• ベストアンサー

信用金庫の仕事、給与について

私は来年から信用金庫で働く者です。22歳男です。いくつか質問があります。   信用金庫の仕事はどのようなことをするのか、全然、想像がつきません。経験者の方が御覧になったら、教えていただきたい。 初任給が18万なのですが、給与はどのように上がっていくのでしょうか?毎年試験をうけるのでしょうか、それとも実績でしょうか? 5時に終わらないのは当たり前と聞いておりますが、残業代は、勤務時間に比例して出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7531
noname#7531
回答No.3

業界の研究もせずに就職を決めたあなたは、このままいくと、きっと辛い毎日がまっています。 やる気はあるというなら、今からでも月刊誌「信用金庫」を読むくらいはしたほうが良いでしょう。 当然資格試験はあるし、昇格試験もある。 それ以前にこの業界の体質が合わないと思ったら、入庫後早くやめたほうがいいです。30過ぎてから気がついてやめると、その後に良い転職は難しい。 金融業界に入ってアフターファイブなんて考えないほうがいい。20代は体力勝負、40過ぎたら能力次第。係長クラスまでのうちに資格試験は一通りとっておかないとあとが辛くなります。

参考URL:
http://www.shinkin.org/book/main.html

その他の回答 (2)

回答No.2

基本的には金貸しです。 最近は、返さない人も多いので、取り立てもします。 すると、お客さんが自殺しちゃったりします。 因果な商売です。 さて、残業代はおそらく一律支給でしょう。 やった時間の1/10ぐらいしか出なかったりします。

  • ja-town
  • ベストアンサー率15% (12/76)
回答No.1

チャリンコに乗って町工場など零細企業を 回ります。

関連するQ&A

  • 川崎信用金庫

    川崎信用金庫の給料、初任給は18万なのですが、30代、40代ではいくらほどもらえるのでしょうか??それと、残業代はしっかりでるのでしょうか? 勤務時間は何時ごろまでなのでしょうか?? 知っている方がいれば教えてください。

  • 銀行や信用金庫 就職について

    私は身体障害者です。東京にある偏差値55レベルの理系の大学にすすみました。しかし、一年の時に理系は僕には向いていないと判断し、大学を辞めました。 そして、今は実家(地方)から通える偏差値38のFランク大学の文系に在学しています。成績はトップでいてます。今は、自信を持って大学に行っています。 私は昔から金融の仕事をしたいため簿記1級を目指しています。 私が今通っている大学は、毎年数人、銀行や信用金庫から内定をもらっています。 私も先輩に続いてそこの銀行か信用金庫に入りたいと思っています。 私が行きたい地方の金融機関の試験は筆記試験から始まります。 ここで質問なんですが、もし、筆記試験ができたとしても、面接の時に私の学歴(経歴)では合格は難しいですか。

  • 信用金庫の秘書業務について

    こんばんわ、信用金庫の秘書について質問したいです。 この業界の秘書は、どんな業務を行うのでしょうか?? いくつか質問させてください。 (1)窓口勤務に比べた、メリット、デメリットなど聞かせていただきたいです。 (2)給与面は窓口より優遇されますか? (3)仕事は窓口より辛いですか?? (4)秘書をする魅力とは?? どんな情報でも結構です。分かる範囲で、皆さんの知識、経験をお聞かせください。 回答お待ちしております。

  • 銀行や信用金庫の就職について

    私は身体障害者です。東京にある偏差値55レベルの理系の大学にすすみました。しかし、一年の時に体が不自由な私にとって実験などができなく自分には理系は向いてないと思い、大学を辞めました。 そして、今は実家(地方)から通える偏差値38のFランク大学の文系に在学しています。成績はトップでいてます。今は、もう病気も治り自信を持って大学に行っています。 私は昔から金融の仕事をしたいため簿記1級をとりました。 私が今通っている大学は、毎年数人、銀行や信用金庫から内定をもらっています。 私も先輩に続いてそこの銀行か信用金庫に入りたいと思っています。 ここで質問なんですが、もし、筆記試験と面接ができたとしても、私の学歴(経歴)では合格は難しいですか。

