• 締切済み

データ―コピーが出来ません

先日、海外サイトで 安物のMicroSDを購入しました ドコモショップでデータ―コピーしたが、半分ぐらいしかコピーできず、 しかもコピーされた動画の一部は このファイルは再生できない、 とエラーメッセージがでたりします、 原因としては、安物だから?それとも 規格があっていない? 他にも原因があると思いますが、 ご教授願います。 スマホはGalaxy Feel SC-04J、 microSDHC(UHS-I)32GB から microSDXC(UHS-I)256GB へデータ―コピー

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2277/3219)
回答No.1

容量を偽装した粗悪品の可能性があります。 https://www.rescue-center.jp/elementary/vol54.html https://win-tab.net/acc/fake_microsd_2012292/ H2testwやCheck Flashのような実容量を確認できるツールを使えば、時間はかかりますが確実に判別できます。 https://win-tab.net/deskapp/h2testw_2109073/ https://blog.halpas.com/archives/7374

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDのデータをSDに移動する方法

        docomoのF01Cです┗(^o^)┛       microSD2GB使ってるんですが、 容量がいっぱいになってしまって microSDHC16GBにかえようとしてるんですが     microSD2GBのデータを新しく買った microSDHC16GBに移したいんですけど どうすればいいですか?(~o~)       本体にコピーしてっていう手もありますが データがいっぱいあるので…   手っ取り早い方法教えて下さい!!   _

  • microSDHC32G UHS1 CLASS10

    microSDHC 32GB Transcend microSDHCカード Class 10 UHS-I 300x (Premium) http://jp.transcend-info.com/products/Catlist.asp?modno=414&cat_no=188 などの、microSDHC 32GB UHS-1 CLASS10というカードは、UHS-1規格に対応している メモリーカードリーダーライターだと、UHS-1転送速度でも、microSDHCカードのCLASS10の 両方使用できるという意味ですか? 例えば、携帯オーディオプレイヤーで、microSDHC 32GB CLASS10までの対応とうたっていたら、 上記のUHS-1とCLASS10の両方対応しているカードは利用できないのですか?

  • SDカードの速度について

    Transcend microSDXCカード 512GB Class10 UHS-I U3 UHS-I U1 V30 A1 というカードをネットで見つけたのですが,こちらスマホに入れて写真を何千枚と撮りPCに取り込む場合このスペックのものは必要ないですか? 普通にClass10のものでだいじょうぶですか?

  • 携帯のデータをPCに入れる方法

    こんにちは。似たような質問もあるようですが、少し違った質問もしたいのでお答えいただけると幸いです。ド素人です。 今度、スマホのXperiaを購入しようと考えています。Xperiaの外部メモリは「microSD 2GB/microSDHC 32GB/microSDXC 64GB」です。 参考url(ドコモ) http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04e/spec.html パソコンは富士通のFMV BIBLO NF/E50です。SDメモリーカード対応、ただし、「microSDカード、microSDHCカードの場合、別途、専用のアダプターが必要になります。」と書いてあります。 参考url(富士通);http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/nf/method/#NFE50 スマホで撮った写真などのデータをPCで保存したいのですが、移動方法はどんなのがあるんですか。 microSDカードだと、やっぱり専用のカードリーダーを買う必要があるんでしょうか。以前、兄弟が私のPCでmicroSDカードを抜き差ししていたような記憶があるのですが…。2GBまでならもしかして読み取れるのでしょうか?? 次ですが、この辺り全く無知なのですみません。赤外線とかBluetoothとかでPCにデータを無線で転送できたりするのでしょうか。その場合、PC側ではどんなものを用意すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • microSDHCかmicroSDXC

    スマホ用のSDカードが欲しいのですが 要領は30GBくらいほしいです。 その場合、 microSDHCかmicroSDXCになると思うのですが この二つの違いは何でしょうか? microSDXCは最大128GBあるそうですが 30GBが欲しい場合 どちらが良いですか?

  • Galaxy Tab7.7でSDXCカードは

    初歩的な質問ですがどなたか教えてください。 Galaxy Tab7.7ではmicroSDXCカード64GBは使えないのでしょうか。 仕様にはmicroSDHCカードしか書かれてないので、やはりダメなのでしょうか。 もし私のような初心者でも使える方法があれば教えてください。

  • microSDがスマホに認識されない

    microSDはSanDisk microSDHC UHS-I Class10 32GB スマホはIS03を使用しています。 PCでは認識されますが、IS03では認識されません。 正確に言うとカードを抜き差ししたりすると稀に認識されることがありますが・・・。 フォーマットはFAT32で行いました。マウント状態に抜くようなミスはしておりません。 買ったばかりなので、これは初期不良としか言えないのでしょうか。 なにか解決法をご存知の方、ご教授お願いします。

  • microSDXCについて

    すみません^^; 以前SonyのtabletP(折りたたみのやつ)でmicroSDXC(64GB)が使えた!! ってブログがあった気がしたのですが、実際使えそうですか? ちなみに以前見たブログは行方不明ですToT あとmicroSDXCの互換性(microSDHCやmicroSD等との)はどんなもんでしょうか? アドバイスのほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • microSD(4GB)内にデータをコピーしようとしたら・・・・

    ちょっと前に質問したんですが回答意見をためしてもできなかったので・・PCでカードリーダーを使ってちょっと前に質問したんですが回答意見をためしてもできなかったので・・PCでカードリーダーを使ってmicroSD(4GB)内にデータをコピーしようとしたら「パラメーターが間違っています」や「巡回長エラーです」などの表示がでます。プロバティで最適化しようとmicroSD内データのバックアップをコピーしようとしたら「パラメーターが間違っています」や「巡回長エラーです」などの表示がでます。←なぜでしょう??プロバティで最適化しようとmicroSD内データのバックアップをとろうとコピーしようとしたら「データをコピーできませんディスクからデータを読み取れません」みたいな表示がでます。また、なかには削除できないデータもあります。どなかた原因がわかる方教えてください。

  • microsdをmicrosdhcへコピーしたい

    携帯はDOCOMOのN-07Bです。これまで使っていたmicroSD1GBがいっぱいになってきたのでmicroSDHC8GBの新品を購入しました。音楽や画像データなど、すべて簡単に(一発で?)コピーしたいのですが、方法がわかりません。ご指導お願いします。ちなみに環境として、パソコンへもUSBケーブルで転送できます。PCを介してコピーする場合と携帯だけでコピーする場合がありましたら、どちらでも結構です。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然コピーもパソコンからの印刷もできない。紙は送られるが白紙で出てくる
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品のDCP-J4140Nで、突然コピーもパソコンからの印刷もできなくなりました。紙は送られるものの、白紙で出てきます。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る