• ベストアンサー

スパムメールですか?

Pyndenの回答

  • Pynden
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.5

ちなみにもともとはSpamは豚肉のハムの缶詰です。 日本では沖縄の人が好きで、現在でも食べられているようです。沖縄の在日米軍が持ち込んだものですが。

IGARASHI
質問者

お礼

そうなんですか 豆知識みたいですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 悪質スパムメール なんとかしたい

    もはやスパムメールに困る、なんて普通の状況だと思いますが、 これまで調べたスパム対策が参考になりません。 相手は独自サーバーを使っているらしい様子です。 はっきり言って異常者のしわざとしか思えません。 ちなみにPCのアドレス(フリーアドレスではない)に届きます。 届くのは日本語であらゆる種類です。一日合計すると約40通前後が毎日届きます。 状況は以下の様子です。 ・差出人が有名人・企業名または架空の女性名、ランダムなアルファベットを組み合わせた アドレス、「当選しました」「おめでとうございます」、資産家だが大金を譲りたい、子供が病気…など。 件名も一定の定型文ではなく毎日変わります。 ・無視すればよい→無視し続けても増える ・スパムフィルタを使う→差出人と件名がランダムすぎて届くごとにスパム登録するのはいたちごっこ状態で不可能。しかも .com, .biz. .jp .netなどを使い分けて送ってくる ・最悪なのは無視し続けたら、件名に”見つけた!これは本物だ→(私のメアド)”というのが来たこと。  (スパマーが歓喜している様子・・・) ・件名の中に私のメアドを含めて送ってくる (私のメアド)様~など ・メールを開くと何らかの情報が相手に自動送信される恐れがあるので、絶対に開かないようにしているのですが、効果はない模様 ・ゆえに内容はメールが開封状態になる寸前までしか見られないがわいせつな内容、女性になり済まして勧誘しているような内容。もしくは高額のお金を渡したがるなど多岐にわたる 以上が大筋です。 フリーメールなら問題なく放棄できますが運悪くPCのプロバイダのメアドを拾われた結果です。 もう2年近くなります。 こうなると「新アドレスを用意して、正規登録しているところを1件づつメアド変更の作業をし、最後に当該メアドを放棄する」しかないのでしょうか? いいかげんそろそろ、この異常スパマーにキレそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯アドレスを変えたら即スパムが来ます

    こんばんは。 昨日携帯のアドレスを変更したのですが、その1時間後ぐらいからスパムメールが日に3通は来ます。 内容は空メール半分、アダルト系が半分です。アドレス変えるまでは全く来なかったのにおかしいです。 携帯アドレスを登録したのは地域の防犯メールと、YAHOOアラート(株価)だけです。 ちなみにAUです。空メールが何度も来ると言うが非常に不思議です。 今ならもう一度メアド変更してもいいと思っているのですが、複雑なのに変更した方がいいですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スパムメールが届いてしまいます。

    スパムメールが突然大量に送信されてきます。 とても迷惑しているのですが止める方法はありませんか?? メールアドレスの変更は多大な労力等が必要になり、困っています。 メアドを変更せずにスパムメール、迷惑メールを停止させることはできないでしょうか??

  • スパムメールがイヤで、インターネットからのメールを着信拒否したのですが

    スパムメールがイヤで、インターネットからのメールを着信拒否したのですが、ヤフーなどのような優良サイトからのメールもシャットアウトされてしまいました。 3年ほど前から日に100件近くスパムメールは来るし、着信拒否指定も容量ギリギリだったので、質問を投稿させていただいて、インターネットからのメールを拒否にするというアドバイスをいただき、スパムメールは解決しました。 ただ、ヤフーなどの優良サイトからのメールもシャットアウトされてしまい、ヤフオクなどのオークションアラートや通知も忘れがちで困っています。 auの携帯を使っています。 メルアドの変更以外で、他に手段は無いでしょうか? 指定受信リストというのが気になってるのですが、これを使えば、指定されたアドレス以外来ないのでは?と思うし、 基本設定のインターネット拒否で、指定受信でインターネットのアドレスを入力しても来るのかどうか・・・? お手数ですが、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スパムメール

    最近スパムメールが一日に10件ぐらいきて困っています どうすればいいですか?受信拒否に設定しても少しだけ違うメアド同じようなメールがきます。 会員になった覚えもないのに退会、または受信拒否には最低3000円かかるとかの通知メールもきててなにもできずにいるんですが・・・ どうしたらおさまりますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)

    i-modeメールについて質問です 今、スパムメール(H系)が入ってきました 最近になって数件入ってくるようになって アドレスを複雑にしなければ…と思っているのですが 届いたスパムの 送信者名が、私の実名(ファーストネームを漢字通り) 送信元詳細が、私のi-modeアドレス(英英英数数数@~)なんです!                   ↑実名と関係なし 私はi-modeをメール以外には利用していなくて ネット上の書き込みにもi-modeアドレスは一切使わないのですが それでもこんなことって出来ちゃうんですか? ( T.T) びっくりを通り越して気持ち悪いです… (T.T ) ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ 最近、スパムメール発信用のソフトが性能アップしたと聞いています スパムメール用のソフトでランダムに作ったアドレスが 自分のメルアドと合致しちゃって届くんですよね それでも、実名と一致する説明にはならないですよね 私の携帯のメルアドを教えてある相手は 達が私のメルアドをどこかに書き込んじゃう、 といったことはまずしない面々ですし… φ(..)??

  • 携帯電話宛にスパムメールが届き困っています

    携帯電話宛にスパムメールが届き困っています 最近、携帯電話宛にスパムメールが頻発して届くようになり、大変困っています 現在メールフィルタの設定でPCからの受信はすべて拒否しておりますが 相手先のメールアドレスが@docomoや@softbankだったりと 送信元は携帯電話のアドレスになっています 届くメールアドレスを指定して拒否を繰り返してはしているのですが アドレスが変わって同じ内容が送られてきているので、タチが悪いです このような場合、メールアドレスを変更するしか、手はないのでしょうか? よろしくおねがいします 使用している機種はauを使っています

  • 携帯にスパムメール?

    夜中知らないアドレスからメールが来ていて開いたら何も文章は書いてありませんでした。 ネットでそのアドレスを調べたらスパムメールと書いてありました。 周りに聞いてみたら同じ送り主から届いている人が大量にいます。 スパムメールが来るのは初めてで困っています。 これは特に何か対応せずに放置しておけば大丈夫でしょうか? 1通しかきてませんが受信拒否したほうがいいですか?

  • ノーツのメールでのスパムメール対策

    ノーツのメールを使用しています。 毎日、スパムメールが沢山来て、それらを 「送信者を拒否アドレスリストに追加」という対策で対応してます。 ですがこのごろ、アドレスが入ってないスパムメールが届くように なり、拒否アドレスリストに登録しようとすると、 「アドレスが無効なのでブロックできません」と出ます。 このようなスパムメールはどうすればよいのでしょう? どなたかお教え願います。

  • スパムメール

    スパムメール対策を教えてください。 なるべく簡単におねがいしたいんです。 最近迷惑メールでスパムメールが増えてきて、ウイルスソフトも入れていてでも、迷惑メールホルダにも入らずプロバイダーの方の迷惑対策で受信拒否でアドレスも入れたのですがすり抜けてはいってきます。 削除する量が多く本当にこまっています。 なにか良い方法教えてほしいです。 なるべくわかりやすくお願いしたいのです。