• 締切済み

旦那が小さな嘘をつきます。

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

性別に関係なく、そういう人は存在します。我慢ならないというのであれば、お付き合いしている間に見極めるべきだったのは確かでしょう。

関連するQ&A

  • 旦那に嘘をつかれるのが悲しいです。

    奥さん(もしくは旦那)に嘘をついて飲みに行きますか? する場合、どうしてですか? 自分がされてもOKですか? この前旦那と遊びに行き、夜はどうしようか~なんて話していたら 「Aくんと飲みに行く約束をしてるから」との旦那の返事がありました。ちょうどその前の日も、 旦那はAくんともう一人の男友達の 3人で飲みに行ってたので、連続で会うなんて珍しいな~と思い 「へ?またAくんと?二人で飲みに行くの?」と聞いたら 「うん、そうだよ~。」なんて言っていました。 でもそれは嘘で、他に女友達二人を呼んでたことが わかりました^^; 旦那は女友達交えて飲む時に必ず嘘をつくわけじゃないんですが、 私の知らない女友達と飲んだ時には何故かこういう嘘をつきます。 以前にも何度かこういう嘘がばれて、 「うしろめたい事がないなら嘘なんてつかなくてもいいんじゃない? 嘘つかれると、どんな嘘であれ傷つくよ。」 と旦那に言うとその時は、わかったと言いつつまた繰り返します。 旦那は「いちいち説明したりするのが面倒だから嘘で隠すんだ」と 言いますが、嘘ついてばれた時のほうがよっぽど面倒なんじゃ?と 思ってしまいます。 また、「私に余計な心配かけるより、嘘ついておけば私を心配させないですむ。これは気遣いなんだ」と旦那は言っていました。 今は旦那が誰々と飲みに行くと言ってくる度にホントかな・・と 思ってしまいます。 心配したり疑えば、自然に顔に出ちゃうし、そうすると旦那はますます 嘘をつくようになると思います。そうするとまた心配してしまう・・ この悪循環を止めるにはどうすれば良いんでしょうか?

  • 旦那が嘘をついて女性と飲みに行くようです。

    初めて質問させていただきます。文章が下手なので読みにくいかもしれませんが真剣に悩んでいますのでアドバイス宜しくお願いします。 結婚2年目、7ヶ月の子供がいます。 以前旦那は友達と飲みに行くと言ってその場には女性がいました。たまたまその場に遭遇した知り合いに聞かされて発覚しました。 旦那は「友達にその女性を紹介しただけで二人きりじゃない」と言い張っていましたが 知り合いは「私は二人しか見ていない」と言っていました。でもその日は帰ってきたし 旦那は「ホテルに行った訳でもないのに浮気ではない」と逆ギレされて話し合いは平行線で「何もなくても嘘をつかれた事が許せないから実家に帰るから頭冷やして」と言いましたが力づくでも帰してもらえず... 「いっとき飲みに行くのはダメ。後、次は許さないから」と言って終わりました。 そして来週友達と飲み行くと勝手に約束して帰ってきました。もちろんまた私は家で子供と留守番です。 「何処のお店に行くの?」ときいても曖昧。 なんだか怪しいと思い今日の朝携帯を見ると女性とのメールのやり取りがあって友達と飲みに行くと言っていた日の約束でした。 メールの内容は日時だけですがそれ以外にも夜中に特に用もない内容を送っていたり... でも旦那の先日の言い方を思い出しても友達と飲みに行くのも嘘ではないような(私がまだそう信じたいだけ?) その男友達は独身で彼女がいないらしく もしかしたらその女性と三人かもう一人女性が来て四人?とかなのかもしれないです。(憶測ばかりですみません) でも私からすればつい何ヶ月前、友達と二人と嘘をついて女性がいた事で大喧嘩になったのにまた同じ事をするのか...と自分の夫なのに心底呆れ、見損ないました。 だいたい結婚して子供もいるのに独身気分で毎週休みは趣味のギャンブルとお酒。 私は家事育児で休みなんてないです。 それでも「毎日頑張って働いてくれているから、たまには友達と飲みにも行きたいだろう。行っておいで」という私の気持ちを踏みにじられた気分です。 本題ですがもう次はないと言っているので 今回の事を見て見ないふりはできないので旦那をこらしめる方法はないですか? お店は何処に行くのか知らないので鉢合わせは無理だし...携帯を見たと言ったら逆ギレされて私が100%悪者になります。 理屈が通る相手ではないのでこの先の将来、一生この人と添い遂げる自信がなくなってきました。 もしこの先離婚するにしても「この日に嘘をついてこの場に女性もいた」という証拠が欲しいです。 メールの画面を写メで撮っていますが証拠になるのかわかりません。 長く読みにくい内容申し訳ありません。 同じような経験をされた方、何かアドバイスをください。

  • 旦那の浮気未遂について

    旦那の浮気未遂について悩んでいます。 駄目だとわかりながら旦那のスマホでLINEを見てしまったところ、私と入籍後に昔遊んでいたであろう女性から『はじめましてかな?』と連絡が来ていました。 それに旦那は『初めましてじゃないと思うよ』と返信し、可愛いと思ってたと思うーと覚えているような素振りを見せてそのあとに『どうする?暇つぶしならあれだし』といい、向こうは本当に旦那のことを覚えておらず連絡してきたようで写メってある?と聞いてきていて、旦那が写真はないと答えたらじゃあいいやって流れで最後は旦那がごめんねーと送って終わっていました。 その時は未遂で終わってますが、仮にどうする?の続きで女性が会おうと言ってきたら確実に会っていたと思いませんか? 付き合っていた時ならまだしも入籍した後のことでさすがに腹が立ち旦那を問い詰めると適当に返していたからあまり記憶にないし会ったりは絶対しようと思ってなかった、と苦しい言い訳をする始末です。 会おうとも思ってないのに可愛いと思ってたとか言う必要もないし、写メの流れになり面倒になったのかやめただけで浮気心は明らかですよね。 旦那に私を失っても大丈夫と思ってるからそういうことが出来るんだよね?と聞くとそんなこと思ってないしいなきゃ困ると言い、結婚してからはそんな遊んだりしてないと言います。実際そのことも私にバレるほど迂闊なのでそれ以降の余罪は今はないかとは思いますが、信頼していただけにこれからどう気持ちを切り替えていけばいいか心中は苦しくて仕方ないです。 いつまでもぐちぐち言っても家が暗くなるだけだしなるべく明るく接してますが、それでも無理のある様子があるのか旦那はずっと顔色を伺ってる気がします。 結婚後は年々大切にしてくれてると言うのは肌で感じてますしこんな大切にしてるのに、と旦那は言いますがそれも今や嘘らしく聞こえるし誠実な人ではなかった、というのは確かですよね。 次があったらもう全て失うと思って行動してね、一時の性欲で全て終わるよと最後に忠告はしました。

  • 旦那の浮気について

    いつもお世話になっております。 現在、19週目の妊婦です。 初めての妊娠ですが、思いのほか順調でつわりや体調不良など全く無く過ごしています。 授かり婚だった為、入籍をして1ヶ月ほどです。 ここからが質問です。 昨日、旦那の携帯を見てしまい、ネットで知り合った女性と怪しいやり取りがありました。 今回は未遂で終わったようですが、二人の時間都合が合えば関係を持ちそうです。 そういう事を私が全て拒否するのであれば、仕方が無いと少々思う部分がありますが、 妊娠してからも、何度か私とSEXしています。 どの様にしたら、旦那の浮気を止められるでしょうか? それとも、携帯を見た私が悪いので一歩引いて我慢すべきでしょうか? 私が今考えてる策としては、友人が妊娠中、旦那が浮気をして離婚しそうだ と脅そうと思っていますが、逆効果でしょうか? 拙い文章になってしまいましたが、アドバイスをお願いします。

  • 旦那の嘘

    皆さんの意見をお聞かせ下さい。 現在三人目を妊娠しております。 二人目はまだ7ヵ月です。 旦那は普段から付き合いでキャバクラに行くことはありますが、仕事上断れないので容認せざるおえません。 先日、いつもと態度が違っていたので携帯を承諾のもと見せてもらいました。 最新のメモリには名字だけの名前が入っており、旦那は「他の会社の男の人」と言っていました。 でもメアドが明らかに女だし、メールの受信履歴はあるのにメールがなかったり等怪しい点がいくつかありました。 ですが旦那は「本当に男。信じて。履歴は多分前のが残っていた」と言ったので一度は信じましたがどうしても腑に落ちない点があるので相手に電話しました。 そしたら出たのは女性。 浮気?と思い旦那に「女が出たんだけど」というと「知らないよ」と…。 実際、先週旦那の携帯を貸してもらい写真を私の携帯に送っていた時にはメール履歴にそんな名前はありませんでしたし、疑う気持ちしか生まれませんでした。 その後、旦那から電話があり「昨日行ったキャバクラの女」と言われました。 昨日は私自身切迫早産で安静にしなきゃいけなく、でも旦那は朝仕事行くために自分で起きようと努力せず遅刻が続いたためケンカしていました。 「ケンカしてイライラしてた。でもやましい気持ちがなく仕事上接待で使えるキャバ嬢だったから登録した」と言います。 ちなみに以前「友達」と言い張っていた女がキャバ嬢と発覚し、嘘は本当に嫌だと伝えてあります。 私としてはキャバ嬢と言ってもらった方が楽だし、嘘をつく事自体理解出来ません。 自分と相手のキャバ嬢を守りたいだけだと感じました。 浮気していなくても許せません。 今までの飲み会や残業、もしかしたら浮気していたのかと疑ってしまいます。 旦那の「本当」が信じられません。 家事も育児もお腹の子を育てるのも必死にやっていたのに、全部裏切られた気持ちです。 信じたい気持ちがあり、一応の日常は送っていますが旦那が仕事に行っている間不安で涙が出てきます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 嘘をつき続けていた旦那

    初めまして。 結婚してまだ一年未満の夫婦で 生まれたばかりの子供が居ます 旦那とは結婚する前に3年程 お付き合いをしていました。 まず私と彼が付き合ってから 半年間の中の出来事で 私と付き合う前に身体だけの 関係があった子がいて その子とは一切連絡は取らない と約束していたのにも関わらず 連絡を取っていたり。 元カノに昔借りていた物を 返す為に会ったり、 よくメールや電話をしたり 職場の同僚と2人でご飯を 食べにいったり よくメール電話をしていたことや 男女数人で遊んだりしていたことがあり度々喧嘩をしました その時はかなり悲しくて 別れようかと思ったのですが 彼をまだ好きだったので これからは女の人と2人で 遊ぶのはもちろん、 男女数名でも嫌だし、 会社の飲み会も女の人がいる席 ではもう嫌だから行かないと 約束してくれるなら別れない それが出来ないなら別れてくれと伝えると 彼は凄く反省した態度で もう絶対にしないから 別れたくない、 俺にはお前が必要で 居なくなったら生きて いけないとまで言われました。 それから2年間位は 本当に約束を守ってくれていた と思っていました (携帯などもみせてくれていました) なかなか一度失った信用を 取り戻せないままの状態でしたが 妊娠し出産する事に決め婚約し まぁ約束は守ってくれているし、 いつか信用できるかなぁ と思っていた時に セクキャバに行かれていました。 この時はまだ結婚はしておらず 1ヶ月後に籍を入れようという時でした。 それがわかった時には 子供は降ろせる状況ではなく 降ろせたとしても 絶対にそういう事は したくなかったので 先輩の送別会だったから 仕方なくついていった、 絶対に何もしていない、 本当に後悔していると言う言葉 (全て旦那から打ち明けてきました) を信じて泣く泣く許し 結婚しました。 それから子供も生まれ 現在までやましい行動は 何一つなく、 子育てにも協力的で 家事も手伝ってくれたり いい旦那さんでしたが 先日過去の話になり 本当は同僚の女とはご飯1回 カラオケ2回、 家に2回程行ったことが あると言うことと 私と喧嘩をし約束した後にも 彼の自宅でその同僚と2人で 1度宅飲みをした。 でもやましい事は絶対にしていない、 ということと その同僚を含めた 男女4人でROUND1にいって 遊んでいたことや 会社の人達男女5名程で 彼の自宅で焼き肉をしながら 飲んだりしたこともあると 打ち明けられました。 このような事があったのは ほとんどが付き合って1年の中の 出来事で焼き肉は1年半位の時 だそうです このような事があったことは 今まで知らなかったのですが 変だなぁと思う事が度々あり そのたびに聞いたりしては いたのですが、 ずっと嘘をつかれていたみたいです… 今、現実を知って やり場の無い怒りと 私が本気で嫌と伝えても 伝わっていなかったんだなぁ と思うと悲しくなりました。 もっと先に知っていれば 結婚だってしていなかったと思います… 私は変だなぁと 感じる事や疑問があるままで ずっと引っ掛かっていて 中々信用を取り戻す事が出来ず、 常日頃信用出来ない自分にも 悩んでいました。 それで彼は、信用を取り戻して 今後幸せになるためにも 全てを打ち明けたそうです。 ですが約束をした後も 女を家に連れてきていたこと などがどうしても許せなくて… ましてや、なにも無いと言われても 証拠があるわけでもないので やっぱり信用できません。 私はこの先 信用出来るようになるのでしょうか? それとも一生この気持ちのまま 信用することは出来ないと 思いますか? やっぱり会社の飲み会などは 出席した方がいいと思うので、 こころよく見送れるようになりたいと ずっと思っていますが 正直、旦那にも自分の気持ちにも 疲れて限界です…。

  • 嘘をつく旦那に悩んでいます

    結婚13年目の旦那の事です。付き合っていた当時から今も頻繁ではありませんがどうでもいい事でも嘘をつきます。付き合っていた時には「自分は両親の本当の子供じゃないんだ」といっていたのにその後全くそんな事実はないことがわかったり、結婚後も女性関係や金銭面での嘘やごまかしが多々ありました。問いただすと黙り込んだり言っていることが二転三転したり辻褄が合わないことを言いなんとか私を言いくるめようとしますが、私がしつこく聞くとしまいには逆ギレしてしまいます。今まで問題が起こるたびに話し合い(私が一方的に聞くことが多いんですが)はしてきましたが、その度うまく言い逃れて結局ウヤムヤのまま終わらせてしまう事がほとんどでした。他にもやりもしない事を色々言うだけで実際に行動に移す事なく終わる事もしばしば・・・それで今まで黙認してきた私も悪いと思いますが、今後こんな旦那とどう接していけば一番いいのかと悩んでいます。子供も二人いますし普段は仕事も真面目で家庭内は特に問題もありません。以前に離婚も考えた時期もありましたが今はそのつもりもありません。こういう性格って直らないですよね~~時々一緒にいるのがイヤになることがあります。

  • なんで男の人って嘘つくんですか?

    なんで男の人って嘘つくんですか? 以前、旦那がSNSのオフ会に行ってから仕事に行く事を、職場の人と遊んでから仕事に行くと嘘の報告を私にしていました。嘘をつかれる事が一番嫌な私は嘘をつかれたら何も信頼できなくなると、始めて声を荒げて伝えました。 その時にもう隠し事はしないと約束しました。 なのに、ここ最近趣味のSNSで旦那にメッセージを送ってくる女性がいて、最初はマニアックな趣味が一致してその趣味の話をしてきたみたいなのですが、最近になって、女性の方が下ネタを話すようになって。 それも、「今凄くエッチな気分。」とか、「最近イク時の声を聞いて欲しいって思う」とか。 明らかに誘ってますよね。。もしくは男性がそういう話好きなのを分かっていて、私の旦那をそういう気持ちにさせようとしてるみたいに感じます。 旦那はそれに対してうまくはぐらかしていて、乗り気では無いみたいです。 ですが、趣味が会うのは嬉しいみたいで、旦那の方から友達申請していました。 私がこの女性について旦那に聞くと、「趣味が一緒と言うけど、○○○な所が気に食わないから、もうメッセージは送ってない」と言います。ですがちゃっかり友達申請までしてるんですよ? なんで嘘つくんでしょうか。 あんなに隠し事はしないと約束したのに。 こんな些細な事でと思われるかもしれませんが、些細な事を許したら、後々大きな事になる可能性があると思うんです。 嘘をついてる旦那の考えはなんですか?

