• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:添削をお願いしたいです。)

飲食店の厨房アルバイトでの課題と克服方法

このQ&Aのポイント
  • 飲食店の厨房でのアルバイトで、忙しい時間帯にスムーズに仕事を回すための課題として、「先を見越した準備ができていないこと」と「メンバー同士の連携の不十分さ」が挙げられる。
  • 忙しい時間帯にスムーズに仕事を回すためには、予測し先回りして準備をすることが重要であり、メンバー同士のコミュニケーションや周囲の状況に気を配ることも大切。
  • この経験から、状況を分析して動く力を養うことやチームワークの重要性を学ぶことができた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2379/7710)
回答No.2

No.1です。補足を拝見しました。 学生時代に最も力を入れたことがポテト揚げのバイトで、学んだことが「大切な事はメモに取り、復習する事の重要さ」ですか、残念な学生生活でしたね。会社に入ってからも「重要なことはメモに取り、復習」しないと頭に入らないようでは先が思いやられますね。というのが正直な印象です。(キツい書き方でごめんなさい、悪意があるわけではありません。) >現在では新人の育成係を任されるまでに成長しました。 というからには、質問者様ならではの "何か" があるのではないでしょうか? あるいは、全く別のエピソードに切り換える方が良いのかもしれません。たとえば「勉学に励んだ」でも良いのですよ、それが真実なら。

1830080
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2379/7710)
回答No.1

添削ではなく、気づき点をお伝えするだけで申し訳ないですが、数年前までは某企業の採用で面接官をやっていたので、それなりのコメントはできると思います。 一言でいうと「中身がない」です。 質問者様が書かれていることを箇条書きにすると下記のとおりです。 ご自身でもお気づきになるかと思いますが、対策として挙げられているのは、原因を否定した内容だけで具体的に何を変えたのかが全く分かりません。 課題Aがあった→その原因はBだ→Bでなくした→Aではなくなった、と言っているに過ぎません。 この内容を読んで、質問者様が「状況を分析してどう動くべきか考える力を養った」とは感じられませんでした。 ■課題 忙しい時間帯になると厨房がスムーズに回らない状況があった ■原因 1.先を見越した準備ができていない 2.メンバー同士の連携の不十分さ ■対策 1.あらゆる面で先回りをして万全な準備をする 2.メンバー同士のコミュニケーションを大事にし、周りの状況に気を配る ■結果 忙しい時間帯でも作業がスムーズに進むようなった

1830080
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます! 別の視点から書き直してみたので、アドバイスを頂けますでしょうか? 飲食店の厨房でのアルバイトに力を入れていました。私は主にポテトを揚げて容器に詰める作業を任されていたのですが、最初はお昼のピークの忙しさについていけず、お店に迷惑を掛けてしまっていました。私はこのままではいけないと思い、先輩の動きを観察して自分と何が違うのかを比べたり、コツを聞いてアドバイスを頂いたりしては、忘れないよう逐一メモにとりました。また、自分で上手く出来たと思った時も、やり方を忘れないようメモに取りました。そして家に帰ってからはメモを見て復習し、シフトに入る前にもメモを確認するようにしました。それを続けているうちにコツを掴めるようになり、作業のスピードが上がっていくのを実感できるようになりました。結果、お昼のピークの時間でも難なく作業をこなせるようになり、現在では新人の育成係を任されるまでに成長しました。私はこの経験から、大切な事はメモに取り、復習する事の重要さを学びました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添削をお願いします。

    連日書き込みすみません。 時間がありましたら添削お願いします。 大学時代に一生懸命取り組んだこと。 その理由と具体的な内容です。 理由:アルバイトを通じて様々な人と出会い、社会経験を積みたいと思ったから。 具体的な内容:イベントのアルバイトは、毎回仕事内容も一緒に働く人も違います。 その為、仕事の流れを覚えることや一緒に仕事をする人との人間関係を築きあげることに試行錯誤しました。 私は与えられた仕事をこなすだけでなく「何か出来る事はありませんか」と積極的に声を掛けました。 自分の仕事が終わったら終わり、ではなく周囲の状況を見て今自分が何をしたら効率よく仕事が進むのかを考え行動するよう意識しました。 その結果、自ら積極的に声を掛ける事が出来るようになり、毎回お客様もメンバーも違う仕事でもチームワークよくイベントを運営しています。 アルバイトを通して人と向き合う事の難しさと面白さを再確認し、人の笑顔に触れることに喜びを感じるようになりました。 社会に出てからもチームワークを大切にし、仲間やお客様の笑顔を創造したいです。 よろしくお願いします。

  • 添削お願いいたします!

    最後の文が変だと思い変えたのですが、どう思いますか?添削お願いします。沢山の意見、アドバイスお待ちしています。宜しくお願いいたします。 あなたが何かを判断するとき大事にしていることは何ですか?具体的なエピソードを加えて、300字以内。 パターン(1) 状況をよくみながら判断することを大事にしている。パン屋のアルバイト先で、お客様の行動をよく観察し、何を求めているのかを判断して接客をした。沢山商品を手に抱えていたら籠を渡し、雨の日はビニール加工したり、細かい手荷物が多い場合は、荷物をおまとめした。さらに、よく来て下さるお客様の顔を覚え、その方のルーティンにあった接客をするようにした。また業務では、あとどのくらいパンが必要なのか、時間帯や混雑具合、売り上げから判断し、厨房の方と相談して、最終的に閉店時にロスが少ないようにした。この経験から、接客の基本、お客様を思いやる気持ち、従業員同士のチームワークを学んだ。 パターン(2) 状況をよくみながら判断することを大事にしている。パン屋のアルバイトで、お客様の行動をよく観察し、何を求めているのかを判断して接客をした。沢山商品を手に抱えていたら籠を渡し、雨の日はビニール加工したり、細かい手荷物が多い場合は、手荷物をまとめた。さらに、よく来店して下さるお客様の顔を覚え、その方のルーティンにあった接客をするようにした。また業務では、あとどのくらいパンが必要なのか、時間帯や混雑具合、売り上げから判断し、厨房の方と相談して、最終的に閉店時にロスが少ないよう努めた。結果、状況をよくみることで冷静な判断ができ、お客様に寄り添え、業務も効率が上がった。

  • es添削してほしいです。

    なんでも大丈夫です。アドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。 ・あなたが何かを判断するとき大事にしていることは何ですか?具体的なエピソードを加えて、300字以内 状況をよくみながら判断することを大事にしている。パン屋のアルバイト先で、お客様の行動をよく観察し、何を求めているのかを判断して接客をした。沢山商品を手に抱えていたら籠を渡し、雨の日はビニール加工したり、細かい手荷物が多い場合は、荷物をおまとめした。さらに、よく来て下さるお客様の顔を覚えて、そのお客様のルーティンにあった接客をするようにした。また、業務では、あとどのくらいパンが必要なのか、時間帯や混雑具合、売り上げから判断し、厨房の方と相談して、最終的に閉店時にロスが少ないようにした。この経験から、周りを観察し状況判断する力がつき、思いやる気持ち、従業員同士のチームワークを学んだ。→293字

  • 自己PRの添削をよろしくお願い致します。

    自己PRの添削をよろしくお願い致します。 初めまして。 閲覧ありがとうございます。 就職活動中の大学4回生です。 マスコミ業界を志望しております。 どなたかよろしければ添削をよろしくお願い致します。 大学3年間、映像制作の制作進行として活動を続けてきました。その中で最も大きな自信となったのは「チームワークを大切にすれば何事も達成できる」ということを、体で理解したことです。チーム一丸となって撮影に集中して良いものを作るためには、1人1人自分の役割に責任を持ち、何が出来るのかを考え、そして仲間を思いやる気持ちが必要です。また撮影を離れたときはよき理解者として仲間達の相談にものってきました。1つのことに一生懸命に打ち込み、やりとげたときの達成感を仕事を通じて再び味わいたいと考えています。 特に不安な所は「チーム一丸となって撮影に集中して良いものを作るためには、1人1人自分の役割に責任を持ち、何が出来るのかを考え、そして仲間を思いやる気持ちが必要です。また撮影を離れたときはよき理解者として仲間達の相談にものってきました。」 という文章です。 これで、大丈夫でしょうか? 是非、お時間があればよろしくお願い致します。

  • 自己PRの添削をお願いします!!

    こんにちは!現在就職活動中の大学4年生です。 大学はアメリカの大学に通っているので企業の説明会などに参加出来ず、また就活の情報を手に入れにくいので自己PRもどのようなものを書いていいかわからず意見を頂こうと投稿しました。 一応書いてみたので添削お願いします!! ちなみに今回のは400文字のエントリーシートに書く用のものです。 「私はチームワークに力を入れ、一つのものを協力して創り上げる事が出来ます。 アメリカの大学では異なった文化や考え方を持つ学生達とのプロジェクトが多々ありました。中国人、ドイツ人、アメリカ人の生徒達とのグループワークでは自分達で新商品を企画し、約4カ月をかけて40ページに亘るビジネスプランを完成させました。またその商品についてプレゼンテーションを行い、良い評価を頂くことができました。しかし自己主張が強く英語力も上をいくメンバー達に最初は意見も言えず、何度も惨めな思いをしました。しかし居ても居なくても同じよう状況ではチームに貢献できないと思い必至に自分の意見を述べ、週2回のミーティングを通し密にコミュニケーションをするよう努めました。(しめはどのようにすればよろしいでしょうか?) 以上になります。 お願いします!

  • 学生時代に最も力を入れたことの添削をお願いします。

    学生時代に最も力を入れたことの添削をお願いします。 私は一年間ディスカッションという科目を選択していました。アメリカの大学生とテレビ会議を通しディベートを行うといった内容です。効率良く行えるよう40分前に登校し他の人の分のパソコンとカメラの接続を手伝いました。また万全な準備がないと不安になる自分に度胸をつけたいと、わざとテーマ内容に目を通すだけで臨むこともしました。これらの経験は行動に余裕を持たせ、弱みを改善しようとするきっかけとなりました。仕事面でもこの姿勢を忘れず臨みたいと思います。 ちなみに大したこもしていないので、話題は変えられません。

  • ESの添削お願いします。

    一般職志望の女です。こんなESじゃ全然だめでしょうか。。 頑張ったことを三つあげてそのうちの一つについて 「一番力を入れて取り組んだ結果、どんな成果を上げる事ができたか具体的にご登録ください。」 という質問に対する文章の添削をお願いします。 「メンバー約20名のテニスサークルのキャプテンを務めたこと」に対する文章です。500字以内で書くもので、これは400字です。。拙い文章です。どうか添削アドバイスお願いいたします。 先輩からの任命がきっかけで、1年間キャプテンを務めました。人を引っ張る立場が苦手だった私は、どのように運営していけば良いのかわからず戸惑いました。しかし任されたからにはやり遂げたい、信頼に応えたいという気持ちから、「みんなが楽しめるサークル」を目標としてスタートしました。そのために、自分のやり方だけを通すのではなく、メンバーの練習に対する要望やアイディアにしっかりと耳を傾け、積極的に取り入れていきました。また自身が毎回参加することはもちろん、私の強みである「相手の話を親身になって聴く力」を活かして先輩後輩に関わらず一人一人に気を配り、プライベートな話も引き出すことによって心の距離を縮めていき、信頼関係を築くことに務めました。その結果、最初はまばらだった参加率も、8割以上が毎回参加してくれるようになり、メンバーからも「毎週のサークルが楽しみ」と言っていただいたことで、目標達成を実感しました。

  • 履歴書(正社員用)の添削をお願い致します。

    前にも一度、添削をお願いしたものです。 今回は改良したつもりですが、 研究課題または興味ある科目 学生時代に特に力を注いだこと 私の特徴(セールスポイント) を添削していただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 研究課題または興味ある科目 「リーダーシップ論~テーマはコミュニケーション~」 プレゼンの経験を積もうと、ワークショップを通して 体験的に学べるこの授業を選考しました。 先輩や後輩の交じったグループでワークショップをすることで、 コミュニケーション力を身につけました。 →メンバー1人1人と明るく話しかけることで、 チームワークを作りました。 学生時代に特に力を注いだこと 「みえない努力がみんなの笑顔~社会人フットサルで~」 設立したての頃より明らかにメンバーのやる気がなく、 参加率が低くなっていました。 そこで、私は試合の回数を多くすればやる気が増すはずと考え、 フットサルサークルがあるいくつもの会社に試合を申し込みました。 結果、良いフットサル仲間が見つかり、 メンバーの参加率が増え、活気が戻ってきました。 →自分が何をすべきか考え行動することの大切さを学びました。 私の特徴 「前向き志向、それが私の動力源」 どんなときでもマイナスをプラスに変えてしまうような考えを 持って行動することを心掛けています。 フットサルの試合申し込みのときでも、何社も断られましたが、 活気がない状態からそれを取り戻したとき、 より新鮮な気持ちになれると思い、根気良く行動し続けられました。 →何事も前向きに考え、挑戦していきたいです。 いかがでしょうか? どんどん直していきたいので、 ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 自己PRの添削

    現在履歴書に書く、自己PRに苦戦しています。大学の就職センターで一度添削をお願いしましたが、納得いく添削を受けられなかったためぜひ知恵袋の皆様にお力をお貸し頂きたいです。以下がお願いしたい文面です。 ・私のセールスポイント 私は物事を冷静に見極め、柔軟に対応出来ます。現在アルバイトをしている飲食店の接客は仕事ごとにマニュアルがある程度決まっていますが、私は客席の状況を確認し、「そろそろお水のおかわりが欲しい頃かな?」などお客様の要求を予測して行動できるように心がけました。当初はマニュアルを守るためだけに必死で仕事に追われてばかりでしたのが、お客様によって求めるサービスが違うことに気づき、先に予測することを心がけることにより柔軟に対応をすることが徐々に出来るようになりました。その結果お客様からお礼を言われることも多くなり、柔軟に対応することで大きな満足感を与え、そして私自身も与えられることを学び、今後就職をし、どのような仕事でもこの経験を生かしていきたいと考えています。 以上になります。宜しくお願いいたします。

  • 自己アピールの添削お願いいたします。

    現在、就活中の大学三年生です。 将来は、エンジニアを希望しています。 まだまだ未熟な文章だと思いますのでぜひとも添削をお願いいたします         <自己PR> 私は、常に目的意識を高く持つように心がけています。 これは、学生時代の実験を通して学びました。実験をはじめた当初は、目的意識が低く、時間内に実験を終わらす事ができずに先生から叱りを受けることがありました。そのためこのままでは、いけないと思いしっかりと目的を持つようにしました。この時、目的として考えた事は、 1、実験はチームで作業するので、きちんと役割分担を決める 2、実験を行う前は、予習・準備をしておく 3、測定中は、値の確認を必ず行う です。以上を実行した結果、時間内に実験を終わらすことができるようになりました。この経験からこれから社会人として仕事をしていく上でしっかり目的意識を持つようにしていきます