• ベストアンサー

レンチアイコン

お詳しい方どうぞ宜しくお願いします。 以前、PCの警告を非表示にする方法を教わりました。 https://curio-shiki.com/blog/support/pc-alert-stop 一度解決したもつかの間 またまた表示されて、今度は レンチアイコンが出て来ない 現象になっています。 どうしたらいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14442/28095)
回答No.2

https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/ideapad-s-series-netbooks/s340-15api/81nc/81nc002mjp このあたりのPCでしょうか… Synaptics 社製タッチパッド搭載モデルのタッチパッド機能を設定する方法 http://faq3.dospara.co.jp/faq/wizard_select/9271?site_domain=default&wizard_id=4191 同じことが出来るのかはわかりませんが 「「 USBマウス接続時に内蔵ポインティングデバイスを無効にする。(U) 」ってあたりのチェックを入れてみるとかでしょうか。 [Windows 10] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6710-8765 スタートアップやサービスにSynapticsって名前が付いたものがあるようならそれのチェックを外してみるとか。ただ外すとタッチパッドで動かない機能が出てくる可能性はありますが。 Windows10 通知(トースト通知)の表示設定を無効/有効(オフ/オン)する方法 https://paso-kake.com/it/windows10/3025/ 【Windows10】画面右下に出る通知(トースト通知)の表示時間の変更方法を解説します。 https://mugendennou.net/windows/windowsapplications/toastnotification/ 若しかしたらWindowsのトースト通知の表示?って可能性も。

felixthecat
質問者

お礼

いつも丁寧な回答ありがとうございます。 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14442/28095)
回答No.1

https://okwave.jp/qa/q9851844.html に関連した質問でしょうか。 出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面に貼られたシールに記載があります。 [Windows 7] Synaptics TouchPadドライバーに関するメッセージが表示されます。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7908-4371 当たりを参考に設定を見直してみるとかでしょうか…

felixthecat
質問者

お礼

何回もスミマセン! 回答ありがとうございます。 品番と共に補足致しました。 またお時間ありましたら追記お願いします。

felixthecat
質問者

補足

品番ですが: Lenovo IdeaPad S340-15AP1 です。 URL見ましたが、画面下のマークが違うようです。 何度もスミマセン。解消法ご存じでしたら追記ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーブルについて。

    以下のURLで、 「名前ボックス」には、テーブルだけでなく「名前付き範囲」も出ますから、これだけでは不十分。 という意味がわかりません。どういう事でしょうか? https://curio-shiki.com/blog/excel/excel-table#google_vignette

  • アイコンが重なる現象

    http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-190.html このサイトでデスクトップアイコンを大きくしたはいいものの戻そうと思っても元に戻ってくれません。レジストリを元に戻して大きさは元通りになったんですが, フォルダ内やデスクトップでアイコンとアイコンとの間が前より狭くなりフォントとアイコンが重なっている状態になっています。あと, フォント幅も前より狭くなっていて 「My Downloads」と表示されてた物が 「My Downl oads」 のようになっているんです。 色々googleで検索してみても解決策が見つかりません>< ご協力オネガイシマス。。。。

  • Gmailの連絡先グループの編集方法

    Gmailを利用していますが、連絡先グループの編集方法がわかりません。 ヘルプも参照したのですが、お恥ずかしながら[グループ]タブってどれのこと???状態です。 http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=30971 動画マニュアルも見ましたが、表示されている画面からして違います。 http://www.dougamanual.com/blog/183/1048/e4790.html バージョンが古いのかとも思いましたが、調べてみたら自動でアップデートされるとのこと。 http://www.google.com/support/chrome/bin/answer.py?hl=jp&answer=95414 ブラウザのレンチアイコンにも何も表示されていません。 やりたいことは作成したグループの削除と名前の変更です。 どなたかわかる方は教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • タスクバーのアイコンが不明

    タスクバー(PCの右下にある)の1つが、PCを立ち上げるたびに「更新の準備が出来ました。これらの更新をインストールするにはここをクリックして下さい」のメッセージが付いています。 ですが、これが何のアイコンが不明です。普段はちょっと複雑な事はサポートの方に依頼してやってもらっていますが、私も(ごくたまに)簡単な事はやることもありますので、、、どちらが作ったアイコンかも不明。 形は、黄色い警告マークの三角の部分が三角でなく菱形っぽくて(色は黄色です)、中の黒いびっくりマークのようなのは細い黒い筋みたいです(小さいので明確に見えない)。この部分にカーソルを当てても上に書いた「」の内容しか表示されなくて、アイコンの名前は表示されません。いったいこのアイコンは何でしょう?アイコンのコピーをここに表示して質問をしようとしましたが、タスクバーのアイコンのコピーはうまく出来ませんでした。 早急にインストールをしなくてはいけないのかどうか不明で又不安でもあります。どなたかご存知の方が見えたら是非教えてください。

  • タスクバーからアイコンが消える

    PowerXVistaOpitimizer2008と言うソフトでPCのクリーンアップをするソフトを使っています。普段はタスクバーに常駐しアイコンの下にメモリーの空き容量が表示されております。 さてこのソフトですが時々又はスリープから立ち上げたときタスクバーから消えるのです。そしてその消えたところがアイコン分だけ空白になっています。 その空白部分をクリックするとちゃんとソフトは立ち上がります。 立ち上がったソフトをXで終了するとちゃんとタスクバーに入ります。 サポートに聞いたのですが分からないとのことです。 識者の方にこの現象について教えていただければ幸いです。

  • ゴミ箱のアイコンがおかしい

    今日 WindowsXPのセットアップをしたのですが、ゴミ箱のアイコン表示が、 ファイルが入ってないのに 削除したファイルが入ってる状態のアイコンが表示されます。 PCはほかにも3台ありますが、このPCだけが、この現象になります。 PC環境は、WindowsXP SP2 PentiumIV3.0 NortonAntiVirus2004 その他アプリ FireWallは入れてません。 Windows98からのバグかもしれないと 友人から聞いたのですが ほかに 家族のもあわせて3台PCが、ありますが、この現象は出てません。 このPCも 再セットアップする前のSP1の時には、出てなかった気がします。 再セットアップする前から ゴミ箱のアイコンの表示がおかしいのです。 適切な対処方法がありましたら ご教示くださいm(__)m

  • アイコンが置き換わって戻せないのですが・・・

    当方Windows XPのHome Editionで、先日Seven Remix XPというデスクトップテーマをWindows7風に変更するフリーソフト(http://www.niwradsoft.com/blog/seven-remix-xp/)をインストールしました。 その後、少し利用し(設定などは一切いじってません)、アンインストールしたのですが、フォルダやマイコンピュータやゴミ箱などのアイコンがWindows7のアイコンのままでXPのアイコンに戻らなくなってしまいました。 アイコンを変更する際に表示されるサムネイルではXPのバージョンが表示されるのですが、それを選択して変更するとWindows7のバージョンになってしまいます。 どうやらXPのアイコンがWindows7のものに置き換わってしまっているみたいなのですが、XPのバージョンのアイコンに戻す方法はありませんでしょうか? システム復元などは試みてみたのですが駄目でした。 ご回答頂けたら幸いです。

  • 通知領域内の「タイトルなし」アイコン

    通知領域のアイコンについてお尋ねしたいことがございます。 dynabook AX940LSを使用しています。OSをVistaにしたところ、通知領域に下記URLのアイコンが出てくるようになってしまいました。 http://cielo-del-sole.com/notitle.jpg このアイコンは左クリック・右クリックしても何の反応もせず、通知領域の設定で『非表示』にしても次回PCを立ち上げると再び現れます。 この通知領域の設定上で、このアイコンは『タイトルなし』となっています。 dynabookのサポートに電話をしたところ、「リカバリをしてから東芝アップグレードナビゲータを使用してアップグレードしてほしい」と言われたのでその通りにやったのですが、相変わらず表示されます。 この後再びdynabookのサポートに電話をしたところ、今度は「マウスドライバを再インストールしてほしい。これでもダメならリカバリをしてプレインストールされているセキュリティソフトをアンインストールしたうえで再度アップグレードナビゲータを使用してアップグレードしてほしい」と指示されました。電話しながら遠隔支援サポートを利用してサポートの方にこのアイコンも見てもらった上での指示です。 ですが、上記の指示通りに行っても相変わらず表示されています。 今のところ実害はないのですが、何か気持ち悪くて。 サポートの指示通りに行っても表示されているこのアイコン、一体何なのでしょうか?通知領域に表示されるということは、何らかのプログラムが動いているということですよね?この表示を削除する方法など、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

  • hddのアイコンが消えた

    ウィンドウズアップデート後増設HDDのアイコンが消えてしまいBiosで確認 したところでは、認識しています。 管理ツールでは、認識していません。 ところが再起動したら、今度はOS(XP SP2)じたいが立ち上がらなくなりました。(NTLPxxxxx)表示が出てSTOP

  • PCを立ち上げたらアイコンが全て消えている

    ここ最近、PCを立ち上げるとデスクトップにアイコンが一つも表示されずに立ち上がる現象が起きます。 再起動をかけると、ちゃんとアイコンが表示されて立ち上がります。 故障しているのでしょうか? 購入したのは3年前くらいなのでそこまで古くないPCなのですが・・・。 windows XP TOSHIBA パソコン修理に出したほうが良いでしょうか? それとも何か方法があるのでしょうか? 教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 年賀状を印刷する際にハガキに印刷すると左半分がズレてしまう問題が発生しています。
  • A4用紙に印刷するときれいに印刷されることが確認されました。
  • キャノンMF743Cdwを使用しています。ハガキにぴったり収まるように印刷する方法を教えてください。
回答を見る