  • 信用金庫内定  期日迫ってます。。意見を聞かせてください。

    こんばんわ、最近私の彼女が悩んでいるので皆さんにお聞きしたいです。 彼女は信用金庫から三社ほど内定をいただきました。 そこで質問です。 一社目→通勤に1時間30分で本社勤務で【秘書】ができます。残業は全くないと言われているそうです。 二社目→通勤30分。人事の雰囲気最高。残業はあるらしい。窓口勤務 三社目→県内の超有名な信金だが、内部情報ゼロ。規模は三つ中最大。 以上の条件の三社ですが、皆さんはどの会社がいいと思われますか?? どんな意見でもかまいません、回答お待ちしております。 また、業界に詳しい方や、社会人の方の意見なども聞かせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 信用金庫かメーカーか・・・迷っています。

    初めまして。 現在、就職活動中の大学4回生(男、文系)です。よろしくお願いします。 先日、某メーカー(X社)から内定を頂くことができました。返事を2週間以内にしなければならないのですが、信用金庫の選考がまだ途中なので、X社の内定を辞退するかどうか迷っています。 X社と信用金庫について書かせて頂きますので、アドバイスよろしくお願いします。 ●X社● ☆メリット☆ ・一部上場企業で、業界最大手のメーカー(BtoBメーカーです。) ・四季報で調べた結果、平均年収が750万程度で比較的良いと思います。 ・教育に大変力を入れている。OJTが始まるまでの新入社員研修が非常に長いので、基本的なことがしっかり身に付くような気がします。 ・学校の就職部から「信金よりX社で働いた方が絶対良い」と言われています。 ・私の大学のレベルからはなかなか入れない会社から、内定を頂けた。 ・国内でも、世界でも知られている会社と取引をしていること。 ☆デメリット☆ ・海外での仕事があります。基本は出張だと言っていましたが、期間は不明。 ・総合職なので全国勤務です。 ・入社後のイメージが沸かない。説明会のときに人事の方に営業職の質問をしたところ、「営業経験が無いので、細かいところはよくわからない」と言われたことと、一度も人事、役員以外の人と話す機会が無かったから。 ・学費を全額奨学金で払っており、全額自分で返すため、一人暮らしした際にしっかり払っていけるか不安。 ●信用金庫(大阪の信用金庫です)● ☆メリット☆ ・ある程度入社後のイメージが持てる。 ・地元の信用金庫なので、家から通えます。 ・経営状態が悪くなったら他の金庫に合併されるから、潰れることがない。(勝手に私が思っているだけです。) ・メーカーと違って、女性職員も多いので、性別問わず広い人間関係が築けそう。 ・実家暮らしができるので、奨学金返済がスムーズにできそう。無駄なお金がかからないので。 ☆デメリット☆ ・多くの資格をとらなければならないので、プライベートの時間が勉強で潰れそう。 ・金融業界以外に転職する際、つぶしが利かなそう。 ・朝早く、残業が多そう。 ・大阪は近畿の中では最も厳しい地域だと思います。大阪の信金は10庫、地銀は5行、そしてメガバンクや近隣他府県の地銀も支店を構えています。メガバンクも中小企業に力を入れていくと聞きましたし、激戦区で戦っていけるのか不安です。そしてノルマがすごく厳しそう。 以上が信金とX社に対して抱いている私のイメージです。「●●なイメージは間違っているよ」とか「実際○○なこともあるよ」とか、あれば教えて欲しいです。 そして、X社に進むか、信金に進むか、どちらが良いのでしょうか?どの条件を優先すれば良いのかさえわかりません。「絶対この仕事がしたいんです。」というようなものはありません。いろいろ業界見てきましたが。「やりたい!」と思った仕事がありません。一度、学校の就職部に相談に行く予定ですが、多くの人の意見を聞きたいと思い、相談させて頂きました。 何でもよいので、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 初任給(都銀、信金など)

