• 締切済み

楽しみな 冬の味覚はありますか?

こんばんは 日本という国は 実に嬉しい国で 四季折々の味覚を楽しむことができます 春には春の夏には夏の 秋には秋 冬ならではのおいしいものもたくさんありますし 先ほど 散歩の途中に スーパーを覗きましたら ニシンが売っておりました 随分 小ぶりでしたが 私の大好きな 冬の 味覚です 皆様が 楽しみにしている冬の味はありますか? お話しさせていただければと思います

みんなの回答

回答No.20

kamejrouさん、こんばんは。 以前kamejrouさんと何度かお話しさせて頂いたニシン。 へぇ~、ニシンは冬の味覚なんですね。 こちら鹿児島ではあまり馴染みがない魚ですので、冬のニシン食ってみたいですねぇ♪ 何を隠そう、私も魚好きを自負しておりますので、ここは魚ネタで・・・ 冬の味覚で私が真っ先に思い付いたのは、金目鯛とカワハギ。 そして寒ブリです♪ お住まいの千葉は、金目鯛が有名じゃないでしたっけ? カワハギは冬になると肝の味が一段と上がるそうです。肝醤油で食べる本カワが大好物なんです♪ 寒ブリは、こっちで売ってるのも美味いけど、一度でいいから氷見産のを食ってみたいですw 後、鰻も実は旬は冬なんですってね? 平賀源内のせいで、てっきり夏が旬だと勘違いしてましたw 冬の鰻・・・、国産のやつを一度食ってみたいですねぇ~w

kamejrou
質問者

お礼

おはようございますchachaさん 確かchachaさんには 新年の挨拶はまだ済んでおりませんでしたか? おめでとうございます 良い年を迎えられましたか? 本年もどうぞよろしくお願いします chachaさんの 質問ですから お邪魔したいと思うのですが chachaさんの 質問は高度な専門知識を必要としますので 私には手も足も出ません 何しろ私は生まれてこの方 競馬は2回だけですし それにしたところで 投資したお金がそのまま帰ってきただけ それから馬鹿らしくなって 手を出さなく なりました まぁ私のような人間は その方が良かったのでしょう ビギナーズラックにしろ当たれば嵌まって 女房を泣かすはめになったかもしれませんし ニシン? chachaさん 記憶力がいいですね そういえば前にchachaさんと ミシンの話をしましたね 生ニシンを焼いて 醤油をたらす うまいのでchachaさんに是非! そう話したと思いますが? でもおそらくですが 九州でスーパーの店頭に並ぶでしょうか? 本州の人達には あまり馴染みのない魚です証紙 先日でしたが 家内に付き合ってスーパーへ行きましたら 店頭にニシンが 並んでおりましたがまあ 小さくて 20 CM ぐらいでしょうね? 私の子供の頃の 30 cm 以上ありましたから まあ、 冬の魚なのでしょうね 春先に産卵するはずですから今の時期 体に栄養を蓄えている 留守から丸々太って美味しいのですね まあ、chachaさん 目に留まることでもあれば 騙されたと思って 一度食べてみて欲しい魚です これからの時期 スーパーでも店頭に並ぶと思うのですがね? 金目鯛? 千葉でも穫れてるのでしょうね? 外房ではなく 内房でかな? 相模湾の方とか あちらの方ではよく水揚げされているような まあ 千葉も 内房は海続きですから 私、 金目鯛はあまり食べませんので 知らないのです ブリ ブリはこれから美味しいでしょうね 寒ブリ? ブリも 私はあまり食べないかな? 1年に 数回 「 ぶり大根」は 美味しいですね 私はあれは好きですよ 氷見のブリと いえばもうブランドなのでしょう? あまり食べない私でも知っていますから カワハギの肝和え、 美味しいですね でもあれは どこかに出かけた折でなければ 食べれない 今のこの状況では 出かけることもままなりませんし それでもこの前 両国に出かけました isokenさんに 両国に美味い蕎麦屋があると聞きましたので 従姉弟と家内と 私の3人で うまかったですね 久しぶりにうまい蕎麦を食べさせてもらいました chachaさん蕎麦は? 鰻? 私も うなぎは大好きです 目がありません 平賀源内の土用の 話でしょう?アハハハ 本来やはり 冬の食べ物でしょうね 養殖ではなく 天然物はchachaさんの お相撲の場所でも 穫れませんか? 数は少ないでしょうが 利根川でもとれるようですよ 東京の池袋に うなぎの店「かぶと」 青うなぎを専門に扱っているらしいのですね 一度行ってみたいものと思っているのですが コロナが収束する気配がありませんし そのうちにコロナではなく 私が老衰で死んでしまうアハハ ありがとうございました 寒さもこれから厳しくなります chachaさんも 健康には気をつけられて頑張って下さい

kamejrou
質問者

補足

こんばんは たくさんの回答を頂きました 締め切らせていただこうと思います chachaさんの 補足欄をお借りして ありがとうございました どうぞまた見かけることでもありましたらお付き合いください

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1819)
回答No.19

kamejrou さん、こんにちは。 毎日 寒いですねぇ、如何 お過ごしでしょうか ? 若い頃は、 江戸っ子の 伊達 薄着 を気取っていた私も、本当は 寒さに からっきし 意気地がありませんから、今はもう 見るも無残な 着膨れ状態です、それでも寒い。 >楽しみな 冬の味覚はありますか? アンコウ 辺りは 冬のイメージに 近いでしょうか ? 見た目は 御承知の通り グロテスクですが、 あん肝 を 始めとして 捨てる部位が殆ど無い魚、鍋も美味いですよねぇ。 ところで 20代 ・・ 実家暮らしの頃は、家で夕飯を食った事が 殆どなく、職場の連中と よく通ったのが 銀座 の 安い割烹でありまして 、最後の〆は、 一同 示し合わせたように アンコウのおじや なのです、こいつが 本当に美味かった。 尚 10年ほど前だったでしょうか、 アンコウを食べる目的だけで、冬場の 北茨城 に行った事が有ります、 日立 と いわき の間にありますから、例の 「 鵜の岬 」 の ちょいと先 ・・、ついでに 鄙びた 朝市 にも行きましてね。 さて 九州 は 福岡 と 大分 の2県、 四国 は 愛媛 しか行った事が無い ( 北海道 は行ってます ) のですが、さて 本州 はどうだったか、 頭の中で 指を折って数えておりましたら 鳥取 ・ 和歌山 ・ 福井 の3県が 未踏破だって事が分かりました。 この際 鳥取 は置くとして 先ずは 和歌山 ですが、熊野古道 に 行ってみたいんですよねぇ、 那智の滝 も然り ・・ 、折に触れ 家内と話してはいるのですが、あそこは 地味に遠くて 中々 行く機会が無いのです。 因みに マイレージ の関係で、私は ANA の国内路線は 全てタダなのですが、 南紀白浜空港 へは ANA が就航していない為、飛行機で行くと 金を取られちゃうのが悔しくて 中々 決断出来ない、 関空 まで飛んで 後は 電車と言う手も あるには あるのですが。 一方の 福井 ですが、 健さん 主演 『 夜叉 』 の舞台が そうですよね、恐らく 敦賀湾 のどこかの漁師町がモデル、JR 敦賀 駅が出て参りますから。 それはそうと あの時 夜叉の修治 が、 ミナミの女 螢子 に 船から放り投げたのは、ブリだったでしょうか、 ・・ だとしたら 寒ブリ で 勿論 冬を代表する味覚の1つ、確か 富山県 の 氷見 が有名だったと記憶しておりますが。 かたや 御存知 『 北陸代理戦争 』、 三国 ですものねぇ 勿論 福井県ですが、冒頭 親分である 西村晃 さんを 雪中 に埋めて、 その周辺を ジープが滑走するシーンから 始まります。 その後 ムショから出た 松方弘樹 が、 舎弟 矢吹二朗 の親が営む 店で 越前ガニ を買い、甲羅を毟って 豪快にかぶり付いた ・・ 覚えておいででしょう。 釈迦に説法 でしょうが、 ボンノ さんと 北陸の帝王 川内弘 さんの間で、越前ガニ を 巡り 一悶着あったらしいですね、3代目の 文子姐さん や ヤマケン さんには トラック 1台分送り、 ボンノ さんには 少ししか寄こさなかったとか。 やくざ ですから 勿論 面子の問題 ・・ という事で、最後は kamejrou さんの お好みで 纏めてみました。 では。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはisokenさん 毎日朝は本当に寒くて 八甲田山の 北大路欣也さんの気持ちが 少し分かります 私は朝は早いものですから 暖房入れて 部屋を暖めるのは 私の仕事になっておりまして 部屋が暖かくなってから 家内は起きてくる 別に室温は 自動調節なのですから 電気代も 知れてる そう思うのですが ああでもない、 こうでもないと言いまして その 無駄な時間を 一か月に換算してごらん? 1年にしたら相当な金額になる そういうことを言う 夏は暖房必要ないだろう? 夏は冷房があるから・・・・ ああ言えばこう言う 私も口は達者な方ですが 馬鹿馬鹿しいので 相手にしません 私は今 亡くなった母の部屋に 寝起きしておりまして 床がフローリングですから 介護ベッドに都合がいいのです まあ普通に近く歩いてはいるのですが 立ち上がるのが少し 介護ベッドが楽なものですから アンコウ? 美味しいですねこれからの季節 冬の魚でしょうね 千葉もこれから多く出回るように思いますが? アンコウはやはり茨城でしょうか? 大洗港からは 千葉は近いですから 届くのも早いようです マー東京と あまり変わりはないでしょうけど 日立市? 鵜の岬の先でしたか? 最近はもう地理感覚もなくなってしま って このコロナショックで 予約客も少ないでしょうし 行ってみようかなとも思うのですが 私はもう免許を返納しておりますので 電車でというのもなかなか面倒でして タイベトナムは 見通しが立ちませんし 春先にでも行ってみようか? 家内と話しております isokenさん、 マイレージで 無料で旅行ができる? 福井などは 良いのでは? 奥様喜ばれると思いますがね? 日本海の あの寒々とした風景は 私は好きですね いわゆる北陸の風景でしょうが 「 熊野古道」 さすがisokenさんらしい! 奥様連れて差し上げたら? お互いに 女房 孝行は 人様に自慢できるほどのことでもないようですしアハハハ 話し 忘れましたが 私はあの日立と言う 街に思い出がありまして 仕事で仙台に行く途中でしたが 日立駅の裏手に ビジネスホテルがありまして 今日はここで泊まろう そうしましたら 近くに麻雀屋がありましてね もちろんフリー雀荘なのですが そこで二日目の朝を迎えてしまって 私もisokenさんには 負けますが そんなことばかりしておりましたねえアハハハ 最後は私向きの話ですか?アハハ 何日前でしたか? YouTube を眺めておりましたら 梅宮辰夫さん主演で 任侠ものの 映画でしたが 鶴田浩二さん 高倉健と同じ同じ 頃の 映画でしょうが 私は知らない映画でしたから 梅宮辰夫さん 主演でこんな映画を撮っていたのか? 監督は 昭和残侠伝の一作目を手がけた 佐伯清さん 丹波哲郎さんも出ていましたかね? あの頃の 任侠路線というのは 古いと言われるでしょうが やはり私などには懐かしいのです ありがとうございました

kamejrou
質問者

補足

こんばんはisokenさん 話忘れましたので 鮟鱇を 言っておられた 「鰍」と言う 魚がありますカジカと 読みます 本州の人にはあまり馴染みのないさからかもしれません 深海魚ですから 見た目は実にプロテックですが 味は「鍋こわし」と 言われるほど美味しい 鮟鱇に よく似ております あん肝同様 これを すりこみまして 味噌仕立てでいただく 亡くなった父の大好物でした ほとんど 店頭に並ぶことのない魚ですが 記憶の片隅にでも

回答No.18

kamejrouさん、おはようございます! (* ´ ▽ ` *) 冬の味覚、ですね。白菜推しで~す。 わたしの作る餃子は、お肉が入りません。 白菜、玉ねぎ、ニラ、そしてたっぷりの白菜。先日も作ったのですが、皮が40枚入りのを買ったものですから、また本日も作ります。ちなみに昨夜はキムチ鍋でした。こちらも白菜、しめじ、えのき、大根、豆腐で、〆はラーメンを入れて戴きました。 余ると味噌汁に入れますので、白菜はまるごと買います。冬以外はキャベツです。この時期の白菜は、甘みがあり、最高です。義妹さんに白菜の漬物、2玉頂きました。大根も主人の実家のご近所さんに頂き、皆様に助けられて生きております。我が家が貰い物が多いのも、主人の人徳なのです。フフ。 そういえば、金曜のドキュメント72時間は、根室のやきとり弁当を売るスーパーでしたが、2017年のアンコールでしたので、ご覧になった事があるかもしれませんが、やきとりといっても、豚肉で、間にネギもはさんでいる大きなもの!タレでのり弁の上に3本乗せてあるボリューム弁当でした。83歳の漁師の方が来ていましたが(お元気!)ニシンや数の子を捕っているのだそうです。 kamejrouさんも、北海道でしたよね。 ^^ 真鱈とネギを入れた湯豆腐も簡単で美味しいです。ポン酢で戴きます。 けんちん汁も、里芋、大根、ゴボウ、蒟蒻、木綿豆腐で作ります。(鶏肉は入りません)暖まりますよね。 お正月に余ったお餅でお汁粉を作る予定です。 あと、昨日、美容室の週刊誌で見た水菜と小松菜に細く刻んだ生姜を乗せてレンチンサラダというのも作ってみよ。お醤油を垂らして、簡単で良いですネ♪ 今日は曇りですね。布団も干せず、ゆっくりダラダラしています。(笑) それでは、また、です。(^-^)/

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはjellyさん 少しご無沙汰でしたが 別の話はまた後ほど それよりも 私の回答がBA なのには驚いてしまって まあ私もjellyさんの 質問ですから回答させていただいている 気を使わせているだろうか? 正直恐縮しております 冬野菜の 大根や白菜 この下の方でpurimuさんやzabusakuraさん このお二人も 言って おられますが 冬の味覚でしょうね jellyさんは 餃子にお肉を使われない? あらあ、 私好みだこと!! 実は私 高校生の頃まで 餃子というもの食べたことがなかったのです 子供の頃は 北海道の田舎育ちでしたし 中学高校になってから 札幌へ 転居しましてね それでまあ 高校を卒業しましてから 東京へ出て 練馬の武蔵関という町でした 近くに中華屋さんがありまして あのお店の 餃子が 私の初めての 餃子でしょうね これが肉は入っていなくて jellyさんの 言われる通りの餃子でして 具材は 白菜、にら、 玉ねぎにんにくかな? それがそこいらの 小さな餃子ではなく まるまると太った餃子でして 太ったというのもおかしいのですが まあそんな感じです これにラー油と醤油、 私は酢は入れない 美味しかったですね 今でも忘れられない味です 前に話したか?と 思いますが 私は料理をしますので あの味を再現してみたいと思うのですが あの味はどうしてもできない jellyさん 近くにおられれば 食べさせて欲しいアハハハ キムチ鍋? 私はあまり 白菜は好きですけどね 辛いのは何でも好きですよ この話はjellyさんにしましたか? 私は何時でも 一味唐辛子をかけて 真っ赤にするものだから 家内が私の顔を黙って見ていて あなた本当は 朝鮮人じゃないの? もう今更手遅れだから仕方がない でも本当の事を言って! 本当のことを言ってと言われても 私は由緒ある屯田兵の末裔だから そういえばこの前 冬の味覚で思い出しましたが 我が家の4軒隣に 金木さんと いうお宅があって ご主人とは 私も自治会などで 顔見知りなのですが 奥様とあまり話したことはなく道で 挨拶をする程度 家内とは仲良くしているらしいのですが この前訪ねてきまして 家内と玄関で話している よかったら食べて?」とか 言ってる それがスーパーの袋がありますね? その中に 小さな小箱が 十個以上入っているわけです それが季節の一品料理なのですよ 白身魚のあんかけとか 鶏ももを切り分けたものとか 小箱ですから量は少ないのですが 家内が 美味しそうだからあなた 食べなさい 私も別に 食べるのは嫌いではありませんから 一箱食べたのかな? 家内が黙って私の顔見ている お前食べないの? うん、 私はいいから ふうん、と 思って 珍しいこともあるな それで何気なく金木さんの 家族構成を聞きましたら 下の お兄ちゃんは 葬儀社に勤めてると言う まあそれから後のことはjellyさんが 想像の通りです それならそうと 言って欲しかった 私はもう食べる気力も失せました ありがとうございました つまらない話を聞かせてしまって

