• 締切済み

子供のくつのサイズについて

poorの回答

  • poor
  • ベストアンサー率12% (11/86)
回答No.3

こんにちは。 うちの子は去年の夏、1歳2,3ヶ月で12センチのサンダルを履いてましたが今年の夏は14センチのサンダル。それも夏の終わりにはサンダルの前から親指が飛び出しかけて先日慌てて秋用の14.5センチの靴を買いました。個人差がありますがうちの娘は13.5センチの期間が一番長かったです。ファーストシューズが11センチで1歳のお誕生日に11.5センチの靴を買いましたがあっという間に大きくなって11.5センチの靴はほとんどサラの状態。来年の靴は来年購入される事をおすすめします。

yukaoi
質問者

お礼

ありがとうございました。よく考えます。

関連するQ&A

  • 子供の靴のサイズ

    こんばんは。1歳5か月の娘のママです。 さっそくですが、娘は12cmの靴を履いています。そろそろサイズアップを考えてます。それで、0.5cmきざみで靴って何ヵ月ぐらいはけるものでしょうか?(もちろんお子様ごとに成長の違いはあると思いますが…) 来春から保育園に入る予定なのですが、靴は何足ぐらい用意すればいいのでしょうか?一応スニーカーを2足と長靴1足で十分??かなぁ~なんて思っているのですが、どうでしょうか? それと2歳ぐらいの子供でも夏になればサンダルをはくものですか? やっぱりスニーカーでは暑いですよねっ

  • 夏に9ヶ月・10ヶ月の子供服について・・・

    お世話になります。夏に9ヶ月・10ヶ月・1歳前になるお子様の洋服のサイズはだいたい何センチでしょうか?90cm?80cm?くらいですか? 一人一人子供によって成長は異なりますがだいたいの平均的なサイズは何センチか教えて頂ければ非常に助かります。 理由ですが・・・私はまだ妊娠6ヶ月で赤ちゃんが生まれるのは10月ですが来年の夏に着させたい!可愛い洋服を発見しどうしても購入したいのです。本当は生まれてからその年の夏に購入するのがいいとは思いますがどうしても諦められない位可愛い洋服なので、是非ともお聞かせくださいませ。 宜しくお願いいたします!

  • 1歳半、2歳半の女の子のサイズを教えてください

    ハワイに行く親戚にお土産で娘に服を買ってきてあげると言われました。 当然夏物だと思いますが、まわりに小さい子供がいないので1歳半、 2歳半の子供のサイズがわかりません。 平成20年の1月生まれで74センチ10キロのちびデブちゃんです。 今現在は80センチの服と12センチの靴を着用しています。 今年の夏と来年の夏に使えるものをお願いしようと思っています。 半年で1サイズくらい変わりますか?靴のサイズはどうでしょう? 子供の成長具合は人それぞれ違うと思いますが参考程度に教えてください。

  • 小さいサイズの靴探してます

    私の靴のサイズは20cmです。しかも、かかとがほそいので、歩くたびにぬげてしまいます。今までは、冬は大きいサイズのブーツを履き、夏は子供靴のましなのを2足買って、毎日同じのを履いていました。でも、やっぱりおしゃれしたいし、来年2月に子供が生まれるので、足に合わない靴は危ないのでもう履けません。靴が変だと服だけおしゃれしてもとてもいびつになります。ちなみに身長141cmなので、服もなかなかありません。広島に住んでいるのですが、ここからでも買いにいける、または通販できるお店があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • でかい足・・・。くつが・・・。ないの~(ToT)

    1歳7ヶ月になる男の子がいます。 身体は普通より少々大きく、体重もしっかり重く、健康で何よりの我が子なんですが、足が大きくて靴が見つかりません。 いつもは「ニンナナンナシューズ」の14.5cmを履いていますが、脱着が大変。 自分で脱いだり履いたりしたい気持ちが出てきてるので、すっと履かせれて、脱ぐの位は自分で出来るものをと思っています。 でも、そんないい靴、大体13~13.5cm位までしかなくて、14.5~15cmになると幼稚園の子が履く様なごっつい感じで上手に歩けそうにもないです。 今日、夏のサンダルは5件目で入るものを見つけました。f(^_^) まだ、走るのが上手くないです。 ようやく転ばずに歩けるようになり、小走りもするようになりました。 夏は終わる頃にはもう少し安定感が出てくると思いますが、お勧めの靴ってないですか? 靴の品揃えが多いところ、何でもいいです。 情報下さい。 住んでいるところは愛知県です。 関係ないですが「ピッピ」ってなる靴、3日で壊れました・・・。体重が重かったかも・・・。 肝心な事忘れてました。足の甲が高い(と言うか、ぶ厚い)ので15cmでも入らないことがあるんです・・・。

  • 子供のミュールサンダル

    最近小さな女の子用(5歳くらい~)の大人顔負け風のミュール型のサンダルが売っていますよね。 我が家の6歳の娘も今「欲しい」と言っているのですがヒールが3~5cmほどのサンダルってやっぱり子供の足に負担って係るものでしょうか? もちろん毎日履く訳ではありませんが成長期の子供の足に悪いようなら買うのを控えようかと思います。 皆さんどう思われますか?

  • 靴のサイズが大きいものがあるお店

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私は、かわいいものが好きで、最近靴に力を入れたいなーと思っています。 ですが、私は足のサイズが「25.5~26センチ」ほどで、でかいのです!! なので、スニーカーなどは大きいサイズなどもあるので、入るのですが、パンプスや、サンダルはで入ったものは全然ありません!! なので、靴(パンプス・サンダル等の)のサイズが大きいものまで、取り揃えてあるお店を教えてください!! できればでいいですが、値段の安いお店(3500円ほどまで)でお願いします。 それから、ピンクや赤、紺色などの、カラフルでかわいい・ガーリーなものがそろえてあるお店でお願いします! 回答よろしくお願いします。

  • 子供の靴について教えてください!

    些細な質問で申し訳ないんですが、子供の靴てすぐ大きくなりますよね~。うちの子はもうすぐ2歳ですが、3ヶ月もしたらすぐ足が大きくなっちゃって、皆さんは1つのサイズにだいたい何足ぐらいづつ買われてますか?

  • 小学校のお子様がいる方 何年生でどのサイズですか?一番長く着るサイズは120.130.140?

    何年生でどのサイズを着用していますか? 今、114cm19kg 6歳になったばかりの子供が120サイズを着ています。 今まで毎年ワンサイズづつ大きくなってきました。 来年、1年生は130でしょうか?2年生は? ふと気付いたのですが、このままいくと3年生で150という計算になります。おかしいですよね? 小学生のお子様がいらっしゃる方、何サイズを2年着ていますか? 120.130.140どれを2年近く着ることになりますか? 小さい大きいの成長具合もあると思いますが参考に教えて下さい。

  • 14.5の靴に中敷をしたいのですが、サイズは?

    いつもお世話になっています。 ミキハウスの子供靴を譲っていただいたのですが、そのサイズが14.5cmです。 現在子供はミキハウス13.5cm、又はニューバランス14cmなので、ミキハウスの中敷を購入して活用しようと考えています。 中敷のサイズが1cm刻みで、14センチ又は15センチの中敷、どちらが良いのでしょうか? 大は小を兼ねるで、15センチかな~と思ってはいるのですが。 ご意見宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう