• ベストアンサー

システム改ざん防止措置を持つ監視カメラを知りたい

カメラに限らず(電子的な)システム改ざんについて、多かれ少なかれ処理上の理解がある人にお尋ねします。タイトルの条件を満たす現在購入可能なカメラの情報を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

改竄防止カメラは、探してみましたが なかなか「これ」という物がないですね。 改竄検出であれば、いくつか発見できました、  ※実物の優劣までは分かりません、   検証するコストと必然性のバランスが、   明らかですから。 https://www.videosurveillance.com/tech/tamper-detection.asp https://help.avigilon.com/h4-webui/ja/WebUI_H4/H4_WebUI_TamperDetection.htm https://www.amazon.com/Digimerge-N243BW2-Tamper-Detection-Bullet/dp/B0716GQ6SK 貴殿の求める要件に添わなければ、 読み捨ててください。 参考情報 http://mha.cs.umn.edu/Papers/TamperingPaper.pdf https://medium.com/@simranjenny84/camera-tampering-detection-81b25f0d7383 以上です。

r3_1122
質問者

お礼

日本語範囲でしか調べていませんでした。回答を踏まえて、少し違う方法も視野に入れつつ調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

物理的にせよネットワーク的にせよ アクセスを制御することが第一でしょう。 あとは、ファイル属性による改竄の困難さの実現や 履歴を記録するシステムの導入です。 が、カメラの場合、物理的にシステムとは「線一本」で 繋がていて、しかもシステムとしては 「映し出された映像を忠実に記録する」ことしか 出来ませんから、あなたの言う(電子的な)改竄は かなり抑制できますが、(物理的に)改竄されたものは 見抜けません。 カメラの製品の優劣の問題より、 それを包含したシステムを構築することが 堅牢な改竄防止に役立つでしょうが、決定打は有りません。 可能な限り確実にするには、カメラの台数と 監視人員や監視時間の設計が必要になります。

r3_1122
質問者

お礼

ちなみに現在購入可能でないものならそれらしいカメラの販売情報は見かけたのです。 (それはあなたの専門領域では「システム販売」と表現すべきものなのかもしれませんが)

r3_1122
質問者

補足

仰るように物理的にもネットワーク的にもアクセス制限が最も重要なのは前提です。だからあくまで保険的なものとして、物理・電子的改ざんにその製品自体が「極力」配慮しているようなカメラがあれば、具体的に製品を知りたいという質問なのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【電子帳簿保存法】改ざん防止とは?

    ①改ざん防止とありますが、そもそも発行側、受取側がどのような目的で改ざんするのですか? 金額等改ざんしても支払額と違っていれば指摘されると思うので意味がないと思うのですが。 ②改ざん防止の処置として以下のいずれかを誰(発行側、受取側)が行う必要がありますか? •タイムスタンプ •訂正削除履歴が残るシステムの使用 •事務処理規定を作る また、履歴が残るシステムと事務処理規定で改ざん防止になる理由がわかりません。 国税庁の一問一答なども読みましたが理解が難しく教えて頂きたいです。

  • 監視カメラを取り付けたい

    友人から車に対する嫌がらせの多いので監視カメラを取り付けたいので 助言をほしいとの連絡がありました。 PCや機械系統については少しは理解はありますが、 監視カメラについては門外漢です。 素人でも取り付けが出来る 下記条件を満たす機種や必要なモノをリストアップ出来ればお願いします。 (スペック的に最低これぐらいは必要であるなどの情報もお願いします。) 友人宅は、アパート_3Fで車がある場所まで直線距離で25m程度。 監視カメラは、屋内に設置する(ガラス窓越しに監視する) 嫌がらせは、夜間なので夜でもある程度鮮明に人物が特定できて撮影できる事 SDカードなどに証拠を残せること PCの画面でモニターできる事 カメラの電源部については条件がありませんが、当然100V電源コンセントを  一次側にする事になると思います。

  • ダウンロード中のファイルの改竄について

    フリーソフトをダウンロードしているとき何度かダウンロードが中断されるときがありました。 何か悪意のある人が邪魔しているのかなと思い、ダウンロードしたファイルのハッシュとバイト数 を確認してからインストールするようにしたいのですが、そこで 1.悪意のある者はダウンロード中の数秒から数分でMD5を変えない、ファイルのサイズも変えないでファイルを改竄できるか? 2.http://ja.wikipedia.org/wiki/の(もはや暗号化通信や電子署名の無改竄性を証明できなくなり、その暗号化・署名システムは(半ば)死を意味する。)からMD5で十分か?SHA1,SHA-256のほうがいいか? 3.ハッシュとサイズ容量の確認だけで改竄をすべて見抜けるか?ほかにいい方法はないか?    4.悪意のある者はダウンロード中に改竄するのに攻撃対象のどんな情報が必要か?(IPアドレス etc...) 心配しすぎかもしれませんがある信頼あるフリーソフトやシェアウェアのダウンロードサイトから ダウンロードしたファイルにスパイウェアが含まれていたことから気をつけるようになりました。 全部わからなくてもいいのでどうかお願いします。

  • 監視カメラの設置

    こんにちは。 会社で監視カメラを設置しようとしています。 例えば1つの事業所に5台のカメラを設置し、その動画を一つのパソコン(やスマホ)で確認したいのですが、どのような機器があるでしょうか? ※添付ファイル参照 一般の業者さんには相談し、150万くらいの見積もりが出ています。それらはパナソニック製のカメラです。 社長からは「そのような高価なものではなく簡単なもので良い。画像も粗くて構わない」との指示です。それは台湾でそのような安価なWEBカメラのシステムを社長が見てきたからです。 検索すると安価なカメラはネット上で7000円程度で販売していますが、それらを複数台購入して、パソコンなどでマルチ画面で監視出来るのでしょうか? そんな安価なカメラを使った場合、設置は誰が行うのでしょうか? 何かいいシステムがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 監視カメラ

    私は大阪で営業をしているものですが、現在三菱電機の監視カメラの販売に力を入れています。先日も大阪の産婦人科医院にカメラ4台を納品し、先方にもかなり喜んでいただけました。このほど大阪の池田市の事件をきっかけにしてかどうかは不明ですが、京都市の公立学校で監視カメラを導入することになったというニュースを見ました。ぜひとも大阪や他の関西地域の学校に監視カメラ設置の際に、私どものカメラも検討の中に入れていただきたいと思っているのですが、私には学校関係の知り合いもないためどこにどうアプローチしていけばよいのか分かりません。教育委員会に行くのが良いのでは?という話も聞いたのですが、なにか方法や必要な条件などがあるようでしたらアドバイスを頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 防犯カメラと監視社会

    友人が街頭の防犯カメラや店舗内の防犯カメラがやたらと増えて監視社会だと言っていて、調べてみると監視社会と思っている人が多そうだと思いました。 しかし、防犯カメラを監視されていると感じるのは、悪いことを考えていたり、撮られたら困るようなやましいことをするからではないかと思います。 私は、監視社会とは全く思わないですし、そもそも事件の解決に役立つなら良いのではないかと思います。 逆に、シロクロ付くので目撃者の証言だけでなく補完する意味で良いのではないかとさえ思います。 何に恐れる必要があるのか、移動や防犯カメラに映ると何か不都合があるのか理解できません。 防犯カメラに監視社会と言い、GPS機能付きケータイで位置情報付き写真をフェイスブックやTwitterに何の抵抗もなくして、交通系ICカードの移動情報や購入履歴やレンタルビデオ会員カードから逮捕時に趣味や趣向を分析され、相関が不確定であるのに、違いないと決めることの方がよほど危険ではないかと思うのですがこっちの方が監視社会ではないでしょうか。

  • 監視カメラシステム PCフリーズについて

    ネットワーク監視カメラシステムで、運用中に PC(LIVE画面)がフリーズしてしまします。 また、LIVE画面上にカメラがNASを認識できないとのエラーも表示されました。 カメラはネットワークカメラを使用しています。 システム構成は、独立したネットワーク上に、 カメラ-PC-NAS-UPSを構築しています。 NASにデータをバックアップし、PCにLIVE映像を表示します。 フリーズの件は、メーカに問い合わせたところ、PCのCPUスペックに問題がある可能性ありとのことでした。 現在使用のCPUは事務用途向けで、かなり厳しいといわれました。 メーカ:HP モデル:dc5850SF CPU:AMD sempron(tm)LE-1300プロセッサ(2.3GHz、512KB L2キャッシュ) メモリ:1GB HDD:80GB メガピクセルのカメラの映像を常時PCへ流しているので、やはりCPUスペックの問題なのでしょうか?メーカからはインテルcore2DUO、最低でもインテルデュアルコアCPUを使用してくださいとのことです。 また、データ保存先へNASを使用しているのですが、ネットワークカメラとNASはセッションエラーを起こすと聞いたことがありまして、このエラーもNASの問題なのでしょうか?それともNASのスペックの問題なのでしょうか? NAS:BUFFALO LS-Q2.0TL/R5 私自身、PC等にあまり詳しくありませんので・・・・・ どなたかおわかりの方がいましたら、ご教授頂きたく、お願い申し上げます。

  • ペットの監視カメラ

    ペットの監視カメラを購入したいと思っています。 条件は以下の通りです。 1.動画で見れる 2.音声も聞ける 3.出先からPCや携帯で様子が見られる。(携帯の時は静止画でも可) 4.パソコンを起動しておかなくて良い 5.できれば無線LAN対応 6.録画・録音できる(パソコン無しで) 以上のような条件を満たすWEBカメラorネットワークカメラは ありますでしょうか?PANASONICなどでいろいろ探してみたけど 全てを満たすものが見つかりませんでした。BB-HCM511あたりが 近そうですけど、無線が使えないみたいですし、家庭用とし ては大げさすぎかなという気もして。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 防犯・監視カメラに詳しい方!

    自宅(鉄筋2階建て)に、防犯・監視カメラを設置したいと思い、今まで数社に問い合わせカタログを送付していただいたのですが、何分素人ですのでカタログを読んでも理解出来ませんし、条件に当てはまるカメラが無く困っております。条件は「屋外設置、録画・録音可能」ですが、屋外では夜間には照明が必要だったり(それじゃ「防犯」にならないですよね)、集音マイクの付いたカメラでもよっぽど大きな声しか録音出来ない等、なかなか希望に合った製品を探し出す事が出来ません。取り付けるなら出来るだけ満足のいくカメラを設置したいと思っておりますので、ある程度の予算は必要である事は承知しております。私自身、色々調べたので条件に見合う製品は国内には無いのではないかと、半分あきらめていますが、わずかな望みを期待してメールしています。よろしくお願い致します。

  • デジタルカメラ、ビデオカメラについて教えて下さい。

    電子機器もカメラについてもまったく知識のない素人です。 今度、動画を撮影するためにデジタルカメラを新調したいと思っていますが、調べたところ、ビデオカメラも検討すべきとわかりました。そうなるとどちらも沢山の機種があるため、どれにすべきか分からなくなってしまいました。 先日、家電量販店に行った時に店員さんにも質問したのですが、かなりお忙しそうで、あまり詳しく聞けませんでした。 カメラに求めている条件は以下の通りです。 ・動画撮影が目的です。20分程度の動画を10個ほど撮影し、それをパソコンで編集しDVDに保存したいと思っています。4Kほどの高画質は求めていません。 ・撮影が数時間と長丁場になるため、USB充電機能などの充電がしやすいものがいいです。専用アダプターでの充電しかできないものはなるべく避けたいです。 ・4mほど離れた距離から人が話すところを室内で撮ります。画質より音の質を重視したいです。マイクの購入も検討していますが、マイクなしで撮影できたら嬉しいです。 ・ビデオカメラなら写真も撮れるものが望ましいです。 ・出来る限り安価なものが望ましいです。上限は10万円です。 全てを満たすのは難しいかと存じますが、なるべく多くの条件を満たすものを購入したいです。 これらの条件で探す場合、 1.デジタルカメラとビデオカメラ、どちらの方がいいのでしょうか。 2.何かおすすめの商品はありますか。 電子機器やカメラについてご存知の方、何かご回答いただけますと大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EP-811AWの電源を入れた際にスキャナーエラーが発生し、エラーコード100018が表示されます。
  • 数回電源を入れなおすと正常に動作することもありますが、修理が必要な場合もあります。
  • EP-811AWのスキャナーエラーについての解決方法や修理の手続きについては、メーカーにお問い合わせください。
回答を見る