• 締切済み

粉瘤の抜糸は何日後?

先日、皮膚科で首の後ろにある粉瘤(アテローム)の除去手術をしました。大きさは1cmくらいで、1針だけ縫合しました。次の来院は何日後に来ればいいか分からなかったので、帰宅してから電話して看護師さん伝いで聞いたら2週間後と言われました。 ここのokwaveやネット上で調べてみると粉瘤は1週間で抜糸されてる人が多いので、この大きさで本当に2週間も待つ必要があるのか疑問です。抜糸が遅れると跡が残るので、1週間程度で抜糸できるならしたいです。 ちなみに現在は手術してから4日が経過し、赤みや痛み出血はありません。 電話で聞いた通り2週間経ってから行くべきか、1週間くらいで行ってよいか、アドバイスください。

みんなの回答

回答No.1

傷の深さもあるのでは?私も 交通事故で左足を骨折手術後抜糸 するまで2週間かかりましたから。

oilon11
質問者

補足

交通事故だと規模が違うので参考になりませんでした。すみません。

関連するQ&A

  • 粉瘤切除の手術後の出血と膿について

    粉瘤切除の手術を行い、一週間になりますが、患部が出血しています。 また、膿が出ているようでシャワーを浴びた後、きつい臭いが発生します。 今後、どのようになっていきそうかアドバイス頂けますと幸いです。 ご参考に手術前、手術後の経緯を以下に記載します。 (1週目) 火曜日あたりからまたの間に痛みを感じる。最初はにきびでもできたかと思ってほっていた。 金曜日に痛みが引かないため、皮膚科Aにて診断してもらう。「せつ」と診断され、抗生物質を処方してもらう。 (2週目) 月曜日、皮膚科Aにて経過を診てもらう。腫れが引いていないので、切開の手術が必要と伝えられる。 火曜日、皮膚科Aにてせつの切開の手術を受ける。が、切開途中で粉瘤ということがわかり、粉瘤の切除手術に変更となる。 (部分麻酔を行っていましたが、激痛の連続でした。傷口の縫合で7針縫う) 木曜日、皮膚科Aにて経過を診てもらう。傷口はくっついてきているとのこと。ただし、自分で出血しているかも、と気づいていたのでその旨伝えたが、手術中の血がついていただけでは、と詳しく調べてもらえなかった。 金曜日、やはり出血しているようなので皮膚科Bにて診てもらう。診てもらった結果、傷口が縫合されずそのままになっている箇所があるとのこと。また、傷口から感染している可能性が高いとのこと。付け加えて縫合に使用している糸もあまりよくないものだし、縫合の仕方もよろしくない、と言ってました・・・傷口を消毒してもらう。 土曜日、皮膚科Bにて傷口の消毒をしてもらう。 (3週目) 日曜日、皮膚科Bにて、縫合に使用している糸自体から最近感染する可能性もある、とのことで抜糸を行う。傷口の消毒をしてもらう。また、今後はシャワーで患部を綺麗に保ち、軟膏を塗っておくことを指示される。 月曜日、皮膚科Bにて、消毒をしてもらう。 火曜日、相変わらず若干の出血あり。また、膿も出ている模様。

  • 粉瘤除去について

    こんばんは。3年ほど前から背中に小さな粉瘤ができました。 良く見ないとわからないのですが、やや青っぽくみえるとの事です。 そしてこすったらなんか臭い・・・膿ですね。 皮膚科に行くと、私のように痛みを感じなくて、炎症も起こっていない 粉瘤は、取る必要がない。痛くなったらとってあげると言われました。 ですが、目立ちますし、においもするので除去したいのです。 そこで質問です。 ・粉瘤は、切開はかなり広範囲で除去するとの事ですが、傷痕はかなり 目立ちますか?(縫合する大掛かりな手術なのでしょうか) ・保険は適応でしょうか? ・日帰りで帰れますでしょうか? 病院に行く前にある程度把握しておきたいと思うので、どうか情報提供 宜しくお願い致します。

  • 抜糸は医師がする?看護婦がする?

    先日腕に二針縫う怪我をしました。幸いたいしたキズではなく一週間で抜糸しました。 いつもの病院は時間外だったため初めて行った皮膚・整形外科でした。怪我が軽かったせいか、先生の診察は縫合したときだけで、問診もすべて看護婦でした。抜糸まで毎日ガーゼ交換に通院したのですが、その際は一切先生に会うことはありませんでした。 そして抜糸も看護婦が行い、先生は確認にほんの5秒ほど覗いただけでした。今まで何度か縫合したことはありますが、看護婦に抜糸されたことは無かったので、少々驚いてしまいましたが、抜糸は看護婦でも出来る行為なのでしょうか?技術的には難しくない箇所だとはわかっておりますが、医療行為として医師でない者が出来ることなのかどうか、医師の方、教えて下さい。

  • アテローム除去時、傷口が塞がる時間は?

    アテロームの手術をすると、皮膚の下を抉り取るように、アテロームを除去しますよね。 傷口は糸で縫合して、1週間で塞がるようですが、皮膚の下の身の内部はえぐられて穴が開いていると 思うのですが、この内部も1週間でくっついて直ってしまうのでしょうか?

  • 粉瘤手術の傷跡、摘出の失敗

    2日前に背中にできた7、8cmの粉瘤手術をしたものです。 皮膚科医の対応がひどく、手術前後に何の説明もなく、45分程かかった手術では、局部麻酔したにもかかわらず、摘出時にはかなりの痛みを伴うものでした。(6針縫い、摘出の際の出血もかなりありました) 2日たった今は出血はある程度止まり、痛みも引いてきたのですが、6針縫った傷跡の両側が依然として腫れており、全て摘出し切ったのかわかりません。。。 紹介状先の皮膚科医だったので選ぶこともできなかったのですが、対応があまりにもひどく、何の問診すらありません。質問にもろくに答えてもらえず、途方に暮れております。 あと三日後には抜糸があるのですが、正直全く信用できません。 経験のある方、知見のある方、このようなケースは手術としては失敗なのでしょうか。。アドバイスいただけると大変助かります。

  • 抜糸について

    10歳の息子が顔を切創し、10針縫合しました。 その病院が遠方だった為、「抜糸は近くの病院を紹介します」 との事で近くの外科で抜糸をしたのですが それが、医師ではなく看護婦さんでした。 それも、「あら、これでは切れないわ」とか言いながら・・・。 抜糸後、一瞬先生見られて「消毒をしといて」と一言。 今は傷が赤く残っていてきれいになっているのかわかりません。 本当にきれいに抜糸されているのか心配です。 看護婦さんが抜糸をする事ってあるのでしょうか?

  • 粉瘤のようなものができました。

    粉瘤 アテロームの黒い点って飛び出ていますか? 昨日皮膚にしこりがあるのを発見しました。 BB弾ぐらいで押すと少し痛いです。ニキビが化膿した時み たいな痛さです。 押しながら触ると球体がある感じがします。 若干ピンクで真ん中に黒い点があります。 そしてその黒い点が毛みたいに少し飛び出ているんです。飛び出ているといっても0.05mmとか本当に少しだと思います。これは粉瘤なのでしょうか? 今まで粉瘤が出来たことはないのでよくわかりません。 もし粉瘤なら手術になるでしょうか?それとも抗生物質で治る段階でしょうか? 今庭にあるアロエをとりあえず貼っているのですが駄目でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 粉瘤はどこの診療科を受診すればいいですか?

    もう数年前になるでしょうか…。 お尻にしこりができましたが、特に痛くもないので気にしていませんでした。 ですが、2~3年ぐらい前から膿んできだし、膿で白っぽくなっています。 それなりに清潔にはしているつもりですが、時々お風呂入るとふやけて 膿が出て来てしまったり、たまに血も出る始末…。 おさまってはなり、おさまってはなり、それを幾度と無く繰り返しています。 お尻なので座るとちょうどそこが押さえつけられ最近では痛くて痛くて(泣) さすがにもういいかげん医者に行こうと思い、ネットで調べたところ、 多分粉瘤(アテローム)というものじゃないかなということがわかりました。 ですが、このサイトも「粉瘤」で検索して調べてみましたが、 いろんな意見があり、ほんとにどの診療科を受診したらいいのかわかりません。 やっぱり皮膚のことだから皮膚科がいいのか? 傷のことを考えてきれいに縫合してくれるだろう形成外科? 手術・切ると言えばやっぱり外科? よろしくお願いします。

  • 粉瘤手術後、いつ格闘技練習に完全復帰できますか

    皮膚科にて、腹部にできた粉瘤の除去手術をしました。 約3センチの手術跡で、抜糸して一ヶ月ぐらい経ちます。 コンタクトスポーツ(私の場合は格闘技)にはどれぐらいで完全復帰できるでしょうか? 格闘技(柔術、グラップリング)のスパーにはまだ復帰していません。 軽い技の打ち込みやウエイトトレーニングなどはすでにしています。 万が一傷口が開くようなことがあるとまた復帰が遠のくので、完全復帰には慎重になっています。

  • アテローム(粉瘤)の手術でドレン管が縫い目からでているのですが、この後どうなっていくのでしょうか?

    5日ほど前にアテローム(粉瘤)の手術をしました。 私の場合炎症が広く、3~4cmくらいの切り口で縫合しました。 しかし膿などがまだでてくるらしく、ドレン管といってストローのようなものを傷口からだしています。 術後1,2日はけっこう出血があったのですが、今ではまったく血もでなく、ガーゼに血もつきません。 ストローがでっぱっているので、イライラしてきたのでできればはやくとってしまいたいのですが、このストローはこの後どうなったらとれるのでしょうか? 血がでなくなったらとっていいものなのか、それとも治癒の過程で、皮膚が盛り上がってきて、勝手にストローが抜けるのでしょうか? もしご存知の方おられましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう