• ベストアンサー

この様なデスクトップにするには(StyleXP?)

インターネットをしていて お、これいいなぁー、と思うデスクトップがあったのですが ThemeXPで探してもなかなか見つかりませんでした。 この画像と同じテーマを見つけてもらえませんでしょうか? (もしテーマを使わずに出来るのならそれでもいいです) 画像 http://www.tororon.com/diary_image/2004/07/01/01l.jpg http://www.tororon.com/diary_image/2004/07/31/01l.jpg

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

タスクバーは手動で二段にして固定すりゃいいだけの話ですよ。

negiy
質問者

補足

すみません。説明不足でした。 タスクバーの段数じゃなくて、白色にしたいって事を言いたかったんです。 もうちょっとしっかり説明するべきでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ktgr
  • ベストアンサー率53% (85/160)
回答No.3

タスクバーの色は、[3D オブジェクト]の、色1(L)でカスタマイズします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Windowsクラシックスタイルの詳細で  アクティブウィンドウの境界:サイズ 0  アクティブタイトルバー:サイズ 17  アクティブタイトルバー:色 R91 G121 B171  非アクティブタイトルバー:色 R136 G164 B227 とし、他の色を調節してやれば限りなく近いものができます。 ボタンも変えてないみたいだし。 フォントはDFP華康ゴシック体W5に近い感じがしますが なければMS Pゴシックが無難かと。 いずれもBoldにします。

negiy
質問者

補足

やってみましたがタスクバーは変更されないんですね。 「この画像と同じThemeファイルを見つけてもらえませんか?」に 質問を変更します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップテーマの変更ができません

    デスクトップをカスタマイズし初めて3日の初心者です。 デスクトップテーマを変更しようとThemeXPなどからテーマをダウンロードして、拡張子.msstylesのファイルから適用するのですが、適用あるいはOKボタンをクリックするとデスクトップテーマもデザインも「クラシック」になってしまいます。 窓の手で変更したアイコンも標準に戻ってしまうので困っています。 はじめはデスクトップテーマも普通に適用できていたのですが、.msstylesのファイルの場所を変えて再起動してからこの症状になってしまいました。 どうしたらよいでしょうか?

  • アクティブデスクトップの有効って??

    アイコンをダウンロードしたら『.jpg』という画像ファイルでした。 他の『.ico』は、すぐ使えたのですが『.jpg』ってどうやって使えばいいのでしょうか?の質問に対し、 Haizyさんより『JPGは、JPEG形式画像ファイルです。これは、インタネット上で最も使われる画像形式です。なので、アクティブデスクトップが有効になっていないと、・・・』と回答をいただきましたが、間違って回答者の補足に質問事項を入れてしまいました。Haizyさんすみません。 で、更なる質問なのですが・・・ アクティブデスクトップの有効ってどういう状態?? 常にインターネットが繋がった状態でないと使えないって事ですか? .icoのように プロパティ→アイコンの変更 で変えれるようなものではないって事でしょうか??? ん~ なんて聞けばいいのかわからないのですが、自分のパソコンのデスクトップにあるアイコンをそれに変えるには、jpgの場合どのようにしたらよいのでしょうか?

  • どこで購入できる布でしょうか?

    下記リンク先にある画像ですが、 青と水色のストライプ、小花柄の布です。 どこで購入できるのかご存知の方がいらっしゃったら 教えてください。 https://friend.yuzawaya.co.jp/sns/diary/image/2008/11/25/1834_002242_0_17.jpg https://friend.yuzawaya.co.jp/sns/diary/image/2008/11/25/1834_002242_1_48.jpg

  • デスクトップのアイコン

    デスクトップのアイコンの名前の部分が画像のように黒になってしまいました。 元に戻すにはどうすればいいですか? http://image17.bannch.com:81/bs/M302/bbs/260989/img/0100819096.bmp

  • デスクトップテーマ

     先日、インターネットで競馬の馬のデスクトップテーマがあったのでダウンロードしてみたのですが、あまり気に入らなかったので他のデスクトップテーマに変えようとしたらいつもの「野球」とか「自然」「60年代アメリカ」・・などという選択肢が表示されなくなりました。しかたないので今は競馬のデスクトップテーマのままにしていますが、どうやったら戻るのでしょうか?

  • デスクトップテーマについて

    昔友達に「デスクトップテーマを変えると面白いよ」と言われ、ここのサイトhttp://theme.screensaverjapan.com/からデスクトップテーマをインストールしました。 ここのデスクトップテーマをインストールしてから、パソコンを立ち上げると 「オペレーティングシステムの選択 Microsoft Windows XP professional Edition Restore Microsoft Windows XP professional Edition」と出てきて、下のほうを選んでEnterキーを押すとパソコンがちゃんと立ち上がります。 下を選んでれば特に問題はないのですが、やっぱり初期の状態にしたいと思ってプログラムの削除を見たのですが該当するのはないし、ゴミ箱に入れて削除しても完全に削除しきれてません。 教えてくれた友達もパソコンについて詳しいほうではないので、対処方法が分からない状態なんですが、どうすればいいでしょうか? 今パソコンにあるセキュリティーソフトはNorton Internet Security 2006です。 これを使って削除は無理ですか?また何か他にフリーソフトとかでいいのがあったら教えてください。

  • デスクトップに画像が張り付いてとれない

    Googleクロムで画像検索をして、その画像をドラッグしてデスクトップにドロップしたら何かダイアログがでたんですが、気にせずOKを押しました。するとその画像がデスクトップに張り付いてしまいました。 デスクトップの調整をいろいろやったんですが、とれず。 同じように画像検索をしてドロップを繰り返すと、次からはJPGの画像がデスクトップにドロップされるだけなので、問題の症状と同じことが再現できません。 この画像はどうすればとれるかわかりますか?右クリックをしてもデスクトップについての命令しかだせません。 XP SP3

  • デスクトップテーマをダウンロードしたけど使い方が?

    http://www.guimods.com/のサイトでデスクトップのテーマをダウンロードしたのですが使い方がわかりません。 どなたか教えてください

  • Windows XP テーマ変更について

    いつもお世話になっております。 ThemeXPからファイルをダウンロードし http://homepage3.nifty.com/yumemonogatari/theme.htm ここに書いてある通りにやってみたのですが全く変わりません。 1.zipファイルをデスクトップに保存 2.C:\WINDOWS\Resources配下に解凍 3. .mssstyleファイルをダブルクリックし名前をつけて保存 4.再起動 何か手順を間違えているでしょうか? 一応検索してみたんですが良いサイトが見つからないので 画像付きで詳しく解説しているサイトをご存知でしたら 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップ内にあるファイルの消失について

    お世話になります。 インターネットの設定などをいじっていて、その後デスクトップを見たら 今までにないファイル(拡張子は覚えていませんが、アイコンは白い感じの)があり いらないファイルかと思い消してしまいましたら、消したアイコンは1つなのに、 デスクトップにあるアイコンすべて消えている状態になりました。 あわてて、ゴミ箱から戻そうと思ったら 「場所が利用できません」というエラーメッセージが出てしまいました。 そしてゴミ箱の中をのぞいてみたら、捨てたと思っているファイルがありませんでした。 デスクトップにもなく、ゴミ箱にもない「消えた」状態になってしまいました。 復元をすれば治るかなと考え、復元したらデスクトップにソフトは復元したものの 画像、音楽データは一切復元せず。 それどころか壁紙もなくなる始末。 デスクトップ内で、画像や音楽ファイルを対象にワイルドカード検索をしても 該当するものがひとつも出てこない状況でした。 ウイルスチェックでも該当するものはなく、また画像が隠しファイルになっているかもと考え すべて表示にもしてみたものの、出てきませんでした。 ******************************* 現在の状況 ・jpgなどを含む画像ファイル、およびフォルダがなくなる。 (そのため、デスクトップ内に保管していたデスクトップ背景も消える。 また、ゲームの素材として扱われている画像もないのでゲームが開けない状態) ・wavなどの音楽データおよびtxtデータがなくなる。 ・インターネットや音楽を聴くソフトはそのまま残っている。 ・デスクトップに保管していなかったjpg、mp3、wavなどは無事 パソコン環境 OS:Windows vista TOSHIBA dynabookを使用しています。 ウイルスソフトはウイルスバスター2011クラウドです ******************************** ネットで調べたものの、なかなか同じ症例の方がいらっしゃらなくて… どのようにすればいいかわからないので教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWで紙詰まりが発生しました。フロントカバーを取り外し、ドラムニットにつまった紙を取り除きましたが、エラーが解消されません。何か他の対処法はありますか?
  • DCP-L2550DWの紙詰まりトラブルの解消方法について教えてください。フロントカバーを開き、ドラムニットに詰まった紙を取り除きましたが、エラーが消えません。他の対処法はありますか?
  • DCP-L2550DWで紙詰まりのエラーが発生しました。ドラムニットに詰まった紙を取り除くためにフロントカバーを取り外しましたが、エラーが解消されません。他に効果的な対処方法はありますか?
回答を見る