• ベストアンサー

一食抜いても是非・・・

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10603/33310)
回答No.18

デデンデンデデン、といえば「ターミネーター」のテーマ曲でご存知でございましょう。 けれど世間的に知られているほうは「ターミネーター2」のほうで、「1」はアレンジが違うんです。違うというか、まあ音が古い。 で、私は「1」をリアルタイムで見て夢中になったクチなので、「1」の熱狂的ファンであります。 その「1」のテーマを聞いたときから、なんかこの曲、デデンデンデデンの部分が電車の走行音みたいだなと思っていたのです。 https://youtu.be/mpMg1upld0w?t=120 そしたら、音楽担当の人のインタビューによるとそこの部分は本当に鉄道の走行音をイメージして作ったのだそうです。 無敵の殺人マシーンであるターミネーターに人間の肉体で戦わなきゃいけない絶望感が「1」の魅力だったので、「T2」は「エイリアンvsプレデター」としか思えないんですよね、今でも。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはeroeroさん お礼が遅くなりました 直接話すのは お久しぶりでしたね 回答は たまに拝見させておりますが 歯切れがいい デデンデンデデン? 「 ターミネーター1」の テーマ曲に似てる? 私も今URLを 聞いてみましたけどそうかな?アハハハ 「 ターミネーター2」は 銀色の 液状の 男でしたか? まあ、 私も 当時 映画館で観たのかな? でも音楽のことは 考えてもいませんでした 私が1を観ました時に 思ったことは ああ、 これは「 ウエスト・ ワールド」である まあパクリとは言いませんが 人間の顔をしたロボットが 人間を追いかけて殺そうとする ロボットの顔面が溶けましてね ロボットの顔になる ラストの「 ターミネーター1」と 似たようなラストでした 主演がユル・ ブリンナーでして 舞台の設定が西部ですから 衣装は「 荒野の七人」 あのままの 黒い衣装でしてね eroeroさんに観て 欲しい映画ですが おそらくレンタルでは難しいでしょうね 何せ 古い映画で eroeroさん 暇でもあれば ちょっと検索してみてほしい 私がここで説明するより 早いでしょうから 「 エイリアン VS プレデター」? プレデターも 最初はシュワちゃんでしたかね? 私の最初の 一本か二本は観た ように思いますが あれもマンネリでしたね 「 エイリアン vs プレデター」はhuluに あったようですが 私はもう興味もなかった 今でもあるのでしょうかね?  あるなら少し見てみましょうか? ありがとうございました

関連するQ&A

  • 007ゴールドフィンガー

    どうも 映画、007ゴールドフィンガーのテーマ曲、 「Goldfinger 」の歌詞が知りたいです 探してもなかなかみつからなくて・・・ よろしくお願いします

  • おすすめの洋楽女性歌手を教えてください

    今まで邦楽ばかりであまり洋楽には触れたことがありませんでしたが、 最近洋楽も聴いてみたいと思うようになりました。 ですが、現状どの歌手の方がどんな曲を歌うのか等、全く分かりません。 邦楽で好きなのは、鬼束ちひろさんのように、力強いけれど哀しげな女性の歌手なので、 洋楽でもそういった感じの曲を歌う女性歌手を探しているのですが・・・ おすすめがありましたら、教えてください。

  • あまり知られていないすばらしい音楽を教えてください。

    本当にいい音楽というのは、結構人の目に付くところに出ていなかったりするものです。 そこで、皆さんの「~~はあまり有名ではないけれど、すばらしい」とか、 「~~は聴かないと一生の損」などの意見を教えてくれませんか? 僕がそれに当てはまる歌手として上げられるのは、 ・長谷川都さん ・大貫妙子さん などです。 ジャンルは問わず、場合によっては邦楽洋楽も問いません。 できれば、邦楽の埋もれた歌手を教えてもらえれば嬉しいです。

  • 40歳代の方の好きな曲は何ですか?

    40歳代の方にお願いです。 ピアノで聞きたい好きな曲は何ですか? ジャンルは問いません。 邦楽、洋楽、映画音楽・・・何でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 手元に昔流行ったと思われる音楽ファイル(mp3)が数曲(洋楽、邦楽)有

    手元に昔流行ったと思われる音楽ファイル(mp3)が数曲(洋楽、邦楽)有ります。 しかし、歌手、曲名がわかりません。 プロパティーを見ても何も記載されていません。 どのようにして知ることが出来るでしょうか?

  • ロックなバラードを教えて下さい

    普段は邦楽ロックばかりで、洋楽はあまり聴かないのですが、今いろいろ聴いてみようと思っています。 つい最近まで、ガレージやパンクであったり、テンポが良くって爆音なのだったり、を求めていて、洋楽でもそんなのを聴きたいなーと思っていたのですが、 エルヴィス・コステロを聴いて、「ロックなバラード」って、凄く素敵だなぁと思うようになりました。 そこで、コステロ以外で、「ロックなバラード」を、今凄く聴きたいです。 バラードばかりを歌う人じゃなくていいのですが、バラードが得意なロックバンド(歌手)でおすすめを教えていただけませんでしょうか。 邦楽のバラードはあまり惹かれないので、洋楽、男性のもので。 現在も活動しているバンドだと嬉しいですが、古いバンドでも構いません。有名でもマイナーでもどちらでも。 コステロみたいに、一曲一曲が短い方が好みです。 よろしくお願いします。

  • 音楽のフリーダウンロードサイトをご存知ありませんか?

    音楽のフリーダウンロードサイトをご存知ありませんか? 洋楽のサイトはいくつか知っているのですが、邦楽のサイトを見つけられないのです。及び、歌詞の紹介サイトも教えてください。どちらもできるだけ最近のもの、もしくは、ロングランに人気のある歌手のものが欲しいのです、よろしくお願いします。

  • リスニング力

    受験生のものです。 僕は普段は邦楽を聞いているんですが、洋楽を聴いてリスニング力は上がるものでしょうか? 映画の字幕を見ながら英語を勉強する人は聞きますが、音楽で勉強するのもありでしょうか?

  • タイトルに「夏」「サマー」がつく曲

    タイトルに「夏」「サマー」「summer」がつく曲で (邦楽、洋楽、映画音楽、インスト・・なんでも) あなたが「すごく好きな曲」は何ですか? お礼は短くなると思いますが、 よければ回答お願いします。

  • めちゃイケで使用された音楽(洋楽)について知りたい

    めちゃイケで使用された音楽(洋楽)について知りたいのですが、 番組内でテーマを紹介しているときにバックで流れている音楽で ドゥビ・ドゥビ/ミー・アンド・マイに似た洋楽なんですが、 歌手名と曲名をわかる方はおりませんでしょうか? 確かUKで90年代に1位になったコトがあったような. . . 既出質問でありましたら申し訳御座いません。