    現在、就活中の大学生です。都銀や信用金庫を志望しているのですが、給与の面で質問したいことがいくつかあります。 1.私のまわりの都銀はだいたい初任給17万(総合職)となっていますが、19万(一般職で)のところもありました。同じ都銀でなぜこんなに差がつくのでしょうか?? 2.初任給の差は、後の給与も同じような差がついていくのでしょうか? 3.信用金庫は18万ほどでしたが、都銀と信金を比べると、給与面で差はありますか? 細かい質問ですが、気になったので・・・(><) 回答いただけるとありがたいです!

  • 郵便局株式会社と信用金庫、どちらがよいか

    「郵便局株式会社」と「信用金庫」から内定を頂き、どちらにいこうかとても迷っています。 信用金庫 ・ほとんど一つの市内でのみ営業している小さな信金(店舗数ひとけた)→遠くへ異動になることはない ・実家のある市からは微妙に遠い(車で45~60分)、交通の便も悪い(電車が1時間に1本程度、乗り換えも不便) ・初任給はそこそこ ・数年前に不祥事があった(今は信用回復に励んでいるところと人事の方談) ・福利厚生面に不安(産・育休から復帰した人はほとんど(全く?)いないとのこと) 郵便局 ・関東エリア(埼玉・栃木・茨城・千葉)での採用、エリア内での異動あり ・希望する地域に配属になるかは分からない ・福利厚生は充実している(休日はしっかりとれる、育休も3年ぐらいとれるとのこと) ・給与はあまりよくない ・ノルマが厳しいらしい 母子家庭ということもあり、なるべく実家暮らしで、もし一人暮らしになる場合でも同じ県内がいいと思っています。 それを考えると信用金庫なのですが、家から微妙に遠いことと、福利厚生面や不祥事のことで不安があり・・・ じゃあその辺がしっかりしている郵便局か、となると配属地やお給料の不安が・・・ (メールで配属地について問い合わせたところ、のらりくらりとかわされてしまって;) 最終的には自分で決めなければならないことですが、判断材料としてアドバイスを頂きたいです。 実際に郵便局や信金で働いている方、もしくは身内や知り合いが働いている方、 車での長距離通勤をされている方などがいらっしゃったら、せひお話を聞かせていただきたいです。 自分は四大に在学中の女です。よろしくお願いいたします。

  • 郵政一般職・内務の給与について

    郵政一般職・内務の「給与」のことで質問させていただきます。 内務・大卒・東京都勤務ですと、実際どのくらいの給与が提示されるのでしょうか。また、特別区勤務と市勤務では大分違ってくるのでしょうか。 自分で調べた限りでは、『大卒初任給14万強+調整手当・残業・夜勤など』という感じになりそうなのですが、合っていますでしょうか。また、実際手取りではどのくらいになるのかが分かりません…。 仕事の内容に興味があるので、ある程度収入が得られるのならば問題はないのですが、やはり大切なことの一つなので気になったので質問させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 初任給には、残業代も含む?

    求人欄に記載されている“初任給”に、残業代や休日出勤代を含めることは、合法なのでしょうか? 今年から、地元企業H社にて、新卒の営業職として勤務しています。 H社の求人欄には、初任給18万5千円、勤務時間1日8時間とあり、私は、求人欄の表現の仕方や社会一般的な感覚から、残業をすれば初任給以外にも残業代が支払われると考えていました。 しかしながら、給与明細を確認しても、残業代が支払われた形跡がないので、上司に相談したところ、『求人欄にあった初任給には、すでに残業代が含まれています。』とのことでした。 H社の求人欄には、初任給18万5千円、勤務時間1日8時間とあることから、初任給は、1日8時間労働を前提として算出されたものであり、残業代は、初任給とは別に支給されるべきではないか?と考えているのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え願いませんでしょうか? よろしくお願いします。