• 締切済み

B&Dのニッカド充電器の修理

古いB&Dの12Vニッカド充電器CD431です。 コンセントに差し込んでもランプも点灯しません、またバッテリーを差し込んでも同じ状態です。 バッテリーは使用可能状態です。 充電器の不良の見分け方ありますか又は修理可能でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • fyasu
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

回答No.1

どれくらい使用されたかにもよりますが、経年劣化による故障かと思われます。 B&Dの公式通販サイト(楽天)で充電器が販売されていますから、それを購入されるのが一番の早道かと思われます。 参考 https://item.rakuten.co.jp/bdkshop/486910-61/ (修理依頼した場合、おそらく新品と同等程度の修理費用がかかるものと思われます) 以上、ご参考まで。

fyasu
質問者

補足

充電器の不良の見分け方ありますか。

関連するQ&A

  • ニッカド電池の充電方法

    お世話をおかけします。 ニッカド電池を充電するとき、定電流充電の後、定電圧充電を行う方法がありますが、なぜそのような方法をとるのかお教えください。 環境は、28Vの回路に24Vのバッテリーを使用し、通常は28Vの電源回路から給電され、電源回路が使用不能時にバッテリーから給電するシステムで、 充電時は36Aにて充電、その後、定電流充電に使用した時間の数%だけ定電圧充電を行うものです。 そもそも、ニッカド電池の充電原理が良く判りませんので、その辺りもよろしくお願いいたします。

  • ニッカドバッテリー

    はじめまして、ニッカド2000のバッテリーを京商 クイックチャージ1.3アンペアのやつで充電してます。充電ランプが消えて使用すると、あまり長く走れないのですが、充電を連続二回すると、けっこう長く走りますが、充電中バッテリーがかなり高温になります。これって充電しすぎで熱くなっているのでしょうか?大体1時間30分くらいで充電器のランプ消えます。よろしくお願いします。

  • バッテリー充電

    ノート歴2週間になります。購入して最初は、受電ランプが点灯するのは分かるのですが2、3日におきに使用するといつも充電ランプが点灯するのです?これは、バッテリーの不具合なんでしょうか?ちなみに、毎回PCを使用するときはコンセントから電源を採っています(バッテリー使用は、今のところ使ったことがありません)どうか、教えて下さい。

  • ニカド電池(7.2Vと6V)の充電について

    今持っている電池は、よくラジコンで使用する7.2Vのニカド電池です。その充電機も持っています。 その充電機は7.2Vニカド急速充電器なるもので型番はAC-60Mです。 この充電機でニカド組電池(5個組み、公称電圧6V、公称容量1100mA)を充電できるものでしょうか? 解答お待ちしております。

  • ニカド電池を1.5Vまで充電する方法

    ニカド電池は通常1.2Vですが、1.5Vくらいまで充電することが可能だと、あるHPに書かれていましたが、(少し危険だそうですが)どのように充電すればよいのですか? 私の使っている充電器は、1000mAh充電用で、満タンになると自動的にストップする充電器です。(出力は1.5V 70mA×2 二本同時に充電でき、1つづつも充電可能)ニカド電池は1000mAhです。(2本使用) 以上、よろしくお願いします。

  • バッテリーの充電ができません

    NECのLaVieGを使用しています。 ACアダプタは接続していたのですが、パソコンの使用中に突然電源が切れました。バッテリーランプが消灯状態だったので、3,4時間充電をして、起動し直すと、2,3分で電源が切れました。 一度、バッテリーをパソコンが外して付け直し、ACアダプタもコンセントとパソコンから外して接続し直しました。再度充電しましたが、時間が経つうちに、バッテリーランプは点灯状態から点滅、そして点滅さえしなくなりました。ACアダプタは、他のパソコンで使用すると通電しています。 今まで、ACアダプタをつないだまま使用していて、この数ヶ月パソコン使用中にバッテリーの残量が少なくなることがたびたびありました。パソコンのアダプタを挿しているコネクタを少しずらすと、充電を始めるので、接触が悪くなっていると思っていました。 今回の充電ができなくなった原因は、バッテリーとパソコン側のどちらにあるのでしょうか。バッテリーが原因であれば、バッテリーの購入を、パソコンが悪ければ、修理を考えています。 よろしくお願いします。

  • 9Vの充電池 リチウムかニッカドか

    我が家の体重計は9Vの長方形の形の電池を使用するのですが、使い始めて半年も持たずに電池切れになってしまいました。 1個500円近くするのでこんなに早く切れるなら充電池を買った方が良いのではと思い電気屋に行った所使う機器によって充電池だと動かない場合があるから説明書を見てからの方が良いと言われ帰って見てみた所、9Vアルカリ電池を使えとの表記がありました。 しかし、ここの過去の質問を色々と見てみた所電圧が同じなら問題無いといった感じの解答があり、単三だとアルカリ、マンガンが1.5V、リチウムやニッカドが1.2Vと違いがあるという事は分ったのですが9Vの物なら電圧も同じだし大丈夫かなと思うのですがどうなのでしょうか? それと、オークションで探してみると充電池でリチウムとニッカドがありどちらが良いのかなーと悩んでいたのですが結構有名なエネループがニッカドだという事なのでニッカドの方が使える確率が高いかなと思ったのですがどうなんでしょうか??

  • ニッカドバッテリのトリクル充電について

    ニッカドバッテリのトリクル充電を行うために、トリクル充電器の仕様を読んだのですが、疑問を持っていますので、下記に示す内容をご教示願います。 1.充電電流 トリクル充電を行う際の充電電流値が通常の定電流値に比べ、かなり小さいです。トリクル充電器のマニュアルには容量×2mA(容量が10AHの場合、10AH×2mA=20mA)で充電電流を流せとのこと。 確かに完全に充電されたバッテリの自己放電分を補う充電ですから、小さい充電電流値になるのでしょうが、本当に充電できるかが疑問です。 この疑問が生まれた理由としては充電されたいないバッテリにトリクル充電を行った場合、時間さえかければバッテリを完全に充電できるのか?から来ています。 2.充電電流制御方法 トリクル充電を行っているときはどのような制御方法をしているのでしょうか? 常に電流を流しているのですか? それとも、各セルの電圧をモニタしているのでしょうか? 制御方法をご教示願います。 トリクル充電器のマニュアルには各セルの値が規定値以下の電圧になった場合、異常ランプが点灯する。と記載されておりました。 恐らく、各セルの電圧をモニタしているでしょうが・・・ 常に充電電流を流すと、過充電に・・・ 各セルの電圧をモニタし、充電電流をON/OFFしていても、バッテリの放電波形(ニッカドバッテリの場合、カットオフ電圧まで一定の電圧を保ちますよね)からして各セルの値をモニタすることで、バッテリの容量が判断できるとは思わないのですが・・・ 3.電解液 トリクル充電ではバッテリの電解液の調整は不要とのこと。 充電電流値が小さいから、蒸発することはないのでしょうが・・・ 電解液は減ると思うのですが・・・ 尚、トリクル充電を行う環境温度は常温との注意がありました。 4.トリクル充電器の公正 トリクル充電器自体を必ず抵抗をかまして、公正してから、使用すること、トリクル充電器のマニュアルに記載されておりました。 何を公正しているのか、さっぱり、わかりません。 内部結線図でもあればいいのですが・・・ 想像で結構なのでご教示願います。

  • ニカド充電池の液漏れに関して

    先日、ずっと使用していなかったウオークマンの電池Boxをあけたところ、緑色の埃みたいなものと、結晶ぽいのが電極と充電池についていました。電池を見てみると、ニカド充電池だったので、急に不安になっています。 ニカド充電池でも、液漏れしているのはアルカリ溶液かと思いますが、カドミウムとかも溶け出ていたりしているのでしょうか? 液漏れした電池がはいっているとは思わず、かなり無防備にあけてしまい、結晶を吸い込んでいないかとか、周りに飛び散っていないかと不安です。手はよく洗い、周りも掃除機で掃除したりはしました。 私が学生時代(10年ほど前)のウオークマンとかの充電池はニカド電池が主流だったと思います。今思えば、電極がさびて修理に出したりとかしたこともあったので、液漏れだったのではないかと。でも、液漏れが危ないという認識がなく…。いまさら昔のこと気にしてもしょうがないのですが。 ながながと書きましたが、ニカド充電池の液漏れに有害物質カドミウムが出てきてしまうようなことがあるのか、ご存知の方、回答の程、よろしくお願いします。

  • タミヤ ニカドバッテリー 7.2V カスタムパックと充電器

    久しぶりにタミヤのニカドバッテリー 7.2V カスタムパックと充電器を引っ張り出してきて充電していたら、充電器の方がさわると火傷するくらい熱くなっている部分がありました。 これは仕様なのでしょうか? それとも異状でしょうか? 実際によく使用していて分かる方教えてください。 ちなみに、2~3年寝かしてありました。 ちゃんと充電自体はできているみたいです。