを撒いていましたが木の本数も多く大変でした。前にネットで年に1回撒けば良い薬があると言う事を知りましたがその時は気にしていなかったのですが、今になってとても気になり、まだ薬が購入出来るなら買いたいです。わかる方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Natt
  • ベストアンサー率55% (107/192)
回答No.1

オルトランは粒剤を使っていますか?それとも液剤を使っていますか? 粒状の薬を地面にばらまくタイプの粒剤は、木にはほとんど効果はありません。 https://www.youtube.com/watch?v=hMVMBwUJuq8 ↑ここで専門家が解説しているように、オルトランは直接害虫を殺すのではなく、一度草木が吸収することで効果を発揮します。 その際、地面にまく粒剤だと、根から吸収され薬効が吸い上げられる高さは1m前後です。 草花では効果は高いのですが、樹木では液剤で葉などにかけ、そこから吸収させないといけません。 液剤の場合、すぐに雨が降ったりすると効果が半減るので、タイミングを見計らって使用してください。 また、薬液をかける場所によっては、すぐに流れてしまうこともあるので、展着剤を使ったほうが良いかもしれませんね。 ダインなどの展着剤を液剤と共に併用すると、1度の散布でかなりの効果があります。 また、上記のようにオルトランは虫自体にかけても効果はほとんどないため、一度植物に吸収させなければなりません。 そのため散布も、チャドクガが発生してから撒いても、効果を発揮するまで数日かかることがあります。 それらの観点から、自分は住友園芸のスミソン乳剤やベニカS乳剤、スミチオン乳剤を使っています。 小さなお子さんやペットが木の下などをチョロチョロするようなら、STゼンターリ顆粒水和剤が良いでしょう。 ただ私の実感として、効果はスミソン乳剤などのほうが高いですね。 発生のタイミング次第ではありますが、自分の家の椿は年1度、多くて2度の散布で十分間に合っていますね。

mueh2002
質問者

補足

丁寧な回答をありがとうございました。私は液体のオルトランを100倍に薄めて木に撒き10日か14日後にもう一度撒きます。それを年に2回撒きますので合計4回です。ツバキ、山茶花、ヒメシャラ、沙羅に16L撒いていましたが、年齢的にきつく、以前1度撒けば半年以上に効き目がある薬剤を紹介されていましたので、その薬剤を知りたくて投稿しました。虫が見つかればスミチオンを撒きます。10年以上前は冬に石灰硫黄合材を撒くときもありましたが、今は市販されてなく残念です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オルトランをまいて数日で食べた場合の害

    知識も無くて、自業自得なのですが・・オルトランの害について質問です。 ベランダでバジルを育てています。花屋さんでバジルを購入する際にオルトランを進められ 購入しました。説明書にはハーブ類のことは何も記載がありませんでしたが、使用しても問題ないと言われました。このたび新しく30センチ角のプランターにバジルの苗を5つ植え、オルトラン小さじ1杯分くらいをまいたのですが、うっかり5日後くらいにバジルの葉を8枚くらい生で食べてしまいました。色々調べていると、推奨されていない作物に使用したり、ましてや食べるなんて危険みたいですね。食べたのは1週間くらい前なのですが、今更ですが何かした方が良いのでしょうか、もしかして病院とか行った方が良いのでしょうか・・。

  • オルトラン粒剤の使用について

    他の方も過去に似たような質問はあったのですが、 ガーデニング愛好者なのですが、サフィニアやペチュニアにアブラムシがつくのが嫌なので、オルトランの粒剤を植え付け時から株元にまいています。4月頭に植え付けてやはりすぐにアブラムシが数匹発生していました。その後2週間くらいずつあけて2回、計3回少しずつ株元に散布しましたが、まだ数匹います。他のところで、効き目が出るまでに1週間くらいかかると書いてありましたが、数匹ついているくらいは、みなさんあきらめているんでしょうか?それとも、使用方法で量が足りないとか、何か問題があるのでしょうか?説明には、計5回まで散布とありました。3回撒いてもついているので、液体をスプレーするアブラムシ用のものも、少し使ったりしていますが、あまり薬を使うのもお花がなんだか可哀想で、嫌なんですよね・・・。ちなみに牛乳は、私もにおいがダメなので、出来ればオルトランを使いたいのですが・・・。 それとも、少しくらいついていてもまぁお花は元気なので、あきらめておいて大丈夫なんでしょうか? 特に長年やっているかたの意見が聞きたいです。

  • 開封して日数の経ったオルトラン水和剤は効かない?

    家庭菜園の害虫/アオムシ退治にオルトラン水和剤を使っています。 買って開封後1年くらいです。3、4グラムさじですくって1000倍に希釈散布しているのですが、有効期限内なのにどうも利きが悪くなったような気がします。 小袋に少量のたしか1グラムのものが入っているのも売っていたようですが、一度に2、3リットル使うものですから、100?200?グラムくらい入っているのから小出ししているのです。 オルトラン水和剤は開封して日数が経ったら効きが落ちるのでしょうか。 それと、散布して噴霧器に残った薬はそのつど捨てないとうまくないものでようか。

  • フィラリア(予防)のお薬について

    5月初旬で生後4ヶ月になる子犬を飼っております。 3回目の6種混合ワクチンを4月20日頃にしました。 1ヶ月前病院からの案内でフィラリアの薬は5月下旬頃に・・・というハガキをもらっていました。 ただ、田舎なのですでに蚊が飛んでおり、フィラリアの薬を早めにもらおうと思っているのですが時期的に早いのでしょうか? まだお散歩はさせていません。5月に入ってから散歩はしても良いと言われたのですが、なるべくフィラリアのお薬を飲ませてからの方がいいかな?と思ってので・・・ 狂犬病の注射はまだしていません。5月中旬以降にダメ押しで最後(4回目)の6種混合ワクチンをすると言われたので、狂犬病予防の注射は6月下旬になるそうです。 フィラリアのお薬はそういった予防の注射をした時期によって、飲ませる時期はずらした方がいいのでしょうか・・・? また、ネットで調べている際こんなページがありました↓ http://inu.or.tv/soudan/z-55.html 〔フィラリアのお薬の場合は、 予防ではなくて、薬を飲む1ケ月前までに、もしかしたら身体の中に入ったかも知れないフィラリアの虫を殺してくれるお薬です。 だから、蚊の発生する時期の1ケ月後から薬を飲ませて、蚊が発生しなくなった季節になって、それから1ケ月後まで、お薬を飲ませます。〕とあります。 フィラリアのお薬とは、予防ではなく殺す薬ということなのでしょうか?他のサイトでは「予防」と書いてあるので予防するものだと思っていたのですが・・・ となると、今蚊が出始めているからといって飲ませるのではなく、1ヵ月後に飲まるのがよいのでしょうか。 もし予防ではなく、殺すのであれば今飲ませても意味はないですよね?? かかりつけの病院に聞いてみようと思っているのですが明日が休診日なのでここで質問させていただきました。

    • 締切済み
  • オルトランの残留期間

    家の窓の下のところにサルスベリの木とスズランが密に植わってたスペースがあるのですが、虫が出るし、どうせなら野菜のプランター代わりに使いたいと思い、木とスズランを全部抜きました。 するとヨトウムシやらダンゴムシやら、虫がすごいたくさん出てきたのでオルトランの粒剤をばら撒きました。 が、用法を確かめないで適当にやったので、ひどく用量オーバーしてると思います。 100×30×30cmの所に、300gくらい使っていると思われます。 とても食べる野菜を植えられる状態じゃないと思うのですが、成分がどのくらい残留するものか、調べてもいまいちよく分かりません。 このくらいの量だとどのくらい成分が残留しているものでしょうか。 野菜作りを急いでるわけでもないので、1年くらいで消えるものならばしばらくはそのままにしてもいいと思っていますが、そのくらいで野菜を植えても害は出ない程度まで消えてくれるでしょうか? 野菜はあきらめて花でもいいかなと思っていますが、こんな量を混ぜ込んだ土では花でも毒性が強くて育てられないと言うことはありますか? 今は虫がいなくなっただけでもずいぶん気が楽になりましたが、野良猫が通ったりもするので猫たちが被害にあったりしないかもちょっと心配しています。(今のところ大丈夫のようですが) よろしくお願いします。

