• ベストアンサー

気相に拡散した酸素と水 素

反応容器で起こるラジカルの生成が連鎖機構によって気相に拡散した酸素と水 素が本工法で必要とする触媒である。 ラジカルが気相に拡散したら、酸と水素になるってことでしょうか? 間違っていたら、以上の分はどういう意味でしょうか? 外国人です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7735)
回答No.1

私は化学の中でも触媒が専門ですが、この説明は何を言っているのか全く分からない、科学的にはデタラメの説明です。 お仕事でこれを翻訳しなければならないなら、依頼主にどういう意味かを確認しながら訳さないとダメだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水素と酸素って、名前が逆じゃないの?

    中学生の頃から疑問になっていることです。 水素と酸素って、名前が逆じゃないのでしょうか? 塩酸って、化学式HClですよね。 硫酸がH2SO4ですよね。 酸を酸として決定付けるのは、H+イオンであると習いました。 ってことはですよ、Hこそが「酸の素」であって、 「酸素」と名づけられるべきなのではないでしょうか? 水はH2Oですよね。 ってことは、「水の素」はHでもOでもいいはず。 Hが「酸素」、Oが「水素」と名づけられるほうが しっくりくると思います。 たしかギリシャ語で、Hydrogenが「水を生じるもの」 Oxygenが「酸を生じるもの」と聞きました。 ってことは、そもそも発見の時点で、 「O」元素が「酸の素である」という勘違いでもあったのでしょうか? 何人かの化学の先生に聞いてみたことがあるのですが、 「考えたこともなかった」 というような頼りない返事しかもらえませんでした。 だれか、このもやもやを晴らしてください。

  • 光触媒で水素を発生させるとき、酸素と結び付いて水になりませんか?

    光触媒で水素を発生させる方法があると聞いたのですが、なぜ酸素と結びつかないのですか? やり方を聞くと、水に酸化チタンをパラっと入れて紫外線に当てると酸素と水素に分かれるっていう話でした アッチャコッチャで水素と酸素がポコポコできていると発生した直後に水に戻る気がするのですがどうやって分離するのでしょうか? ラジオで燃料電池の話を紹介していてサラッと光触媒の話をしていたので分離は出来ていると思うのですが

  • プロピレンに水を付加

    プロピレンに酸を触媒として水を付加させたときの生成物の名称を記せ、という問題で答えは2-プロパノールとしか書いてなかったのですが、1-プロパノールは生成されないのでしょうか????

  • 酸無水物を使ったFriedel-Craftsアシル化について

    Friedel-Crafts反応のアシル化について質問させて下さい。 教科書にも出てくる塩化アルミニウムを使った酸塩化物での反応機構は理解できるのですが、酸触媒を使った酸無水物でのアシル化の反応機構が分かりません。 例えば、過塩素酸を触媒とした反応でベンゼンを無水酢酸でアシル化した場合、アセトフェノンが出来ると思いますが、これらの反応機構はどのように進むのか また、副生成物等の有無や化学等量の関係など、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 詳しく解説されているサイト等もございましたら是非教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 1気圧における水素と酸素の反応温度は?

    100%に近い水素雰囲気(1気圧)中に、微量の酸素(爆発限界より遥かに少ない量)が混入した場合、水素と酸素が反応し水が生成する温度はどの程度でしょうか? 例えば600℃程度の温度で、その様な反応は起こるのでしょうか? それとも、酸素分子のまま混合状態になるだけでしょうか? 御教授願います。

  • Grignard試薬と含水エステルの反応について

    Grignard試薬にエステルを加えた後、酸触媒下で水を加えると三級アルコールが生成しますよね。 このとき加えたエステルに水が含まれていた場合、副生成物として何が得られるか、という課題が出ました。 Grignard試薬の水による分解でアルカンが生成することの他に、エステルの加水分解が進行するんではないかと考えたのですが…酸触媒も塩基触媒も存在しない状況で加水分解が進行するのでしょうか。 それとも含水エステルを加えた時点ではGrignard試薬の分解反応しか進行せず、その後の酸触媒下での水との反応により、そのまま残っていたエステルが加水分解されるのでしょうか。 どなたか回答をよろしくお願いします。 他にも考えられる反応があればそちらもどうかよろしくお願いします。

  • 気体酸素と水素の反応について

    酸素と水素による水の生成について質問があります。 気体の酸素と水素を1:2で爆発反応させて水を作る実験が 扱われると思います。この際、残るのは液体の水だと思います。 気体から液体ができるので、急激に体積が減るのではないかと 考えたのですが、爆発の際に一瞬大きく体積が増えるようです。 (まぁ、「爆発」なので・・・^^;) なぜ一瞬体積が増えてから、液体ができるのでしょうか? 反応の際に放出されるエネルギー(熱)があるかと思いますが、 これのせいでしょうか?熱(炎)は体積を持たないかと思っている のですが・・・。 何かが熱で急激に膨張したのかとも考えましたが、 反応しきるだけの酸素と水素しか封入しないので、 周囲には膨張する空気などは無いかと思います。。 詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。 (化学II程度までなら頑張って理解しますm)

  • 地球の酸素の生成について

    どの質問WEBを見ても地球の酸素の生成は植物(プランクトンを含む) によって作り出されたという回答や説明がほとんどです。 しかしだいぶ前にテレビで水に強力な紫外線を当てると酸素と水素に 分かれるという実験がありました。 そして地球の酸素の生成も必ずしも光合成だけでなく高い空にある水 が太陽光で分解され、軽い水素は宇宙に飛び出していき、重い酸素が 地球に取り込まれた結果地球に酸素が20%も占める程存在すると言って いたのを覚えています。 まず質問はこの説が正しいのかどうかです。 正しければ光合成しか酸素を生成しないと言う回答はウソになると思い 質問WEBに訂正を申し込まなければならないと思うのです。 よろしくお願いします。

  • エチルベンゼンからベンゼン、ジエチルベンゼンの生成

    エチルベンゼンから塩化アルミニウムを酸触媒にして、ベンゼンとジエチルベンゼンを生成する実験をしました。この際、まず初めに Ph-C2H5 + H+ → Ph + C2H5+ の反応が酸触媒下で起こるらしいのですが、これはどのような機構で起こっているのでしょうか?

  • 水素と酸素を反応させて電気を作れますか

    水を電気分解すると水素と酸素になりますが、逆反応で水素と酸素の反応により発電することも可能ですか。