  • 嘘をつく旦那と心配性な妻の対処法は?

    奥さん(もしくは旦那)に嘘をついて飲みに行きますか? する場合、どんな気持ちですか? 逆に自分がされてもやっぱり平気ですか? この前旦那と遊びに行き、夜はどうしようか~なんて話していたら 「Aくんと飲みに行く約束をしてるから」との旦那の返事がありました。ちょうどその前の日も、 旦那はAくんともう一人の男友達の 3人で飲みに行ってたので、連続で会うなんて珍しいな~と思い 「へ?またAくんと?二人で飲みに行くの?」と聞いたら 「うん、そうだよ~。」なんて言っていました。 でもそれは嘘で、他に女友達二人を呼んでたことが わかりました^^; 旦那は女友達交えて飲む時に必ず嘘をつくわけじゃないんですが、 私の知らない女友達と飲んだ時には何故かこういう嘘をつきます。 以前にも何度かこういう嘘がばれて、 「うしろめたい事がないなら嘘なんてつかなくてもいいんじゃない? 嘘つかれると、どんな嘘であれ傷つくよ」 と旦那に言うとその時は、わかったと言いつつまた繰り返します。 旦那は「いちいち説明したりするのが面倒だから嘘で隠すんだ」と 言いますが、嘘ついてばれた時のほうがよっぽど面倒なんじゃ?と 思ってしまいます。 また、「私に余計な心配かけるより、嘘ついておけば私を心配させないですむ。これは気遣いなんだ」と旦那は言っていました。 今は旦那が誰々と飲みに行くと言ってくる度にホントかな・・と 疑ってしまいます。 心配したり疑えば、自然に顔に出ちゃうし、そうすると旦那はますます 嘘をつくようになると思います。そうするとまた心配してしまう・・ この悪循環を止めるにはどうすれば良いんでしょうか?

  • 旦那が嘘をついて沖縄旅行!許せません!!

    旦那33歳、私31歳、子供3歳と4歳の4人家族です。 旦那は昔から友達が多く、結婚して子供が出来てからも友達とサーフィンだ、スノボーだ、祭りだと、何かと友達と遊びたがります。 家族で出かける時も、友達に誘われたから(家族ぐるみで)一緒に遊ぼう。みたいな感じです。 私としては友達ばかり優先な感じで嫌だったので、その事で何度か喧嘩になった事もありました。 そんななか、旦那が『仕事』と嘘をついて沖縄に旅行に行っていた事が分かりました。 分かったキッカケは、PC内の写真を整理していて見たことないフォルダーがあったので見てみたら、沖縄旅行(離島)の写真でした。 ほとんどは景色の写真ばかりでしたが、女性もチラホラ。 日付を見ると、主人が『仕事で九州出張行ってくる』と言っていた日でした!(4泊5日) もうそれを理解した瞬間、怒りで体が震えました。 主人は仕事で九州に行っているのだと信じきっていましたから。 すぐに主人に電話し、話を聞くと 『悪かった。でも女と二人じゃない。友達と数人だし男もいる。』 『友達に誘われたんだけど、(私に)行ってもいいか聞いたらきっと駄目。って言われると思って。。』ということでした。 確かに行ってもいい?って聞かれてすぐにOKなんてなかなか言えませんが、それにしても33歳のいい大人が嘘ついてまで行きますかね? 私は主人が仕事をしているものだと信じて、風邪を引いた子供二人を病院に連れていき、家事育児にがんばっていたと言うのに!! しかも毎週末、土日のどちらかは友人とサーフィンに行くこともOKし、それなりに羽を伸ばしているはずなのに!! 沖縄は家族で行こうって言っていたのに!! もう悔しくてたまりません!(><) とりあえず、旦那には 『裏切られひどく傷ついた。別れようかと思っている』と言っておきました。 今どのような制裁を加えたらいいか、思案中です。 とりあえず、友達と縁を切ってもらいたいと思っていますが、そんなのって完璧にするのなんて難しいし。。 こんな場合、あたなだったらどうしますか? とりあえず浮気ではなかったので、離婚はしませんが、ただ許すなんてできそうもありません! どなたかご意見をくださいませm(;;)m