• 締切済み

テニスの練習法(部活)

僕は今、中学1年生なんですが、もう来年の2年生になった頃の練習メニューを考えてます(気が早いかな?) それで今は14,5個考えてあるのですが、まだまだ足りません。どなたか効果的な練習メニューを教えてください。(部活) いろいろなサイトをまわって探したのですが、もう考えたものばっかりなので、どうか教えてください

みんなの回答

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.9

こんばんは! こんな練習メニューのホームページありました! 参考まで! http://members.jcom.home.ne.jp/ngi/tennis_ex2.htm

回答No.8

中学のときに部長をやってたころの練習法を教えるとすれば、 1,ネット前でフラットサーブでの球出しをボレーで返す。 これはボールを怖がらない事と、しっかりとボールに向かっていくことを体に沁みこませます。 2,全球回り込みフォア(50~60球でラストは10球連続で入れる)  とりあえず、根性と体力など精神的にも鍛えられます。 3,ネットタッチ→スマッシュ 手でネットをタッチして、その瞬間にロブをサービスラインより後ろに出して、それをスマッシュで返します。一人10球で交代。 4,シコラー対策としてのリターンからのネットダッシュ 基本的にシコラーはネットプレイを相手にするのが好きではないので、(俺の友達がそうでした。)サービス(スライスかスピンかキックが理想です。)で球出しをして、それがインであれば2球目をサービスラインに落ちるくらいに出し、ネットでなければ、3球目を思いっきりスピンをかけて出します。相手の足元が理想です。リターン側は、しっかりとフラットの面でボールに合わせることが大切です。 5,フォアVSバック 名前のとおりフォアのみと、バックのみでの戦いです。 しっかりとしたフォームで、ラリーを続けることが大切です。 6,マシンガン球出し これは、20球を連続で手出しをします。(打つ人の横で) ネット前をきれいにしておいてネットに掛かっているのが5球以上あれば罰ゲームでアメフトダッシュをさせます。これは、2分ぐらいさせましょう。アウトかどうかを判定する人を打ち込むコートに置き、10球以上アウトをしていれば同じように罰ゲームで私は3分やらせました。 この目的は打った後にすぐ元に戻る練習です これからは、筋トレ的な雨の日にもできる練習を書きます。 7,H&F(ヒップ&フィンガー) 空気イスですが、ただの空気イスではありません。 壁に背中をピタッとつけ、両膝をつけて膝の角度を85°に保ちます。 一分間その状態で耐えるんですが、その間やっている人のお尻の下で指をクネクネと動かしときます。少しでも下がったら指に付くくらいにぎりぎりでセットします。 8,座禅 30分~60分間、座禅の姿勢でじっと耐えます。 これによってしっかりした精神力が付き、試合でもいい影響が出ます。 例を8個挙げてみましたが、これはまだ一部です。 説明が分かりづらいとこもあるかもしれませんが、 実践すれば慣れないうちは1日でダウンする人もいます。 それほどにハードですが自分たちへのバックも大きい、練習でした。

回答No.7

俺は今中3で部長なんだけど、とにかく実践系練習を多くしてるね 例えば、1人(けっこう実力ある人)は球出しでベースライン辺りにいて、残り3人をダブルスの雁行陣の配置にして、そのまま試合みたいな形で球出ししていくんだ、それで、球出し抜いた3人1組で一組15~20球出したら別の組に変えてやる。それと、1組の中でもポジションをずらしてやる。これをやれば、特にダブルスの雰囲気や練習になる!

回答No.6

コンニチヮ♪ 私ゎ今、中3で、中2から始めました。 私が部活ゃスクールでゃってぃる方法ゎ、コートの反面の後ろ4/1にどんなボールでもィィから入れるとぃぅメニューで、私ゎ試合にすごく緊張して打てなくなるので、ふだんからそうぃぅ緊張感が持てる練習ゎぃぃと思います。何球かミスると走りとかペナルティーをつけるともっとぃぃ練習になると思いますょ? ぁと、2往復ラリーを続けて、ボールを出した方がストレートに打って、相手を逆クロスにきめるってぃぅメニューも、試合で実践できると思います☆

  • RODDICK
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

後衛が前衛に少し走るくらいの所に球を出してボレーして反対側の前衛がフォローするって言う練習しました。 結構、実践で為になりますよ?

回答No.4

変なやり方だと思われるかもしれませんけど一応… ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1、ネットで区切って、コートの半分はダブルスラインとベースライン、サービスラインをちゃんと引きます。 2、もう半分はシングルスラインとベースライン、サービスラインを引きます。 (もともと線がある場合はそういうコートがあると思ってください。) 3、ダブルスのペアがシングルスラインを引いたコートに入り、シングルスで1人の人はダブルスラインを引いたコートに入ります。 4、それでダブルスの方からサーブを初めて3ゲームやります(チェンジコートはナシ!)。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ これをやると、シングルスの人が鍛えられます!広いダブルスコートを守らなければいけないし、シングルスコートにいれなきゃいけないし、前衛に取られたら厳しいし…などなど…遊びみたいですいませんm(_ _)m

