• 締切済み

心筋梗塞手術の予後について

3週間程前に急性心筋梗塞で救急搬送され、冠動脈にステントを入れる手術をしました。その後2週間入院ししたのですが、退院してからなんとなく胸に違和感があり、1週間くらいした頃にまた急に胸が苦しくなりました。冷や汗が出て再び救急車を呼ぼうかと思うくらいでした。 これは最初の手術の後に何か不具合が起きたのか、違う血管が詰まりかけたのか分かりませんが、どのようなことが考えられるでしょうか。 幸い30分くらい苦しさに耐えて横になっているうちに収まりましたが、また胸がいつ苦しくなるのか不安です。外出もためらってしまいます。通算すると手術から3週間くらい経過した時の症状です。 何でもないときは全く胸に違和感もなく、普通に動けますが、苦しくなるときは急に苦しくなります。 最初のステント手術が何か影響しているのか、いろいろご意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • rpg9
  • お礼率32% (1322/4037)

みんなの回答

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1579)
回答No.3

こんなところに投稿するよりすぐ手術した病院に行って下さい。 (当方71才男、昨年6月心臓弁置換手術したものです) 

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.2

脅しじゃないですが ヤバイと思います。 最近、グッと寒くなったので 薄着だと 高血圧になり易くなるので 血管が狭くなります。 言われる通り 違う場所が詰まりかけてるのかもしれません。 既に症状が出てるので 病院へ行って 担当の先生に観てもらった方が いいです。 ※病院で血液検査の結果の用紙を もらったと思いますが…  項目にLDL(悪玉菌)が もしかしたら多いとか…  もしそうなら 食生活を 少しづつ変えた方がいいと思います。  主人(心筋梗塞)は、寝る5時間前の食べ物を やめたら  LDLの数値が減りました。    LDLをグッと減らす事で 動脈硬化が小さくなるという報告が  されてるそうです。(②の所)  http://fukuda-c.com/column/%E7%8B%AD%E5%BF%83%E7%97%87%EF%BD%A5%E5%BF%83%E7%AD%8B%E6%A2%97%E5%A1%9E%E3%80%80%E5%86%85%E6%9C%8D%E6%B2%BB%E7%99%82/ 出掛ける時は、寒くない様な服装で… お大事に。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.1

1 別な狭窄部分があり負荷がかかったりすると苦しくなる。 2 通常時は良いが痙攣のような状態で血管が一時的に狭くなる。 など考えられますが退院して日もたっていないので1は考えにくいかと(冠動脈は一通り検査していると思いますので) 私は経験者ですが退院後しばらくして24時間心電図とトレッドミルテストをしてもらいました。 いずれにせよ救急車をよぼうと思うくらいのケースでしたら主治医にその旨伝えて何らかの検査をしてもらったほうがいいと思いますよ。

rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 確かに手術してからまだ1月も経ってないので、まだ不安定な状態なのかもしれません。 次に主治医に会ったときに症状を説明しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 急性心筋梗塞の予後について教えてください

    お尋ねします。 20日前、主人が、突然の心筋梗塞で救急車で運ばれ、 カテーテルでステント治療をいたしました。 幸い2時間以内であったので、軽く済んでよかったのですが、10日間の入院でした。 退院前の先生のお話では、 後 2か所動脈に細くなったとことがあり、真ん中の冠状動脈の下のほうが、細くなっていて、少し気になるけど、 再カテーテル手術をしたからといって、寿命がのびるわけでも、それによって心筋梗塞が2度と起こらないわけではないから、 どうされますか?といわれ たのですが、 そう言われると、 気になりますし、 再度、入院手術の手続きをして、とりあえず 退院しました。   退院してから、ときどき、 坂道を上がったり、 朝方 胸が痛むというんです。 リハビリに行ったら 痛みがあるのなら、 リハビリも中止して、 痛む時は、ニトロを飲んでくださいといわれました。 再入院は2週間後です。 再カテーテル手術をしたら、いまの胸の痛みはなくなるのでしょうか? 痛むといっても、 本人ではないので、 どの程度かわかりませんが、ニトロを使ったことは1度も ありません。 主人は本当に健康で病気をしたことが、ありません。 原因は高脂血症だそうです。 糖尿もなく、 血圧も正常です。 ただ、 脈拍が除脈で、 50を切ることが多いです。 心筋梗塞のこと、 カテーテル手術のこと、  ステント治療の後、 痛みは普通少しはあるものでしょうか?  心配して眠れません。 よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞のステント手術が出来ない

    友人のお母様が心筋梗塞で救急車で運ばれました。 ステント手術する予定だったのですが、入院3日目になり、呼吸器が外せないから、手術出来なかった、との事です。 これはかなり悪いのでしょうか? 友人は遅い子だったようで、お母様の年齢は確か70歳位だったかと思います。

  • 心筋梗塞 カテーテル手術について

     1週間程前に、心筋梗塞の手術を受け、冠動脈にカテーテルを挿入しました。素人考えなのですが,このカテーテルは何年かするうちに血管の中で位置がずれたり外れたりすることはないのでしょうか。  また金属なので、経年で劣化したりはしないのでしょうか。 単純な疑問なのですが、カテーテル術についていろいろ教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞

    ある程度の期間、血管内皮が痛んで血栓が作られて冠動脈に詰まるというイメージなのですが、基礎疾患がなかった人が急に心筋梗塞を起こすことはあるのでしょうか。

  • 急性心筋梗塞・喫煙・糖尿→予後

    緊急!40代女性の急性心筋梗塞。昨日母が自宅にて夕飯後(アルコールも摂取)に「眠いだけ」と横になり、なにかおかしいと様子を見ているとソファーから転がり落ちるなど不自然な様子が見受けられ救急車要請しま。救急車が到着した時には受け答えは何とか出来るも冷汗著明・プルス35ほど・血圧も上が50~70代でした。30分ほどして、搬送された先で発覚したこと→血糖540・右冠動脈狭窄・血栓にてステント処置・血栓を除去。ステント処置の後、家族でガラス越しの母を見ながらドクターの説明をきいていると、生欠伸をしていた母の心電図モニターがフラットになり一度外に出されました。30分ほどして、CCUで母と再開しました。意識はあり、受け答えもはっきりとはしていましたが、ソファーから落ちたことなどは忘れていました。搬送~処置中も嘔吐ありです。ちなみに今日の午前中にカテーテルは抜き、酸素も外されています。カテーテル抜去後寝返りやギャッチアップでやや気分不快あり、昼食は未摂取です。明日以降CCU内の歩行をする予定です。母の両親はともに糖尿・父親にいたっては急性心筋梗塞で亡くなっています。母は周囲の度重なる通院の勧めを拒否し、25年の喫煙やここ数年の飲酒にてこうなってしまいました…取りあえずあと数時間で発症から24時間経とうとしていますが、ここからの急変の可能性は大きいのでしょうか?また、これから糖尿病との治療が並行して行われていくのですが、予後は厳しいのでしょうか??どういう事が起こると考えられるのでしょうか?はじめての出来事で不安です。母に死なれては困るのです。

  • 心臓ステント術以前の心臓手術について

    50代の男性ですが、ちょうど1年前の今日(10月3日)に心筋梗塞を起こし、救急搬送された病院で心臓にステントを入れる手術を受けて一命を取りとめました。右側の冠動脈のかなり太い部分が詰まってしまい、手術中に2回心臓が停止してしまうほど重篤な状態でした。 幸いステントを入れることで血流が戻り蘇生しましたが、もしステント術が導入される前の時代だったら、どういう治療がされていたのでしょうか。そして私の場合は生き延びることはできたのでしょうか。 多分ステント術が一般的になったのはせいぜい20年か30年前からだと思います。それ以前は心筋梗塞で搬送された患者にはどういった対処をしていたのか興味があります。 死にかかってからちょうど1年経った今日になって、改めて命の不思議を感じます。もしかしたらちょっと前の時代に発症していたら自分は死んでいたのかもと思うと身の縮む思いがします。 医療に詳しい方から教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞の予後について

    母が心筋梗塞で手術しました。76歳です。冠動脈の上部の方で梗塞部分が大きいですが、今のところ心臓は落ち着いています。手術から13日間はICUにいました。その後病棟へ移って早8日になります。点滴を打っており食事はまだです。糖尿病が持病で、現在も300位でてインスリンを打っています。質問は、母の認知症状についてです。以前は非常に強い人で弱音を吐いたこともなく、他人にも相応の応対をしていましたが、現在は家族の名前も思い出せない、現在の状況の把握もできない、幻覚・幻聴があるのかいきなりわけのわからないことを言います。5年前に死んだ父も「見舞いに来ない」といいます。隣近所の名前も思い出せません。病棟に上がってからは、多少よくなってきたかな、という感じですが。看護士さんにはもっともな返答をすることもあります。医師からは痴呆症状は食事をして回復し自宅に帰るまでには正常に戻ることもあるし、痴呆が進むこともある、といわれております。心臓の手術はカテーテルとバルーンで梗塞部を処置し、さらに血がにじんでいるということで心臓を覆う手術をしました。医師は、その手術のせいではないというのですが。この認知症状(痴呆)は続くのでしょうか?非常に心配です。

  • 心筋梗塞の完治の判断は?

    急性心筋梗塞で経皮的冠動脈ステント術を受けました。 場所は左冠動脈で100%の狭窄  左心室の心筋にダメージを受けました。 一度壊死した心筋は元にもどらないとの事。 担当医は半年後に再度カテーテル検査をして、再狭窄、その他異常 がなかったら、それで一区切りのような表現をします。 血栓防止や心臓の働きを助ける薬はずっと服用しなければならないようですし、この病気の「完治」はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞の前兆!?

    最近胸が痛くなることがあります。 あと、虫歯でもないのに歯が痛みます。 ネットで調べると、心筋梗塞の前兆かもと書いてました。 冠動脈の閉塞が軽度の場合の狭心症は胸痛が特徴的と書いてるのもあり、こちらのほうでしょうか。 心筋梗塞の症状では「痛い」よりも「胸が苦しい」「重い感じがする」などと訴えることも多いということですが、苦しいといったのではありません。 20代後半です。 たばこは随分昔から吸ってません。 不規則な生活は、、、しています。

  • 急性心筋梗塞と思い込んでいたのだが?

    今から、5年前の8月(平成16年8月)に胸の痛みにより、懸かり付けの医師により紹介され、国立病院で、カテーテル検査を受け、その検査中に急性心筋梗塞と告げられ急遽ステント治療に切り替わり留置しました。退院時に診断書には、陳急性心筋梗塞と書かれていました。その後(平成19年)に加入している保険会社より調査が入り診断書の内容から急性心筋梗塞になっている可能性が在るのでは、ないかと問い合わせがきています。懸かり付けの医者からも<急性心筋梗塞>ですよと、言われておりまが、ステントを留置した病院からは<急性心筋梗塞>とは、認めてもらえません。今もまだ保険会社からは保留の状態です。あのカテーテルのだんかいで、手術の先生から急性心筋梗塞と書いた書面を頂きましたが、いったい、なんだったんでしょうね?私も今でも旧制心筋梗塞でのステント手術だと、思っております。よきアドバイスをお待ちしております。

専門家に質問してみよう