• 締切済み

RS-500miとゲーミングルーターについて

PS4でオンラインゲームをしております。 壁→HGW→PS4の有線でプレイしてますがアップロードという速度が10mbpsでかなり遅いです。こちらHGWの代わりにゲーミングルーターを購入して壁→ゲーミングルーター→PS4という有線接続は可能でしょうか?やはりHGWは介さないとそもそも光回線は使えないんでしょうか?ちなみに最近住んでるマンションのオーナーが個人でwifiを導入してから急にSo-net光の回線にも影響してる気がします、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

みんなの回答

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.2

HGWをゲーミングルーターに置き換えられるかどうかですが、ひかり回線の契約内容によります。ひかり電話も併せて契約している場合、HGWを置き換えることのできるルータはYAMAHA製などほんの一部であり、一般的なルーターで置き換えることは通常できません。ひかり電話を契約していない場合、HGWを一般的なルーターで置き換えることはできると思われますが、動作保証をしていないプロバイダもあり、自己責任になると思います。なお、HGWも最近のものは十分に性能がよいです。ネットの速度が遅いことを理由にHGWを一般的なルーターに置き換えても、速度が変わらない可能性は大いにあります。それよりも、V6プラスを契約していないなら、まずはV6プラスを契約することをおすすめします。また、他のユーザのせいか分かりませんが、ネットの速度が一時的に低下するものの数日待つと改善することもよくあります。ちょっと待ってみるのもありかも知れません。なお、ネットの速度はどのようなことが影響しているか分かりません。いずれの対策も自己責任にてお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>やはりHGWは介さないとそもそも光回線は使えないんでしょうか? いえ、セッションは、2つまでは、使えるはずです。 ただ、そこで新しいプロバイダーを契約して接続できたとしても、 何の意味があるでしょうか? 「今問題にしてるのは、遅い事」じゃないのでしょうか? 遅い理由を調べずに、さらにプロバイダー契約をするなんて、 意味がないと思いますよ。 詳しくはセッションについては、調べてみると、 わかりますよ。 なお、こちらの家では、4セッション契約しており、 プロバイダーを4個つかってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーミングルータ―について

    ゲーミングルーターの利用が可能ですか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ONUの接続について

    現在、So-net 光 プラス マンション 東日本(IP電話付き)を利用しています。 光回線→スプライスボックス→HGW(GE-ONU 型番:PR-S300SE)→WiFiルータの構成で利用しています。自前のルータを接続し、現在と同じ内容で利用したいのですが、接続構成について確認させて下さい。 光回線→スプライスボックス→メディアコンバーター→自前ルータ→HGW(GE-ONU 型番:PR-S300SE)→WiFiルータ 上記構成で使用する場合について2点確認させて下さい。 ①スプライスボックス→メディアコンバーター間のケーブルの種類とコネクタを教えて下さい。(シングルモード、SCコネクタ等) ②自前ルータ→HGW間の接続ですが、HGW側のどのポートに接続すればいいですか?(IP電話を使います) 以上、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • WiFiが繋がらなくなったrs500mi

    昨夜から突然WiFiが繋がらなくなり、電源を落としたり再起動してみましたがダメでした。 初期状態にするところまでしたのですが、今度は設定のためにルーターとPCを繋げても192.68.1.1に接続出来なくなってしまい… 電源、ACTが黄色点灯、登録が黄色点滅、初期状態が橙色点灯、オプションが青色点滅です。PPPは消灯しています。 なにか解決策があればよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ZXHN F660Tからルーターの変更について

    現在使っている貸し出しルーターから、エレコムwifi6、WRC-X3000GSに交換しようと思っているのですが、現在使っているルーターには付いているline(pon)ポートから家の光回線に繋がっている回線をどうしたら良いかわかりません。 交換は無理なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター交換は

    wifiのスピードが遅くなり、また、有線で繋いで有るパソコンでさえインターネットに繋がらない時があり、ルーターの電源ON,OFFで復帰します。ルーター交換は出来ますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーター(PR-500MI)ポート開放設定

    So-net 光 でネットを使い始めたのですが、 ルーター(PR-500MI)設定で  ポート開放設定のメニューがない。 ファームウェアバージョン06.00.0010です。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ルーターについて

    新しくルーターを買いたいのですが、どれにすればいいのかわかりません現在HUAWEI WiFi WS5200使ってます、 iPhone8 5Gac接続で測ったら平均90mbps出て安定してました遅延は1番近いサーバーで3msでした。パソコンの有線接続でも同じくらいです。ゲーミングルーターなどこのルーターより高性能に変えたらスピードテストで計った結果より実際の体感、レスポンスが速度が速くなりますか?

  • WiFiが遅い

    WiFi速度が遅く。ダウンロードは30Mbpsアップロードは400Mbps。なぜがこんなに差があるの? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • wifiルーター

    wifiルーターのALARMがついていて、wifiが使えない ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • So-net光 v6プラス対応ルーターについて

    So-net光 v6プラス対応ルーターであるAtermWG1200HS4の取説において、 HGWを使用の際はBRモード(ルーター機能停止)を使用するとあります。 これはRTモードを使ってはいけないとの意味でしょうか。 ルーター機能をHGW側に持たせた場合、無線LANは問題ないでしょうが、 有線はv6プラスの特徴が生かせなくなるのでしょうか。