田舎者が都会の高速道路で運転する不安とは?

このQ&Aのポイント
  • 田舎での運転経験から都会の高速道路での不安を抱えている田舎者について紹介します。
  • 田舎に住んでいると、時速40kmで走り指示器も使わずに突然曲がる高齢者や「だろう」運転にイラつくことがあります。
  • また、シカやイノシシとの衝突の経験もあるため、都会の高速道路での運転に不安を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

田舎者に都会の高速道路が走れるか不安です。

高知県の田舎に住んでいます。時速40kmで走り指示器も打たずに突然曲がる高齢者、そう言うドライバーにイラついてまっすぐな道になった途端に爆走して追い抜く「だろう」運転をする人たち、あと特殊なところでは、シカやイノシシとぶつかったことも何回かあります。 近々、名古屋まで行くことを考えています。車で遠くに行くのは好きなのですし、高知道や松山道はよく走ってます。グーグルマップで調べたら、約600kmあり、うち530kmが高速道とのこと。ガソリン代と高速料金(節約のため0am-4amの間高速道路上にいる走り方をするつもりです)合わせて往復30,000円です。 夜行バスは確かに安い(往復で25,000円くらい)ですが、熟睡できず次の日に着くとネットカフェで3時間くらい休まないといけないです。 高速道路は島根県松江市を往復したのが一番長いドライブでした。大阪や京都、まして名古屋にはまだ自分の運転で行ったことがありません。 関西から帰ってきた人の話では、「こっちの老人の運転や「だろう運転」がよほど怖い」と言ってるのを聞いたことがあります。 未知の世界の関西や中京圏の運転はどんな感じか、教えてほしく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17623/29429)
回答No.5

こんにちは 高速は規則正しく走れば、あまり問題はないのですが 一般道の方が危ないと思います。 (都内の首都高なども入口の合流が短いところ 左合流もありますが、注意していれば問題ないです。) 特に名古屋は運転が荒いです。 「名古屋走り」などという言葉もあるくらいです。 結構色々なところ運転してますが、名古屋だけは ちょっと怖いと思いました。 横入りは当たり前、でも入れてくれない・・・。 マナーとかが違うのですよね。 https://www.good-carlife.info/blog/nagoya-run/

その他の回答 (4)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (928/2854)
回答No.4

関東圏の人間なので関西圏は判りませんが、参考までに首都高速の状況です。 私は、関東のとある地方都市に住んでます。 首都高は年に1度走るか?な感じです。 首都高走る時は緊張しますね。 殆どが高架で路側帯が狭いから壁との圧迫感がある。 都心を抜ける場合、ビルの隙間を縫うような感じなので、カーブの連続(その割に速度を落とさない) ジャンクションだらけで、左側車線走行だけでは行きつけないから必ず車線変更が必要。 60㎞制限なのに、90,100は当たり前(私はどちらかと言えばついていける方です) 車1台分が入る車間距離であれば、間に入られることもしばしば。 ルート選択を誤ると大渋滞にはまる。 必要性がなければ首都高は走りたくないですね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

高速道路はとても危険です、勝手に荷物を不当に道路に 落として放置されている事は見かける出来事にすぎませ ん、道路の本線もしくは追い越し車線での停止は、高い 確率で追突されます、なぜなら後続車からすれば、停止 しているとは思わない、動いていると錯覚されてしまい ます、60や50k規制でているのに、80で走行させている ドライバーはとても危険です、雪や霧などで視界は見え ませんから、巻き込まれる前に、高速は利用しない決断 は重要です。

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.2

高速自動車国道の本線だけなら、そこまで怖くはないですね。 怖いのは、都市高速(阪神高速や名古屋高速、東京では首都高)や下道の幹線(大阪なら御堂筋とか)ですね。 下道でも郊外(基本的に区外、所謂市部)でしたら、そこまできつくはないです。(地元よりちょっと荒いかな、くらい?) 名古屋では特に、基幹バスが走っている通りは、バスレーンが中央なので、右折車との事故が多いと聞いていますし、慣れないと走れる自信はありません。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

淡路~大阪経由もアリですね・・・ 基本的に関西(大阪辺り)は運転は荒いです。 ウィンカーナシ車線変更なぞ普通にあります。特に他県ナンバーは合流では入れてくれません。(多少無理矢理に入らないとNGです) 名古屋市街は然程ではありません。 一応都会的に人、クルマの量は多いので、そこだけ注意しましょう。

関連するQ&A

  • 高速道路、どっちを使う?

