• ベストアンサー

肉を切らして骨を断つ

この言葉と似た意味の四字熟語ってありますか?(これって、中国の言葉ではないんですね)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.1

>肉を切らして骨を断つ、この言葉と似た意味の四字熟語ってありますか? ・「肉を切らせて骨を断つ」で、似た四字熟語・言葉がありますが・・・。 『反間苦肉』(はんかん くにく)← 日本語の熟語にもなっていると思います。 自分の身を犠牲にして敵を欺き、敵の内部分裂をはかろうとする策略の一種です。つまり、敵の骨を絶つという事でしょうか。 「反間」とは、敵の内部にそれとなく入り込んで、敵の混乱や仲間割れを起こす計略を巡らすこと。または、敵国に入り込んで敵情をさぐって味方に知らせること。 簡単に言うと、スパイ行為を逆用することです。二重スパイ。 反間の"反"は逆の意。"間"は間諜でスパイの意です。 "孫子の兵法"のひとつに有ります。 「苦肉」とは、わざと味方から肉体的苦痛を受けて、わざわざ敵陣に逃げて行き敵中で何か事を起こして混乱させること。 「苦肉」は、「苦肉之計」(くにくのはかりごと)の省略形です。 日本では「苦肉の策」「反間苦肉の策」とも言っています。 意味は、自分の肉体を傷つけて、相手を騙す計略のこと。 以上は、いずれも中国古代からの言い回しです。『反間苦肉』『苦肉之計』は"四字成句"(四字熟語)になっています。 ------------ >中国の言葉ではないんですね ・「肉を切らせて骨を断つ」の中国の諺が目下思い浮かびません(汗)。情報が入りましたら私にも教えて貰えたらとっても嬉しいです(^^♪。

rulira
質問者

お礼

ありがとうございます!すっきりしました((((*≧▽≦) 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

「りだいとうきょう」のようです。

rulira
質問者

お礼

ありがとうございました。とても助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「李代桃僵」という言葉があるようです。 李(すもも)を犠牲にして桃を得る。 孫子の兵法のことばだそうです。 肉を切らせて・・・のほうも中国の言葉だと思ってました(^_^;)

rulira
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみに、なんと読むのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10個のうち9個まで良い行いを行ってきても

     恐れ入りますが、  「10個のうち9個まで良い行いを行ってきても、最後の10個目・最後の1つで悪い事を行うと、9個までの良い事が全てだめになり、悪くなる」 という言葉の意味の「四字熟語」と「中国の言葉」にてご存知の方、ぜひ教えて下さい。  ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 四字熟語

     四字熟語に本末転倒という言葉がありますが、反対の意味をもつ四字熟語が   分かりません。ネットで調べても出てこないので、教えて goo で是非教えて下さい。     よろしくお願いします。

  • なにも言わないでも人に伝わる熟語?

    昔覚えた四字熟語か言葉で思い出せない言葉があります。 ヒント 1.意味;なにも言わないでも人に伝わる 2.日本の島国に関係するような・・・ 3.たぶん四字熟語。ことわざではないような・・・。 覚えたかどうかもうる覚えなんですが、上記に当てはまる言葉 があったら教えてください。 覚えたかどうかもうる覚えなんで似たような言葉があればということでアンケートで。

  • 『四字熟語』の知識を増やしたいです。

    『四字熟語』についての質問を見ていたら、私も疑問がわいてきました。 先日旧ワープロ検定の問題集をやっていたら、『四字熟語』少々がまとめられていました。 ・よく知っていて漢字も書けるもの ・聞いたことはあるけど漢字で書いたことまでなかったもの ・耳にしたことはあっても、ちゃんとした意味を知らなかったもの ・意味を履き違えて理解していたもの などいろいろあって、実際に書いたりして覚えてみました。 四つの漢字で意味を簡潔に表すことのできる四字熟語って、面白いなと思いました。 かなり簡単なものが多かったので、もう少しボキャブラリーを増やしたいなと考えています。 『四字熟語』を覚えるには、どのような方法がよいでしょうか? できれば読み方、言葉の意味、文中での用法などがきちんと習得できる方法がいいと思います。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 「四字熟語」という表現を英語にしたいのですが・・・

     日本には、漢字4つで意味をなす「四字熟語」が存在しますよね。個々の「四字熟語」を英語でどういうのかという本は何冊かみかけたのですが、「四字熟語」という言葉は英語にするとどうなるのでしょうか。four-character compoundsという表現を見かけたこともあるのですが、それは意味を為さないとある人に言われました。そのほか、kanji idiomsという表現も見かけましたが、これは、kanjiが何かわかっていないと通じない表現だと思います。おそらく説明的な訳にするしかないと思うのですが、皆さんだったら、「四字熟語」という言葉をどのように英語に直し、例えば、外国人に説明しますか。皆様のお考えを聞かせてください。お願いします。

  • 四字熟語

    『心を落ち着かせる』というような意味の四字熟語はありませんか? 曹洞宗の(教えの)中で使われているものであればさらによいのですが…。 剣道の横断幕に使う言葉を捜しています。 適当な四字熟語があれば、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 「思いやりを持つ」というテーマの四字熟語はありませんか?

    座右の銘のような言葉を習字で書こうと思っています。 四字熟語にしようと思っているのですが、 「思いやる」「人の立場にたって考える」のような意味を持つ四字熟語はないものかと思い、質問させていただきました。 または、「物事を手を抜かずにがんばる」という意味のものでもいいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ことわざか四字熟語で、

    ことわざか四字熟語で、 「人の事をとやかく言えない人の事」を表すことわざかor四字熟語を探しているのですが、 こういうことを指す言葉ってありますか? 自分で探した所、 「紺屋の白袴」と言うことわざが、近いのですが、 これは紺屋は色を染める仕事なのに、白色の着物ばかり着ているという意味ですよね! 私が知りたいことわざor四字熟語とは、どうも意味が微妙に違うんですよね・・・。 人の事をとやかく言えないという意味を持つ、ことわざかor四字熟語はありませんでしょうか?

  • 「不見不散」(中国)の、意味は?

    先日、中国に詳しい方から頂いたお手紙に、「不見不散」という4字熟語が書かれていたのですが、どういう意味かお教え下さい。 文脈からは、「貴方が来るまで待っています」という意味に思うのですが、自信がないものですから。 よろしくお願いいたします。

  • 中国語『紅股』の意味?教えてください

    中国語『紅股』の意味?教えてください。 股は株を意味すると思うのですが? 中国の金融・証券用語として、股の字を使う熟語も教えてください。