  • rely
  • ベストアンサー率32% (24/73)
回答No.3

こんにちは。部活、懐かしいですね…(^^) 私は中学ではソフトテニス、高校・大学と硬式をやってました。 14,5個考えてあるというのでもう候補にあるかもしれませんが、一応一つ書いてみます。 一人が入ってやるフットワークの練習です。まず右側後ろのラインに立ち、一球出してもらって打ち、すぐ前に走りネット際のボールを出してもらってボレー、次に左後ろに斜めに走って3球目、4球目はその前のネット際、最後に元の位置に走って5球目(もしくは真ん中にロブをあげてもらってスマッシュ)、という感じです。ちょうど軌跡がリボン型のようになります。 球出しの場所やタイミングによってはかなりきつい練習なので、人数やレベルに合わせて自分たちなりにアレンジして下さい。あまり無理な球出しでは効果が無いと思うので。 前後の動きに強くなると試合でも積極的にネットプレーできるようになると思います。 あと、、、練習メニューを決める立場になったときは…。私も左利きなので経験があるのですが、もし左利きのチームメイトがいるなら、メニューによってはかなり動きがハードになるのでよく考慮してあげて下さいね(^_-)

回答No.2

こんにちは。 私は中3女子で、ソフトテニス部の副部長をこの夏までやっていましたv 私の部活は人数が少なかったので、1年生のときからコートで普通に練習させていただいていました。 だから、1年生でどのくらいの練習をしているのかはわかりませんが、まずは応用的なものよりも基本をやったほうがいいんじゃないかな? 他のサイトさんにのってるようなメニューかもしれませんが、私の部活では、 『一石二鳥』…コートにペアーが入ります。そして、球出しをする人は、これは本来、前衛のための練習として考えたので、なるべく前衛が動いてとれるようなボールを出します。 そして、たまに後衛にボールを出し、フォーメーションの練習にもなるというわけなんです。だから勝手に一石二鳥と…υ 一見、とても単純な練習に思えますが、すごく効果があります! うちの部活の子では、20分間やったところ、(レギュラーで特訓したので)ものすごくのびた子がいましたよ! コツとしては、1人につき、たっぷり時間をとること、いろいろなボール(ロブだったり、浅いボールだったり)を織り交ぜ、なれることです。 本格的にテニスをなさっている方には、「これは…ないんじゃない?」ということもあるかもしれません… ごめんなさい。

zk_tenisukozou
質問者

お礼

ありがとうございます!!あとちなみにうちの部活も人数少ないので、コートは入れさせてもらってます。 あと勝手な補足なのですが、その練習を球出しではなく、ラリーでやってみたらもっと良い練習になるかもしれませんよ?まぁ勝手な予測なので気にしないでください

回答No.1

こんばんは。向上心があってとてもいいですね(^-^) あなたがやっているテニスは、硬式ですか?ソフトテニスですか? それを教えていただければと思います。

zk_tenisukozou
質問者

お礼

すいません。返事遅れました。硬式です

関連するQ&A

  • 部活

    高校2年の男子です 1年生の頃バレー部に入っていたのですが 勉強と部活の両立ができなかったことと 中学時代のきつい練習を思い出してしまうので辞めました 自分が辞めた後部の1年生と2年生でいざこざがあり、 1年生全員辞めてしまいました 今自分はバレー部に戻りたいと少し思っています 何故かというと、暇だし太ってきてるし 部活やってるやつのほうが勉強できるし でも、中学時代の練習がトラウマだし 今入っても同学年はいないので 戻りたくないとも思っています 戻るべきか戻らぬべきか お願いします

  • テニスの練習メニュー

    私は中学2年生で硬式テニス部に入っています。 でも私たちの学校の先生はあまり熱心ではなく、 指導はほとんどしてくれません。 それなのに 「お前らがだらだら練習してるから勝たれへんのじゃ!」 といわれてしまいました。 でも私たちはいつも同じ練習しかしていないので、 どんなことをすれば良いのかもわからず、 少し飽きたりもします。 なにかお勧めのトレーニングメニューはありませんか? 部員は50人ほどいて、3コート(雨の後は2コート)で、 オムニコートが1面、クレーコートは2面です。 部活のできる時間は、1時間50分ほどです。 現在は (1)一本打ち(2人がボール出しをする) (2)ボレーとスマッシュ(〃) (3)サーブ、レシーブ (4)ストローク(打ち合いで一人5球ぐらいずつ) でしています。 よろしくお願いします。

  • 中学校 テニスの部活

    こんにちは  娘は中学1年生です。テニスの部活に入り、がんばって いたのですが、夏休みに入って1週間、急に辞めたいと言い出しました 理由は、先生が練習のときに「へたくそ」とか「辞めてクラブチームに行け」、などと言うそうです。前から続いてます うちの子だけに言っているのではなくて、 みんなに言っているようです。うちの子は真面目なので いつもそういう事を言われるのが嫌なのです。 先生に、辞めたいと言ってる事を伝えたら、「部活はこれが当たり前」と言われ、クラブチームはたくさんあるからどうぞ、と言われました。 私は続けてほしいと思っています。 部活でやるにはどうしたらいいでしょうか?

  • テニス練習

    僕は中高一貫校に通っていて中3の夏(今)に中学テニス部を引退し、夏休みの終わりから高校テニス部に参加する事になります。 しかし高校テニス部に参加するまで1ヶ月弱の期間があります。 僕はスクールに通っておらず、たまに部活仲間とコートを借りて練習するだけです。 しかし中学テニス部の中にはスクールに通っている人もいて高校になった時、差が開いていたり高校の練習に付いていけなくなるのは嫌なのでコートを借りれる短い時間のいい使い方や壁打ち、ランニングなど効率的な事はないでしょうか? 1、コートを使える時の時間の使い方 2、壁打ちの練習の仕方←壁ボレーなど(調べていると壁打ちをすると変な癖がついてしないほうがいいと書いてある事もあるのでその点も教えてください) 3、ランニングは毎朝5kmのランニングをしています。     ↑   坂のアップダウンもしっかりあります あと20m走とかの細かい仕方やよりいい効果が得られるコツみたいなのもyrです 上の3つを具体的に教えて頂きたいと思います。

  • テニス練習器

    中学1年生の息子ですが、ソフトテニス部に入りました。 最近、やっとボールを打たせてもらえるようになり、 楽しくて仕方がないようで、上手になりたいと、 さっそく、ボールにゴムが付いた一人で練習できる 「テニス練習器」なるものを買ってきて、使っているのですが、 フォームがバラバラで、手先だけで打っているような気がします。 この練習方法は、フォームも固まっていない初心者には 向かないような気がするのですが、 何分、私もテニスは素人なもので、 「もう少し上達するまで止めた方がいいんじゃない?」と言っても、 あまり説得力がありません。 果たして、この練習方法はお勧めなのでしょうか?

  • 部活

    私は中学3年生でバドンミントン部に入ってますが、部活の友達関係がうまくいかず、唯一話せる子もあまり部活に出ないのでとても気まずいのです。 それに塾が重なり練習に出られないことも多くなってしまいました。 なので部活をやめたいのですが、中1の頃に一回部活をやめているのでとても親に言いづらいんです。 中学3年生なら今頃引退なんですが、私が通っている学校は中高一貫校なので辞める区切りがつかないんです。 せめて高校生になるまで続けようと思ってたんですが、部活に出ると予想以上に同級生の視線が冷たく、出れなくて休んでも冷たい目で見られます。 夏休み後にやめたいんですが、顧問の先生や親、部活の同級生達にはどう言えばいいのでしょう?

  • 卓球の練習について

    中学2年の者です。 秋季新人大会が終わり平日の部活の時間が少なくなってきました。 朝練習がないので少ない時には、20~30分ぐらいしか練習できない時もあります。 少ない時間で、効率のよい練習メニューを教えてほしいです。 回答お願いします。

  • 部活を変わろうと考えています

    僕は高校1年生でハンドボール部に入っています。 中学のときはサッカーをやっていました。 そのときは顧問がいて充実した部活をしていました。 しかし今の部活動は顧問がいません。なので中学の時と比べるとぜんぜん面白くありません。 しかも、今1年生は4人しかおらず来年人が入らないと休部か廃部になってしまいます。 このまま部活を4月まで続けるのかもっと厳しい部活に入ったほうがいいのか迷っています。 皆さんのアドバイスをください。よろしくお願いします

  • 少人数での効果的な練習

    高校2年生の男です。 僕の部活は11人で少人数ながらもいままでがんばってきました。 しかし、部内の事情によりキャプテンが部活をやめてしまうことになりました。 それが原因で練習に来なくなった人が増え、せいぜい集まっても8人ってところです。 キャプテンがいなくなった今、副キャプテンと僕が中心でなんとか練習を続けていたのですが、 最近一年生と二年生の一部がその練習に不満をもつようになり、対立してしまい、それぞれ別の練習メニューをすることになってしまいました。 こちらは僕(センター)と二年生二人(ガード)(フォワード)の3人だけで、向こうは6人です。 試合では僕たち3人が得点源となりチームを引っ張っていました。 しかし対立してから、向こうは人数的に有利で練習メニューも充実しており、それに比べてこちらは3人だけなのでいつもシューティングかパス練習などしかできません。 だからといってそのままなにもせずに実力の差を縮められるのだけは絶対に嫌です。 いつ3対3などをしても圧勝することができるようにしたいです。 そこで質問なのですが。 3人でできる効果的な練習を教えてください。 何か一つでもいいのでよろしくおねがいします。

  • 卓球の練習メニュー

    僕は中学生で卓球部の部長をしています。 今の卓球部はだらだらしていて、練習中も私語などが絶えず、さぼる人も多数いるという状態です。 そこで今までやっていた練習方法に問題があったと思い、練習メニューを見直そうと思っています。 ですが、どういう練習メニューが良いのか分かりません。 部活やクラブなどで皆さんがやっている練習方法を教えてください。 文章下手ですいません。

専門家に質問してみよう