    連休中に旅行を計画されている方も多いと思いますが、マイカーで高速道路を走られる方も多いと思いますよね。それでは、 イ:たとえば関西方面などから九州へ行かれる場合やその逆の場合、神戸付近から山口までは中国自動車道か山陽自動車道を通ることになりますが、ご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか? ロ:東京から名古屋、または名古屋から東京へ行く場合は東名高速道路か中央自動車道を通ることになりますが、これもご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか?

  • 高速道路を用いて遠出します

    福岡の若宮ICから神奈川県の東名川崎ICまで行きたいのですが,大阪・名古屋で高速道路が入り組んでて分かりません。(パソコンで見てみたんですが) 東名自動車道までの道のりを夜間バスの運転手さんや長距離トラックの運転手さん,詳しい方教えていただきたいです。

  • 高速道路の暴走族

    GWに兵庫県のサービスエリアで暴走族の集団を見ました。見た感じ10代か20代前半の若者で、バイクは如何にもなものでした。私は、サービスエリアにいたのですが、最初は爆音が聞こえたので、近隣に一般道がありそこから聞こえるものと思っていました。ところが少し経つと30台ぐらい(サービスエリア全体ではもっといたかも)のバイクが入ってきました。私は、高速道路で暴走族を見るのは初めてです。 ※実際には高速道路上ではなくサービスエリアで見ただけです。 ・兵庫県もしくは関西では、高速道路での暴走族は珍しくない? ・暴走族が高速道を走る時は、一般道と同様に蛇行運転等でゆっくり走っている? ・料金所はちゃんと通過して料金は払っている?もしくはETCが付いている?

  • 東名高速 横浜から名古屋方面

    東名高速道路を使って名古屋方面に友人に会いに行こうかと思っています。 区間は横浜から名古屋の辺りです。詳しいICを聞いていないのですが だいたい名古屋付近のようです。 車の運転は毎日通勤で往復50kmくらいしていて、年に、一・二度の帰省 の時に東北道に入ってから仙台辺りまで運転することがあります。 首都高の運転は怖くて全然ダメです。 ただただまっすぐ進む東北道ならOKなのですが、山坂が多い道や 極端に狭い道路も苦手です。 こんな私でも東名高速で300km近く運転することは可能だと思いますか? 出発は7月中の土曜日の早朝、帰宅はその日の夜を考えています。 渋滞にはまる可能性も高いのでしょうか? 東名高速道路は山や坂などの曲がりくねった道やトンネルなどは多い ですか?色んなサイトを見たのですが、実際の写真などもなくどんな 感じがイメージが沸かなくて...。 東北道程度なら....と思っているのですが詳しい方、アドバイス頂け ますでしょうか?

  • 高知県の高速道路はどうして不便なのですか

    先日高知県に観光に1週間行って来たものですが 足摺岬から室戸ジオパークまで車で移動しながら6泊しました このとき、道の駅にも寄りたかったので 一般道を使いつつ、高速道路で太平洋側、つまり 高知県の端から端までを観光して回ったのですがほとほと疲れました。 何しろ高速道路が整備されていないのです。 一般道である海岸線の国道は1車線で渋滞だらけ 非常に走行速度が遅い30キロとかで走行している車が頻繁におり、 まともに交通も流れていない日もあって非常に苦労しました。 観光を主にしているということだったので 道路整備はしてあると思っていたのですが非常に悲しい結果でした。 思ったのですがどうして高知市から徳島までの間に高速道路が無いのですか? 理由があってやっていないのですか 県外からの観光客は今なら、室戸ジオパークに興味があるので 室戸に行きたいと多くの人がツイッターやミクシィで行っていますが 先に行った人が、交通の便が悪くて行く気にならないという発言も多いのですが 私は観光がてらと思い、回ったのですが流石に二度と行きたくないと思いました。 移動時間が異常に長いのですよね。 高知市から四万十までも遠いのですが 途中高速道路が出来ているので何とか我慢できましたが 室戸市と徳島、室戸市と高知市の高速道路は繋ぐべきと感じました。 関東、関西圏から来る観光客が非常に多かったのに高速が無くて苦労してましたね。 南海大震災が起った時、この地域はどうするつもりなのかな?とかも考えました。 今の海沿いの道路は全て寸断されるでしょう。

  • 東名高速道路と接続する高速道路

    東名高速道路と接続する高速道路て新東名連絡道以外だと中央道と東名阪道(今は名古屋二環?)、伊勢湾岸道、圏央道の3つでしょうか? 圏央道から伊勢湾岸道まで長距離JCTが全くないような道路て他に例が無いですよね?

  • 渋滞の時「高速道路」か「一般道」どちらでしょうか?

    おはようございます。 1.お盆や正月などの10kmや20km、30km以上の渋滞があった場合に、 「高速道路」「一般道」どちらを通りますか? 2.上記理由はなぜですか? 3.1で高速道路を選んだ方に質問です。お金を払ってまで渋滞に飛び込むのはなぜですか? 1.の条件としては、一般道も同程度の距離が渋滞するものとしてください。 渋滞があろうがなかろうが、私は一般道を走ります。 理由はトータルの時間が10時間も変わらないからです。 3.の質問ですが、特に昨日長距離を運転していて思ったことです。 高速道路が渋滞15kmで私は一般道、知人は高速道路を使いました。 私が走った距離が110kmほど、知人は70kmほどでしたが、私の方が1時間は早く着きました。 途中食堂によってご飯を食べる余裕もありましたが、知人はずっと走り続けたようです。 このように身動きの取れない高速道路よりも、比較的渋滞しても色々動ける一般道を走ります。 こういった理由で3.の質問ができました。 よろしくお願いいたします。

  • 高速道路が怖い

    高速道路を走るとき、一般道より走行するのが怖いと言われる方がいます。それはどのような要因なのでしょうか? 知人たちに高速道路を走行するのが怖いという方がいます。理由を聞くと高速走行(速度を出して走る)のが怖いといいます。さらに高速走行中に事故をおこすのがこわいとのこと。 (余談ですが、高速道路によっては120kmまで制限速度がひきあげられた区間があります。そのような区間もなおさら怖いと知人は言っていました。) 確かに事故や故障を起こせば一般道より大惨事になりえます。しかし、一般道とは違い信号などもなく快適に目的地につけるメリットもあります。 私自身はあまり一般道の方が怖いと感じます。歩行者や自転車の飛び出し等などそういう意味で一般道の方が危険と感じています。 因みに、知人らは軽自動車やミニバンを主に所有しています。私は主にスポーツセダンを所有しています。 高速道路が怖い(速度を出してはしる恐怖感)は運転経験によるものでしょうか? 私自身車をあまり乗り比べたことはありませんが、車種でも差がでるものでしょうか?

  • リジット車で高速道路走行

    現在乗っているバイクが ホンダsteed400のアメリカンなんですが リジットサスなんです。 普段の走行でもちょっとした道路の継ぎ目なんかでも 跳ねまくりで結構大変なんですが 今度、高速道路で名古屋~東京間を往復しないといけません。 (このバイクで今まで100km以上出した事ないです(汗) 実際に同じようにリジットサスで高速道路をを走行してらっしゃる方いませんか? ちょっとばかし怖いのですが なにか注意すべき点などありましたら 教えて頂きたいのですが・・・

  • 高速道路で怖いのですが・・・

    私は、いつも高速道路では80kmで安全運転を心がけているのですが、おととい久しぶりに高速道路を走りました。 工事で一車線になったのですが、後ろのトラックがもうぶつかりそうなほどくっついてきました。そのあと二車線になってからすごい勢いで抜かしていきましたが・・・あれは違反にならないのでしょうか? そういった車が多すぎることに気が付きました。それでよく事故にならないものだと思いました。