• 締切済み

高さ3㎝のたんこぶ…?

先日、偶然見た記事で「頭頂部に高さ3㎝のたんこぶができていた」と書かれていて、そのときは何気なく読んだのですが、あとから、いくらなんでも大きすぎないかと気になってきました。 幅ではなく、高さです、 以前滑って転んで頭が割れたかと思うほど強く頭頂をぶつけ、ボッコリ盛りあがったたんこぶの痛みと腫れが1週間経っても引かなかったことがあるのですが、そのときですら高さ的には1㎝あるかないか、まず2㎝もはなかったです。 3㎝というと小さいようですが、縦にそれだけ伸びると考えるとかなり異様な腫れ方ですよね…? 1㎝ですらかなり巨大です、 それだけの衝撃を受けたら、こぶだけでは済まなくてもっと酷い怪我になっている気がします。 高さが3㎝もあるたんこぶなんてできるんでしょうか? もしできるとしたらどういう状況なんでしょうか。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2058/5678)
回答No.2

出血傾向があったりすると巨大化するかもしれませんし、帽状腱膜下血腫は横にも縦にも大きくなりがちで、CTなどで厚さを測定すると3cmくらいになったりするかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11427)
回答No.1

娘にマンガのようなタンコブが出来たことがあります 椅子から落ちました それが3センチかと言われると微妙ですが、まさにマンガのタンコブでした 特に問題もなく翌日には治ったました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たんこぶがあります。

    頭頂部のやや左よりに、たんこぶがあります。 大きさは、3~4cmくらいです。 触れたり、軽く押したりすると鈍痛があります。 8ヶ月ほど前に、路上で倒れて救急車で運ばれました。 倒れた記憶はなく、自分が目を開ける感覚があり、そこに灰色っぽい 衣類を身にまとった、不審な体格のいい男が2人。わたしはいわくありげな建物のなかにいる、と感じました。 (救急隊の方と、場所は病院の救急処置室でした--;) 直立した状態で、頭からまっさかさま(?)に倒れて頭部を強打、 横断歩道を渡り終えるところだった ということでした。(通報者の話し) ・・・頭頂部という場所で、かなり???なのですが。 まあとにかく、頭頂部ややひだりよりのたんこぶがあり 触れると鈍痛があり 8ヶ月も経つのにひいていないのです。 たんこぶは、数日のうちにかってにひいていくものじゃないのですか?

  • たんこぶがなかなか治らない・・・

    一ヶ月ほど前思いっきり転んでしまい、手をつかずに頭からぶつけてしまいました。ぶつけた直後はおでこが1センチくらい盛り上がって、その日は一日中氷で冷やしたりシップを貼ったりしていたので腫れも少しは引きました。それからはあまり冷やすこともせず過ごしていたのですが、最近になってもまだ見て分かるくらいのこぶが残っているので、心配になって人に聞いたら、「ほっておくと一生残る。手でへこませるようにやさしく押すと治るよ。」と言われました。それを実践して暇さえあればこぶを押していたのですが、ばい菌が入ったようで、赤く腫れてしまいました。腫れは時間がたてば引くと思うのですが、たんこぶは元の状態に戻るのでしょうか?最近かなり心配しています。

  • 消えないたんこぶ

    今から7、8年ほど前、後頭部にコンクリートにおもいっきり頭をぶつけた事があります。 そのときは少し出血する程度で、保健室に行った程度で済ませました。 ですが、今現在でもそのタンコブは残っています。 怪我の影響としては特にないと思われるんですが、気になります。 そのたんこぶの形状としては、硬いなどタンコブの上は少しへこんでいる等です。 もう7,8年たってますがちゃんと病院にいったほうがいいのでしょうか? またこれは骨折とかそういうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • たんこぶの痛み

    20日程前にコンクリートに頭を打ったのですが その時につむじの左斜め少し下にたんこぶができました。 直径10cm程度のたんこぶで腫れたのですが 今では腫れはほとんど引きました ですが今その場所にまだ凄く固いたんこぶの様な物(5cm程度)が有ります。 色は赤みがかったピンクっぽい色だそうです 痛みはできた当初より痛く 何もしてなくてもズキズキと刺すような痛みがあります。(ねっころがったり、心拍が上がった時は激痛です。) さわったりしても痛くて これは放置してても問題はないのでしょうか?

