• 締切済み

オリンピックなんてただの金儲けのイベントで平等って

m5048172715の回答

回答No.1

みんなそう言わないだけで、小学生でも分かってる。試合時間が北米用だし。 「日本時間の午前がちょうど、北米のゴールデンタイムに当たる」 米・NBCがIOCに莫大な放映権料を支払っている https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69165?page=3 私はずっと前にそう気づいたので、オリンピックの存在、誘致、開催どれにも一貫して反対ですよ。

関連するQ&A

  • オリンピックやWカップの経済効果

     オリンピックやワールドカップなどの大都市における大規模な、イベントって本当に経済効果あるんでしょうか?  長野オリンピックと日韓ワールドカップを経験したんですが、まったく実感がありません  こういう招致活動が始まると賛成派は経済効果を利点に主張して、反対派は経済的な損出や環境・治安の悪化を理由にして、どちらが真実なのかわからないのですが

  • どうしてオリンピックが招致した人間だけでやらないの

    どうしてオリンピックが招致した人間や賛成した人間の金だけでやらないの? またどうせ1年延長で1兆以上も無駄な金が使われるのがオチですが これも試算は6500億とかいってるみたいだけど、 どうせ低い見積もりでだしてるだろうから、最終的には延長にかかる費用は1兆超えるだろうし。 招致してた連中も初めの試算は6000億とかそのくらいだったと思いますが 実際は2兆とかかったらしいし 勝手に東京都民や賛成してた人間からお金をとり 勝手にやってくれって思うんですけど 東京オリンピックも北海道新幹線も半分以上の人は税金の無駄っていってたし 賛成してた人間がお金を払い、勝手に開催すればよくない お金を払わなかった人は観戦しにいくの不可とかにしたらいいし あんなの人ゴミだけで行きたいとも思わないし。 平和の象徴どころかただの金もうけのスポーツイベントでしかないわけで プロ野球とか世界各地のプロサッカーリーグとかみたいに 客からの入場料やスポンサーからの金だけでやったらいいだけに思うんですけど かなり真面目な話で。

  • まともに開催できるのかリオ・オリンピック

    FIFAワールドカップブラジル大会が終わった。 2年後には同じブラジルで、リオデジャネイロ・オリンピックが開催される。 しかしブラジル国民は経済格差に対する不満が強く、各地でワールドカップ反対のデモや暴動が起きた。 今度は非難の矛先がオリンピックに向かいかねない。 インフラ整備もワールドカップ大会期間中に間に合わなかった物もあった。 現地を訪れた日本人サポーターが被害に合う等治安の悪化も懸念される。 2年後リオデジャネイロ・オリンピックは、まともに開催できるのだろうか?

  • 世界各地のイベント

    今年の6月に大きなイベントや行事が開催される国、都市などはありますか? また、それはどんなイベントでしょうか? ※ただし「サッカーワールドカップ ドイツ」は除きます。

  • 2018年冬季オリンピックが待ち遠しい

    ロンドンオリンピックは酷かったな~ 嘘っぱちプラカード・反則しまくり柔道・ コーチの泥酔い運転・フェンシング判定いちゃもん・などなど 今、思い起こすと2002FIFAワールドカップも酷かったな~ ラフプレイの数々・審判のもろ買収疑惑・ イタリア選手の頭を蹴飛ばしてたキチガイも居てたな~ 2018年の冬季オリンピックは何でもあり?

  • オリンピックよりも格上な・・・

    スポーツ最大の祭典は言うまでもなくオリンピックですね オリンピックで金メダルを獲得することが最大の名誉でしょう でも個々の競技を見るとサッカーなどはオリンピックよりもワールドカップですよね テニスはオリンピックよりもウインブルドンですか? あと個々の競技でオリンピックよりも格上というか栄誉な大会はありますか?

  • 東京オリンピックは不正ないですか? 大丈夫ですか?

    東京オリンピックなんかも日本もしくは東京がIOCに金渡して 東京開催にさせた可能性は皆無ですか? 最近のオリンピックなんかも金儲けのビジネスでしかないんだし FIFA同様、金の亡者がうじゃうじゃいるだろう。 ってゆうか半分以上がそんな人間だろう。 イタリアでオリンピックやった時にイタリア国民は自国でやっているのすら知らない人が多数だったとか。 東京オリンピックなんかも、儲かるのは土建とか、まさしく自民党のつながりが強い産業ばかり。 ありえなくもないよね。自民党なんて株価引き上げる為には日銀がお金すって株を買い捲ったりと後は年金運用の金を流入させた談合相場で引き上げている現実だし

  • オリンピックの価値

    北京オリンピックが開幕し世間はオリンピックに沸きあがっております。 これに水を差すような質問?というか疑問ですが, 私はオリンピックの種目にサッカー,野球,テニスはなくてもよいと思います。 その理由はこれらの競技が サッカー:オリンピック<ワールドカップ 野球:オリンピック<ワールドシリーズ,WBC テニス:オリンピック<四大大会 というように オリンピックの金メダル=世界一? と言い切れないからです。 因みにロンドンで野球が除外されたのは賛成ですが, それと共にソフトボールが除外されたのは不賛成です。 こんなことを思っているのは私だけでしょうか?

  • 2006FIFAワールドカップのスタジアムの名称変更

    今回のワールドカップで使われているスタジアムのうちネーミングライツなどでスタジアム名に企業名が入っているスタジアム(ミュンヘンの「Allianz Arena」やハンブルクの 「AOL Arena」など)は『FIFAワールドカップスタジアム ○○○(←都市名)』と言う名称に変わっています。しかしドルトムントの「Westfalen Stadion」やフランクフルトの 「Wald Stadion」やゲルセンキルヘンの「Arena Auf Schalke」などはスタジアム名に企業名が入っていないのに『FIFAワールドカップスタジアム ○○○(←都市名)』でよばれています。なぜでしょうか?教えて下さい。

  • サッカーマネーについて

    ワールドカップの優勝国ってFIFAからいくらかお金貰えましたよね、それっていくらですか?