ネットワークで音楽鑑賞などをするための接続方法と機器について

このQ&Aのポイント
  • ネットワークで音楽鑑賞するための接続方法や必要な機器についてご紹介します。
  • PCやTV、ホームシアターを使用しながらネットワークで音楽鑑賞をする方法について説明します。
  • ご希望の接続方法や使用する機器について詳しく説明し、参考になるUSB-DAC、NAS、ネットワークオーディオプレイヤーを紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットワークで構築して音楽鑑賞等をしたい

①まず、図のように接続したいのですが、可能でしょうか? PC、TV、ホームシアターは既存のを使います。 USB-DAC、NAS、ネットワークオーディオプレイヤーは持っていません。 ②次にそれぞれの危機についての理解ですが、 NASは家庭用ネットワークストレージ、 USB-DACは、「パソコンとUSBケーブルで接続し、パソコンから送られてくるデジタル信号をアナログ信号に変換する機器」、 ということは存じてます。 しかしネットワークオーディオプレイヤーがいまいち理解できてませんが、図のような接続はできるのでしょうか? ③以上のことを踏まえ、以下が図のような希望ですが、可能でしょうか? ・PCからの音は、できればコンポのスピーカーから出力せたい。 ・コンポに光入力はある。 ・PCを立ち上げなくても、ネットワークオーディオスピーカーから音楽などを聴きたい。 ④実際それを買う、ということではなく、接続が可能であることが前提となる、USB-DAC、NAS、ネットワークオーディオプレイヤーをご紹介いただけると参考にいたします。 なお、オーディオに関して、非常にマニアックな回答をされる方もおりますが、当方はまったくの素人ですので回答はお控えください。 できる限りわかりやすく教えていただけると幸いです。わからない回答いついては随時、補足いたします。よろしくお願いします。

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 失礼ながらご質問の添付画像を使わせていただいて、可能な接続図を描きました。 灰色の線は、アナログ接続 赤色の線は、デジタル接続です。 TVとホームシアターの接続はHDMIケーブルかと思い、赤線にしてます。 PCとUSB-DAC間は、USBケーブルでデジタルですね。 ネットワーク関係は、ルーターが支配するホームネットワークLANで、カテゴリーケーブル(LANケーブル)とかWiFiで接続します。 スマホ等で使える「公衆無線LAN」(フリーWiFi)とは異なりますのでご注意ください。 ルーターが、PCとインターネット・PCとNAS・NASとネットワークオーディオプレーヤなどを随時あるいは同時に接続してくれます。 ネットワークオーディオプレーヤの仕様にもよりますが、通常、NASにDLNAサーバー機能が必要になります。 DLNAサーバーは、NAS内の所定場所(NASによって名称は異なりますが、通常はPublicホルダー内のMusicホルダー)に収納された楽曲ファイルからタグデータを読み出して分類してデータベースを作ります。 PCやスマホから、ネットワークオーディオプレーヤ(ネットワークDACというような呼び方はされません)のコントロールアプリで聞きたい楽曲を選ぶと、ネットワークオーディオプレーヤがNASにリクエストして、NASからネットワークオーディオプレーヤへ楽曲データが配信(ストリーミング)され、演奏(プレイバック)が始まります。全曲終わるか、PCやスマホから一時停止や終了などの命令がくれば、演奏を止めます。演奏中にPCやスマホの電源を切ったり他の仕事をしても影響ありません。 再生できる音楽ファイルは、ネットワークオーディオプレーヤに因って対応できない場合があります。それはUSB-DACでも同じなのですが、ネットワークオーディオプレーヤはUSB-DACに比べ製品の切り替わり周期が長いです。(というよりUSB-DACの変遷が速すぎるのか。)DSDやハイレゾに拘る人には、現時点ではネットワークオーディオプレーヤは向かないかも知れません。ネットワークオーディオプレーヤの対応範囲は調べておいてください。 PCにUSB-DACを接続して、そのアナログ出力をPC用スピーカーではなくコンポに接続して聴くことは可能です。 その場合、PCがネットワークオーディオプレーヤの役目を担う事になります。

frau
質問者

お礼

画像を編集していただいたおかげで、わかりやすくなりました。ありがとうございます。 ネットワークオーディオプレーヤについて調べてみたところ、大変魅力的のようですね。 以前、ここでハイレゾについて質問したとき、音質的にあまり期待しない方がいいという回答も多く、私も音質にはこだわりません。 ただ、必要なのは、どの部屋にいてもアンプを立ち上げずに聴ける、という目的だけです。 そのためにNASがありますが、音楽ファイルについて対応範囲があるということで、実際構築する、購入するとなるとまた勉強が必要ですね。 >ネットワークオーディオプレーヤはUSB-DACに比べ製品の切り替わり周期が長い ということなので、あまり購入までは急がず調べていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (610/2824)
回答No.3

便利ですよ

frau
質問者

お礼

ご紹介ありがとうございます。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (610/2824)
回答No.2

io-dataのハードディスク搭載ネットワークオーディオサーバー HDL-RA2HG https://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl-ra3hg/index.htm を使ってます

frau
質問者

補足

現在、最安値で5万円ほどですね。 実際使ってみてどうでしょうか?

関連するQ&A

  • PC再生 VS ネットワークオーディオプレーヤー

    現在、CDトランスポート - DAC - プリメイン - スピーカー の構成で音楽を聴いていますが、ネットワークオーディオの増設を検討しています。 検討しているのは、以下の2通りです。  ・PC - USB-DDC - DAC以下同  ・ネットワークオーディオプレーヤー - DAC 以下同 ネットワークプレーヤーで、NASの音源を再生するのが、取り扱いが便利な気がしておりますが、音質的にはどうでしょうか? ちなみにシステムは   North star design Model192dacMK2 - Marantz PM17SA ver.2 - Audio pro Black diamond V2 です。アンプとスピーカーがしょぼいので、余裕ができたら変更したいと考えております。 よく聴くジャンルは、クラシックとヘヴィメタルです。

  • PCオーディオの構築について

    現在当方のオーディオ視聴は、  □アンプ      マランツ PM-88aSE  □スピーカー   YAMAHA NS-1000M  □CDプレーヤー パイオニア PD-T06 と言う構成で楽しんでおります。他にノートPCに貯め込んだCD音楽(FLAC形式で保存)を ノートPC~ヘッドホン出力~アンプ にアナログ接続して視聴しております。 HDDに貯め込んだ音楽をより良い音、快適に聴きたくPCオーディオを検討中です。 候補として、  1) UDB-DAC(候補:KORG社 DS-DAC-10)  2) ネットワークプレーヤー+NAS、HDD(候補:パイオニアN-50)  3) ソニーHDDオーディオプレーヤーシステムHAP-S1 の何れかを新規購入したいと考えております。 1)は素人でも比較的簡単に導入できそうな感じと受け止めております。 問題として、音楽を聴きながらPCを使っての仕事やインターネットをする場合、DACとノートPC をつなぐUSBケーブルの長さで距離が限定されるため実際の所その様な使い方は 出来ないのでは?と思っております。 2)のネットワークプレーヤーはUSB-DAC機能が付いているため、ノートPCを音源として の使い方とNAS、HDDに貯めた音楽と2種類の楽しみ方があるので魅力です。 スマホやIPADでネットワークプレーヤー上の音楽を選曲する方法もあるようですが、 残念ながらスマホもIPADも所有しておらず、その使い方はできそうにありません。 3)は今月発売になる新製品ですが、PCの音楽データが自動転送され、ソニーHDD機器に 保存され、音楽プレーヤーとして、アンプとして機能してくれる製品みたいで魅力的です。 ネットワークプレーヤー導入よりもやさしそうな所が魅力です。 但しアンプとしての出力が40w+40wなのでその点がどうなのか?疑問です。 上記3ケの何れかから選択するとして、音質的な優位差もあるかと思いますが今所有している 機器との相性も考慮して絞りたく思います。 また視聴方法はCDよりもPC音楽をメインとして使って行きたいと考えております。 そこで皆様から選択する上でのアドバイスを頂戴致したく思います。  イ)ソニーHDDシステムの場合、現所有のアンプを遊ばせる形になりますが、スピーカーとの相性    はどう考えられるでしょうか?  ロ)上記に引き続きの質問ですが、現行のCDプレーヤー・アンプ・スピーカーでそれほど不満は    ないため現行アンプもそのまま使用したいが、スピーカー1セットに対しアンプ2式の接続方法    はあるのでしょうか? 素人的な質問で申し訳ありませんがアドバイス頂けたら有難いです。 予算はソニーHDD購入分が上限(¥8万未満)です。

  • 音楽鑑賞について

    オーディオについて質問なんですが 私はDTMをやっているんですが、そちらにお金を注ぎ込んでいて、モニタースピーカーのほうがコンポのスピーカーより質が良いのですが、パソコンでモニター用のスピーカーで音楽鑑賞するというのはアリでしょうか? リスニング環境としての音質を求めるならやっぱりコンポのようなオーディオ機器が良いでしょうか? 今までCDを買ってきて、まとめてMDに録って音楽鑑賞していたのですが、最近友人に 「今はネットで曲を買ってパソコンで聴く、又はiPod等で聴くのが普通だ」 と言われまして、最近オーディオを片付けてパソコンをメインに音楽鑑賞しようかと迷っています。部屋も狭いのでDTMの机とオーディオの棚でぎゅうぎゅうなのを改善したいという理由もあります。 皆様の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • ネットワークオーディオプレーヤの代わりにパソコン

     ネットワークオーディオをやりたいと思っています。  普通は、NAS→ルーター→ネットワークオーディオプレーヤー→アンプとつなぐようですが、ネットワークオーディオプレーヤーの代わりにパソコンを使うことはできないでしょうか?  そうしたいのは、パソコンが余っているからと、ネットワークオーディオプレーヤーは高い機種でないとギャップレス再生に対応していないからです(パソコンの方がなんとかなりそうな気がする)。  PCオーディオにしない理由は、少しはなれたところからタブレットをリモコン代わりにして再生したいからです(パソコン相手でもできるでしょうか?)。  よろしくお願いします。

  • mp3プレーヤの、オーディオ接続

    ■携帯型音楽プレーヤーを、コンポ&スピーカで なるべく高音質で再生させる方法を教えて下さい。 ■DACにUSB接続し、携帯プレーヤ側で選曲可能ですか? 現状) ・今は単にヘッドホン出力端子→AUX inですが、やはり音が悪い。 ・PCから音楽再生時も、アナログでコンポAUXに送っていますが、あまり音が良くないので、usb接続のDACを導入しようと考え中です。 ・携帯プレーヤは USBマスストレージ?~HDD系のもの(COWON X7)で、音源はMP3。 ・家電店店頭で、USB接続可能なコンポで(携帯プレーヤをUSB接続で)試聴させてもらったが、携帯プレーヤでは操作ができなくなるので→コンポ側を操作して選曲(HDD内のフォルダを探す等)するのがかなりストレスでした。かつ、音源ファイルが多いのでコンポ側のプレイリスト(再生対象)に収まりきらないのも難点。 ・DACで、アナログ入力有のものもある様ですが(ヘッドフォンアンプ?)、その場合USB接続ほど良い音になるものなのか心配してます。意見お聞かせ下さい。 (車オーディオではAUX inとUSBとを併用していますが、比べ物にならなくUSBの方が良音とは感じています) よろしくお願いします、、

  • WASAPIとUSB-DAC(D/Aコンバータ)

    PCオーディオについて考えていたところです。 ネットで調べていたところ、 WASAPIデジタルオーディオ出力 ↓ (デジタル信号) ↓ USB-DAC(なお、US-144MKIIが気になってます) ↓ (アナログ信号) ↓ アンプ・スピーカー という構成をよく目にします。 USB-DACはD/Aコンバートのための製品と認識していますので、納得できます。 ここで WASAPIスピーカー出力 ↓ (アナログ信号) ↓ アンプ・スピーカー という時、 (1)windowsの中のD/Aコンバータは、オーディオプレーヤーソフト(デコーダ)という認識でいいのか (2)上と下のそれぞれの構成では、理論的にはどちらが音質がよさそうか (PCに入っているソフトの数や、繋がれているケーブルなど、外部の影響等を無視) の2点をお伺いしたいです。 回答くだされば幸いです。よろしくお願い致します。

  • ネットワークオーディオプレイヤーの仕組み

    いまいち、ネットワークオーディオプレイヤーの仕組みが分かりません。 ①ネットワークオーディオプレイヤー(有線、無線LAN端子、DAC付、アンプ付き) ②Windows11PC本体。 ③NASは不所持 ④Android端末 ⑤光回線のモデム(ルーター)や、WIFIルーター ⑥WindowsアプリでDLAN対応のPowerDVDや他のOpenHome、DLAN、Rooon 等のサーバーアプリ ⑦Androidにインストールするコントロールアプリ 等があれば良いのでしょうが、Windows11PCにインストールしたPowerDVD21も DLNA機能があるようですが、これでもネットワークプレイヤーにPC内臓のWAVやFLACをストリーミング配信可能なのですか?昔はTwonkyServerというソフトを使用しておりましたが、いまいち、ネットワークオーディオの仕組みが分かりません。教えてください。

  • CR-N755でパソコンの音楽を聴く

    はじめまして、オーディオ初心者です。 ○パソコン→CR-N755→スピーカーという感じで音楽(iTunesやyoutube、ゲームの音楽)を聞くにはどうすればいいのでしょうか?? ●このアンプはネットワークサービス(?)が使えると聞いたのですがそれを使えば上記の音をスピ ーカーから出すことは可能なのでしょうか? ●また、USB DACを使えば可能であることはネットで調べてわかったのですがいまいち何を買えばいいのか(ヘッドホンアンプやケーブル含め)わからないのでそれも教えていただけるとありがたいです。 回答お待ちしております。

  • ネットワークについて

    外付けHDD(USB接続のみ可)を使用しているのですが これをネットワークHDD(NASのように)として使用する方法はないでしょうか。 共有をかければ使用できると思うのですが接続しているPCの電源が入っていなければ使用できないため、ネットワークHDDとして使用できたらと思っています。 やはり、NASを購入するしかないのでしょうか。

  • パソコンを音楽鑑賞に利用する方法(USB DAC?

    iTunesで音楽再生のしやすさに驚いています。 アルバムごとを切り替えるのも簡単ですし、画面も大きいので操作もとてもしやすいです。 ただ、パソコン用の良いスピーカーを用意して、と考えもしましたが、 調べてみるとパソコン自体が音楽再生にはあまり向いていないようです。 この便利さをたもったまま、高音質も望むなら、どういった環境が考えられますか? USB DAC内臓のアンプを購入して、ノートパソコンとそれをつなげるというのが一番現実的でしょうか? NASなどはちょっとややこしそうです。 CDをいちいち入れ替える面倒くささはもう体験したくありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう