• 締切済み

学芸大学2022年数学

(Ⅳ)放物線 Z = X 2乗を Z軸のまわりに1回転させてできる図形と、平面2 X-Z +1=0で囲まれた立体を D とする。ただし平面に2X-Z +1=0は点(0,0,1)を通りベクトル(2,0,-1)に垂直な平面である。 (1) 実数 tに対して、立体 D を平面 y = t で切断したときの断面積 S(t)を求めよ。 (2)立体Dの体積を求めよ。 解き方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8047/17199)
回答No.1

まず図を描く。断面積であれば断面図を描く。 体積は積分すればよい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学

    xyz空間において、xz平面上で曲線C1:z=sinx(0≦x≦π)とx軸で囲まれた図形をD1とし、yz平面上で曲線C2:z=sin^y(0≦y≦π)とy軸で囲まれた図形をD2とする。またtが0≦t≦πの範囲を変化するとき、2点P1(t,0,sint),P2(0,t,sin^2t)を結ぶ線分P1P2が動いて描く曲面をD3とする。図形D1、D2、曲面D3、xy平面の4つで囲まれる立体図形Kの体積Vをもとめよ。 (解) x=y=tで立体図形をz軸に平行なるように切ってできた平面の面積は  1/2・√2・t(sint+sin^2t)=√2/2{tsint+(1-cos2)/2} よって求める体積は V=√2/2∫(0→π){tsint+(1-cos2)/2}dx =√2/2[-tcost+sint;1/4t^2-1/2tsin2t-1/4cos2t]0→π =√2/2(π^2/4+π-5/4) と考えたのですが、間違っていないでしょうか?

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 ある立体の底面は、y=sinx(0≦x≦π)とx軸とで囲まれた図形で、この立体をx軸に垂直な平面で切った切り口は、底辺がsinxで高さがxの二等辺三角形である。この立体の体積を求めよ。

  • 学芸大学2022年数学 入試問題

    (Ⅱ) 自然数 n に対して fn(x) = 2x2乗+2x +1とおく。 fn( x )を x の3乗+ xの2乗+ x +1で割ったときの余りを rn(x) とするとき、 (1) rn(x) を求めよ。 (2)実数 t に対して不等式 | z-(t +1+ i)≧| z-(t -1+ i) を満たす複素数 z の集合を A とおく。 ただし i を虚数単位とする。 すべての自然数 n に対して rn( x) =0の解のすべてが集合Aに属するような t の最小値を求めよ。 (1) は出来ましたが (2)が出来ません。 どなたか是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大学数学の問題です

    R^3内の回転放物面と平面に囲まれた図形 D:={(x,y,z)∈R^3|a(x^2+y^2)≦z≦bx+c} (ただしa>0,b^2+4ac>0とする)を考える。 Dの境界はS1:={(x,y,z)∈D|z=bx+c}とS2:={(x,y,z)∈D|z=a(x^2+y^2)}の合併である。 次の問いに答えよ。 (1) S1をxy平面に正射影してえられる図形D´はどんな図形か (2) Dの体積 V:=∫D dxdydzを求めよ (3) Dの重心 G:=(∫D xdxdydz,∫D ydxdydz,∫D zdxdydz)/V を求めよ (4) b=0の時 S2の面積を求めよ という問題が分かりません 解説よろしくお願いします。

  • 積分 体積 表面積

    (1)円柱x^2+y^2=a^2(a>0)のxy平面の上方でかつ平面z=xの下方にある部分の体積 (2)双曲放物面z=xy,柱面(x-2)^2+(y-1)^2=1および平面z=0によって囲まれる部分の体積 (3)底面の半径aの直円柱から、その底面の直径を通り底面とα(0<α<π/2)の角をなす平面で切り取った部分の体積 (4)2つの放物柱面z=1-x^2,x=1-y^2によって囲まれる立体をxy平面で切った部分の体積 (ヒント;0≦z≦1-x^2,x≦1-y^2よりxy平面のD領域を求める。) 以上の問題をどなたか解いてください、お願いします。 積分範囲の求め方について詳しい解説がいただけると幸いです。

  • 空間図形

    点Oを中心,半径1の円を底円とする高さ2の円錐がある.この円錐の底円の直径を通過する平面αで円錐を切断したとき,2つの立体の体積比は3:1となった.このとき,平面αによる円錐の断面積を求めよ 円をx^2+y^2=1、頂点(0,0,2)α…z=ax としてやったのですが、どの平面で立体を切って積分しようとしてもうまくいかず八方塞です。助けてください。よろしくお願いします。

  • 積分の応用(高校数学)

    東北大学の学生の学生さんでしたら、見覚えがある問題かもしれません。 『xyz空間に、図形 F:0≦z≦1ーx^2 、y=0と、点A(a,1,0) (0≦a≦1)を通りxy平面に垂直な直線lがある。 図形Fをl(エル)の周りに一回転してできる立体Kの体積Vを求めよ。』 学校の問題演習でやる予定の問題で、予習の段階でつまずきました。 ヒントなり、方針なりありましたら教えてください。 (参照) 私は、立体Kにおけるz=αの断面を考え、その面積をだそうかなぁと思ってやってみましたが、それすら文字が多すぎて出来ませんでした。と言うより、断面がどうなっているのかすら、わかりませんでした。

  • ベクトルの問題についてです。

    xyz平面において、平面の式をx+2y+3z=6としし、点X(1.1.1)が存在し、 平面とx,y,z軸との交点をそれぞれA、B、Cとする。 ある点、D(p.q.r)が平面上にある時、 ODベクトル=OAベクトル+t1ABベクトル+t2ACベクトル となる実数t1とt2が存在することを示せ。 一応これが問題なのですが、私にはさっぱりわかりません・・ どなたか回答をお願いします。

  • 数学の問題の解法を教えてください。

    1.Oを原点とする空間内に3点A(-1,1,1)とB(1,-1,1)とC(1,1,-1)がある。 (1)ベクトルABおよびベクトルACに垂直で大きさ1のベクトルeを求めよ。 (2)△ABCを1つの面に持つ正四面体のほかの頂点Eの座標を求めよ。 (3)正四面体EABCの体積を求めよ。 2 点Qが円x^2+y^2-2x-4y+1=0の上を動くとき、点A(3,6)と点Qを結ぶ線分AQの中点Pの軌跡の方程式を求めよ。 3 放物線y=2x^2+4tx+4tの頂点は、tが正の値をとって変化するとき、どのような曲線を描くか。その曲線の方程式を求めよ。 4 4点(2,0,0)(0,1,1)(1,1,0)(-1,2,1)が同一平面q1の上にあるが、このとき方程式2x+3y-2z=1で表される平面q2とq1の共有部分の直線の方程式を求めよ。また、この直線に平行で大きさ√5のベクトルvを求めよ。 5 平面ベクトルの列 v0,v1,v2,・・・・・・ は任意の自然数nに対し vn=vn-1+v1-V0を満たす。v0=(1,0) v1=(0,1)のとき、v0とvnのなす角度が135°より小さいことを示せ。 どれか一問でも構いませんので、お時間の空いている方、どうかよろしくお願いします。

  • 数学の体積問題です。

    数学の体積問題です。 各問い詳しく教えて下さい。 空間において、二点P(-t,-1,t^2-1) Q(t,1,(e^t+e^-t)/2-(e+e^-1)/2) を考える。 ただし|t|≦1とする。 0<u<1であるuにたいして線分PQと平面y=uとの交点をR(x,y,z)とする。 (1)tを-1から1まで動かすとき、xの動く範囲をuで表せ。 (2)Rのz座標をx,uの式で表せ。 (3)tを-1から1まで動かすとき、線分PQが動いてできる図形と2平面y=1,z=0とで囲まれる部分の体積を求めよ。 以上です。 けっこう難問ですが、よろしくお願い致します