• ベストアンサー

Linuxでsudo su - って何のコマンドで

Linuxでsudo su - って何のコマンドですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

sudo と su - は別々です。 一般権限の人が、sudo を使うには、そのユーザーがsudoers に登録されてある必要があります。 で、登録されている場合、そのユーザーは一時的にsu権限になることができますが。 その一時的の時の命令として「su - 」を実行したという具合です。 https://webkaru.net/linux/sudo-user-add/

akio123
質問者

お礼

ありがとうございます☺️

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Linuxのsuコマンドについて

    「su」と「su - 」の違いは、実行環境(ホームディレクトリ)を引き継ぐ/引き継がない、コマンド制限がある/無いという違いがありますが、 「sudo su - 」と「su - 」はどんな違いがあるのでしょうか?

  • Linuxコマンドについて

    いつもお世話になっています。 ネットで調べてみたのですが、解らなかったので質問します。 Linuxコマンドについてですが、あまり正確ではありませんが下記のコマンドを入力しようとしましたが sudo△su△-△ユーザ名△-c△"コマンド" 間違って sudo△su△-△ユーザ名△-c△"コマンド と打ってしまいました(片方ダブルクォーテーションを入力しなかった)。 入力後、Enterキーを押すと「>」が表示されます。 sudo△su△-△ユーザ名△-c△"コマンド > > > 「Ctrl + c」でキャンセルしたところ、プロンプトが表示され、 特に何も起きず普通に操作できるようになりました。 普通に操作できるようになったとはいえ不安でしたので ネットで調べてみたのですが、よく解りませんでした。 質問と言うのは、 (1)間違ったコマンドを入力したことで、どういう障害が発生するのか。 (2)間違ったコマンドの意味。 (3)間違ったコマンドを入力したとき、なぜ「>」が表示されたのか(コマンドの結果)。 以上の3点です。 曖昧な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • Ubuntuで、suとsudoの違いが分かりません。

    Ubuntuで、suとsudoの違いが分かりません。 いつもは sudo su と、やってroot権限に入るのですが、 su と、やってroot権限に入るのと何が違うのでしょうか?

  • Linuxのsudoについて

    Linux初心者です。 Linux Mint(64bit)を利用しています。 $ sudo apt-get / $ sudo vi /var/www/index.html 等 sudo をつけないとイケない理由は分かります。 このsudoを打ち込むのが面倒になってきたのですが、 sudoを打ち込まなくても良い方法(sudoをつけづにapt-get等したい。)はありませんか?

  • LinuxでGUIでsuできませんか?

    LinuxでGUIでsuできませんか? どういう事かというと、 CUIベースで作業する際には su - してルートの作業が出来ます。 これと同じ事をGUIベースでできないかという事です。 例えば 設定ファイルの書換などは $ su - でrootユーザでホームディレクトリへ 後はrootでログインしたのと同じなのでroot権限のファイルも触れます。 $ vi root-file またはコマンド起動時に一回一回スイッチ $ sudo vi root-file これをGNOME上のGUI操作でできませんか? su - みたいな何かで、rootアカウントとしてrootのデスクトップへ 後はrootでログインしたのと同じなので、「ファイル」アイコンからディレクトリを手繰ってroot権限のファイルも触れる。 rootログインを許可して、一旦ログアウトして、rootでログインとかではなく、 一旦、一般ユーザでログインしてrootにスイッチってできませんか? コマンド起動時に一回一回スイッチの場合、 sudo gedit みたいな事をコマンドからではなく、マウスクリック起動で、Windowsの右クリックからの「管理者として実行」みたいな感じで実行ってできませんか? 「アカウント毎スイッチ」「rootとして実行」それぞれ出来るかできないか、あるいはこのディストリでこれが出来るとか教えて下さい。

  • sudoコマンドについて。

     sudoコマンドについての質問です。 OSはFreeBSD 5.2です。  sudoコマンドというのは、初めにユーザのパスワードを聞いてきますよね。 っで、BSD上で実行するときはパスワードを入力すれば問題ないのですが、隣接したマシン(Win2000)のWeb上からCGIを使って実行しようとすると、 パスワードでとまってしまい、Webからは実行できなくなってしまいます。 BSD上でパスワードを入力して、その後5分間は(デフォルトのままなので)Web上からでも自由にsudoコマンドが使えます。 ですが、Webを使うにはBSD上でパスワードを入力する必要があるので、この作業もWebで全てさせたいと考えています。 ログイン画面のようなものを作って、sudoコマンド時のユーザーパスワードを入力してログインさせて以降は時間を気にせずsudoが実行できるようにしたいと思っています。 ですが、CGIでフォームを作ってどのようにすればいいでしょうか? 例えば「sudo ipfw show」と現在のIPFWのルール設定を見ようと思ったら 「Password:」と聞いてくるのでそれに対してパスワードを送信しなくてはいけないわけですが、 Web上のテキストボックスに「sudo ipfw show」として送信すると、止まってしまいます。 そのままフリーズのようになってしまい、その後パスワードを入力することができません。 CGIでサーバとの対話的通信(?)のように行ったり来たりの通信をするには どのようにすればいいのでしょうか?

  • sudo: npm: コマンドが見つかりません

    ■質問 ・今、どういう状況になっているのでしょうか? ・npmは、現在のユーザ環境にのみインストールされていて、sudo環境にはインストールされていないということでしょうか? ・sudo環境は、一般ユーザ環境の上に位置しているので、一般ユーザ環境でインストールされているものは必ずsudo環境で使用できると思っていたのですが、違うのでしょうか? ・sudo環境はroot環境とは異なる? ■コマンド履歴 $ npm -v →バージョン表示される $ sudo npm install -g ★★ →sudo: npm: コマンドが見つかりません $ sudo npm -v →sudo: npm: コマンドが見つかりません ■環境 ・Cent OS

  • phpでsudoコマンドの実行

    ブラウザからAndroidアプリのプロジェクト作成を可能にしようとしています。 Linux端末もしくわターミナルのroot権限で 「android create project --target ○ --name △ --path /var/../../.. --activity △ --package ■〇△」←「..や〇、△等は適当です(笑)」 というコマンドを実行するとプロジェクトが作成されます。端末、ターミナルでのこのコマンド実行には成功しています。 上記のコマンドをブラウザで実行させようと、まず一般ユーザモードでsudoコマンドでの実行を試みました。 「sudo /home/../../android create project --target ○ --name △ --path /var/../../.. --activity △ --package ■〇△」 というコマンドを実行するとsudoコマンドでもプロジェクトが作成されます。端末、ターミナル内でのこのコマンド実行も成功しています。 次にブラウザからの実行ですが、 ブラウザからphpのsystem関数を用いてsudoコマンドを使ったコマンド実行を試みているのですが、できません。 自分なりに調べて、sudoコマンドに必要なパスを入力不要にし、サイトに書いてあったので、viコマンドで、sudoure内の「Defaults requiretty」に#も追加しました。 ブラウザでphpのsystem関数を用いて上記コマンドの実行は不可能なのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • sudoが通らない

    CentOS5.3を使っています。CentOS5.1のインストールディスクのついているサーバ構築の本からCentOSをインストールして、インストール終了時には自動的にCentOS5.3になっていました。 そのことはさておき、sudoが通りません。たとえば sudo yum updateなどです。suは通ります。また、rootでログインもできます。sudoだけがなぜか通らないのです。 # visudoと入力しても bash: visudo: command not found とエラーが出るだけです。 http://linux.kororo.jp/cont/intro/sudo.php を参考にここまで来たのですが、行き詰ってます。解決策をご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • Linuxでsuでできることは何ですか?

    Linuxでsuでできることは何ですか?