生活保護と運転免許についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 生活保護受給者が事故に遭った場合の打ち切りの可能性について
  • 運転免許を持っていない生活保護受給者の事故への関与について
  • 生活保護と交通事故の関係性について
回答を見る
  • 締切済み

生活保護について

現在生活保護受給者です。 自分は運転免許は持っておりません。 先日、友人が運転する車に同乗中(私は後部座席にいました)事故に遭いました。 私は救急車で運ばれ、現在病院に通っています。 こういう場合、やはり生活保護は打ち切りでしょうか?

みんなの回答

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.5

友人の任意保険から賠償金とか支払われる可能性もあるらしいです。 全額自治体に返還したら生活保護は引き続き受給出来ますかね? 始めに自賠責保険のお金が120万円有り病院代.休業補償費.慰謝料的な通院日当が充てられて足りない分が海上火災保険の任意保険から出る仕組みに成っている。 火災海上保険会社 任意保険からの賠償金は休業補償.示談金.等に成る。 貴方の休業補償は生活保護費となり請求するかしないかは貴方が決めること示談金も貰う貰わないも同じ。 自賠責は国の強制保険となり。 病院代請求すれば嫌でも慰謝料的な通院日当が発生してしまう。 申請しなきゃ保険は降りないんだから申請しなければ良い。 と言うけれども自賠責は上記の通りに成る。 不正時給を受けるわけでは無いから福祉課に電話した方が良い。 保険から出た分が保護費から削られて打ち切りで無いからちゃんとした方が良い。 もしかしたら生活保護費(一般的な休業補償)以外の通院日当や示談金は保護費から削られないかも知れないので良く聞いた方が良い。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.4

弁護士による事例解説がありましたのでこちらを参考になさってください。 生活保護を受給していて事故に遭った!慰謝料や示談金はもらえるの?専門家が解説 https://kou2-jiko.com/8094/ どうぞお大事に。

回答No.3

申請しなきゃ保険は降りないんだから申請しなければ良い。 そもそも医療費はタダなんだから何を賠償してもらうってんだ? 多額の保険金をもらってたのに黙ってたってことなら打ち切られる可能性はあるよ?

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5180)
回答No.2

生活保護者が、自動車に同乗してはいけないという決まりはありません。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.1

打ち切りにはならないが。 自賠責保険からお金が出たら申請してその分のお金が生活保護費の減額が有るかも。 申請せずにバレたら打ち切りに成る事も有る。 自賠責から出る金額は知れているがその分と保護費をはかりに掛けルまでも無く打ち切りの方が大きい損に成るから申請をした方が良い。 市役所の福祉かに電話して確認した方が良い。 自賠責から出るお金は病院に行く通院日当と慰謝料的な微々たる金額。 上の微々たる金額は一般的な会社から出る給料の休業補償とは別だよ。

sasan122
質問者

補足

友人の任意保険から賠償金とか支払われる可能性もあるらしいです。 全額自治体に返還したら生活保護は引き続き受給出来ますかね?

関連するQ&A

  • 生活保護者に追突事故してしまいました。

    駐車場を出る時に追突事故をしてしまいました。あとから聞くと相手は生活保護受給者ですが身内の車を借りて運転してたみたいですが、受給者が車運転していいのですか?

  • 生活保護

    生活保護で車を家族や知人名義で受給者が運転してばれるときはどんな場面でしょうか?

  • 友人が事故 相手は生活保護 教えてください

    友人が、先日仕事帰りに車で赤信号のため 停車していた所、後ろから車で追突されたのですが 警察に来てもらい現場検証で 相手は、生活保護を受けているかたで 精神薬を飲んで、そのまま車を運転していて 車が止まっているのか、動いているのか分からなかったと 言っていたそうです。 相手が保険に入っているかが分からないため 今のところ、車も事故のまま、病院にも行ってないのです。 相手が生活保護を受けているなら 自分で払わないといけないと 親から言われたらしくて 車の修理代を請求できるのでしょうか? どのように請求するべきでしょうか? 友人は、体は何とも無いと言っていたのですが… 心配なので病院に行ったほうがいいと言ったのですけど 相手が生活保護を受けているのであれば 修理代、病院代を請求できないのでしょうか? 長文申し訳ございません。

  • 生活保護者が加害者の場合

    民家に車が突入、運転手(生活保護者)が死亡、同乗者無し、この様な事故に遭遇した場合、被害者の救済する方法はあるのでしょうか? 補足 運転手は生活保護者、車の名義は本人名義(警察より車検書のコピーは頂けず、本人名義だったと告げられた)任意保険は入っておらず、自賠責ノミ、奥様は生命保険にも入っていないと申しております。 1.生活保護者が車を所有する事は良いのか? 2.生活保護者が車を運転する事は良いのか? 3.被害者を救済(家を直す費用等)はあるのか? 4.生活保護者を管理する機関の責任は? 良いアドバイスをお願い致します。 5.国民の財産を守る、国や市の対応や対応してくれる部署は?

  • 生活保護について

    先日、あるところで生活保護について以下のようなことを言っていた人がいたのですが本当でしょうか。 1,生活保護を受給すると、仕事のあっせん等で人がやりたがらないような仕事を紹介しようとする 2,担当者のような人が頻繁に自宅を訪れ、いろいろ言う 3,近所の人の目が厳しくなるケースがある 4,病院を受診したとき生活保護受給者の健康保険証?を用いると、薬をもらおうとしたとき安い方をすすめられやすい・薬を出し渋られるケースがある。なお、診察時における対応などはよくわかりません 5,車を持っていると支援を打ち切られるケースがある。なお、エアコンなどについてはよくわかりません

  • 事故の同乗者について教えて下さい。

    先日、友人が運転する車に同乗していて事故にあいました。 追突されてお互いケガも全くなく病院にも行ってません。 僕が友人の車に乗っていた事を友人の親には言ってません。 警察が来て僕の免許証を見せてといわれたのですが 保険屋さんの情報とかに僕が車に乗っていた事がかかれたりしますか? 同乗者あり、とか書かれたりしますか?? 僕は友人の両親と仲がよくないので同乗していた事がばれると困ります。 保険の事故の資料とかに同乗者の事とかかかれるのか心配しています。 教えて下さい。

  • 生活保護のことでお答え願います。

    生活保護のことでお答え願います。 現在母と住んでいて、私は障害者です。障害年金は受給できないとのことです。 私は現在働けない状態で、休職しているのですが、傷病手当金が受給できません。 役所に電話しても、「相談しに来てください」としか答えて頂けず、 母の仕事の都合もあり、 どうしても確認できれば、と思うことがあり、こちらで相談させて頂きたいと思いました。 私の母は車を使う仕事をしているので、どうしても車が資産になってしまいます。 また家も持ち家で家賃がありません。 母の収入は安く、経済的に頼ることができません。 生活保護は世帯で見る、とのことで、私が一人暮らしをすれば、 生活保護が受給できるのではないかと考えたのですが、 「生活保護を受給するために一人暮らしをする」というのは許されることなのでしょうか? わかりにくい点、足りない点があればご指摘下さい。 よろしくお願いします。

  • 事故の記載について教えて下さい。

    先日、友人が運転する車に同乗していて事故にあいました。 追突されてお互いケガも全くなく病院にも行ってません。 僕が友人の車に乗っていた事を友人の親には言ってません。 警察が来て僕の免許証を見せてといわれたのですが 保険屋さんの情報とかに僕が車に乗っていた事がかかれたりしますか? 同乗者あり、とか書かれたりしますか?? 僕は友人の両親と仲がよくないので同乗していた事がばれると困ります。 保険の事故の資料とかに同乗者の名前とか記載されるのか心配しています。 教えて下さい。

  • 生活保護の方の生活について

    こんにちは。 生活保護を受けられているのに贅沢をされている方が多くいるので疑問に思い質問しました。 現在、私は医療機関に関わる仕事をしています。 生活保護の受給者の方で、パチンコ中や飲酒過多によるけいれんや意識消失などで救急車で来られる人が多いのです。そして病院からの帰りはタクシーとか、家族が迎えに来られています。 質問は、生活保護とは (1)パチンコ、ギャンブルをするほどの金額が支給されるのか (2)家族がいるのに支給されるのか (3)30~40代で働けないほどの病気はないのに受給可能なのか です。 年金を減らされ、医療費が高くなり本当に生活が苦しいお年寄りなどを見ると理不尽に思えて仕方ありません。

  • 友人の生活保護について

    私の友人が、最近病気で入院することになって、働けなくなり、生活保護を受ける事になりました。彼女は、病気のせいか体力が今は、あまりないので、買出しに行くのにも少し困難だったようなので(ちょっとした田舎です)、自転車で行くのが辛いと行っていました。 私の家には丁度二台、原付があるので、一つ貸してあげたいと思うのですが、友人は、生活保護者はバイクを運転してはいけないから・・・と言っていました。 少し調べたところ、任意保険に入れれば、原付の使用は認められる等書いてあったのですが、彼女が任意保険に入れれば、貸す事は可能でしょうか。 病院が少し遠いようで、電車が近くに通ってない病院に通わなくてはいけないらしく、困っているので、どうしてあげたら良いのか・・・と思っています。 原付を貸すという事はいけないのでしょうか。 何か良い案がありましたら、教えていただけないでしょうか。生活保護者は、絶対バイク等(車は運転できない事は知ってます)を運転してはいけないのでしょうか。友人はケースワーカーに相談はしたらしいのですが、駄目と言われたようです。

専門家に質問してみよう