• 締切済み

取引日はいつ?白色申告、帳簿入力、クレジット仕入れ

白色申告での 帳簿の付け方で質問です!! やよいの白色申告 2/1に クレジットで商品を仕入れました 3/10に 口座からクレジット仕入れにかかったクレジット金額が 引き落とされました。 この場合、取引日はいつでしょうか? 白色申告なので複式簿記ではありません。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8050/17210)
回答No.1

やよいの白色申告では, https://www.yayoi-kk.co.jp/users/beginner/shiroiro_ol/index.html 掛けで購入した場合は、支払いのタイミングでの入力です。 と書かれていますから,引落し日である3月10日を取引日とすることを想定しているようです。 でも年末になって仕入れ日と引落し日で年をまたぐときには,年末時点で未払い金として計上する必要があります。また売り上げに関しても年末時点で入金がまだでも売掛金として売り上げに入れなければいけません。 青色申告にした方が,やり方もネット上にいろいろと書いてありますから簡単になりますよ。青色申告特別控除もありますし,よいことだらけです。

zukkorobashi
質問者

お礼

ありがとうございます!!助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青10の簡易帳簿とクレジットカードに関して

    副業でインターネットオークションやAmazonのマーケットプレイスで商品を売っています。 おととしは白色申告をしました。 去年分はやよいの青色申告を使い、青10で申告を済ませました。 青65にしなかった理由(できなかった理由)は 口座も6つほどあり、特に事業用と分けておらず 事業以外の入出を記載する手間をかけることが出来なかったからです。 これからも青65にする予定はありません。 無理をして複式帳簿を使っていましたが 青10であれば簡易帳簿でもよいということを知り 簡易帳簿での記載を視野に入れております。 かるがるできる青色申告を購入致しました。 (ほかにおすすめがありましたら教えてください。) そこで、調べたのですが、はっきりしないことが何点かありましたので質問させてください。 出納帳は現金出納帳・預金出納帳(口座ごとにわける必要はありますか?) 複式の時は、総勘定元帳にまとめて記載しておりました。 現金出納帳だけでも問題ないでしょうか。 また、個人用のクレジットカードで仕入をすることがほとんどなのですが 複式帳簿の場合 購入日 〔借方〕消耗品費1,000/〔貸方〕事業主借1,000  カード引き落とし日 〔借方〕事業主借1,000/〔貸方〕普通預金1,000 と記載していたものは簡易帳簿の場合どう記載すればよいのか逆にわからず。 貸借対照表の作成をしなくてよいと思うのですが、 期首の未払金の処理等も 簡易帳簿の場合どのように記載すればよいでしょうか。 局所的なことでも回答またはアドバイス頂けると助かります。 また、参考書や参考URL等でも構いませんので教えてください。

  • 青色申告申請してしまったけど白色申告できますか?

    本当にわからないことだらけでお恥ずかしいのですが、届けを出す際に、普通は青色申告なのかと思って安易な考えて青色申告の申請を出してしまい、複式簿記を選択したのですが、周りのフリーランスの友人に聞くと白色で十分と言われました。 屋号など取引先に書類を書かなければいけなかったので、とりあえず開業届を出したのですが、正直、家のことなどをしながらで年間で160万程度の売上(経費を引く前で)しかないので青色申告にする必要は全くなかったみたいなのですが、今から白色申告に変更できるのでしょうか?変更届けがあるようですが、もう手元に書類など届いているのでどうなのかと思いました。 今更ながら帳簿の付け方などが全くわからず手つかずの状態です・・・。 青色申告で65万の控除を受けるには複式簿記でつける必要があると聞いたのですが、青色申告で簡易簿記だと白色申告と同じ10万円の控除なのですよね? 青色申告の申請を出す時に簡易簿記か複式簿記か選ぶことがありその時に複式簿記と選択しました。 青色申告の簡易簿記と白色申告というのは同じものなのでしょうか? 白色申告の場合は収入と経費のみの計算(集計)ができれば大丈夫なのでしょうか? 所得が20万以下の場合は青色申告はできない(?)のでしょうか? もし青色申告の申請をしていて20万以下だった場合はどうしたら良いのでしょうか? 最後に、確定申告の本は読んだのですが、今イチよくわかりませんでした・・・。 それ以前の帳簿付けやもっと基本的なことを理解したいのですが、どのように勉強すればいいのかわかりません。 フリーランスの方で税理士さんなどに頼んでいない方は簿記の勉強などをされているのでしょうか?どのように勉強されたのか教えていただけるとうれしいです。 *質問が文中に点在してしまったので下記にまとめさせていただきます。 1)青色申告の申請をしてありますが、今更白色申告に変更できますか? 2)青色申告の簡易簿記というのと白色申告は同じものですか? 3)白色申告の場合は収入と経費のみの計算(集計)ができればできますか? 4)所得が20万以下の場合は青色申告はできないのでしょうか? 5)青色申告の申請をしていて20万以下だった場合はどうしたら良いのでしょうか? 6)どのように経理に関して勉強されたのか教えていただけますでしょうか? 本当に初歩的なことばかりで申し訳ありません。 お答えいただける部分だけでも結構ですので、色々と教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 白色申告の簡易帳簿について

    白色申告についての質問です。 今年から簡易帳簿の記帳が義務付けられましたが、「売上」の付け方が分からず質問をさせて頂きます。 私の仕事は、事務所から請け負い、翌月に報酬の振込があります。 1年間(1月~12月)の報酬金額というのは、実際に働いたという意味では前年の12月~今年11月までです。 支払調書に書かれている金額も12~11月ですので、もちろんその金額で申告します。 帳簿を付ける時も、振込があった日の振込金額をまとめて記入して良いのでしょうか? それとも、振込は翌月であったとしても、仕事があった日にその日1日の売上金額を付けなくてはならないのでしょうか? (簡易帳簿は1日の売上とまとめて付けても良いと見たのですが、1カ月まとめてしまうのはだめなのでしょうか?) 今までも自分でメモ程度にまとめていましたが、あくまで確定申告の時に簡単に作業ができる為にするためのものでしたので、いざ帳簿をつけるとなると何も分からず…。 当たり前の内容を聞いているかもしれませんが、ご回答頂けると助かります。

  • 白色申告について

    白色申告について、事業所得300万円以上の場合記帳義務がある・・・ とのととですが、記帳とは簡易簿記ということですか? どうせ簡易簿記をするなら、青色申告したほうが得ということなのでしょうか?(複式は難しそうなので) 次回の確定申告からBになったのですが、考えれば考えるほど混乱してしまって・・・ ちなみに建築業の一人親方です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 白色申告か青色申告か

    今年で2年目の確定申告を行うものです。 飲食店経営ですが、昨年初めての申告は白色で 行いました。所得税額は0円です。 今年、青色申告書が届きましたが、 昨年よりも経営が悪化しており、 収支内訳書で計算したところ やはり所得税額も0円となりました。 複式簿記等の帳簿もいまひとつ良く分からないのですが、 今年も白色申告を行ってもいいのでしょうか? アドバイスのほどよろしくお願い致します。

  • 白色申告の帳簿の仕訳

    白色申告の帳簿の仕訳 昨年からオークションでハンドメイドを出品し始めました。 昨年は経費が多く赤字でしたので確定申告はしていません。 今年はどれだけの収入があるか分からないので、念のため簡易帳簿をつけようと思ったのですが、帳簿の仕訳が4点分かりません。 (1) 昨年の出資分を本人から借入にした場合、本年度の収入から返済したいと思っています。この場合は、白色申告で認められるのでしょうか。白色申告は赤字が繰り越せないみたいなので、借入の返済も認められないのでしょうか。 (2) (1)の借入が認められる場合、自分のポケットマネーでも借入・返済したという証明書みたいなのを提出しないといけないのでしょうか。白色申告は領収書も提出するみたいなので。 (3) (1)の借入が認められる場合、借入の科目は何になるのでしょうか。 (4) 収入が年間38万円(経費を引いて)を超えなければ確定申告はしなくていいのですか(給料所得はありません) まだまだ、趣味の範囲なので、いつ確定申告になってもいいように、とりあえず簡易帳簿を書こうと思っているだけなので、白色申告での記載方法の質問です。 どなたかご教授下さい。お願いします。

  • 白色申告 経費をあげないなら帳簿は不要?

    白色申告でも帳簿が必要になったそうですね。 ただ、いろいろと控除が発生する青色申告と違って、基礎控除くらいしかない白色申告ですから、経費が微々たるもので帳簿をつけるのが面倒というときは、経費をあげずにモロに税金を払う形なら帳簿は不要なんでしょうか? それとも何も書かれてない帳簿でも用意する必要がある?

  • 「やよいの青色申告」で「売上帳」と「仕入帳」を作りたいんですけど…

    「やよいの青色申告」で「売上帳」と「仕入帳」を作りたいんですけど… 今、「やよいの青色申告」の体験版をダウンロードして、シュミレーションをしております。 デフォルトで「売上帳」と「仕入帳」がないので作りたいのですが、その方法が分かりません。 以前、オペレーターに質問した時は、「カスタマイズして作れます」といっていたので作れるはずです。 けど、あいにくカスタマーセンターはお盆休みに入ってつながりません。 どうか、ご回答よろしくお願いいたします。 ~追加質問~ 「経費帳」はみつかったのですが、なぜ、[ナビゲーター]→[取引]で表示される画面のアイコンに表示されていないのでしょう? メニューの[帳簿・伝票]から選択するのはちと面倒です。

  • 青色申告用の簡易帳簿

    青色申告用の簡易帳簿で現金と預金の出入りと残高、そして費用が勘定科目ごとに並んでいて、複式簿記を知らなくても、現金出納帳、預金出納帳、経費帳の役割を一冊で果たしてしまう優れものの帳簿を以前見た事があるのですが、どなたか帳簿のメーカー等ご存知の方はいらっしゃいますか?A4くらいの大きさで横長の帳簿です。

  • 初めての青色申告で悩んでいます。

    昨年4月に開業届けを出し、今回初めての青色申告をするネットショップ運営者です。青色申告の申請書も4月に出しています。   開業届けを出したのは4月ですが、それより以前からネットショップを始めています。 売り上げがなかなか出なく、仕入れの負担が重いこともあり、生活が苦しい為、続けていけるかどうか悩んでいました。 ようやく、売り上げが出てきたので、このまま続けていこうということで、4月に事業として登録しようと決意したという状況です。 但し、ネットショップは副業です。 現状は、売り上げが出ても、次の商品を仕入れの為に使っているという自転車操業の繰り返しです。 生活費はパートの収入と貯金でやりくりしています。いつかネットショップだけで自立できるになることを目標としています。  年末調整はパート先が行っています。  帳簿はわからないながら、少しづつ付けていたのですが、いざ確定申告間近というところで、やっぱり帳簿の付け方を間違っていることに気づき、慌てて、弥生の青色申告を購入しました。  わからないことだらけなのですが、まず最初に肝心なことを確認しなければいけません。 開業届けを出したのが4月なので、帳簿は4月から付けるものと思っていました。 1月から3月もつけるのでしょうか?4月1日の段階の在庫はわかりますが、1月1日の段階での在庫はわかりません。 どうしたらいいのでしょうか? また帳簿を開始した時期より前に、仕入れた商品が帳簿開始後に、追って、クレジットカードで決済されて、通帳から引かれた場合、複式の場合は、どのように記載したら良いのでしょうか? また、同じく、帳簿を開始した時期より前に、購入した段ボールなどの経費分が、帳簿開始後に、クレジットカードで決済された場合は複式で記載すると、どのようになりますか? また、同じく、帳簿を開始した時期より前に商品が売れて、その売り上げが、帳簿開始後に振り込まれた場合の記載方法も教えていただけないでしょうか? 簿記を全然わかっていない初心者で情けない質問かと思いますが、この1ヶ月でしっかり勉強して正しく青色申告をしたいと思っています。 どなたかお力をお貸しください。 どうぞ宜しくお願いします。