筆まめで用紙毎にフォントを固定する方法

このQ&Aのポイント
  • 筆まめで用紙ごとにフォントを固定する方法を教えてください。
  • 普通はがき、宛名シール、年賀状などの用紙ごとにフォントを固定したいのですが、設定しても最後に設定したパターンで置き換わってしまいます。
  • 困っています。どうすればフォントを固定できるのか、教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

筆まめで用紙毎にフォントを固定したい

筆まめで、普通はがき、宛名シール、年賀状などの用紙ごとにフォントを固定しておきたいのですが、用紙選択と印刷時のパターンを設定して「登録」をしても、最後に設定したパターンで置き換わってしまいます。例えば普通ハガキ&明朝を登録し、次に宛名シール&メイリオを登録すると、次に普通ハガキを選んだときにフォントがメイリオに置き換わってしまっています。現状、毎回フォントを設定し直して印刷しなければならず、困っています。どうすればフォントを固定できるのか、教えてください。 筆まめのバージョンはV30です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1251/2138)
回答No.5

>tamu1129さんはフォントの保存がちゃんと出来たのですよね? はい どの用紙でも独自の専用用紙としてフォントを変更した物を登録して切り替えて使っています それに筆まめインストールしているなら何かしらのレイアウト使っているので削除する対象のファイルが無いというのも解せません 実際に隠し属性になっている対象のフォルダーは C:\Users(ここはログインしているユーザー名)\AppData\Roaming\Creoapp これが筆まめがレイアウト情報などを保存しているフォルダーになります エクスプローラの表示部分で隠し属性表示させるようにすれば該当のフォルダーは確認出来ます Ver31をもう一度アンインストールし エクスプローラでこのCreoapp部分から手動で全部削除してしまえば良いです その後、再度Ver31をインストールしてください インストールが終わったら 一度Ver31を起動してsanple.fwa 住所録を開いてください この時に初期化されていれば年賀はがきで宛名のフォントがTT CRC&G流麗行書体04になっているはずです宛名書式の(フォントの頭の部分にチェックが入っていないのでフォントを変更出来ない状態になっている) ここまで確認出来ますか?

mamemamechan
質問者

お礼

tamu1129さん お忙しい中ご回答いただき、ありがとうございました。 その後カスタマーセンターから、「クリーン再インストール」をするよう指示があり、その通りに再インストールしたところ、症状が改善しました。

その他の回答 (4)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1251/2138)
回答No.4

>宛名画面に表示されるフォントとその宛名画面の印刷プレビューを表示したときのフォントが全く違っているという不思議な現象も起きるようになっていまして、お手上げ状態です。。。 この現象出るのはおかしいですね 筆まめは来月新バージョンのVer32が発売されるので購入はもうちょっと待った方が良かったですね 筆まめで必要なのは自分が作成した住所録やデザインデータの部分です これらはドキュメントフォルダー内に筆まめという名前のフォルダーがあり、そのフォルダーの中に住所録は拡張子が.fwaが付いた名前のファイル デザインデータは拡張子.fwbが付いたファイルです これらをUSBメモリやドキュメントフォルダー以外の場所にコピーするなどしてバックアップを取ってください バックアップが済んだら、そのPCの筆まめのレイアウトなどの情報を記憶しているフォルダーを削除して頂きたいのですが、隠し属性になっているので手動で削除するよりも下記のページのツールを使って削除する方が安全です 情報削除ツール https://fudemame.net/support/download/fude30/deletetool/ これを実行したならば、購入したVer31をもう一度インストールしてください 一度Ver31をインストールしているならVer31をアンインストール その後下記のページからVer31用の情報削除ツールを使うでも良いです 情報削除ルーツは隠し属性になっている見えていない筆まめに関するフォルダーを削除してしまうツールなのでVer30用だろうがVer31用だろうが削除するフォルダーは同じ所削除しますけど、一応メーカーは対応バージョンとして出しているので、Ver31使っているなら下記のページからダウントード出来る情報削除ツール使ってください ver31用 https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/11749/~/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%80%90%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81ver.31%E3%80%91 一度この隠し属性フォルダー削除した後に使いたいと思っている筆まめ再度インストールすれば現象は解消すると思います ソースネクストのカスタマーはすぐにOSからインストールし直ししてくれとか言い出しますが、OSから入れ直さなくても筆まめだけきれいに再インストすれば直りますよ

mamemamechan
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 ご指示いただいたように、Ver31を一旦アンインストールしてから削除ツールを実行してみましたが、削除するファイルはありませんというメッセージが出たので、そのまま再インストールしました。 再インスト-ル後も状況は変わらずです。。。 カスタマーセンターからは「筆まめはレイアウト情報は保存できるけど、フォントの保存には対応していないので、フォントは都度指定しなおす必要があります」というビックリの回答が来てしまっています。 tamu1129さんはフォントの保存がちゃんと出来たのですよね?

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1251/2138)
回答No.3

>宛名シールを印刷したいときは、必ず用紙で宛名シールを選んでいます 宛名シールを選ぶのではなく、自分がフォントやレイアウトを調整して別名保存させたユーザー定義用紙を選択しないといけないのですが、そのようにしていますか? 単に宛名シールを選んでいたのでは、いつまでもその用紙に定義されているフォントで作成した状態の物しか出てきません ではユーザー定義用紙にはいくつの用紙が登録されているのでしょうか? 今回添付した画像は、サンプル住所録を開いた後に タックシールのエーワン3面角丸 36203 の用紙を選択した物が左側の画像になります フォントは初期設定でCRC&G流麗行書体04になっています この状態から住所と宛名の部分のフォントを明朝体に変更を行った物がその右側の画像になります この明朝体のフォントに変更させたタックシールを赤丸の部分をクリックしてユーザー定義の用紙として登録を行います(今回はタックシール:エーワン <3面角丸>明朝体 という名前で登録を行いました) この作業を行うと画像一番右の部分の画像のように用紙選択ボタンを押した時に表示されるメニューの中のユーザー定義の用紙の部分に自分が作成した用紙が登録されて表示がされるようになります この自分でフォントやレイアウトを独自に作成した用紙を選択する事でフォントやレイアウトの切り替えは行えます ユーザー定義用紙の登録はいくつでも出来るので、はがきを選択した状態からフォント部分をお好きな物に変更させた物を用紙選択を行い その用紙を選択した時と、筆まめがデフォルトで持っているはがき用紙と切り替えてどうなるか確認してください 今回の回答の為に実際にユーザー用紙を作成し、その用紙を切り替える事によったフォントもレイアウトも登録した用紙の設定に切り替わる事は確認しています それがmamemamechan さんでは行えないというのは考えられないです 用紙選択ボタンをクリックした時に出てくるメニューの中のユーザ部分の場所に自分がフォント指定した用紙が登録されていますか?

mamemamechan
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 ご指摘いただいた方法で以前から設定しておりまして、ユーザー定義の用紙に年賀状、中元・歳暮、宛名シールの3種類を登録し、それぞれにフォントを割り当てて登録しているのですが、ユーザ定義の用紙をそれぞれ呼び出したときに想定通りのフォントになってくれません。 設定が間違っているのではないかと、もう何度もやり直しているのですが、解決しない状況です。 さらに、宛名画面に表示されるフォントとその宛名画面の印刷プレビューを表示したときのフォントが全く違っているという不思議な現象も起きるようになっていまして、お手上げ状態です。。。 プリンタードライバのせいではないことは確認済で、そうなると筆まめのソフトが壊れているのかもしれないと思い、新規でV31を購入してみましたが、それでも同じ現象が起きてしまっています。 V31を購入したことで無償のサポートサービスが受けられるようになりましたので、現在サポートに問い合わせているところです。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1251/2138)
回答No.2

もうこのサイトには回答出来る人が残っていないんでしょうかねぇ >当サイトでは、回答において紹介された情報の正確性、完全性の判断までは行っておりません。 情報を信用するか否かの判断は、閲覧された方ご自身の責任において慎重に行って頂くようお願いしております。 (つまり回答する内容に関しては質問文に対しての適正な回答でなくてもかまわないというスタンスがこのサイトの運営方針なんです、逆に間違った回答であると指摘すると指摘したこっちの方がトラブルメーカーであるとしてお咎めのメールが届き書き込んだ内容が削除されます) こんな事を言って来る人間が管理しているサイトなので、今は距離を置いていて回答はしないようにしているのですが、誰からも適切な回答が出ないようなので今回はコメントしておきます まず言っている現象は筆まめの仕様です 筆まめで住所録を作成し、その作成した住所録データを開くとそのデータは最後に使用した用紙が選択された状態で開かれます(宛名のデザインが最後に使用した用紙で開かれている) mamemamechan さんが普通はがきのデザインで明朝体を使った宛名デザインを作成し、それをはがき明朝体 という名前で用紙登録をしていたとします また別に用紙をはがき・フォントを勘亭流で用紙をはがき勘亭流という名前で用紙登録しておく事とします これでユーザー定義の用紙に添付画像のようにはがき明朝体とはがき勘亭流という2つの用紙が追加されるようになります >最後に設定したパターンで置き換わってしまいます。例えば普通ハガキ&明朝を登録し、次に宛名シール&メイリオを登録すると、次に普通ハガキを選んだときにフォントがメイリオに置き換わってしまっています 置き換わっているのではなく、最後に使用した用紙を記憶していてその用紙が選択されている状態で筆まめが起動してくるのです その為に実際の手順としては住所録ファイルを開く(この時には前回筆まめが閉じられた時に使用していた用紙が選択された状態で住所録が開きます その状態から添付画像の赤丸の部分の用紙選択の部分をクリックして、登録してある適切な用紙を選択して切り替えるという作業を行わなければならないのです この部分は以前から開く住所録データに対応した用紙が選択された状態で筆まめが立ち上がるようにならないのかという要望は上がっていますが改善されません 面倒ですが、一旦住所録が開いたら適切な用紙に切り替えるという作業を行って利用してください 毎回フォントを設定するよりは使いたい用紙としてユーザー定義の用紙に登録し、印刷時には適切な用紙を選択してから利用するという方法を取るしか今のところは手段がありません

mamemamechan
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 用紙の選択は毎回実施していて、宛名シールを印刷したいときは、必ず用紙で宛名シールを選んでいます。 そうすると、レイアウトは宛名シールのものに変わるものの、フォントだけは変わってくれないのです。標準パターンやパターン2等の設定を色々と試みているのですが、どうやっても上手くいきません。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.1

チョット自信ないのですが 登録するときに「標準パターン」でなく 「パターン2」 なんかに登録して、次回同じ用紙を選択するときに「パターン2」を選択したらどうでしょうか?

mamemamechan
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 標準パターンも、パターン2なども色々と試してみているのですが、どれも全く効果がないんです。

関連するQ&A

  • 筆まめVer22宛名フォントを反映させない

    筆まめVer22でタックシール印刷する場合です。 一連の宛名を作成し、その中の一つの宛名のフォントを変えますと、 ほかの宛名もすべてそのフォントになってしまいます。 個々に設定したものを他に反映させない方法はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに送付するのに筆まめに

    筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに送付するのに筆まめに登録してある住所録を使用して送付先、差出人の記載された用紙を印刷したいのですが筆まめでは、はがきや封筒の印刷しかしたことが無く、やり方がわかりません。 宛名レイアウト、フォント設定→用紙選択→リフィル/フォーム→フォーム→フリーフォーム:A4と選択していくと10個づけとか5個づけとか選べるのですが、それが私の必要とする形に一番近いです。しかしそれだと宛名の後に御中が無く、差出人名も出ません。 同じ枠内に宛名、差出人名(私どもの住所と名称)があり、何箇所かをA4サイズ用紙にまとめて印刷し切り取って使用するのが私の理想なのですが筆まめではそういったことは可能でしょうか?宜しくお願いします。

  • AというフォントをBというフォントに移すには

    AというフォントをBというフォントに移すには 例としてはメイリオを明朝にコピーしたいんですが、 メイリオの中身の文字の登録数が100としてコピー先の明朝が60とすると その明朝の60のみを上書きしたいのですが、やり方が判りません

  • 筆まめのフォントについて

    筆まめのVer.15を使って宛名を作成しています。 1枚だけフォントを変えることは可能でしょうか? たとえば全カードを流麗行書体で作成し、その内の1枚だけを MS P明朝に修正したいのですが、どうも上手くいきません。 エリア別で変更すると全カードが変更されてしまいます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 筆まめ宛名が意図したフォントで印刷されません

    筆まめver27を使用しています。Win10です。 宛名のフォントをARP隷書体Mで指定していますが、印刷すると筆書きのようなフォントになってしまいます。 印刷プレビューも筆書きのようなフォントです。 宛名カードは、編集中のパターン1をARP隷書体Mにして、レイアウトブロックの個別設定にも反映させています。宛名カードの見た目はARP隷書体Mです。 住所録はver12から移行したものです。ver12では意図したフォントで印刷できていました。vistaです。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの使い方

    筆まめVer.21を買いました。 (1)今年は喪中なので喪中はがきを作ろうと思いはがきの裏の模様を筆まめに最初から登録されている模様にしてその模様の色を変えたいと思って聞いてみたら「画像をクリックし筆まめレタッチをクリックします」というのですが、どこをクリックしても「筆まめレタッチ」というのが表示されません。 はがきの模様の色を変える方法を教えて下さい。 (2)郵便番号枠に入る文字サイズに小さめ、普通、大きめの3種類があるのですがサイズを大きめにして印刷しても印刷された郵便番号はとても小さすぎるのでもっと大きく(郵便番号枠いっぱいにはいる大きな数字)したいのです。昨年まで使っていた他のソフトでは郵便番号の大きさも自分で調整できたのに筆まめでサイズを大きめにしても縦横約半分ぐらいの大きさにしかなりません。どうにかして大きくしたいのですが何か良い方法はありませんか? (3)住所録を作りました。宛名レイアウトの設定が自動になっていてAさんの住所を住所1に10文字、住所2に5文字の2行にして登録すると2行の住所が1つの枠に入っていて2行目の5文字の文字間が広かったり、文字が大きかったりするので宛名レイアウトの設定をフリーに設定しました。そうすれば住所が住所1、住所2の2つの枠に分かれるので、その枠を動かせば1、2行目の行間や各行の長さ、文字の大きさなどを変更できるのでフリーの方がいいと思いました。 しかしAさんの住所を登録した後 Bさんの住所を住所1に7文字、住所2に8文字を入れて2行の枠をそれぞれにあうように調整し登録した後Aさんの住所録を見直すとAさんの住所1,2の枠の長さが後で登録したBさんの住所1、2の枠の長さに変更されてしまっていてAさんの住所を登録した時に比べて住所1枠が短くなりの文字も小さくなってしまい、また住所2の枠が長くなり文字間も広くなってしまいました。10人いたら10人住所が違うので 10人の住所を登録しても印刷する時にはAさんの住所に合わせて枠の位置や大きさを設定して印刷し、次にBさんの住所に合わせて枠の位置や大きさを設定して印刷し、次にCさん、Dさん、Eさん、という風に一人一人設定しなおして一枚一枚印刷するしかないのでしょうか?今までのように10人登録したら1度に10人分印刷出来る方法はないのでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 用紙選択

    筆まめVer.30です。 印刷用紙が、ハガキだったり長封筒だったり変わるのですが、その都度「用紙選択」を変更しないといけません。パターン登録できないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.30 レイアウトの保存ができない

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →ver30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 『レイアウトパターンがリセットされる』 筆まめの宛名レイアウトを5パターン作成し、用紙フォームに登録。500件の得意先にパターンを振り分けて、カードに反映したあと、保存して終了しました。 少しして、再び住所録を開き、用紙フォームから先ほどのユーザー設定を呼び出したところ、5つのパターンが全て標準パターンにリセットされてしまいました。 保存の仕方が他にあるのでしょうか。 ※以下、長いですが、今回行った操作を書き出しました。 ---- 筆まめ起動→保存していた住所録を開く→「印刷時のパターン」をクリックして、パターンの名前を変更→パターンごとにレイアウト、フォント、フリー項目をカスタマイズ→「用紙選択」からユーザー設定として登録→各住所500けんを5パターンに振り分け「カードに反映」していく→完成後「ファイル」から「名前をつけて保存」→終了 しばらくして筆まめを起動→保存していた住所録を開く→用紙選択から先ほどのユーザー設定を開く→別々の内容のはずの5つのレイアウトパターンが、全て「標準パターン」になってしまった。 --- お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 用紙サイズの固定

    EPSON PX-1700Fを使用しています。 用紙サイズを郵便はがきに変更したらA4で印刷する際毎度エラーが出ます。その度に印刷中止を押して用紙サイズを変更して印刷し直してるんですが次また別の書類を印刷しようと思うと用紙サイズが郵便はがきに戻っています。 用紙サイズをA4で固定しておく方法は何かないのでしょうか? ちなみにサイズ変更は全てプリンター側の操作です、パソコン側では印刷をかける以外の操作は行ってません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 筆まめのフォントサイズ変更

    筆まめの宛名印刷ですが、住所、会社名、部署、肩書、名前など全て固定のフォントサイズにしたいのですができますか? いまは枠内いっぱいにサイズが自動的に大きくなったり小さくなったりなので、バランスが悪い人もいて。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう