• ベストアンサー

一食抜いても是非・・・

戦艦みかさ(@mikasa1905)の回答

回答No.10

カメジローさんこんにちは。 音楽ということであれば、一食抜いても是非生で聴いてみたいのは、 イソケンさんも回答されてますが、ニューシネマパラダイスのオーケストラ音楽。 https://www.youtube.com/watch?v=6O9w5C_911s でも正直、映画の物語の方はどうにも納得できないんですよね。前にも書いたかもしれませんが、なぜアルフレードは二人の駆け落ちをさせなかったのか。おかげでトトは映画監督として成功するけど、30年過ぎても思い出迷子になっており、かつての恋人エレナによく似た娘をストーキングすると、その母親エレナと再会、初老になった二人が車の中で密会、キスしてちょっと盛り上がるも、お互い今の人生があるので別れる・・・ この映画、公開当時はその後日譚がまるまるカットされており、それだとエンニオ・モリコーネの神曲と相まって美しい物語として終わるのだけれど、今レンタルされている完全版はその後日譚があることで、現実を見せられちゃうというか、良く言えば深味が増すんだけどエグ味もあり、そして長い、、、 また歳をとった主人公は私と同じ年齢であり、正直共感するものがあるんだけど、それを認めたくないというか何というか、なんとも苦しくなってしまうのです。しかし映画史上に輝く傑作である本作ですから、もう少し経ってまた一食抜いて観てみたら、その良さがわかるのではないかと思っています。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはmikasaさん   お礼が遅くなってしまいました 最近はいっぺんにお礼を書くことができません 年だなあとつくづく思います 少しご無沙汰でしたが お元気そうで何よりです この前は霊の回答で お気遣いいただきました mikasaさん おそらく 半信半疑であろうかな? そう思っておりましたが?アハハハ それがですねmikasaさん、まだたまに起きるのです 私は去年 少し足を 悪くしまして 手術、 即入院ということになりまして 1ヶ月少しの 入院生活を余儀なくされました まあ、 一応退院ということになりまして 家内と一緒に 自宅へ帰ったわけです 私が待っておりますと 家内が 鍵があかないわ! そんなバカな? どれ貸しつみろ! 鍵を 差し込んでも ピクリともしない回らないのです 私も 思案に余りまして 鍵の方は 家内に任せておきまして タブレットやスマホは 病院に持ち込んでおりましたので 近くの 鍵屋さんを 検索しまして 来ていただいた 1時間くらいで来ていただけると言う その間にも 家内と二人で 悪戦苦闘しておりましたが ピクリともしない それからまあ 鍵屋さんが来てくれましてね どうしましたか? 聞かれますから これこれこういう事情です 奥さんちょっと鍵を貸してください それで鍵屋さんが 鍵を 差し込んで回しますと カチャリと 乾いた音とともに 玄関が開く 私と 家内は 黙って見つめているしかないわけです 不思議なのですが 私に嫌がらせをしているのでしょうか?   本題ですが 「 ニューシネマパラダイス」? もう随分古い映画ですね? 貼っていただいたURLの オーケストラを聴いて 懐かしく思い出しておりましたが 正直、 ストーリーはあまり 思い出すことができませんが 面白い映画であったことは 印象にあります イタリア映画でしたか? イタリア映画には ハリウッドのように 大作と言う 映画は少ないようですが 珠玉と 評価されるような佳品は 多いでしょうね mikasaさんは 映画作りには お詳しいから 私も迂闊なことは言えないのですが 私は ハリウッドよりは イタリア映画、 フランス映画 そちらの方が好きでした 私は今mikasaさんの 疑問に答えることができません 良い機会です 少し 見てみたい映画も 何本かありますので 観て 見たいというのは「鬼滅の刃」なのです ここの 知り合いのお嬢さんに教えてもらいまして 年甲斐もなく はまってしまいました 近いうちに行こうと思っていますので ニューシネマパラダイスが ありましたら 見直してみようかと思います 在庫があればですが   ありがとうございました