  • 膀胱炎の薬と予防

    この2年間に3回膀胱炎になりました。 今も膀胱炎の治療中です。セスデン10mg シプロキサン錠200mg  塩化リゾチーム錠を 飲んでいるのですが、 ただ、前に膀胱炎になった時にもらった薬の方が効いてた気がします。 そこで、質問なんですが、皆さん膀胱炎の薬は何を飲んでいますか。 これから、一生つきあっていく事になるかもしれないので、 どんな薬があるのか覚えておきたいです。 それと予防について教えてほしいです。 トイレは我慢してないですし、水分もよくとっていますし、 エアコンをつけてこの夏を過ごしていて汗もほとんどかいてません。 もちろん、清潔にしています。 それでも、今回かかってしまいました。 体があまり丈夫でないせいでしょうか? 風邪はよくひきますし、なかなか治りません。 専業主婦で、疲れがたまっているわけではないのに、 体が重い日がよくあります。

  • 毛虫(チャドクガ)の被害

    毛虫退治に苦労しています。今年の春に賃貸アパートに引っ越しましたが6月末に隣家より毛虫が庭および玄関に発生した為、管理会社へ連絡して消毒してもらいました。その際は、隣家の方もお詫びにきましたが8月に入ってまた毛虫が発生なんと家の中にも入ってきました!!隣家の木は我が家の数メータ先に有り消毒はしてもらってますが剪定している様子は有りません。今回もお話に行きましたが注意しますだけで何もする様子は有りません。あまりしつこく言うのも嫌なのである程度我慢していますが、気のせいか6月の末より体がチクチクして時々かゆみもあります。毎年の事なので引越しも考えましたがこの程度は我慢しなくてはいけないのでしょうか?

  • 猫のフィラリア症予防について

    猫のフィラリア予防の事なのですが、毎年、動物病院から薬をもらい、1ヶ月毎に6回あげています。しかし、今年の冬は暖かいせいか、蚊が12月中でもいたので、1回余計に飲ませることにしました(12月20日)。しかし、最近まで、まだ蚊がいたので、もう一度、飲ませるべきか考えています。8ヶ月連続で飲ませる事になるのですが、大丈夫なものなのでしょうか?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 花粉症の薬

    毎年2月下旬から5月上旬まで花粉症に悩まされ、ジルテック錠10を一日一回、かれこれ20年以上続けておりましたが、最近ジルテックを服用しているにもかかまらず、鼻水が流れ落ちるような症状がでます。以前は全くそのような症状はでなかったです。 本日よりオロパタジン塩酸塩OD錠5mg(一日二回)に薬が変わりましたが、この薬はジルテックより新しい薬でしょうか?また、もちろん個人差はあると思いますが、ジルテックより効き目は高いのでしょうか?どなたか、他の薬でいいものがあれば是非教えて頂きたいです。お願いします。

  • 樹木へのオルトラン粒剤の散布量

    今年1月に中庭に植えた株立ちのヤマモミジ(樹高2.5mほどです。)にアブラムシが発生しました。ガーデニング初心者のため、『虫が付く』という危機感が薄く、気がつけばかなりの量のアブラムシが…。 園芸店の方にオルトラン粒剤を勧められ購入したのですが、注意書きに大きめの樹木に対する散布量と散布間隔の記載がありません。根元に撒く量はどの程度なのでしょうか…。また『総使用回数○回まで』の記載がありますが、樹木の場合は無視して良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。