• ベストアンサー

uefl boot停止後有効化できない

dynabook pz/hpb 64bit でuefl bootを停止して、usb boot起動を確認した、起動できたのでhdd起動させた所、回復キーを求められた。 控えた回復キーが通らない状況でwindowsが起動できない、初期化以外に回復可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14138/27565)
回答No.1

[Windows 10] デバイスの暗号化の回復キー(BitLocker 回復キー)を取得する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0110-9663 を例にすると回復キーは マイクロソフト社のホームページから回復キーを取得する 回復キーを別のドライブに保存する 回復キーを印刷する の3つの保存方法があります。あとは手書きに紙に書き写すような手もありますがこれは印刷と大差はないですね。 マイクロソフトのサイトに使用しているMicrosoftアカウントでサインインして回復―が保存されていないか?確認して保存されている様ならそちらの回復キーを入力してみるぐらいです。 それでも回復キーが通らないとなると初期化以外に回復方法はないと思います。

kinnmedai
質問者

お礼

早々の回答有難うございます。 デスクトップのpcにノート回復キーも保存せれていました 無事回復出来ました。

関連するQ&A

  • BOOTの設定

    昨日まで使えてた windows7のパソコンですが、起動しなくなりました。 内容は、BOOT時に読み込んでいないみたいで、BOOTの設定画面で確認すると、どうやら、CD-ROMもメインHDDも読み込んでいないみたいです。 インターネットで調べたら、BIOSの設定を初期化すればいいと書いてましたが、 BOOt Settingの画面の時点で 1st Boot Device [SATA:SM-WDC WD15EA] 2st Boot Device [USB:Generic USB SD] だけしかでません。 初期化の段階で選択しとしてCD-ROMがでないし、もうひとつHDDがあるんですがそこが読み込まなくなってます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • Ubuntu USBブート

    Ubuntu 9.10のUSBを作成し、USBからUbuntuを起動しようとしているのですが、できません。CD-ROMからは正常に起動できます。USBだと通常にwindowsが起動してしまいます。 GIGABYTEのマザーボードGA-P55AUD3Rを使っています。 LOGOスクリーン画面でF12のBoot MenuでUSB-FDDやUSB-HDDを選択してもwindowsが起動します。CD-ROMからの起動のときはここでCD-ROMを選択したら起動しました。HDDの項目にはUSB外付けHDDが表示されます。 BIOS Setupは、First Boot DeviceはHDD、Second Boot DeviceはCD-ROMになっています。 対処方法がわかる方いたらお願いします。 windows7 u 64bit マザーボード GIGABYTE GA-P55A-UD3R CPU core i7 860

  • ブートオプションについて

    Windows Server 2008 R2 Standard をセットアップしましたが、 外付けHDD(バッファロー USB接続)が接続されている状態で再起動を行うと、 Windowsのロゴ表示後、黒い画面で白色ポインタが点滅し、先に進めなくなります。 以後、USBを抜いてもキーのどれを押しても先に進めなくなるので電源を直接切るしかありません。 以下、添付データを参照ください↓↓ ブートオプションから Boot Option#1~4を確認したところ、Boot Option#2 が Removable Drive でしたので、 #4まで優先度を下げましたが、結果は変わりませんでした。 又、ブートオプション項目の [STEX 0 LOGDRV1]←これがHDのブート??  を#1にし、優先度を 変えて起動を試みましたがそれでもUSBが刺さったままだと起動しませんでした。 画面下の項目に、HardDrive BBS Proiorities とありますが、ブート項目は#1だけしかなく、 変更などはできません。 リムーバルドライブのブート順を変更するのは、ここだけの設定では足りないのでしょうか? たいへん困っております、皆様のご意見いただけましたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • USBブート可能かの判別方法は?

    USBブート対応のHDDを使用してバックアップを取り、故障時は、その外付けHDDから起動しようと考えています。  ここで問題になるのは、私のノートPCが、USBブートに対応しているかどうか。  機種=「HP社 nx9005」で、起動時に<F2>to enter setupと<F12>to boot LANと出ます。  どう、キー操作すれば、確認及び設定できますでしょうか?  また、USBブート可能になってきたのは何年頃のPCからかも分かれば教えていただけますでしょうか?

  • 外付けHDDからのブートについて

    asus 1225B を分解し、元々入っていたHDD(win7 home 64bit) をSSD(linux)に交換。 外したHDDを外付けHDDケース(USB3.0対応)に入れる。 asus 1225B のUSB3.0に上記HDDをつなげる。 ESCを押しながら電源をON。 起動ディスクをUSB3.0 につなげた上記HDDを指定しブート。(メニューにはHDDが表示されているので認識されていると思われます。) 真っ黒の画面のまま 次に、asus 1225BのUSB2.0に上記HDDをつなげて ブートをおこなった場合、window7の起動画面が表示後、エラーとなります。 ググってみたところwindows peにusb3.0ドライバが組み込まれていないため そうなったのかな?と思うのですが 詳細はわかりません。 どなたか詳しい方、アドバイスをご教授ください。

  • USBからUbuntuがブートできません。

    USBからUbuntuがブートできません。 CDからUbuntuを起動して、「スタートアップディスクの作成」でUSBにUbuntuをインストールして、 BIOSで「USB HDD」を優先順位を1番にして起動させようとしたら PCにインストールされているwindowsが起動してしまいました。 どうしたら、USBからUbuntuが起動できますか? PC: Lavie Lシリーズ 型番:PC-LL550RG3E BIOS:Phoenix BIOSで「USB HDD」「USB KEY」「USB FDD」「内臓HDD」「CD・DVD」「Network」の6項目ありました。 出来たら、「ブート革命」のような市販ソフト以外での方法をよろしくお願いします。

  • BOOTしません。

    FUJITSU NF/G70という古い機種(Note-PC)です。 Windows7からのアップグレードで10に更新し、一時期は動いていましたが、ここに来て、起動しなくなったので色々と試行錯誤を繰り返しましたが、どうしてもBootしません。 これまで確認したことは 1.BIOSは起動し、設定の変更も可能 2.HDDでBootしないので、Windows10のインストール用DVDを使うも読み込まず。HDD,DVDドライブ共にアクセスランプ点かず。 3.修復用USBで起動させるも読み込まず。 起動順位は、それぞれBIOSで設定したり、F12で起動する起動デバイス順の画面からも行っています。 4.メモリーは4GB×2ですが、1枚刺しでも変化なし。 5.バッテリーを外し、時間をおいて起動させようとしても変わらず。 6.CMOSクリアも行いました。 7.Boot可能なHDDの交換をしてみたが変化なし。 画面の状態は、Windowsマーク(四角い窓)が出たままで、起動しようという雰囲気が全くありません。 以上、何かお心当たりのある方の助言を求めます。

  • XPとWindows7のデュアルブートでブートマネージャーが起動しない

     Windows xp sp3をインストールしてあったPCにWindows7 PRO64をイ ンストールしたところ、どちらも動くのですが、BIOSでHDDの起動順 位を1にしたものしか起動しません。  インストールは、HDD1(C,D,EのC)にXPを、HDD2(XPから見ると F)に7としています。  今回は64ビット版を購入したので、XPの環境はそのまま残してしば らくはデュアルブートで使用するつもりでした。本などを読んでも、 XPがインストールされている環境で、別のHDDに7をインストールす ればブートマネージャーが自動で作成されると記載されていたのです が、それが出てこないのです。  当然のことながら、どちらのシステムのプロパティの起動と回復で 見ても一つのOSしか表示がありません。  7の再インストール、或いはその他の方法でも構わないのですが、 どうにかしてデュアルブートにしたいので、どなたか方法についてご 教示ください。

  • ディスクをブートしない

    WindowsXP環境で、クリーンインストールしたいのですが、うまくできません。ご教授ください。 OSのディスクをうまくブートできないのです。ドライブはSATA接続のものになります。 マザーボードはG31-ES2Lです。 BIOS上でFirstBootDeviceはCDROMにしてあります。 起動時 Boot from CD/DVD Press any key boot from... で、キーを押すのですが、ブートせずそのままHDDのWindowsXPが起動してしまいます。 どういった原因が考えられるでしょうか? キーボードはUSB接続です。起動時DeleteキーでBIOSメニューには入れているのでキーボードは認識されているかと思うのですが・・・。 起動時F12でBOOT MENUというところに入れるのですが、そのメニュー内ではキーボードが使えません(↑↓、ESCなどどのキーの入力も受け付けないのです) 関係あるのでしょうか? PS/2キーボードを試せればよいのですがUSBキーボードしか手元にありません。 ご教授いただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • デュアルブート後について。

    初めまして。 既出かもしれませんが、デュアルブート後について ご教授を頂きたいです。 現在、一台の内蔵HDD(SATA)に ・Microsoft Windows XP Professional SP3 (32ビット版) ・Microsoft Windows Vista Ultimate SP1 (32ビット版) をデュアルブート出来る様にしております。 コンピュータを起動後 「以前のバージョンの Windows」と「Microsoft Windows Vista」を 選択する事が、出来ます。 当然、「以前のバージョンの Windows」を選択すると Microsoft Windows XP Professional SP3 (32ビット版)が起動し 「Microsoft Windows Vista」を選択すると Microsoft Windows Vista Ultimate SP1 (32ビット版)が起動します。 「以前のバージョンの Windows」と言う文字列を 「Microsoft Windows XP」に変更したいのですが どの様にすれば良いのでしょうか? Microsoft Windows Vista Ultimate SP1 (32ビット版)を起動後に 「コンピュータ」→「プロパティ」→「システムの詳細設定」→「詳細設定」→「起動と回復の設定」→「既定のオペレーティングシステム」の選択肢が「以前のバージョンの Windows」と「Microsoft Windows Vista」がありますが ここから変更する事が出来るのでしょうか? 変更箇所が分からない為、ご教授を頂きたいです。 それでは、何卒宜しくお願い申し上げます。