  • たんこぶがなかなか治らない。病院に受診すべき?

    10月末に後頭部を打ち、たんこぶができたので病院でCT検査をしました。 その際、たんこぶができてはいるが異常は無いとの診断を受け、頭痛がひどくなった時用に鎮痛剤を処方されて帰宅しました。(たんこぶは頭皮の毛穴に血が滲んでいて、母曰く「痛そう」という状態でしたが、特に処置はせず、ただシャワー等で清潔にしてくださいとのことでした) 長くても数週間経てば治るかなぁと思っていたのですが、二ヶ月近く経った今でも腫れが完全に引かず(小さくなってはいます)、触るとまだ少し痛みます。 だんだん小さくなっていってるので平気かもしれないのですが、少し不安です。 病院を受診すべきでしょうか。 (関係ないかもしれないのですが、たんこぶを押したりすると頭が痛みます) みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 額のこぶについて

    約2週間ほど前、1歳9ヶ月の息子が外壁角部に額をぶつけて怪我をしました。 出血は殆ど無かったのですがたんこぶが出来ました。 暫くたって殆ど腫れはひいたものの少し未だこぶができています。 このままひかずにずっと治らないって事もあるのでしょうか。 医者に診てもらった方が確実でしょうか。 本人痛がる素振りはありません。

  • 眉間にできたたんこぶの腫れが引かない

    先日、4歳になる息子が、ブランコを漕いでいる子供の後ろにしゃがんだ瞬間、目と目の間(眉間?)をおもいっきりぶつけました。 眉間は腫れあがって、青く内出血してます。 お医者さんに診てもらったのですが、骨には異常は無く、視力も少し下がっているようですが、大丈夫でしょうとのことでした。(視力は2週間後にもう一度診て頂きます) 気になるのは、ケガをしてから1週間経ちますが、眉間の腫れと内出血があまり引いてこないのです。 内出血はいずれ無くなるとは思っているのですが、たんこぶの腫れがこのまま引かないってこともあるのでしょうか。 ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • たんこぶがひきません。大丈夫でしょうか?

    3歳の息子のことで相談です。一週間前に一メートルくらいの高さから落下し、コンクリの地面に頭から落ちました。左まぶたの上を強打し、その瞬間はゴルフボールほどの大きさのたんこぶが出来ました。飲食店だったこともあり、即座に氷で冷やしたのが功を奏したのか、30分ほどで腫れはひき、食事を取ることが出来ました。今は、両鼻筋に内出血が降りてきているのですが、強打したところを触ると骨が浮き出ているような感じです。高さにして数mmですが、これは骨に異常があるのか、それともほっておけば腫れはひいていくのでしょうか?病院に行けといわれればそれまでですが、このまま様子を見ておいても大丈夫でしょうか?アドバイス願います。

  • たんこぶみたいなものが・・><

    場違いな質問かもしれませんが少々気になったので 質問をさせてください、申し訳ないですm(__)m つい3日程前に寝て起きると後頭部(首よりやや上あたり)に たんこぶのようなものができていました、直径は2-3cm程の 球形です。 普通たんこぶといいますと内出血が原因とか聞くもので 押したりすると痛いとか聞くのですが、私にできているものは 押してもいたくないし3日程放置しても直らないので心配になり 質問をしたわけです。 参考までに・・ たんこぶ(?)ができた数日前から徹夜をしたり睡眠時間が 極端に少ない等の生活を送っていました。 稚拙な文章でわかりにくいかもしれませんが、心配なので どなたか答えてくださると幸いです、それではよろしく お願いしますm(__)m

  • たんこぶのようなもの

    たんこぶのようなものができて一週間ぐらいたちますが、だいぶ大きくなってきてしんぱいになってきました。 最近ストレス性で頭がかゆくてよくかきむしっているのですが、数日前にたぶん爪などで傷でもついたのか腫れてるな、 とかんじているぐらいでした。痛みも多少ありました。 しかし、いまはひどくほてったかんじで、痛くてたまりません。 どこもあたまをぶつけたことはないため、原因はかきむしりだとおもいますが、 一向になおるどころかひどいため、腫瘍とかがこわくなってきました なおぶよぶよ感はなくて、ほんとうにあたまのかたさの物体が右後頭部にぼこっとはれているかんじです。 10センチ×10センチほどあります。 病院にいったほうがよいのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。 27歳女性です

専門家に質問してみよう