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.17

kamejrouさんこんにちは さて今回のテーマですが 春夏秋冬かわり映えしないものを食べている私としてはいささか返答に窮します。 そこでフルーツの話をさせて頂きます。 前の方で箱買いの話をしておられましたが あれ程大きな箱ではありません。精々5KGかたまには10KGの箱とイメージしてください。 フルーツといえばスーパーでというのが我が家の定番でしたが 昨年あたりから果物のネットショッピングに目覚めました。 手始めは伊予柑。四国の業者からの直売です。伊予柑はミカンの収穫が終わりになる頃から本格化。3回続けましたか。伊予柑のシーズンが終りかけたので次は和歌山の八朔。これが何故か家内に不評で。私は美味しいと感じたのですが。 去年の晩秋には岐阜から柿を取り寄せ、十分甘く美味しかったのですが種有りでした。因みに岐阜は柿の一大産地です。 同じ時期に山形からリンゴを。地元スーパーでは青森産と信州産がメインです。山形産は馴染みない。ところがこれが固くて甘い。感激(大袈裟)です。 今日あたりにリンゴの3回目が届きます。明日には四国産のぽんかんを注文しようかと。ぽんかんはインド原産で東洋のベストオレンジと言われているそうですがベストか否かはそのうちに分かるでしょう。 いろいろ国内旅行をしている気分(気分だけ)です(笑) ではこのへんで またいずれ

kamejrou
質問者

お礼

おはようございますsqさん 最近は朝の寒さが厳しくて身に 応えるのです 私は朝が早いものですから 暖房入れるのは私の仕事で 家内は部屋が暖かくなってから起きてくる 自動なんだから 入れぱなしにしておいても 電気代が変わらない そう言いましたら あーでもないこーでもない もう面倒くさいので 何も 言いません 泣く子と地頭には 勝てない ショッピング 果物のネットショッピングですか? 我が家でも ネットで 買い物はしておりますが それとは違うのでしょうね? 蘇我と いう町がありましてね 家ボート 外房は この駅から両方に分かれていくのですが イオンがありまして ネットで注文しますと 配送してくれます 配送費はかかるのですが 買った金額 次第で 無料になります 便利な世の中になりましたねえ この注文をするのも 私の役目なのです いくら教えても 覚えようとしない 画面をスクロールして 商品を選んで ここを押す! 分からないからあなたやって! 前に私も腹が立ちましたから、 おまえ頭悪いな! 人間にも得手不得手があるとか 言いまして まあ私も人の事は言えないのですが URLは 今でも貼ることができませんし 誰も 前はmoyomoyoさん始め 優しく教えてくれていたのですが 今はもう誰も何も言わなくなりました 昔、 あんまり勉強のできない子は 先生も諦めました あれと似ております 果物のネットショッピングはこれとは違うのですね? 地方の特産品の果物 を ネットで申し込むのですか? sqさんも 随分ハイカラなことをするアハハハ 私も やってみましょうかね? 果物は好きですし りんごは山形が美味しい? リンゴは私は 青森の イメージでしたが 山形は さくらんぼ そういえば今これを書きながら 山形の人を思い出しておりました sqさんならピンとくるでしょう?アハハハ 辛い別れを二人で泣いた それは「 小樽の人」? あらあ!アハハハ 徳島へ嫁に行ったと 風の噂で聞きましたが もう孫もいる おばあちゃんでしょうけど そうですね 私が小学生、 中学生? みかんは箱買いでしたか? まあ、 私自身は スーパーに行って みかんを買うことはほとんどないのですが 今は 小分けにして 販売しているのでしょうね? 私の子供の頃は 箱の みかんを見ますと もうすぐお正月 ワクワクしたものですが 時代はどうも お正月まで変えてしまった 八朔? おくさまが苦手? 私も八朔は 苦手でして 酸っぱいでしょうあれ? 果物のネットショッピング 後で調べてみます 私は魚は好きですから 魚のネットショッピングは しております 北海道稚内にある 会社なのですが いろいろな海産物を揃えておりまして 美味しいのです sqさん もし興味がありましたら いつでも教えます ありがとうございました いずれまた

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14804)
回答No.16

失礼いたしました。今年初でしたか・・・ 本年も、よろしく、お願い致します。 スィーティーはグレープフルーツと文旦の一種を交配したもののようです。グレープフルーツよりは食べやすいです。 手羽先大根が美味しいですよ。(手羽元でも)ごま油で手羽先を表面を焼いて大根と煮ます。するっと肉が外れるぐらいに煮て最後に柚子の皮をすりおろすか、千切りにして乗せます。 次の日は、その煮汁で、こんにゃくと、ゆで卵を煮ると二度、楽しめます。 牡蠣は酢牡蠣も良いみたいですが冬になるとサイズも大きくなるので 夫は火を通したものを好みます。 昆布を敷いて日本酒で酒蒸しか、ワイン蒸しにすることが多いです。 この前は、味噌鍋にしました。カキオコ(お好み焼きに入れます)や燻製も美味しいようです。(私は牡蠣は苦手なので、もっぱら作るの専門です。)オイル漬けにもします。ローズマリー、ニンニク、鷹の爪などとオイルに漬けるとオイルにも牡蠣のエキスが出てオイルも使えて、こちらも二度、美味しいです。 鴨も冬なのでしょうか?鴨鍋、鴨南蛮も冬は、しますね。

kamejrou
質問者

お礼

おはようございますzabusakuraさん 朝は無駄に早いものですから このような時間からお礼を書いております こちらこそ 今年もよろしくお願いいたします ああ、 なるほど グレープフルーツと 文旦の 交配のようなものですか? グレープフルーツは 私もたまに頂きますが こちらは知りませんでした 家内も買ってきません? 買ってきて自分で食べてるのかな? 手羽先と 大根は美味しいですね 手羽先が ホロッと崩れるくらいに煮込む これは我が家でも 家内がたまに作っております その煮汁で 次の日にこんにゃくをですか? ゴロンとした 丸いこんにゃくが売っているようですが あれを煮込むのでしょうか? どちらにしても 煮汁がしみ込んで美味しそうです zabusakuraさん牡蠣 料理は色々作られるのですね 私は みぞれ鍋は知りませんでした みぞれですから 大根おろし? もう随分前なのですが 家内に 弟がおりまして 札幌に住んでいるのですが 千葉に遊びに来たおり 家内が牡蠣を 買ってきましたら 弟が 牡蠣は 大根おろしで洗うんだとか言って そうしましたら 大根おろしが 真っ黒に電話して 牡蠣とは こんなに汚れているものかと 驚きましたが 鴨? 最近では お肉の専門店も少なくなりまして 鴨肉を求めるには少し 出かけたければいけないようです 千葉では そごうデパートで売ってますかね? スモークしたものは ファミリーマートで見かけたような? 鴨も 通年で 食べることはできるでしょうけど どちらかといえば 冬の味かもしれませんね? 私は鴨と 言いますと やはり「 鴨南蛮そば」 蕎麦が 好きなのです 日本人ですねえ(笑) ありがとうございました またお話ししたいものです

kamejrou
質問者

補足

こんにちはzabusakuraさん 先日はありがとうございました 牡蠣の酒蒸し 美味しそうでしたから 家内が昨日デパートに行くと言いますので 牡蠣があれば 買ってきてほしい そう頼みましたが 残念なことに 殻付きの牡蠣は なかったようです でも生牡蠣は あったようで 昆布にまでは手が回りませんでしたが 昆布出汁というものは 家に常備しておりますので 作ってみましたが 我ながら上手にできて 美味しい また教えてください

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (687/3432)
回答No.15

kamejirouさん、こんにちは。  こちら九州北部はこれです。 『ミカンと牡蠣』  今年はミカンの当たり年のようで、店頭には黄色のカタマリがあふれています。甘酸っぱいミカンらしいミカンが多くて口福感を感じますね。  牡蠣はそれほど好きではないのですが、海の方に行ったら牡蠣小屋だらけ。一緒に食べられるハマグリの方が楽しみ。 『カツオ菜』  冬が旬なのかどうかは微妙ですが、福岡では雑煮の具の定番中の定番です。県北の方ではこの時期にしか食べられません。雑煮に使った余りをみそ汁に入れたり、煮物にしたりして消化します(笑) 少し甘みのある独特の味わいです。 https://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0847.jpg  今村翔吾 直木賞取りましたねえ。受賞作は読んでませんが楽しみ。図書館で予約は132! 隣町の図書館で待ってた方が・・・ (買わない 笑)  

kamejrou
質問者

お礼

こんばんは31192525さん お元気でしたか? 私も少し暇を持て余したもので 質問を立ててみましたが あなたの回答で締め切りましょうか? それとも明日いっぱい置いておきましょうか? ただいま思案橋ブルースですアハハハ ミカンと牡蠣ですか? まあ、 両方冬の味覚でしょうけど ミカンは この前スーパーに家内のお供でついて行きましたが 全部小分けで売っているのですね 透明な 袋に入れて 以前はどの家庭でも 箱で買っていたように思いますが? まあその方が 無駄がないということなのでしょうね 箱で買いますと 日にちが経ちますとどうしても中に 腐った みかんが出てくるのですね 表面が青くなって カビが生えた状態になるのです 知らないでしょう?アハハハ 牡蠣は 私を大好きですから 海のミルクとも言われる たまに キッチンに立って牡蠣フライ、 あとは真鱈のフライなども 作りますよ 今の時期は鱈が 鍋にしても ムニエルにしても 美味しい 冬の味覚です そして私は ほら! 料理の鉄人だからアハハハ 牡蠣小屋? 私はそれは見たことありませんけど あるのですねえ? 海女さんの 休憩所のような場所でしょうか? 私は北海道の生まれなものですから 子供の頃は番屋と言う ものがありまして 私の祖父、伯父が 漁師をしておりまして よく遊びに行ったものです 夏場は 漁師さんたちが 阿弥の 繕いをしておりました あの番屋の 立ち込める汐の匂いを 懐かしく思い出します 「かつお菜」? 何やら春の山菜のようでもありますが 美味しそうですね これはいろいろな料理に使えそうです これは九州だけで採れるの でしょうか? さて最後に 佐野三治さんの「 たった一人の生還」 今手元にありますが 文庫本なものですから 私も 少し 心の準備が必要な、 私ほら老眼なものだから 文庫本の小さな子は辛くて それにまだ読みかけの本も残っておりますし まあ、 返却まで2週間くらいありますから 私の好きなジャンルの本ですし 読んでみます 今村翔吾? 直木賞ですか? 私は最近ほとんどテレビを見ないものだからわからない 直木賞ですから 大衆文学なのでしょうが どんな本を書かれたのでしょうね? 曰く数が 1321? いつの話になるのかな?アハハハ( 大笑) 松本清張さんの短編に「 3年待て」 おかしいこと そういえば「 姉の島」は 相変わらず予約数が2名 おそらく私の予言通り 3月になる ありがとうございました

回答No.14

kamejrou 様 お礼を有難うございました。 再度失礼いたします。 北海道は懐かしい想い出がたくさんあります。 年に4回位30年間毎年行っていました。 ですから100回は行っているかもしれません。 冬も雪まつりなども行きましたし 小樽のニシン御殿も「青山別邸」も 政寿司も 札幌は「寿司善」 夕陽の美しい霧多布岬も ロシアの見えるあの岬も 昆布館も 外人墓地も 五島軒のカレ-も 「ホテル地の果て」なんていう所にも泊まりました。 流氷も見に行きましたよ そして何と言っても美味しいのは蟹ですね。 札幌の「氷雪の門」というお店でカニを食べました。 今はないと思います。 横浜のニシンのお店はアイヌの方がやっていたようでした。 最近は美味しいものを少し食べたい年になりました。 牡蠣などで「みぞれ鍋」を食べています。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはpurimuさん 「 雪まつり」? 先日ですが お客様がみえまして 私は北海道出身であることをご存知のようにして 「 雪まつり」が 2年ぶりに開催されるそうですね そう仰る 私は知りませんでしたから、 そうなんですか? でも規模は 随分小さく 開催されるようです 以前は 真駒内会場やら すすきの会場 今回は大通り公園の ごく一部のようです 札幌市も コロナの感染拡大で 以前に批判されましたから 同じ轍は踏むまい そう考えてのことなのでしょうね 札幌の「 雪まつり」は 北海道の 風物詩の一つでもありますから 早くこのコロナ禍が 終息してくれれば良いのですが こればかりはどうにもなりませんものね purimuさんは 北海道にはお詳しいから 私も話していて楽なのですが 丸山の「寿司善」の お話は 以前にもさせて頂いております もう何年くらい前になりますか? 7年か8年経ちますか? 思えばpurimuさんとの お付き合いも長いですね 近所のカラオケスナックの話をされたのが 昨日のようでもあります 私もすっかり 年を取ってしまいました 最近 ここもそろそろ潮時じゃろうか? そう思うこともありますが purimuさん始め 親しく話せる方が まだおられます なかなかこれで踏ん切りがつきません 色々話してみたいことも多いのですが 最後に 函館の 五島軒の話を少し ご存知のように函館は 坂の多い街です その上の方に 五島軒というレストランがありましたね 私も何度かお邪魔させていただきましたが あの並びでしたか? レイモンさんの ソーセージ工場 日本にドイツのソーセージを 広めた方として有名でしたが 家内と 工場をお伺いした時は レイモンさん まだお元気でいらっしゃって 家内と私と3人 快く 工場の前で写真に 治ってくれました 今でもその写真は 大事に残してあります まだ話したいこともたくさんありますが ここいらにしましょう ありがとうございました 今度はいつお話しできるか分かりませんが どうぞ健康には気をつけられて

kamejrou
質問者

補足

こんばんはpurimuさん 少しお詫びを 石原裕次郎さんの 越智 忠 右衛門 俺ながら誰だそれは? 本人はお父上のつもりで書きましたが 一応見直しはしてるつもりなのですが どうもいけません じゃろとかも 言っております 日本昔ばなしでもあるまいに ひらにご容赦ください

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.13

kamejrouさん、こんにちわ。 KGSです。 ミカンの木のことですが、実が成るのは植えてから2,3年です。 もちろん地域や気候にもよると思うのですが。 ただ、最初の頃のミカンは酸っぱいんですよ。 なので、とても食べられたものじゃなくてずっと捨てていたんです。 10年くらい経ったころ、知人がミカンが成っているのを見て「食べてもいいか?」と聞くので、酸っぱいから止めておけと言ったんです。 でも試しに、と知人が食べてみたところ・・・ 「普通に美味しいじゃないか」と言うのです。 で、私も食べてみたのですが・・・ 美味しい。。。 理由は分からないのですが、自分なりに推測するのにミカンの木も幼いころは実作りが下手ということ。 年を重ねるにつれて腕が上がっていく、という感じでしょうか。 たくさんの実を付けると次の年はお休みになることがあるので、今では2本植えています。 あと、最初に植えたのがレモンの木でこれも年とともに美味しくなります。 柑橘系の木は初夏のころに花を付けるのですが、自然な柑橘系の香りがして癒されますよ。 ミカンにしてもレモンにしても、苗木は数千円くらいで買えますしほとんど放置状態で育ちます。 植える場所があるのなら試してみるのもいいと思いますよ。 余談な話ですみませんでした。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはKGSさん 実は私も お礼を書き終えてから 少し考えておりまして ミカンの木か・・・・ スペースはもちろんあるのです もう何十年前になるでしょうね? 土地価格がまだ安い時代でしたから キツネやタヌキが出ても 不思議でありませんでしたし 最近は何やら 賑やかになって うるさいくらいですが 2年か3年で育ちますか? 桃栗三年柿八年という 話は聞いたことがありますが 2年か3年で? 植えて みましょうか? もちろん 苗木でしょうけど何処に 売ってるのかな? 近くにそのようなお店も無いようですし はて? ちょっと私も調べてみます 2年か3年でしたら 私もかろうじて生きているかも? なったミカンも植えてくれた 人間の仏前に供えられたら本望 まあ、 そうかもしれませんね?アハハハ スペースは十分にありますから 少し多く植えてみましょうか? 将来はみかん畑の主になりたい 若い木は実作りが下手ですか? そんなものかもしれませんね 若さというのは何でも急ぎすぎる 落ち着いたと思う時には もう身体が 言うことを聞きません 何の話をしてるのか分からなくてなってきましたので ありがとうございました どうぞまた見かけることでもありましたら お付き合いください

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3207)
回答No.12

kamejrouさん、今晩は。   昔、北海道の海産物と言えば「昆布が裂け(鮭)たら(鱈)、ニシンで縫います(鱒)」と言ってましたね。 大分の人間にはなじみの薄いものたちで、ニシンも食べた記憶が有りません。 それでも、冬と言えば「蟹」ですね。 幼い時は、祖母が湯がいた小振りのカニが、食卓によくのぼりました。 何という蟹だったんでしょうね、むしゃぶりついて食べてました。 独身の時は、寮のメンバーで負けた分だけ金を貯めて、それで越前ガニを食べる北陸の旅に行ったのが楽しい思い出です。 結婚してからは、出張でよく行った鳥取の帰りに、境港の市場で安く売ってる大きなズワイガニの足の一本折れたものなどを、発泡スチロールの箱いっぱい買って、家で蟹すきにして家族そろって食べたのが一番美味かったです。 そういえば、両親の銀婚式祝いにチョッとした金を送ったら、その金で夫婦で北海道旅行に行ってると、タラバガニの冷凍セットを送ってきたことが有りました。 美味しかったですね、タラバガニを食べのはその時が最初でした。 タラバガニは、蟹では無いですが。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは5mm2さん 質問は承知していたのですが 私はこれは駄目だと思って やめた 物がないものですから 回答のしようがありません だいたいが 人様に行けないと言われるようなものは 本人にとっては魅力的なものばかりでアハハハ 今でも 以前に比べれば 本数は減りましたが タバコは やめられませんし 病院に行きますと そのうちに死にますよとか言われて 胸の内では 命はに未練はないと叫んでおります この年齢まで 生きてきましたし 去年で父の亡くなった年齢を超えました ただ 常日頃 命に未練はないなどと 偉そうなこと言って おりますが 私のような人間が 一番命根性が汚いかも 土壇場になれば、 先生助けてください!アハハハ ニシンを 知らない方は 本州には多いかもしれませんね? 北海道 それも オホーツク海沿岸で よく穫れる魚です これを 私が子供の頃は 七輪で焼きましてね もちろん生ニシンなのですが 体長は 30 cm くらいありましたか? 数の子を メスは 腹に 孕んでおりまして それに醤油を少したらしまして 実に 旨いものでしたが 亡くなった 母の話によりますと 旬ともなれば ニシンの大群が押し寄せて 海一面が 真っ白になったそうです 今はもう昔の話になってしまって 輸入に頼っております それも形の小さい ニシンばかりです 昔の ニシンを 知る ような私には 寂しい限りです ニシンの 話をもう少ししたいのですが ここいらにしておきましょう またお話しさせていただく機会もあるでしょうし 蟹ですか? 私が 金沢へ蟹を 食べに行った話しを したのは 確か5mm2さん? 今は冷凍技術が進歩してますから 通年で 食べられますものね タラバガニ? あれは私は 大味であまり好きではないのですが 蟹ではない? 鱈が 多くいる場所に 生息している蟹なので タラバガニ 私はそう思っておりましたが? ありがとうございました いずれまた

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14804)
回答No.11

こんばんは。 冬は鍋とか、おでんでしょうか。蟹、冬野菜(大根とか白菜)も美味 しいですよね。 スィーティーも好きです。 うちの夫は牡蠣が好きです。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはzabusakuraさん お久しぶりでしたが お元気そうです 今年初めてお話しさせていただくと思いますが 遅ればせながら あけましておめでとうございます ご主人、 ご家族の皆様 良い年を迎えられましたか? 鍋と おでん おでんは私も忘れておりましたが 冬の味覚でしょうね ご主人は牡蠣が お好きでいらっしゃる? 私も牡蠣は 大好きなのです 鍋の話が出ましたので以前、牡蠣の 土手鍋に挑戦したことがあります 最近はあまり キッチンに立つことはありませんが たまに立つことはあります 家内より 料理は私の方が上手かもしれません? 天ぷらなどは 私の最も得意とするところです 家内には あの天ぷらの サクサク感が難しいようなのですね まあ それは良いのですが 牡蠣の 土手鍋ですが あの美園 甘さ加減が難しくて 味噌はやはり 合わせ味噌なのでしょうねえ? どうも専門店のようなわけにはいきませんで 私の料理の鉄人の道は まだまだ険しいようです 冬野菜も 秋の味覚でしょう この下でpurimuさんも 言っておられましたが 大根、 白菜 今日は少し 私の自慢の 大根のレシピをひとつ 大根を千切りにしまして 小鍋仕立てにするのですが それをポン酢 醤油で 頂くのですが 私はそれに しっとり油揚げを入れます まあ、 老人食みたいなものですが 意外にさっぱりして美味しい 実はこれ 作家の池上正太郎さんの著書に紹介されておりまして 私も真似をして作ってみましたら 美味しいのですアハハハ この料理には 元ネタがありまして 池波正太郎さんという人は 若い時 証券会社でしたか? 外交を されていたらしく お得意様に 隠居の爺様が いたらしいのです それが 本宅を出まして 別宅に 妾を囲っていたらしい 今の若い方は 妾と言っても分かりませんでしょうけど zabusakuraさんなら お分かりでしょう要は 2号さん 池波正太郎さんが訪問しますと この爺様が 実にうまそうに食べていたそうです もしよかったらご主人に 冬は体が温まります スイーティ? 知りませんが レモンティーみたいなものでしょうか? 最近は 私の歳ではわからないことばかりです ありがとうございました 最近は質問も回答もあまりできなくなりましたが どうぞたまにはまたお付き合いください

関連するQ&A

  • 秋薔薇・冬薔薇

    ネットで↓と出たのですが、 >本来薔薇は初夏に咲きますが、秋になって再び咲く四季咲きの薔薇を"秋薔薇"と呼びます。 つまり、夏と秋に二回咲くんですよね? 読み方は、「あきばら」でいいでしょうか… 冬薔薇というのもあるそうですが、これは「ふゆそうび」という読み方なんですか? 冬薔薇も、夏、冬に一般的に二回咲くんでしょうか… そして、薔薇は、本来夏らしいので、類推して春薔薇というのもありますか? 四季、4回咲く薔薇はさすがにないですよね… とりとめもない質問ですが、宜しくお願いします☆

  • 皆様の「春○、夏○、秋○、冬○」

    皆様の「春○、夏○、秋○、冬○」  日本語を勉強中の中国人です。四季の美しいものを列挙する際、「春花、夏日、秋月、冬雪」と書いた中国人の作家がいます。皆様はもし春夏秋冬にそれぞれ1つ代表的な美しいものを挙げるなら、どのようにするのでしょうか。「春○、夏○、秋○、冬○」という形でお願いいたします。ちなみに、「枕草子」の文頭は綺麗ですね。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 四季のある国

    日本以外に四季のある国ってないのでしょうか? 英語に、春・夏・秋・冬をあらわす単語があるし、漢字も中国のものなので、多くの国に四季の概念があるように思います。 なぜ、日本=四季のある国 と強調されるのでしょうか?外国に住んだことがないのでよくわかりません。

  • 冬~春に食べられる果樹はありますか?

    普段目にする果実はたいてい夏~秋にかけてなるものが多いと思いますが、冬~春にかけて実を食することができる果樹は何かありますか? 私が知っているのは、かんきつ類、アボガドです。

  • 冬に苛立ち

     冬にイライラしてしまいます。  寒いし、手がかじかんで字も書けないし、暖房費はかかるし、道路は危ないし、  インフルエンザは流行るし、クリスマスとかお金かかるばっかりでもらえるわけでもないし、  お正月も寒いし、どこ行っても混んでるし、  雪とか面倒くさいし、  車も暖気しないといけないし、  着るものもたくさんあるから肩がこるし、  雪で高速は通行止めになったりするし、  朝は起きるのがつらいし、  部屋が暖かくなるまでは、動けないほどつらいです。  とにかく何も良いことが思い浮かびません。    イルミネーションを見るにしても、さっむいし。  綺麗とかそんなことを考えてる余裕もないし。  何が良いのでしょうか?  日本の四季は良いなと思えなくなってしまった。ずっと秋ならいいのに。  春は花粉がたくさん飛ぶので・・・  冬の良さを教えてください。  抽象的なことではなく、具体的に知りたいです。  そして、一年中日本の秋と同じ気候の国ってどこがあるのでしょうか。  

  • 夏と冬について

    夏になると「早く涼しくなれ!早く秋になれ!」と思い、冬になると「早く暖かくなれ!早く春になれ!」と思いますか?

  • コンサートでの拍手

    今日コンサートに行きプログラムの中で ヴィヴァルディの四季Op8-1~4を演奏されました。 春、夏、秋、冬が終わるまで拍手はされませんでしたが。 私の持っている四季のライブCDは、春(拍手)夏(拍手) 秋(拍手)冬(拍手)しています。 どちらが正しいのか教えて下さい。

  • 冬の華といえば何でしょうか?

    このカテゴリーでいいのか分かりませんがお願いします。 春の花といえばサクラ 夏の花といえばヒマワリ 秋の花といえばコスモス という感じがするのですが、冬の華といえばコレだという感じのものがあるでしょうか? PS 四季の花にちなんだタイトルの短編小説を書いてみようと思っています。花の名からイメージがぱっと浮かぶものがいいです。クリスマスのポインセチアぐらいしかないですかね。

  • 四季

    春、夏、秋、冬、それぞれの四季の旬の果物を教えて下さい

  • 春夏秋冬の期間

    日本は昔から四季に富んだ国と言われて来ましたが、温暖化の影響等も あり、そのバランスがかなり崩れて来ていると思います。 大雑把に月単位で、皆さんは現代日本の四季それぞれの期間を どのように捉えていらっしゃいますか? 私は、春:3~5月    夏:6~10月    秋:11月    冬:12~2月 と考えています。 暑がりで、かつ高温多湿な関西に住んでいますので、 どうしても「夏」を長く感じます。