• 締切済み

著作権?

絵描きさんのホームページを見ていると、無断転載禁止など著作権に関する注意書きがありました。 結構強い調子で書かれていたのですが、イラストを見てみると2次創作がメインだったので、これってそもそも著作権侵害物なのでは? こういった物に対して著作権を主張できるものなのでしょうか? 極端な話、このイラストをステッカーか何かにして売ったとして、この絵描きさんが賠償を求めたりといったことは可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • borights
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

解答No.4の者です。 補足頂きましたが、さらに付け加えさせていただければと思います。 >著作権侵害は2018年に非親告罪化されているようです。 はい、確かに、TPPをきっかけに、非親告罪化が検討されました。 結果、"一部"非親告罪化となっています。 二次創作文化とのバランスをとった結果、 海賊版サイト等、原作そのままを流用したり、悪質で大規模な利用をしているもの等に条件を絞って、非親告罪化しました。 まさに「原著作者サイドに不利益がある場合」ですね。

  • borights
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

順番が入違ってしまいますが、回答させていただきます。 >こういった物に対して著作権を主張できるものなのでしょうか?  はい、主張できます。  いわゆる2次創作されたもの、正式には二次的著作物にも、著作権は認められます。 >これってそもそも著作権侵害物なのでは?  著作権侵害にあたります。  先ほどの二次著作物に対して、元の作品のキャラクターの造形などの事は、原著作物と言います。  原著作物の著作権者が公式に二次著作を認めている場合を除き、  著作権者に許可を取らず、勝手に二次著作物を作成した場合は、原著作者の権利を侵害してることになります。    ただし、アニメ、漫画などのカテゴリに関しては、かなりの割合で二次著作物に対して寛容ですから、  "黙認"されることがほとんどです。これは業界や権利を保有する会社等によって異なります。  アニメ、漫画界隈は、他の業界に比べて特殊なほうです。  著作権侵害は(一部のケースを除き)親告罪ですから、原著作者が黙認している限りは事件として成立しません。 >このイラストをステッカーか何かにして売ったとして、この絵描きさんが賠償を求めたりといったことは可能なのでしょうか?    上記を踏まえますと、"この絵描きさん"から著作権侵害で賠償を求められる可能性はあります。    また、ステッカーか何かにして売る、という、グッズ販売系の行為については、  原著作者サイドも敏感ですから、原著作者から訴えられる可能性もあるでしょう。    補足として、アニメ・漫画界隈で二次著作が黙認される傾向にあるものの、  なぜグッズ系の販売に対しては厳しいのか、という事への私見です。    同人誌や二次創作イラストなど、非グッズ的なものに関しては、  原著作者サイドがそういったことをビジネスにしておらず、原著作者のビジネスと競合しにくいです。  むしろ知名度を上げるメリットだってあるかもしれません。    さらに、目くじらを立てて訴えて回っても、ある意味二次創作までして好きでいてくれるファン(お客さん)を訴えることにもつながりかねず、原著作者に対する印象が悪くなるデメリットのほうが大きいので、  "黙認"という形に落ち着くことが多いのだと思います。  対してグッズ系の販売については、原著作者サイドの貴重な収益源ですから、  原著作者サイドのビジネスと競合します。  まともに市場で売られているものは、正当な版権対価を払ったうえで販売されているグッズであるため、  グッズが開発されたり、売れたりすると、原著作者に対しても見返りがあるのですが、  正当な対価を払わずに勝手に作られたグッズが出回ると、原著作者サイドのビジネスの邪魔になってしまいます。    "黙認"されるかどうかは、原著作者サイドに不利益が無い場合、と考えたほうがよさそうです。

michuha
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 多少齟齬はありますがわかりやすい解釈としては、訴えられるまでは合法という感じですかね。

michuha
質問者

補足

回答を元に調べたところ、著作権侵害は2018年に非親告罪化されているようです。

回答No.3

>2次創作者にも著作権が認められるのか 認められる。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5654)
回答No.2

二次創作物だとしても著作権は当然ありますから訴えることは可能ですよ(二次創作を認める著作権所有者もいますし)。 ただ、 >このイラストをステッカーか何かにして売ったとして、 のようなケースでは大元の著作権所有者から訴えられるんじゃないでしょうか。

michuha
質問者

補足

回答ありがとうございます。 当然元の著作権者にはその権利があるかと思いますが、2次創作者にも著作権が認められるのかというのが今回の質問です。 元の著作権者が訴えるとすれば絵描きさんも訴えると思いますが。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

著作権はいつまでも有効だというわけではないので、切れた後なら自由に使えます。

関連するQ&A

  • 同人イラスト、著作権等についてです。

    同人イラスト、著作権等についてです。 長いです。 個人的な疑問ですので、価値観の問題かもしれないです。 好きな漫画、アニメ等のイラストを描いていらっしゃる方って多いですよね。 そういう方で個人イラストサイト等の運営をしている方もいらっしゃる様ですが、大抵は製作会社様から無許可で自作の同人イラストを載せている様です。 そういう方達のサイトには必ず、『無断転載禁止』と書かれています。 しかし、それは虫が良い話だと思います。(個人的意見です) 自分は製作会社様から無許可で載せているのに、自分のイラストを無許可で載せるのは禁止とは、いかがなものかと。 そこで、『そういった無許可イラストが無断転載された場合でも著作権の侵害になるのでしょうか?』 私もまだまだ著作権等の勉強不足で、文章が一方的だと思います。すいません(>_<) よろしければ、回答して下さいませ。 個人的意見でも構いません(^_^)

  • 著作権について

    著作権についてですが、画像などを取ってきて転載などをするのは駄目だということですが、このgoo様の簡単ホームページのガイドライン「ホームページサービスご利用にあたっての禁止事項」に書かれている著作権では、アニメのキャラクターの似顔絵等を描き、それを転載するのも著作権侵害になるということになるのですが、正直それはおかしいと思うのです。 どうなのですか? 教えてください。 おねがいします。

  • これは著作権侵害になるのですか?

    こないだ、ピクシブで、らきすたのこなたの絵があったから、あるサイトでそれを貼ったの。 ピクシブの説明文には、「無断転載禁止」って書いてなかったけど、これって、著作権の侵害になっちゃいますか?

  • 著作権の侵害

    今学校の授業で何か物について調べて発表するという宿題がだされています。 その宿題をやっているときに思い出したのですが学校の授業で、「授業で発表する際に使う資料はホームページなどから無断転載できる」といわれたような気がします。 もしこれが本当なら著作権の侵害ですよね? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 二次的著作物の著作権

    アニメのキャラクター等を題材にして、自分で描いたイラストを (恐らく著作者に許可を得ず)公開しているウェブサイトが多くありますよね。 さらに、そのイラストの著作権がサイトの管理者(描いた人)にあると主張し 明記してある例が多いのですが、 原著作者の権利を侵害した二次的著作物でも、 その作者に著作権は存在するものなんでしょうか。 (それとも著作者人格権の事を言っているのでしょうか) 著作権を侵害しながら、著作権を守れと言っているようで、 そういうサイトを見かける度に、何だかマヌケだなと 思ってしまうのですが…

  • これって著作権違反ですか?

    他人様のサイトで展示されているイラストをオフラインでも鑑賞するために、イラストをダウンロード(名前をつけて保存)したいのですが、これって、無断転載・無断転用にはなるのでしょうか? 自分のサイトに他人様のイラストを無断で展示してはいけないのは知っていますが、公開せずに個人的に楽しむだけなら、著作権違反にはならないですよね?

  • 個人作品の無断転載(著作権侵害)でも訴えられるのでしょうか?

