作業用フォルダの作り方

このQ&Aのポイント
  • 自己解凍形式で圧縮されたファイルをダウンロードする際に、作業用フォルダを使う方法を解説します。
  • 富士通アドバイザーサービスのアップデートについてまとめました。
  • 富士通FMVのアップデート方法と手順について詳しく説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

作業用フォルダの作り方

富士通アドバイザーサービスのアップデート 自己解凍形式で圧縮。ダウンロードファイルを格納するための作業フォルダを作成してください。保存する場所に用意した作業用フォルダを指定して、ファイルをダウンロードする。作業用フォルダの作り方が分かりません。どのようにすればよいですか?丁寧に順番をお教えください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

①デスクトップ画面の何も無い所を右クリック ②新規作成 ③フォルダーをクリック ④デスクトップ画面に新しいフォルダーという名前のフォルダーができるので ⑤そのフォルダーの名前を作業用フォルダーという名前に変更

kaz-smile
質問者

お礼

非常にわかりやすく、即実行してみました。 言われたとおりに作業し解決しました。ありがとうございました。 画面の何もないところに出すことを忘れていたことを思い出しました。 感謝です。重ねてありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

エクスプローラー(ファイルやフォルダーを表示する画面)で右クリックで「新規作成」の中の「フォルダー」を選べば「新規フォルダー」が作られます

kaz-smile
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • unlhaでフォルダごと自己解凍形式にするには?

    unlhaで圧縮したファイルを自己解凍形式(exe)にする場合、 フォルダとその下のファイルをいっしょに自己解凍形式にするにはどうしたらいいのでしょうか? lzhにはできますが、exeにはできません。 教えて下さい。

  • 圧縮ホルダーの解凍

    インターネットから圧縮(zip形式)フォルダをダウンロードに受けましたが、解凍の方法がわかりません。おしえてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • JavaScriptでのダウンロード

    Webサーバに置いてあるファイルをクライアントのある特定のフォルダにダウンロードする方法を調べています。 ファイルは自己解凍形式で圧縮してあり、ダウンロード時にフォルダに解凍するという動作をJavaScriptで行いたいと考えています。 誰か教えて下さい!! お願いします。

  • 圧縮(zip形式)フォルダについて

    僕が現在使っているパソコンは、 Windows XP SP2(HomeEdition)です。 ずっと前に、7z形式の圧縮フォルダを解凍したかったときに Vectorで「Meltice Family」というフリーソフトをダウンロードしました。 後から、「Lhaz」というフリーソフトの存在に気づき、「Meltice Family」をアンインストールしました。 その後から、zip形式のフォルダをダウンロードするときなど、 アイコンが、zip形式のアイコンではなく、登録されていないファイルのアイコンに変わってしまい、右クリックの送るで、「圧縮(zip形式)フォルダ」を選択すると、「圧縮(zip 形式)フォルダ」という警告がでて、ZIPファイルを正しく処理するには、関連付けられているアプリケーションが圧縮(zip 形式)フォルダである必要があります。現在、関連付けられたファイルは圧縮(zip 形式)フォルダではありません。 圧縮(zip 形式)フォルダを、ZIPファイルを処理するためのアプリケーションとして指定しますか?とでて、「はい」を選んでも「いいえ」を選んでも、圧縮できるようですが、毎回右クリックの送るで「圧縮(zip 形式)フォルダを選択しても同じ警告が出てきます。 なんとか、初期のようにアイコンが圧縮(zip 形式)フォルダのアイコンで、警告がでないようにできませんか。 お願いします。

  • zip形式のフォルダ

    音楽ファイルが何曲も入ったフォルダを、圧縮してzip形式の圧縮フォルダにされたものがあります。これをLhasaを使って解凍すると、数曲は解凍されるものの、残りが破損しているとメッセージが出ました。これはあきらめるしかないのでしょうか?

  • ノートンの作業フォルダを移動させたい

    ノートンインターネットセキュリティ2003のUPDateダウンロード分などを格納する、一時ファルダ、作業フォルダを、 Cドライブから新しく取り付けた外付けHDDに移動させたいです。 一時フォルダ等、増えていく一方であるファイルの入ったそういうフォルダを移動させるにはどうしたらいいのでしょうか?   また、一応、作業フォルダを自分の考えから、 デスクトップのアイコンのプロパティを開いて外付けHDDに変更しました。これでいいのでしょうか? しかし、元のアドレスをとっておく事を忘れました。普通はCドライブのどこに作業フォルダは展開されてるのでしょうか? よろしくお願いします。 OSはXPSP1.外付けはアイオーの160GBです。

  • 圧縮フォルダが解凍できない;;どうやったら解凍出来ますか?

    ある圧縮フォルダを解凍したいのですが、何かこんなエラーが出て解凍出来ません;; 「圧縮(zip形式)フォルダは無効であるか、または壊れています。」 でも、このフォルダは壊れてないはずなんです。。。 ある人が言うには、「このファイル解凍には若干の遠回りが必要。」らしいんですよ。 これは、一体どういう事なんでしょうか? 誰か教えて下さい。お願いします。

  • 圧縮(zip 形式)フォルダ エラー

    すべての圧縮フォルダーが、見られません。 メモや画像を右クリック-送る-圧縮(zip 形式)フォルダ で圧縮したフォルダーが解凍出来ません。通常ダブルクリックで見ることが出来ますが圧縮(zip 形式)フォルダ エラーと出て見られません。右クリック.ファイルの展開で解凍しますと解凍したフォルダーは、空です。 OS.VISTAです。 ご教授お願いします。

  • 解凍エラー

    友達からファイルをアップロードしてもらいました。 そのファイルをダウンロードするときに200メガあることを確認。 ダウンロード後に確認しても圧縮ファイル自体が200メガあります。が、 ダウンロードした圧縮ファイルを解凍しようとするとなぜか空のフォルダしか出てきません。 圧縮形式はRARという形式です。 解凍ソフトはLhacaデラックス版というソフトです。 きちんと解凍できるのは写真の場合だけです。 それ以外のファイルを解凍すると空のフォルダだけができます。 どんな原因が考えられますか? なお、その友達にもう一度圧縮ファイルを作ってもらうことはできないので今の状態を解決しないと困ってしまうのです。

  •  間違えてZIPの圧縮フォルダ先に、作業中のファイルを保存してしまいま

     間違えてZIPの圧縮フォルダ先に、作業中のファイルを保存してしまいました ZIP形式の圧縮フォルダにあるファイルを開いて作業をし、そのまま誤ってZIP形式の圧縮フォルダの中に  保存をしてしまいました。  終了をして再度ファイルを開こうとしたのですが、ZIPフォルダの中に見当たりません。  かなり作業が進んでいたので、非常に困っています。  同じような質問が以前にあったようで、解決策の返答がありましたので参考にさせていただいたのです  が、XP向けの解決しか返答されておらず。。  自分はVISTAなのですが、同じ方法では解決できませんでした。  どなたかVISTA向けの解決方法をご存知の方いらっしゃったらぜひ、教えていただけないでしょうか?    google先生に聞いてもわからず、本当に困っています。  おわかりになる方、ぜひともよろしくお願いします。