関連するQ&A

  • 007ゴールドフィンガー

    どうも 映画、007ゴールドフィンガーのテーマ曲、 「Goldfinger 」の歌詞が知りたいです 探してもなかなかみつからなくて・・・ よろしくお願いします

  • おすすめの洋楽女性歌手を教えてください

    今まで邦楽ばかりであまり洋楽には触れたことがありませんでしたが、 最近洋楽も聴いてみたいと思うようになりました。 ですが、現状どの歌手の方がどんな曲を歌うのか等、全く分かりません。 邦楽で好きなのは、鬼束ちひろさんのように、力強いけれど哀しげな女性の歌手なので、 洋楽でもそういった感じの曲を歌う女性歌手を探しているのですが・・・ おすすめがありましたら、教えてください。

  • あまり知られていないすばらしい音楽を教えてください。

    本当にいい音楽というのは、結構人の目に付くところに出ていなかったりするものです。 そこで、皆さんの「~~はあまり有名ではないけれど、すばらしい」とか、 「~~は聴かないと一生の損」などの意見を教えてくれませんか? 僕がそれに当てはまる歌手として上げられるのは、 ・長谷川都さん ・大貫妙子さん などです。 ジャンルは問わず、場合によっては邦楽洋楽も問いません。 できれば、邦楽の埋もれた歌手を教えてもらえれば嬉しいです。

  • 40歳代の方の好きな曲は何ですか?

    40歳代の方にお願いです。 ピアノで聞きたい好きな曲は何ですか? ジャンルは問いません。 邦楽、洋楽、映画音楽・・・何でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 手元に昔流行ったと思われる音楽ファイル(mp3)が数曲(洋楽、邦楽)有

    手元に昔流行ったと思われる音楽ファイル(mp3)が数曲(洋楽、邦楽)有ります。 しかし、歌手、曲名がわかりません。 プロパティーを見ても何も記載されていません。 どのようにして知ることが出来るでしょうか?

  • ロックなバラードを教えて下さい

    普段は邦楽ロックばかりで、洋楽はあまり聴かないのですが、今いろいろ聴いてみようと思っています。 つい最近まで、ガレージやパンクであったり、テンポが良くって爆音なのだったり、を求めていて、洋楽でもそんなのを聴きたいなーと思っていたのですが、 エルヴィス・コステロを聴いて、「ロックなバラード」って、凄く素敵だなぁと思うようになりました。 そこで、コステロ以外で、「ロックなバラード」を、今凄く聴きたいです。 バラードばかりを歌う人じゃなくていいのですが、バラードが得意なロックバンド(歌手)でおすすめを教えていただけませんでしょうか。 邦楽のバラードはあまり惹かれないので、洋楽、男性のもので。 現在も活動しているバンドだと嬉しいですが、古いバンドでも構いません。有名でもマイナーでもどちらでも。 コステロみたいに、一曲一曲が短い方が好みです。 よろしくお願いします。

  • 音楽のフリーダウンロードサイトをご存知ありませんか?

    音楽のフリーダウンロードサイトをご存知ありませんか? 洋楽のサイトはいくつか知っているのですが、邦楽のサイトを見つけられないのです。及び、歌詞の紹介サイトも教えてください。どちらもできるだけ最近のもの、もしくは、ロングランに人気のある歌手のものが欲しいのです、よろしくお願いします。

  • リスニング力

    受験生のものです。 僕は普段は邦楽を聞いているんですが、洋楽を聴いてリスニング力は上がるものでしょうか? 映画の字幕を見ながら英語を勉強する人は聞きますが、音楽で勉強するのもありでしょうか?

  • タイトルに「夏」「サマー」がつく曲

    タイトルに「夏」「サマー」「summer」がつく曲で (邦楽、洋楽、映画音楽、インスト・・なんでも) あなたが「すごく好きな曲」は何ですか? お礼は短くなると思いますが、 よければ回答お願いします。

  • めちゃイケで使用された音楽(洋楽)について知りたい

    めちゃイケで使用された音楽(洋楽)について知りたいのですが、 番組内でテーマを紹介しているときにバックで流れている音楽で ドゥビ・ドゥビ/ミー・アンド・マイに似た洋楽なんですが、 歌手名と曲名をわかる方はおりませんでしょうか? 確かUKで90年代に1位になったコトがあったような. . . 既出質問でありましたら申し訳御座いません。