• 締切済み

居間等の床重ね張りの費用と工期について。

14畳の居間と隣接する6畳のキッチンを重ね張りすることになりました。製品は並みで。未だに見積もりが出てきません。概算と工期が分かればありがたいのですが。よろしくお願いいたします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

床暖房ありなしによって、貼れる材料は異なります。 キッチンは残したまま貼るのでしょうか。床の厚さ分低くなります。 また、建具が引戸であれば見切り材で納められるかもしれませんが、 ドアの場合は下をカットしなければいけない場合もあります。 そういった部分で価格は変わります。 床材もプリントのフローリングボード、突板グローリングボード、挽板フローリング、無垢フローリング、と種類があり、巾や樹種、節のあるなしでも倍くらい価格が変わります。 20万円~60万円くらいかと思います。工期は養生を入れて1週間くらいでしょうか。

62pxp
質問者

お礼

丁寧がご説明ありがとうございます。見積もりが出ないので正直やきもきしています。近隣ののんびりした大工さんなので…大体見当がつきました。ありがとうございます。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 床の張替え料金等について

    14畳の居間と6畳のキッチンの床がたわんだり軋んだりしています。築40年。居間はフローリング、キッチンはビニールクロス張りです。張替えか重ね張りかだと思っています。どのくらいの料金がかかるでしょうか。見積もりを取るのも怖い感じで困っています。どのくらいの料金がかかるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 畳の部屋を床暖房にするための費用は?

    日本家屋の畳の6畳間を床暖房にしたいのですが、可能でしょうか? また費用は概算で幾ら位かかるでしょうか? この6畳間は6畳ほどの台所に隣接しており、現在ジュータンを敷きテーブルを置いています。 なお、半畳ほどの掘りごたつようの窪みがあります。

  • キッチンと和室居間をLDKにリフォーム

    築30年ぐらいになりますが、リフォームしたいと考えています。 和室の居間、キッチンともに8帖のスペースです。 このつなぎになった居間とキッチンをLDKにしたいと思っています。 壁を替えて、フローリング張りで食洗機がビルトインのシステムキッチンにして リフォームした場合、どれぐらいの予算でしょうか? まったく知識がなく、これだけでは概算が出ないかもしれませんが、他の必須の部分 も補っていただいたうえで相場を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコンの選びにアドバイスお願いします。

    こんにちは。このたびエアコンを購入しようと思っていますが いろいろ見ているうちにかなり迷ってわからなくなってきました。 1.まずどのくらいの畳用のものを買えばよいかわからないです。 つける部屋はマンションのリビングで16畳あります。それにキッチンが3.4畳オープンカウンターでつながっています。後6.0畳の和室にもつながっていて、そこは閉めることはできますがそこにペットがいますので 今の所ほとんど開けたままです。 合計で25.4畳ですが20畳を超えるものとなるとかなり値段的に高いので できたらもうちょっと落として16畳用くらいのを買おうかと思っていますがなにか問題はありますでしょうか?電気代的にどうとか。(^_^; 和室と隣接している場所にラグをひいていてほとんどそこにしかいませんもので全体的にきかなくてもいいかなとか思ってるんですが。 和室和室和居間居間居間←エアコン穴 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間←エアコン穴 居間居間居間居間居間居 居間居間居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 2.次にどこのメーカーにしようか迷っています。 お掃除ロボットがついているものがいいのでナショナルか富士通のノクリアかで迷っています。主観でかまいませんので、なにかアドバイスいただけたらと思います。 以上よろしくお願いいたします。

  • 一戸建て、床暖房導入されている方に質問です

    今回、一戸建てを新築するので、 床暖房を導入しようかと考えています。 そこで、現在検討中のHM2社で、 電熱線式:リビング6畳+キッチン1畳=50万円 温水式:ECOキュート増量+もろもろの諸経費=90万 という概算見積りが出ました。(あくまでも概算ですが) 結構なお値段が+αされるので、導入をどうしようか 迷い始めてしまいました。 床暖房といっても、1年のうち1/3程度しか稼動しないかもしれないし 使われている方の意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • わんこに適した床は?

    現状は、一戸建てです。 わんこ(ゴールデン 8歳)の行動範囲は、 玄関土間(タイル)、 廊下(安価なフローリング)、 キッチン(8畳 クッションフロアー)、 居間(安価なジュータン)です。 居間のジュータンは、2~3年で買い換えています。 夏は、主に玄関土間、冬は、居間のソファーに居ます。 それで相談は、居間がジュータンなので、掃除が大変です。 フローリングも考えましたが、わんこが滑るのでどうかなとも思っています。 アドバイスをよろしければ、お願いします。

  • リフォーム費用について

    現在築35年ほどの家に住んでいます。 両親がリタイアする5年後くらいを目処にリフォームを検討中なのですが一般的な費用を教えていただきたく質問いたしました。 育ててもらったお礼と言ってはなんですが、私が費用を全て負担しようと思っていますのでなるべく安ければいいのですが・・・。 リフォームを検討しているのは以下の通りです。 【居間(和室6畳~8畳)とキッチン(6畳ほど)】  ☆居間とキッチンを仕切っている壁をとっぱらってリビングダイニング(?)にしたい(洋室にする)。  ☆壁が土壁(?)なのでクロスに張替えたい。  ☆キッチン(カウンター?)の場所は変えない方向で考えてまして水周りの工事はできれば避けたい(費用を抑えたい)。  ☆キッチンが居間より一段低い造りになっているので高さを合わせたい 【お風呂】  ☆両親の老後を考えてなるべく段差のないバリアフリーな浴室にしたい 以上です。 なにぶん築年数がかなり経っているのですが、今後はおそらく両親しか住まない家になるため できればリフォームでなるべく安く抑えられたら・・・と思っております。 お詳しい方、また専門の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。    

  • マンションのリフォーム費用の概算を教えて下さい

    3LDK63平米のマンションをリフォームしたいと思っています。 とは言っても予算があまりないので、今回は 全室の壁紙(ビニールクロス)、 リビング(10畳)、洋間(6畳)x2の絨毯 キッチン(3畳)洗面所(1畳)トイレ(1畳)のクッションフロア、 のみ行ないたいと思っています。 グレードは中位を考えていますが、概算で幾ら位かかるでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 流し台交換の費用は?

    キッチンの流し台のリフォームを考えています。 6畳くらいのキッチンにある、幅2Mくらいの流し台です。流し台をそっくり交換するとどれくらいの費用がかかるのでしょうか? ネットでの見積もりだと、何十万もするケースが多いのですが。 流し台だけの交換での目安を教えてください。グレードは低く考えてください。

  • 床暖のみで部屋は温かくなるのでしょうか?

    現在、自宅を新築中です。 居間8畳(畳)と隣接するキッチン5畳・和室の寝室6畳(畳)にコロナの石油式床暖を導入しようと考えています。 これらの部屋は2階部分で、1階は車庫になっています。 特別、高気密・高断熱等と言った家ではありません。(HMではなく、大工さん施工です。) ただ、居間とキッチンの部分が吹き抜けのような作りになっております。 このような部屋で、床暖のみで本当に部屋は暖まるのでしょうか?やはり、ファンヒーター等を使うようになりますか? また、ランニングコストはどの位かかるのでしょうか?(こちらは北関東ですので、そう、とても寒い場所ではありません。) 設置についても、上記のような条件(合計18畳程度)で120万円位と言われております。この価格は妥当なのでしょうか?(ちょっと高いような気がしております。) どうぞ、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 家のリビングの窓は横が3mくらい、縦が2.5mくらい、外の地面から考えると3m以上あるかと思います。そのため簾の一番大きいであろう物を購入して昨年はしのぎましたが、重いものを運ぶことは難しくなりました。
  • 普通に歩くのも一苦労であり、身体の不安定さと麻痺があるため、自分では日除け対策が難しくなってしまいました。
  • しかし、室内から日除け対策をする方法はあります。例えば、ブラインドやカーテンを使用することで、日差しを調整することが可能です。また、窓に遮光フィルムを貼ることで、直接的な日差しを遮ることもできます。
回答を見る