• ベストアンサー

混合について

先日KDXでオイルポンプで質問した者です 混合比は30:1~50:1位とオイルの性能によっても変るようですが、KDXの点検時は32:1の混合ガソリンを必ず使用して下さいとマニュアルには有ります。 そこで計算の都合上、仮に40:1と更に薄くした場合 ガソリン40リットルに対してオイルが1リットルと言う訳ですよね 仮に燃費を15Km/リットルとした場合40*15=600Km 600km走るとオイルを1ℓ消費することなり、現在の500ccで350~400Kmよりも更にオイルの消費が多くなる訳です。(以前は500ccで500Km位は走れたと思う) 実際にやってみれば答えは出る訳ですが、混合にした場合現在よりもオイルが濃くなった状態になり、低速でのプラグのカブリ具合等はどうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milchan
  • ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.3

どうもこん**はです。 補足の質問をさせてしまってすみませんでした。 聞いていただいているA/Fはおっしゃるとおり、エアバイフューエルで、空気とガソリンの比率です。koketaさんのおっしゃるとおり、エアクリーナーの吸気抵抗になる部品をはずした場合、メインジェットのセッティングで何とかなると思いますが、なにせ2ストロークなので、慎重にやってください。ノーマルのジェットのままでは、ほんとに焼き付くかもしれません。 オイルが多くても、ガソリンが薄くなると、燃焼温度が上がり、熱を逃がしきれずに焼きついたり、プラグの電極が解けたり、果てはピストンに穴が開いたりします。怖いです。 あと分離給油の場合、オイルの量の調整は、キャブレターではなく、オイルポンプで調整します。ポンプのワイヤー取り付け部分が(車種にもよりますが)、ダブルナットでプレートを挟む格好で取り付いています。それを緩めてワイヤーのアウター部分を前後させて、ワイヤーの張り具合で調整するのが普通ですね。基本的に、ワイヤーが緩めばオイルは少なく、逆にワイヤーが張れば、オイルは増える、と言った感じですね。

koketa
質問者

お礼

何度もありがとうございます オイルポンプは若干調整してもらい、これ以上はバイク屋さんに保障できないと言われています。 昨日雨の中近所の林道へ行ったのですが、多少不満な部分も有りますが以前よりだいぶ載りやすくなりました。 混合化はひとまず措いといて当分はこの状態で行こうと思います。

その他の回答 (2)

  • milchan
  • ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.2

オイルとガソリンの混合比ですが、少々変わってもプラグのカブリ具合まで気になるほど変わりません。 混合ガソリンは分離給油よりも常に安定した給油状態にあるので、エンジンが低回転でも、高回転でも、キャブレターのセッティングさえ適性なら(A/Fが適性なら)、問題ないはずです。 ご存知の通り混合比は30:1~50:1とかなり幅の広いものになっています。これはオイルの性能ももちろんの事、エンジンの個人差とでも言いますか、パーツの材質、加工精度やオイルクリアランスによってメーカーが指定した混合比がいちばん安心じゃないでしょうか?メーカーは安全マージンもとってますしね。

koketa
質問者

補足

先ずはありがとうございます キャブレターのセッテングでA/F比とは、空気と混合ガスの割合で良いのでしょうか? この間エアクリーナーボックスの吸気ダクトを外して少し走ってみたのですが、気のせいかもしれませんが空気の吸い込み量が増えたと見て多少良くなった様な気がしました。 ただしバイク屋さん曰くガスが薄くなっても全開で走ったりすると焼きつく恐れも有るのでお勧め出来ないとの事でした。 メインジェットを大きくしたらどうなのと聞いてみたが、4stと違い違うからねと言われました。 混合化は少し見合わせますが、分離でオイルが濃い場合キャブレターの調節で直るものなのでしょうか。 参考までにお願いします。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**わ  分割給油の場合、アクセルの開度に応じてOILの量を調整しています。  混合の場合、全開時に必要なOIL量を調合するので当然アクセルの開度が少ない場合OILが濃い状況になるのは仕方がないと思われます。  キャブ側などで設定が必要になるかと思われます。

koketa
質問者

お礼

前回に続きありがとうございます。 やはり全開時に合わせて決めている訳ですね 街中、林道内で常に全開なんて出来ませんから、当分混合化はしないと言う結論にします。 (バイク屋さんとの相談にもよりますが) この秋はのんびり紅葉ツーリングでもします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 混合ガソリンの処分方法教えてください

    仕事で小型揚水ポンプを使うために 25対1の割合の混合ガソリンの2リットル容器を ホームセンターで購入しました。 しかし実際使用した量は約400ccで次回使用するのは8月ごろです ポンプを買った店に相談したところ その位の使用量なら使うたびにオイルと混合すればいいよ と言われ蓋をあけた混合ガソリンは長期保存はしないほうが 良いと言われました かといって簡単に捨てるわけにもいかず困っています 4サイクルのガソリン発電機に入れて使用してしまおうか もしくは自分の車に入れて使おうかと思っていますが 実際どんな安全な処理方法があるのか教えてください 多少の費用負担は構いません よろしくお願いいたします。

  • 2stオイルについて

    分離の場合オイルの混合比はバイクの方で機械的に決めてしまうと思うのですが、高いオイルを入れても(良いオイルは薄くしてもいいらしい) 安いオイルでも流れる量が変わらないと思うので どれ位違いがでるのでしょうか? KDX200SRに乗っていますが、現在1L¥250位でも充分に使えていますが、長く使いたいので 20000Kmは走っていますがオバーホールはやってません

  • 混合仕様

    こんにちわ。 2st原付スクーターのキャブを素人をしました。 数キロ慣らしで走ってみるとキャブは真っ白です。 オイルが行ってない様な気がします・・・ オイルが混合機になっているか確かめる方法ってありますか? なければ混合仕様にしたいのですが、オイルポンプはそのままでいいですか? それとガソリンとの比はどのくらいでしょうか。

  • 混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合

    2サイクルのバイクです。 (用途は通勤、ジムカーナごっこ) オイルポンプの故障により、 ガソリンと2サイクルオイルを混ぜて、混合ガソリンで乗っています。 今回、間違って2サイクルオイルを、いつもより多く入れてしまい 混合比:35:1の混合ガソリンになりました。 (いつもガソリンスタンドで直接作る。) オイルを濃くすると、何か不具合が出ますか? (煙もくもくいっぱい出る、オイルが飛散る量が増える以外でお願いします。) 本来は50:1の混合比で走って調子がいいです (50:1チャンバーなどにあまりオイルが付着していません) よろしくお願い致します。

  • 2ストエンジンの混合比

    カートのエンジンで2スト100CCなのですが、ガソリンとオイルの混合比はいくつがいいのでしょうか。一般的な2ストの混合比と同じでしょうか。同じだとしたらいくつか教えてください。

  • 2サイクル ガソリンエンジンの混合オイルについて

    こんにちわ、宜しくお願い致します。 DLE20CCガソリンエンジンを買ってみたのですが、ガソリンに混合するオイルに何を選べば良いのか判断できず困っています。 エンジンを購入したお店ではオイルを扱って無いとの事で、2サイクルエンジンバイク用の混合オイルでOKですとの事でした。「草刈機用は使わないで下さいとも言ってました」 分かる方おりましたら、品名や混合比など教えて下さい。

  • KDX200SR- G1のオイルポンプについて

    先日のお盆休みにツーリングへ行きましたが、燃費が何時もより悪くなり2stオイルが400Km走らないうちに500cc位消費する様になりました。プラグもカブリ気味で渋滞でゆっくり走っているとエンストする始末。 帰宅後バイク屋さんでオイルの吐出し量を測ったら、規定量より少し多いので調整してもらったがまだ多い感じ。プラグを標準の#9から#8へ変えたら多少良くなりました。 そこでオイルポンプを取り替えようと思ったのですが供給不能との回答。 他の220、250では吐出し量が違うらしいし、輸出用が代用出来るか調べてくれるとの事ですが、更にオイルポンプを調整しても責任は取れないとの事。 このような場合他に何か方法がありますか? 長くなりましたが知恵をお貸し下さい

  • 混合ガソリンの持ち運び容器

    2ストのエンジン草刈り機があり、混合ガソリンの持ち運び容器を考えています。ペットボトルなど樹脂物は論外として、 ・500ccとかのネジ蓋の金属缶の清涼飲料水がありますが、その空き缶なんかは携行に使えますか? ・或いはデカビタのようなガラス瓶に金属のネジ蓋の容器はいかがでしょうか? ・日本酒の4合瓶なんかはどうでしょうか? ・何か安くて手軽ないいものはありませんか? 状況としては倉庫にガソリン携行缶でガソリンを10L買ってあって、倉庫前でオイルと混合して混合ガソリンを作ります。それで倉庫から500m程度先の空き地で4台のエンジン草刈り機で草刈りをするのですが、10Lの容器を作業場まで持って行くのも重いし、600cc程度しか入らないエンジン草刈り機に10Lの容器で給油するのも重たいので500ccとか1Lの入れ物であれば給油も楽なので小さな容器に小分けして作業場まで持って行きたい、という事です。

  • ベスパの給油について

    2スト混合のベスパに乗ってます。 給油の際2ストオイルを入れたガソリンの2%分入れてますが次のようなことで困ってます。 例えば5Lガソリンを入れたら100ccオイルを入れますよね? 4.2Lガソリンが入ったときに84cc入れるのが難しいです。(メスシリンダーの目盛りが10cc単位なので・・・・) やはりこの場合もっと目盛りの細かいメスシリンダーで84cc入れるべきなのでしょうか?それとも85cc前後ぐらいでもよいのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 混合仕様でオイルを濃くすると水温が上がりますか?

     原付(2サイクル)のオイルポンプが故障してしまい、あと1年も乗らないので、 オイルポンプを修理せず、ハイオクガソリンにオイルを50:1を混ぜて走っていました。 給油4回目くらいまでは全く問題なく走れていましたが、給油5回目で、混合比を間違えて 約45:1くらいになってしまいました。それから次の日、10分程、暖気運転をしていたら水温の 異常上昇を知らせる[TEMP]が点滅していました。走らせても200m程で水温が100℃近くまで 上がりました。混合油のオイルを濃くすると水温が上がってしまうのですか?