• 締切済み

ケーブルカーがすれ違う場所

ケーブルカーの上り列車と下り列車がすれ違う場所を何と言いますか。

みんなの回答

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.3

すれ違いの部分は「ターンアウト」と読んでいます。 ケーブルカーは上り下りを共有する単線です。したがって、中間地点にすれ違い部分があり、これを「ターンアウト」と呼びます。 一般の鉄道では、ポイント(分機器)を用いて擦れ違いを行いますが、山の中を走るケーブルカーには保守が大変なポイントはありません。 ケーブルカーは片側の車輪(溝車輪)がH字状に一方のレールを挟み込み、もう一方の車輪(平車輪)は厚みを確保しながら線路の上に「乗っている」だけです。 この結果、ターンアウトにおいて2台の車両は、常に同じ側に進行し、車両同士が正面衝突しないように設計されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4336/10713)
回答No.2

昔々の記憶ではすれ違いポイントと言っていたように記憶していますが 使われる言葉はさまざまという印象ですね 参考情報として「離合線」というものもありました https://kyotolove.kyoto/I0000197 車両交換区間 https://room-p.net/webtrip/japan/hakonetozan/cable/cable.html 設計 製造 車両 整備などで使われる言葉が統一されていないのかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

ターンアウト。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンフランシスコのケーブルカーは・・・

    サンフランシスコのケーブルカーは何故、ケーブルカーと言うのでしょうか?ケーブルを使って動いてるのでしょうか?

  • ドイツの水力列車(ケーブルカー)

     昨日、NHKの関口知宏さんの番組を見て、ドイツに水力列車というのがあるというのを知りました。詳しくご存知の方は、教えてください。  ケーブルカーのような路線に、「下る側」には水を積んで、それを動力にしているような話だったと思うのですが。

  • ケーブルカーについて

    今日、旅番組でケーブルカーに乗るシーンがあり、ふと思ったのですが、ケーブルカーは車内が階段状で、それぞれの段(座席も)がほぼ水平になってますよね? ということは、斜面のレールの角度に対して席が水平になるように、そのつど車両を設計、製造しているのでしょうか? それとも、車両の角度はある程度決まっていて、山の斜面の方を車両の角度に合わせて、レールを施設するのでしょうか? 子供みたいな質問ですが、どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 大山ケーブルカーにバイクで行ってみたいんですが

    大山ケーブルカーにバイクで行ってみたいんですが ケーブルカーの近くまでバイクで行けますか?

  • C-1000タケダのケーブルカー

    2年ぐらい前だったと思いますが、 鈴木蘭々さんが出演していたC-1000タケダのCMで 乗っていた(乗ろうとしていた?)ケーブルカーは どこのケーブルカーですか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • オーストリアケーブルカー火災について

    オーストリアのケーブルカー火災事故についてこのケーブルカーを造った会社と、どこの会社が運行していたのか、新聞には載っていないのですが、分かる方教えてください。

  • ロープウェイ?ケーブルカー?のある旅館?ホテル?

    以前テレビで見たのですが、場所はたしか箱根だったと思います。 宿泊する部屋に行くのに、小さいロープウェイ?ケーブルカー?に乗っていく旅館があったのですが、どなたかご存知の方は教えてください。

  • カクテル「ケーブルカー」の名前の由来を教えてください

    横浜の中華街でバナナ、オレンジなどをミックスした「ケーブルカー」というカクテルがあると聞きました。ケーブルカーといえば、サンフランシスコを連想しますが、このカクテルの名前の由来を教えてください。まだ、飲んだことはありません。

  • ケーブルカーで質問があります。

    今、出かけた時の写真を整理していて気付いたのですが、ケーブルカーの写真で黒部のケーブルカーや別府ラクテンチケーブルなど(他にもあるかは不明)で、架線が2本張られていて小さなパンタが二つそれぞれの架線に対して接していて、まるでトロリーバスのトロリーポールのように架線のみで電力の供給を行っているように見えるのですが、レールを接地電極として使えない理由でもあるのでしょうか?車両側に大きな電力を必要とする機器があるとは思えないしまさか、レールと合わせて三相交流と言うこともないでしょ?車両自体には動力を持たないし制御も大部分は頂上にある設備が行うわけで、DCにしろACにしろ大した電力は必要ないかと思えるんですけど、帰線をレール(その気になれば車両を吊っているケーブルだって使えるでしょ?)にできない理由が何なのかご存知の方がいらしたらお教えください。 何か、妙に気になって眠れなくなりそうです・・・

  • カーレースの開催場所を教えてください

    こんばんは。 数年前TVをつけっぱなしで寝ていて、ふと目が覚めたときカーレースがやっていました。 そのカーレースはヨーロッパ風な建物が多い普通の街中を走っているものでした。 夢うつつ状態で「あー、ここに行ってみたいな~」と思いながら見てました。 そして気づいたら朝に・・・。 あのカーレースは一体どこで開催されていたんだろう? 場所を知りたいのですが手がかりがなく現在に至ります。 F1が大好きな友人に聞いたら 「カーレースと言ってもF1だけじゃないからね・・・」 と言われ、今となっては普通車だったのかF1だったかも覚えていません・・・。 ちなみにモナコではなさそうな感じです。 他に街中を走るレースってありますか? 手がかりは「ヨーロッパチックな町並みを走るレース」だけです(汗) どんなことでもかまわないので思い当たる場所を教えてください。 よろしくお願いします。