• 締切済み

システム手帳

通常。日本のカレンダーは日・月・火・水・・・ですが、 システム手帳の月別Diaryは、ほとんど月・火・水(月曜はじまり)になっています。 一部、日曜はじまりもたまにありますが、見にくくありませんか? 毎年さがすのに苦労しています。 なぜ、日曜ではなく、月曜はじまりなんでしょうか? 来年分はたまたま昨日見つけたので(もう発売されていた!)苦労しなくていいようです。(^^)v

noname#107601
noname#107601

みんなの回答

  • taka314
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

私の場合は、週末に仕事、特に土曜から日曜にかけての仕事が多いので、できるだけ月曜始まりで土日の枠の大きいものを探しますが、これもなかなか見つからないものです。 多分ですが、最近は週休2日制という会社や学校が多いので、土日にまたがって予定を入れる人が多いからまとめている手帳が多いのじゃないでしょうか? あくまで推測です(^^;)

noname#107601
質問者

お礼

やはり・・・そういうことですか

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

使う方のライフスタイルに合わせて、いろいろ出ているみたいですね。 私の場合は、月曜始まりで土日の欄が大きいものを愛用しています。 そのほうが土日の予定をくみやすいし、見やすいからです。(土日の予定中心ってことですね(^-^;)) 同じ月曜始まりでも、月~金を中心にして土日が一つの欄を半分にしてあるものもあります。 これはビジネスマン向けじゃないかと。 あとは、1週間1ページタイプとか、2週間見開きタイプとか、ほんと、いろいろですね。 日曜始まりのものは大手の手帳会社だと必ず出してますね。 質問者さんのように、日曜始まりが良いという人もいるということだと思います。 最近はパソコンで自分の好みのデザインを作成することも出来るようです。

noname#107601
質問者

お礼

ありがとうございます。 週間Diaryも「月曜はじまり」ですね。 まあ、こちらは特に気にしていないのですが…(^^; そういえば、PCでも作成はできるんですよね~ でも、その場合。作成にかかる時間とコスト(専用の穴あけパンチなどの購入)を考えると、やはり買ってきたほうがいいと思うのですが……

関連するQ&A

  • 再質問・システム手帳

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=997702 ↑納得できるような答えが得られなかったので再質問です。 通常。日本のカレンダーは日・月・火・水・・・ですが、 システム手帳の月別Diaryは、ほとんど月・火・水(月曜はじまり)になっています。 一部、日曜はじまりもたまにありますが、見にくくありませんか? 毎年さがすのに苦労しています。 なぜ、日曜ではなく、月曜はじまりなんでしょうか? 来年分はたまたま昨日見つけたので(もう発売されていた!)苦労しなくていいようです。(^^)v

  • 手帳とカレンダー

    来年の手帳やカレンダーが出始めてますね。 最近はずっと手帳を使ってなかったのですが、来年は買おうかなと思ってます。 で、色々見てるんですが、手帳って月曜日が始まりのものばかりでした。 カレンダーは日曜が左端にあるものばかりでした。 私は日曜が左端に慣れているので、手帳も日曜日から並んでいるものが欲しいんですが、探せませんでした。 手帳は月曜から始まるものばかりなんでしょうか・・・? なんか間違えちゃいそうなので、出来ればカレンダーと同じ並びのものが欲しいんです。

  • ★¥100ショップのなぞ?

    今、¥100ショップでは、来年度のカレンダーと手帳(ダイアリー)が所狭しと販売中ですが、チト変ですネ?!カレンダーは、全部?「日曜日」から始まっていますが、ダイアリーは、全部?「月曜日」から始まっています。ワテ、仕事でダイアリー活用中ですが、これも「月曜日」から始まらないと、カレンダーと うまく連動しない。。。(昨年度版はあった!だって、今使ってるンだモン!) なぜ、¥100ショップでは、「日曜」始まりのダイアリー、売ってないの?そして、大型書店/文具店でも、「日曜」始まりダイアリー、ありませんね。。。誰か、教えて!

  • suicaのペンギン手帳2013について

    今年から発売されるSuicaのペンギン手帳は何月始まりでしょうか。 あと、月曜始まりか日曜始まりかも教えてください。

  • 売ってる手帳や水筒などの商品に関して

    売ってるもので、例えば手帳ですが、あるときから100円ショップの全部の手帳のカレンダーが「月曜日始まり」になってました。(普通の文房具店で高いのは、「日曜日始まり」のがありましたが、手帳ごとき、あまり高いのは買いたくないです。) 私は「日曜日始まり」のが、使いやすいです。普通はカレンダーは「日曜日始まり」なのに、どうして手帳は全て、「月曜日始まり」なのでしょう? また、水筒ですが、この間店に行って水筒を探しに行ったら、コップが付いてるのが非常に少なかったのです。それは全部の水筒は一人用でそのまま口をつけて飲めってことでしょうか?さすがに使いにくいです。コップが付いてるのは、あるにはありましたが、高くてデザインとかもあまり好かないものでした。 このように、店側はどうしてすべての商品を使いにくく変えてしまうのでしょうか? 前の方が使い勝手が良かったのに。

  • カレンダー、日曜始まり? 月曜始まり?

    私は断然月曜始まり派なのですが、毎年カレンダーを選ぶ季節になると、月曜始まりのカレンダーは圧倒的に選択肢が少なくて悲しくなります。 これだけ週休2日制が普及しているのに、なぜいまだに日曜始まりが主流なのでしょうか。(手帳はビジネス用途が多いせいかさすがに月曜始まりが多いのですが。) メーカーも馬鹿ではありませんから、売れるならもっと月曜始まりのカレンダーを出すはずだし、逆にいえば消費者はそれほど月曜始まりのカレンダーを求めていないということなのかな? と思いますが…。 みなさんはこだわりありませんか?

  • じゃぁ、手帳は?

    前質問のカレンダー続編です 1 頂き物を使う 2 文具店や雑貨屋さんで買う 最近、12月スタートとか年度別(4月~3月)、ビジネスマンの方は月曜日始まりなどいろいろありすね こだわりがあれば教えて下さい なお、私は資生堂の景品手帳で実にコンパクトなものです 日曜日始まりで、祝祭日が赤、二十四節気は載っているけど六輝はないです たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 手帳の一番左が月曜。月火水木金土日と並んでいます

    通常、カレンダーでも手帳でも、左端が日曜。右端が土曜日になっていると思っていました。日月火水木金土の順です。 何気なく買った今年の手帳は左端が月曜日、右が日曜です。 月火水木金土日と並んでいます よく調べて買えばよかったのですが・・ 長年の癖で月曜を日曜と思ったり、勘違いが発生している私です。 最近は並べ方が変わっているのでしょうか。 どっちが多数派なんだろうと思って質問させていただきました。

  • 2011年の手帳

    手帳をお使いの方、2011年の手帳を買いましたか? 私は、今日買いました。 高橋書店の見開き2週間、日曜始まりのタイプです。 土曜始まりは苦手ですので、毎年日曜始まりのタイプにしています。 皆様はどんなタイプの手帳にしましたか?

  • 何曜日始まりの手帳を使ってますか?

    私は月曜始まりのものです。 子供が学校に行っていると土日がくっついている方が書きやすいんですよね。 そのまま今も月曜始まりのものを使っています。 皆さんはどうですか? 手帳でなくカレンダーでもいいです。

専門家に質問してみよう