    個人作品の無断転載(著作権侵害)でも訴えられるのでしょうか? 初めまして。 私はpixivやニコ動で二次創作の絵や動画を趣味で作成して投稿しているのですが、その作品をそのまま海外サイトやyoutubeに無断転載される被害が相次いで困っています。(主に外国人) pixivのプロフやニコ動の投稿文には事前に英語で「無断転載禁止」も書いています。 私は日本語以外わからないので連絡しようにもどこにすればいいのか、なんと言えばいいのかもわかりません。 pixivに問い合わせても、「pixivの絵を他のサイトに転載されてもこちらでは対応できない(自分で転載した人に直接言ってなんとかしてもらえ)」という対応でした。 youtubeはyoutubeで削除申請にはアカウントが必要と言われ、それまで持っていなかったのでわざわざ取ったのですが、削除申請の必須項目には権利者の本名・電話・住所等の個人情報が挙げられていました。ですが自分が利用している訳でも信頼している訳でもない(ただでさえ違法動画ばかりな)サイトに個人情報は渡したくありません。その旨をyoutubeに伝えた上でメールで削除申請してみましたが、全く聞き入れて頂けませんでした。 あと、よく言われるのが「二次創作自体が著作権侵害」ですが、私の場合VOCALOID作品(版権元が非営利目的に限り二次創作を事前に許可しているもの)なので二次創作に関しては問題はないと思います。 本音をいうと無断転載した人は全員訴えて「慰謝料払え」と言いたい所ですが…(苦笑)。 流石に個人の作品でそれは酷いのかな…と思うので、最低でも該当作品の削除くらいはして頂きたいと思ってます。 多くの人は「一個人が趣味で作ったものくらいで…w」と思うのかもしれませんが、私はそうは思いません。例え無償だろうがただの趣味だろうがクオリティが低かろうが、心が篭った1つの作品なのです。 周りからはネットに作品投稿するからには無断転載くらい当たり前、それくらい諦めろという声もありましたが、ならば何のために著作権法というものがあるのかがわかりません。 もっとも、今までに何の罰もなかったから、罪も被害も消えないまま(それどころかそんな勘違い甚だしい発言を平気で言う人間が増えただけ)だと思うのですが…。 そこで質問なのですがこの場合、 (1)私は無断転載した人に対して著作権侵害等で訴えることは可能なのでしょうか? (2)「二次創作」という時点で私に著作権は無いのでしょうか? (3)非営利の個人作品だと訴えることは不可能なのでしょうか? (4)相手が外国人の場合は罪に問われないのでしょうか? (5)権利者からの連絡に対応しようとしなかった(無断転載を放置している)youtube(pixivも?)は罪にはならないのでしょうか? (6)ネット上の問題なのでなるべくネット上で解決させたいのですが、そういう方法はないのでしょうか? (7)万が一弁護士とか裁判とかいう話になった場合、それにかかる費用は自分で負担しないといけないのでしょうか? 私はこのまま、自分が頑張って時間かけて作ったものは全然知らないアカの他人に我が物顔で投稿された挙句、自分では何も行動できず削除もされず、無断転載した本人には反省も謝罪も学習もされず、もう黙って泣き寝入りするしかないのだろうか…もう作品作りを自粛してネットから去るしかないのだろうか…。 そう思うと腹が立って悔しくて仕方がありません。 あまり面倒事にはしたくないのですが、このまま見過ごすのも納得いかないのです。 ですが著作権は親告罪とのことで私(権利者本人)が行動しないことには始まりそうにないみたいなので… いろいろ調べてみましたが、流石に一個人の趣味で作った作品の著作権侵害や訴訟については前例が見当たらなかったので、まず何から質問すればいいのかすらわからずまとまりのない長文になりました。申し訳ございません。 ※余談ですが私自身あまり頻繁にネット環境を使えず返答が遅くなる可能性が高いので、どなたか詳しい方がいらっしゃったらお手隙の際にでもご回答頂けると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • HPに掲載した自作イラストの著作権について

    自分のホームページに掲載したイラストを、他の誰かが無断で商用利用するなどした場合、著作権の侵害は適用されるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 二次創作(同人)のHPを経営しています。葛藤。

    こんにちは。今ある漫画の二次創作の小説ホームページを管理しています。いわゆる女性向です。ソフトですが、ボーイズラブを扱っています。ちなみに小説系。 タイトルにはわかりやすいので『同人』とかきましたが、同人=女性向 という認識はよくないと思いますので、以下から二次創作と表記してみます…。 ホームページを管理しながらも、私は「これいいのかなぁ…」と思ってしまうことがあります。それはやはり著作権の問題。 『この作品の著作権は管理人にあります。無断転載はご遠慮ください』とかくたびに違和感を感じるのです。漫画家さんのキャラクターを勝手につかっているっていうのに、私が著作権がどうこうなんていっていいのか?二次創作なんて、こんなことしてていいの? でも、そう思う傍ら、私がこの漫画から考えた話を、みんなに知ってもらいたい、なにか感じて欲しい、と思っている自分がいます。やめることができません。小説をかくことは楽しいし、同人誌即売会…まぁイベントですけど、それに参加することも楽しいし。 2度ほど無断転載をされたことがあって、どうしようもない怒りを感じた事があります。それ以来『無断転載禁止』と表記してきましたが、原作者さんの方たちが同じような怒りを感じているとおもった途端、とても申し訳なくなってきました。…でも、かきたい。 一体なにが質問なんだか…とにかく、いろんな方の意見をきいてみたいです。

  • 美容院にホームページから印刷した画像を持って行きたいのですが・・・著作権法に引っかからないですか?

    美容院にホームページから印刷した画像を持って行きたいのですが・・・ タレントさんの公式ホームページなどから印刷した 画像はそういう風に勝手に使ってしまっていいんでしょうか?よく、「無断転載、転用禁止」書いてあるので・・・。 著作権法に引っかからないですか?

専門家に質問してみよう