• ベストアンサー

W杯欧州予選

20centuryboyの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

トルコもそうですね。経済圏はアジアだけど、サッカーではヨーロッパに属してます。 http://standpoint1989.cocolog-nifty.com/hello/2004/06/post_14.html ○イスラエル http://members.jcom.home.ne.jp/israel/shistory.html http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200306/0602utsu_01.html http://www.weys.net/data/moca/national2/europe/israel.html こうしてみるとやはりアラブ諸国とのもつれから、アジアのサッカー連盟を離脱させられ、オセアニア、ヨーロッパと移っていったみたいですね。 トルコもそうですが、イスラエルもアジアのサッカー連盟に所属してたときは強かったみたいで、その後もヨーロッパと渡り合えるだけの実力を身につけ、認められた結果、ヨーロッパのサッカー連盟に加入できたようです。 経済圏はどうあれ、実力があれば加入が認められる。やっぱりサッカーはすばらしいスポーツですね。

noname#7706
質問者

お礼

回答ありがとうございます!大変勉強になりました。 政治を超える世界共通語としてのスポーツのすばらしさを感じるとともに、中東紛争などの悲しさを今までと違った視点で考えさせられます・・・ 最近ではアジアカップでの中国ファンの観戦態度などの問題もありましたが、日本のサッカー環境は恵まれてると思いますし、日本代表にはもっともっと上を目指して頑張って欲しいと思います。

関連するQ&A

  • W杯の各大陸の予選

    W杯の各大陸の予選方式は地域ごとに勝手に決めて良いのでしょうか? 例えば、アフリカは最後は一発勝負みたいな感じで アジアもこの方式でウズベキスタンと対戦だったら大変ですよね。

  • W杯欧州予選 日程変更の可能性は何%? 

    南アフリカW杯欧州予選 9月5日スペインVSベルギー(ラコルーニャ) を観戦しに行く予定ですが、ナショナルの試合は国内の試合と違い、日程の変更の可能性は少ないのでしょうか? 国対国の問題なのでそう簡単には日程は変更されないんじゃないかなと考えていますが・・・・ 飛行機の予約をしたいので変更されると困るな~と。 知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!

  • 2010年サッカーW杯欧州予選に日本代表がもし参加したら!

    よくサッカーでアジア予選はぬるいと言われますが、もし仮に日本代表が激戦区の欧州予選でW杯出場をかけて戦うとしたらでどの位戦えると思いますか? 対象は2010年W杯欧州予選とし、予選9グループそれぞれに日本代表が入った場合の ■順位 ■成績(何勝何敗何分) ■その順位と成績を付けた理由など をそれぞれのグループごとにご回答して頂けたらと思います。 たくさんの方からの意見をお待ちしております。宜しくお願いします。 予選1組 ポルトガル、スウェーデン、デンマーク、ハンガリー、アルバニア、マルタ 予選2組 ギリシャ、イスラエル、スイス、モルドバ、ラトビア、ルクセンブルク 予選3組 チェコ、ポーランド、北アイルランド、スロバキア、スロベニア、サンマリノ 予選4組 ドイツ、ロシア、フィンランド、ウェールズ、アゼルバイジャン、リヒテンシュタイン 予選5組 スペイン、トルコ、ベルギー、ボスニア-ヘルツェゴビナ、アルメニア、エストニア 予選6組 イングランド、クロアチア、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタン、アンドラ 予選7組 フランス、セルビア、ルーマニア、リトアニア、オーストリア、フェロー諸島 予選8組 イタリア、ブルガリア、アイルランド、キプロス、グルジア、モンテネグロ 予選9組 オランダ、スコットランド、ノルウェー、マケドニア、アイスランド

  • W杯欧州予選

    W杯欧州予選についてですが 「開催国・ドイツを除く51カ国が参加。6~7チームずつ8グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの1位と成績の良かった2位2チームが本大会に出場。その他の各グループ2位6チームはプレーオフを戦い、勝者3チームに出場権が与えられる。」 とありますが、「成績のよかった2位の2チーム」とは具体的にはどのようなことを指すのでしょうか? 単純に勝ち点だとグループによってチーム数が異なるので不公平ですし。。。1試合当りの平均勝ち点だったりするのでしょうか? あと、10月8日の試合終了時点でなぜイングランドが各グループ2位の成績上位2チームに入っているのでしょうか? 次の試合でイングランドが負けると勝ち点22。同じ6チームで構成されるグループ8のクロアチア、スウェーデンがともに勝つと2位のスウェーデンが勝ち点24。グループ1のチェコも次の試合で勝つと勝ち点27で1試合平均勝ち点が27÷12=2.25とイングランドの2.2を上回ります。 よろしくお願いいたします。

  • W杯で日本は1次リーグ予選突破できるか?

    日本時間本日深夜、南アフリカ・ケープタウンで、W杯南アフリカ大会組合せ抽選会が行われたが、日本はグループEで、オランダ・デンマーク・カメルーンと同組に入った。 皆さんは、日本は1次リーグ予選突破できるか?できないか?どちらだと思いますか?

  • 世界中のW杯予選のダイジェスト放送は?

    3月末にアジアだけではなく世界中でW杯予選が行われたと思うのですが、それらのダイジェストを一気に見せてくれるような放送って、やらないのでしょうか? フジ(CX系)で木曜日の深夜にヨーロッパのリーグを中心に放送している番組も、昨日はなぜか放送がありませんでした。 欧州や南米の予選のダイジェストを是非見たいのですが、地上波での放送予定をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 欧州予選・グループ5「トルコ」について

    欧州予選・グループ5「トルコ」について 南アフリカW杯・欧州予選グループ5ですが、現在状況は以下のようになっています。(ちょうど予選は半分終了しています。) 1位:スペイン「6勝」18 2位:ボスニア・ヘルツェゴビナ「4勝2敗」12 3位:トルコ「2勝2分2敗」8 4位:ベルギー「2勝1分3敗」7 <以下省略・・恐らく上記4カ国の争いと思いますので> 自分はスペインは別格として、2位(プレーオフ)はトルコが通過すると思っていました。 まだ予選の半分ですが、トルコが3位になっており2位とは勝ち点4差でこのままですと2位通過も危ないです。 トルコはこのグループでは実力・選手層的にもスペインに次ぐ2位だと思っています。 実際スペインとの2連戦・特にトルコホームでの試合ではトルコが押し気味で1-1のままロスタイムにスペインに決められ敗戦してしまいました。自分はスペインも好きですが、トルコも好きで是非2位通過を決めプレーオフを制しW杯に出場してほしいと思っています。(両方とも攻撃的なチームですので好きです。) 質問ですが、トルコは予選突破できそうですか?(恐らく2位通過だと思いますが・・・) できる・できない・分析など何でもいいですのでご意見お願いします。

  • 2010南アフリカW杯

    まだ気の早い話だと思うのですが 2010年南アフリカW杯のアジア予選や本番の日程などは決まってるのでしょうか。

  • W杯のアジア予選のやり方(ドイツ大会の時)

    今日のニュースで2010年のW杯のアジア枠が4.5などと決まったというのを読んで、ドイツ大会の時って、どんなふうに予選をやったのか覚えていないことに気が付きました。最終予選だけは記憶にあるのですが、その前の一次リーグや更にその前の予備予選など、詳しく載っているサイトがあれば教えてください。 具体的には、 一次リーグはグループ1~8まで各組4チームで32チームでした。そして、日本と韓国などが同グループにならないように8チームがシードされているようですが、このシード国は何を基準に決めたのか?FIFAランキングだとしたら、いつ頃のランキングを元にしたのか? 32チームが決まる前には予備予選があったと思うのですが(アジアには50カ国ぐらいあるはずなので)その予選はいつ頃から始まったのか?

  • 欧州などのワールカップ予選をネットで生中継で見ることは出来ないでしょうか?

    お伺いします。 欧州、南米、アジア、アフリカなどのワールカップ予選をネットで生中継で見ることは出来ないでしょうか? 特に、9月9日の「サウジアラビアVSバーレーン」やポルトガルの試合を見たいのですが。 BSで録画放送はあるようですが、生で観たいです。 なお、私はスカパーは見れない環境です。 よろしくお願いいたします。