• 締切済み

高校生と社会人の恋愛について

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1282)
回答No.7

ご両親にお話ししても わかってはくれないでしょうね。 あなたのことを愛すればこそ、 かなり反対されると思います。 誰が止めても、 あなたは彼に会いに行きたい、 泊まりたい、って、 そう強く思っているでしょう? 親に話して反対されるなら なにか嘘をついて、 うまく彼と会いたい、って そう考えていませんか? 彼との恋愛を全面的に反対するつもりはありませんが 彼のこと、よくわかっていますか? どこの会社に勤めているのか聞いていますか? 名刺をもらったとしても、 それを全面的に信じるのは早いですよ。 その会社に電話をかけて、 その人がほんとうにその会社にいるかどうか 確認したほうがいいです。 でも、これも、 名前だけはあっても、本人ではなかった、という事例もあります。 人生経験のない、世間知らずの16才の女の子を騙すことなんて 相手が悪い人なら、そんなこと簡単なことなんです。 一番怖いのは 親に嘘をついて出かけ、 彼の家に入り、監禁されたり、殺されたりしてしまうことです。 親に行先も言っていなければ あなたに何かあっても、 親はあなたの消息を掴むことはできません。 あなたが彼に会いに行く、と言った場合 その彼は、「待ってるよ」というのか 「来てはダメだよ、僕が行くから」というのか ここで見極めてください。 ネットで知り合った、ということですが 何のサイトですか? 世の中、色んな人がいます。 若い女の子を欲しがる変質者はたくさんいます。 一見、人良さそうで、感じよくて あなたのために一生懸命そうに見えても 実際のところはわかりません。 あなたに見抜けますか? どうしても彼ときちんと交際したいなら 彼に会いに来てもらって、 あなたのご両親に会わせてみてください。 未成年と付き合う、というのは 社会人としてなら、ご両親に会うのは当然のことです。 結婚するわけでもないのに、 なぜ会わないといけないの? なんて、彼が言ったり、 ご両親と会うのはちょっと・・・と ためらうようなら、 彼に会いに行くのは絶対にやめたほうがいいです。 恋は盲目です。 突っ走って、後悔のないようにしてください。 事件が一番怖いことなんですからね。 女の子が監禁されたり、殺されたりしてしまう事件、 ニュースになっていないものも、世の中に多く存在します。 親に内緒で何も伝えず出ていった子は 事件に巻き込まれていてもわからないんです。 そこのところは、きっちりと理解してください。 自分の身は自分で守らないと なにかあったとき、どうしようもありません。 ご両親を悲しませるようなことだけは 決してしないようにしてください。 あなたに何かあれば、 ご両親は生涯、笑顔をなくし、 光を失くして生き続けるしかなくなるのですから。

関連するQ&A

  • 社会人と高校生の恋愛。

    社会人と高校生の恋愛。つい最近ネット(チャット)で知り合ったのですが、相手の社会人男性にアタックされてて。。 ちょっとびっくりしてます。。相手は今まで恋愛経験はないらしく、 本気で恋愛する気がある。付き合ったら大事にする。ケータイの中の女の子のアド全部消していい。とまで言ってきました。 彼が映っている動画を見せてくれたり、歌声を録音して某サイトに載せたものを聞かせてきたりまでしてくれました。 ここまでしてくるので、これはほんとに私と純粋に恋愛したいと言っているのでしょうか。信じてもいいのでしょうか? よく体目的で会うとかあるじゃないですか。。高校生だからとか・・。 彼は高校生の私をあまり意識してませんが・・。不安です。 お互い話があうので話してるのは楽しいのですが、、^^; 会話中に「○○と一緒に行きたい」「○○ー好きだ」など。。とにかく押してきます。それに対して私は受け流す感じです^^; まだ知り合ったばかりなのに簡単に付き合うなんておかしい・・ですよね。。 ちょっとずれますが、彼はO型らしいのでこんなに積極的にくるのかなー・・なんて思ってます。 高校生のとき社会人のかたとお付き合いしたことある方や今してる方、お会いしたときなにかありましたか? やっぱり体目的だったとかありますか? 知り合って一週間で会ったり付き合ったりなんてありましたか? 回答お願いします。

  • ネット恋愛

    ネットで知り合った人がいます。 (出会い系ではないです) 7ヶ月ほどメールと電話でほぼ毎日連絡を取り、仕事や家族色んな話をして支え合いお互い好きだと確認しあいました。 (会ったこともないひとを好きになるのはおかしいかもしれませんが...) ただもちろん付き合ってはいません。 気になるのは会おうと言う話にならないことです。 遠距離ではあるのですが新幹線で3時間くらいなので会おうと思えば会えます。 私も会って嫌われたらと思うと会おうとも言えないです。 彼がどうしたいのかわからず彼氏を作ってもいいのか聞いたら嫌だとは言われました。 時間をかけたいのか、会う気がないのか、私はこのまま彼と連絡をとっていていいのでしょうか?

  • 中距離恋愛されている方

    どのくらいの頻度で会っていますか?しんどくないですか? 片道1時間弱で、彼が一人暮らしかつ都会に住んでいるので 私が毎回会いに出向いています。 お互い社会人で、予定がない時なので月2~3回くらいです。 泊まりのときも日帰りの時もあります。 彼は「来てくれているから」とランチ代は奢ってくれて、そのほかも彼が多めに出してくれます。 車で遠出した時の高速代やガソリン代も彼が負担してくれています。 それでも毎週になると、行ったり来たりするのが体力的にしんどくなってくる私がいます。 彼に話すと「会いにいくよ」「交互で行き来する?」と言ってくれるのですが いかんせん、ど田舎なもので会いにきてもらっても行くところがありません。 中間地でも同じです。実家なのでゆっくりもできません。 というか、家から出ることがまずしんどい時があって、 彼に会いたい気持ちはあるけれど、ゆっくり休みたい方が勝ってしまいます。 彼に「体力的にしんどい時は会いに行かない」と言い、了承してくれてますが 中距離恋愛されている皆さんはしんどくないのでしょうか…? 電車で1時間弱なんて通勤範囲なのに、疲れている私が体力ないのでしょうか。 無理したら続きませんよね。。

  • 年齢差・遠距離恋愛

    年齢差・遠距離恋愛、自分でもなんでこんな選択をしてしまったのか、 まぁ、出会いがあんまり無い上に、告白しても上手くいかない事が 多かったのですが、先日告白されて31歳にして生まれて初めて彼女が出来ました。(といっても童貞ではないです) 私、31歳、首都圏住み(東海道新幹線最寄り)、社会人(技術職) 彼女、高校生、関西住み(大阪まで1時間圏内)、母子家庭、学校がバイト禁止 年齢差は倍近く違いますし、それだけではなく住んでいる地域もかなり距離があります。全部私負担(電車賃まで全て)のため、1度デートすると5,6万は軽く飛びます。今は新幹線なので、行きだけでも夜行バス、時期によっては青春18切符等も考えています。 普段はメールですが、休日等、多い時には短文メール50~100通。電話は負担も大きいのでしていません。ネット環境でもあれば、もう少し抑えたり出来るのですが、相手の家庭が母子家庭なのでそこまで手がまわりそうにないです。 私自身は少し前に転職したばかりで手取りも20万切ってるくらい、実家ではあるものの、家に入れ、貯金、携帯代、他諸々考えると月1デートがギリギリといったところです。 同じような境遇で長く続いた方いらっしゃいましたらアドバイスや長く続けるコツ等戴けると大変助かります。

  • 学生と社会人の恋愛・・・彼に遊んでいると思われたくない。

    来年から就職を控えている学生です。 彼は社会人になったばかりです。 遠距離をしているので、会うよりもメールや電話でのやり取りが多くな っています。 単位は取り終え、今はアルバイトや資格の勉強を主にしています。 遠距離だとマメに連絡を取ることが大事で、何気ない励ましや連絡をするのがいい…というのをこのサイトや友人の意見でよく聞きます。 ですが、それが彼の負担になったり、彼に学生は時間があっていいなとイラつかれたりしたくありません。 社会人の方にお聞きします・・・ どういうことを言われると、これだから学生は…とイラっとしますか。 また、どういう時、学生だけど相手も頑張っているなと思いますか。 残り少ない時間を有意義に過ごしつつ、彼を思い遣っていい関係を築いていけたらと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛…でも父が

    こんにちは。 今、遠距離恋愛をしている人がいます。 私が千葉、彼は兵庫。 私は高校2年生です。 彼は23歳です。 出会いはネットでした。最初はただの友達程度。 でも、音楽の趣味がすごく合うので、それがきっかけでメールするようになって…。そしたら、彼の方から告白されました。 「ネット恋愛」は自分には絶対にありえないだろうと思っていましたが、趣味がものすごく合う彼に惹かれ、付き合うことになりました。 そして先月、初めて彼の家に泊まりに行きました (もちろん両親には内緒で) すごく楽しくて、本気で本気で好きになりました。 来月も兵庫に行きたいと思っています。 でも、そうなると泊まりになると思いますし、 毎月嘘をついて泊まりに行くのも、両親に悪い気がします。 だから、つい最近、母には言いました。 泊まりに行きたいってこともいいました。 そしたら微妙に・・・ですが、OKをしてくれました。 となると、残りは父親です。 友達の家に泊まりにいくことは許してくれる父ですが、 男の家に泊まりに行くなんてきいたら、どうなるかわかりません。 それにすんでいるところが遠いから、父としてもそんな遠くまで娘を行かせるわけにはいかないなど思うかもしれません。 こんな父をどう説得したらいいのかわかりません、 回答お願いいたします。

  • 高校生と社会人の恋愛

    私は17歳です。スポーツのサークルに入っているのですが、その中に気になっている方がいます。その方は新社会人の方です。 よく話しかけてくださり、とても優しくしてくださいます。 少なくとも嫌いなどという気持ちは持たれていないと思いますが、年齢的な面で私のことを恋愛対象に見れるのでしょうか? 2、3回ぶつかった時などに「捕まっちゃいますね笑」と他の人にふざけた感じに言っていました。私は今まで付き合ったことがなく、あんまり男性に慣れていません。 好きなタイプを聞かれたり言ってきたりしました。私は女子校なのですが、他の方が男に慣れるのもいいことだと思うよ~と言われた時に、彼が「そうですかね~?絶滅危惧種ですし、そんなことないすよ!」と言われました。私も自分だけ妄想を膨らませないようにします。まず、みなさんに高校生との恋愛に引け目を感じるか、なんでもいいので教えてくださると嬉しいです。

  • 社会人同士の遠距離恋愛から同棲

    遠距離恋愛中の彼氏に、 『一緒に暮らそう』と言われました。数ヶ月前から何回か言われています。 私も彼と住みたい気はすごくあります。 でも仕事って新しく探さないとですよね? 社会人同士で遠距離恋愛されていて同棲した方、仕事はどうしましたか?

  • 高校生と社会人の恋愛

    私は現在高1です。某SNSサイトで知り合った6歳年上の社会人の男性を好きになりました。彼とは二年前に知り合い、楽しいやり取りが続き、これまでに四度ほど会ってデートしました。初めて会ったのは一年前です。彼はSNSを出会い目的で使っていません。過剰なアタックなども受けておらず、体の関係等もありません。恋愛には少し奥手な方です。 趣味が合いますし、いつも彼からデートに誘ってくれます。年の差はそれほど感じません。一緒に居てすごく楽しいです。お互いがお互いをよく知っていると思います。 ただし関西と関東という遠距離で中々頻繁には会えないこと、ネットで出会ったということ、そして6歳離れていることもあり、中々これ以上踏み込んで良いものかわかりません。私なんてまだ高1の子供だし彼に迷惑なのでは、とも思います。面倒くさい彼女にはなりたくありませんが…。これらの事を考えると、やはり難しいでしょうか。どこか不安です。

  • 社会人の恋愛

    つい最近飲み会で知り合った女性と2人で遊びに行きました。 そして次の約束を取り付けたのですが彼女が忙しくて1ヶ月程空いてしまいました。 単純に考えれば次があるので嫌われてはいないと思うのですが・・・ あまり興味を持ってもらえていないのでしょうか? 社会人になって3年目ですが、まだ学生以来恋愛をしていません。 学生時代は時間に余裕があるのでいつでも会える時間があるのですが、 社会人になると時間が限られてしまうため、会うのも土日などになってしまうと思います。 社会人になって恋愛している方はやはり1ヶ月に1回、もしくは2週間に1回程しか会えないのでしょうか?