• 締切済み

javadoc

こんばんは! すっごくくだらない質問かもしれないんですが、検索しても見当たらなかったんで…質問させていただきます。 今javadocを作っているのですが、出来上がったjavadocは2バイト文字だけ文字化けしてしまいます。 ソースコードはEUC-JPで作成しているのですが、javadoc生成するときにどこかで文字コードを指定しなくてはいけないのでしょうか? 因みにEclipse上からjavadoc作っています。 意味不明な部分は補足させていただきますので、アドバイスのほう宜しくお願いします。

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • zed314
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

それは、javadocを表示しているブラウザが文字コードを間違えて認識していると思われます。ブラウザにもよりますが、たいていは「表示」メニューに「文字エンコード」という項目がありますので、そこで日本語の文字エンコードをいろいろ試してみてください。きっとうまく表示できるものがあるはずです。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 正確にはわからんが、JavaDocを実行する時に-encodingオプションや-charsetオプションをつけてみたらどうだろうか。それぞれのオプションは調べてみてくれ。具体的には # JavaDoc -encoding EUC-JP かな。多分これで8bit文字が出てきたらEUCとして解釈してくれるはず。  あと、Eclipse上じゃなく、コマンドラインから実行したらどうなるのか、補足要求ではないがちょっと興味があるな。

関連するQ&A

  • EclipseのJAVADOC生成機能について

    EclipseのJavadoc生成機能(プロジェクト→Javadocの生成)を行なおうとしたのですが、「javadocコマンド・ロケーションがjavadoc設定ページに指定されていません。」と表示されてしまい、実行できません。このエラーについて詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • javadoc定数フィールド値の文字化けについて

    定数フィールド値にマルチバイト文字を記述すると、javadoc出力で該当の箇所が文字化けしてしまいます。 「そもそもWindowsだとUTF-8のファイルはダメ(LinuxならOK)」、「JDKのバグ(このバージョンだと大丈夫)」など、何かお気づきの点があればご教示ください。 [環境] ・OS:WindowsXP SP3 ・JDK:1.5.0_17 [実行したコマンド] javadoc -private -charset Windows-31J -encoding UTF-8 -docencoding Windows-31J -sourcepath [パス] [パッケージ] ※ やりたいことは、「UTF-8」のソースファイルから「Shift_JIS」のjavadocを作成することです。 [Javaソース] ・文字コード:UTF-8 ・改行コード:LF(CRLFでも同じ) ・記述内容  javadocコメントはマルチバイト文字で記述 -> 文字化けしない  定数フィールド値もマルチバイト文字で記述 -> 文字化けする   例)   /** ほげ */   private static final String hoge = "あいうえお";    -> フィールドの概要は文字化けせずに「ほげ」が出力される    -> 定数フィールド値は"\u3042\u3044\u3046\u3048\u304a"が出力される

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVADOC生成時のOutOfMemoryエラー対処について

    現在、開発したものの納品物の1つとしてJAVADOCがあります。 そこで、Antを使用してwarファイルと一緒にJAVADOCも生成しようと思い作成したところ、途中でOutOfMemoryにて止まってしまいました。 Build.xmlに全てのパッケージを指定していたので、 分割してやれば出力はするのですが、index.htmlやらは分割した分だけしか生成されないため使い勝手が悪いものとなってしまいます。 これを解消する方法はないのでしょうか? 作成した方法は eclipse 2.1.2上でantの実行で行い、 JavaDocウィザードの実行も試してみました サイトを検索して、eclipseの起動に -vmargs -Xmx256M の引数を追加しました。 #参照URL http://www.h7.dion.ne.jp/~s_wat/eclipse/eclipsetips.html 以上、宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseでjavadocコメント自動挿入の設定を教えてください。

    eclipse3.1.1でstrutsでの開発を行っています。 右クリック→ソース→GetterおよびSetterの生成 で、Getter、Setterの自動生成は出来ますが 「~を設定します」みたいなjavadocコメントが 自動で挿入されなくなってしまいまいた。 eclipseでgetter,setterを自動生成した際にjavadoc コメントを自動生成する設定を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVADOCについて

    いつもお世話になっております。 今日はJAVADOCによるHTML生成方法をお尋ねします。 パッケージとしては <jp>ー<co>ー<mb>となっております。 mbディレクトリの下にjavaソースが入っており DOSコマンドより生成したいのですが、クラスパス、パッケージ名 をどのようにコマンドラインに打ち込めばよいか教えてください お願いします

    • ベストアンサー
    • Java
  • ■Java AntでJavaDoc生成 日本語が文字化けします・・・

    環境:WIN XP ANT1.7 JDK1.5 ご存知の方ご教授下さい。 sourceがutf-8なので、@1 の用にantスクリプトを書いたところ、指定したdirにhtmlが生成されません。 encoding属性charset属性を、Shift_JISにすると今度はhtmlは生成されたのですが、htmlの日本語が文字化けしてしまいました。 (ソースをmappingしている時点で日本語が文字化けしています。) 解決方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 @1 <target name="jdcreate" depends="init,compile"> <javadoc destdir="${out.dir}" verbose="true" version="true" linksource="true" author="true" use="true" windowtitle="Project API" encoding="UTF-8" charset="UTF-8"> ※ant実行後エラー抜粋(encoding="UTF-8" charset="UTF-8"で実行) 抜粋します。 jdcreate: [javadoc] Generating Javadoc [javadoc] パッケージ com.elu.sap.design.one のソースファイルを読み込んでいます... [javadoc] C:\sap\design\one\Dog.java:6: 警告:この文字は、エンコーディング UTF-8 にマップできません。 [javadoc] エラー 2 個 [javadoc] 警告 34 個 BUILD SUCCESSFUL

  • Eclipse3のCVS機能について

    PHPEclipse3.0.1を使用してプログラムの開発をしています。 現在困っているのが、EclipseのCVS機能です。 今まではWINCVSを使用してソースファイルをローカルで修正し、 commitしていたのですが、WINCVSでcommitをする際に書いていたコメントは、 意識はしていなかったのですが、EUC-JPで保存されているようです。 このリポジトリをEclipseの「改訂」の機能を使い、ソースファイルの変更履歴を確認すると コメントが化けで表示されてしまいます。 プロジェクトのデフォルトエンコードを変更すれば良いかなと思い、プロパティから 文字コードを、デフォルトのMS932からEUC-JPに変更したのですが、やはりコメントは化けた ままです。 ためしにEclipseでソースファイルを修正しコメントを書いてcommitし、 Eclipseの「改訂」で確認してみたところ、先ほどEclipseでcommitしたコメントに限っては 文字化けせずに表示されました。 (恐らくリポジトリにMS932で保存されたためかと思います。) 状況説明が長くなりましたが、質問したいことは Eclipseではコメントの文字コードに合わせてエンコーディングを行ってくれるのか? もし出来るならそのやり方 以上の二点をご教示頂ければと思います。

  • 自作cgiのページがIE10で文字化けする

    Perlでcgiのページを作っています。文字コードはEUCです。 最近、IEのバージョンを8から10にアップグレードしたのですが、 自分の作ったページが、たまに文字化けするようになりました。 IE10のエンコード設定は「自動選択」にしていますが、 自動で「西ヨーロッパ言語(ISO)」に判断されてしまいまうことがあります。 Perlのcgiの文字コードはEUCで、ソースには以下のようにEUC-JPを指定しています。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=EUC-JP"> 手でIE10の文字コードをEUCに設定すれば文字化けは直るのですが、 数日経つとまた同じように文字化けで「西ヨーロッパ言語(ISO)」に自動判断されてしまいます。 metaでEUC-JPをしていればブラウザ側で自動判断してくれると思っていたのですが、違うのでしょうか? HTMLでmeta以外に文字コードを指定するところがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ホームページのソースが文字化けします。

    ホームページのソースが文字化けします。ほとんどのページでは文字化けしていません。文字コードがeuc-jpになっているためだそうです。 どうすればよろしいでしょうか。

  • 【javadoc】パッケージを一括で出力

    お世話になります。 現在、開発済みのJavaソースに対しjavadocを コマンドラインより作成しています。 その際、 aaaa.bbbb.c1 aaaa.bbbb.c2 aaaa.bbbb.c3 などのパッケージ群に対し javadoc -d JDoc aaaa.bbbb.c1 aaaa.bbbb.c2 aaaa.bbbb.c3 のような指定で作成していますが パッケージ数がちょっと多いので、まとめて javadoc -d JDoc aaaa.bbbb.* のような指定で作成したいのですが、上記をためしたら失敗してしまいました。 こういった形でのjavadocの出力は どのように指定したらよいのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんが よろしくご解答のほど、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう