• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Performa5220にAlchemy)

Performa5220にAlchemyを挿してG3化を考えていますが、挿せないものもある?

syasushiの回答

  • ベストアンサー
  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.2

<「ATAホストアダプターカード」ってどういう役割があるんですか? AlchemyはE-IDEという方式でHDDを接続しています。この方式は8MB/秒と低速ですので、HDDの性能に追い付きません。現在Macで主流となっているのはATA/66という接続方式で66MB/秒になっています。この方式で接続するためのPCIカードのことです。 <どんなに固体の中をのぞいても電源コネクターの接続位置が確認できません。 ロジックボードを引き抜かないと見えないと思うのでうすが。 古い雑誌を引っ張り出して調べてみたのですが、決定的なみわけ方は見つかりません。 ただ、HDD800MBの5220は5320と同時に発売されています。5320から603eを使っているので3.3vを供給するようになったのでしょう。この時点で5220の電源も変えたことは間違えないでしょう。しかし、この時点であまっていた5220にHDD800MBを載せ、モデムを挿して出荷している可能性も大。 結局、回答になっていなくて申し訳ありません。 もう少し調べてみますが期待しないで下さい。

kyohshin
質問者

お礼

度々、ご回答ありがとうございます。 友人の友人にAlchemyボードを1時貸してくれる人が現われました。友達の友達はみな友達ですね~(^o^)。こうなったら直接挿して確かめます。 >この時点であまっていた5220にHDD800MBを載せ、モデムを挿して出荷している可能性も大。 な~るほど、そういうこともあってはっきり区別がつかないのかもしれませんね。挿してみてダメだったら諦めて、PDS系の603e/120を探してささやかなスピードアップを計ります。 いろいろ教えていただき勉強になりました。私の為に貴重な時間を費やしていただいて感謝します。 また何かあったらよろしくお願いします。

kyohshin
質問者

補足

報告します。 無事に起動し、快調に動くことを確認しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「Performa 550」がsadmacになって起動できないのですが

    「Performa 550」のバックアップしているうちにサッドマックになって起動できないのですが、どのように対処したらよいか、どなた御存知でしたら教えていただけますか。 1.エラーコードは 0000000f 00007fff(いやな車の音がする) 2.CD-ROMシステムドライブが起動できず、OS7.1のCD-ROMを入れてみてもサッドマックが現れる。 3.緊急ノートンのHDシステムドライブなら起動できるので、内蔵HDDは順調に動いている。(なお、内蔵HDDは交換してない) 4.外付けHDをはずしたので、ロジックボードは簡単にはずせることができる。 5.メモリの不良かと思い、8MBから4MBに交換した。4MBは本体を購入したときのまま、保管してあったので、それを交換してみた。 本体を処分するつもりで、内蔵HDDにあるデータをなんとかコピーとりたいので、ご教示をお願いします。修理店に出すと、もったいないのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowerBook2400 HDDから起動しません。

    2400C/G3/240/OS9.0/80MBですが、ある日急にハッピーマックのあと起動しなくなり、強制再起動ではフロッピーに「?」マークが出てHDDを認識しなくなりました。 症状は以下のとおりです。 1.HDDはウイ~ンと回りだしてからすぐカタンと止まることを繰り返す。 2.外付けSCSIメディアからは起動可能。 3.HDDを初期化し再インストールしても一度再起動すると同じ状態になる。 4.外したHDDを別のマシンで見るとディレクトリが壊れておりフォルダが見えなくなっている。ノートンでは修復不能。 5.HDDを交換しても状況は変わらず。 6.内蔵メモリバッテリは3.6ボルト。 外部から起動できますのでロジックボードの不良とは考えにくく、終了時にHDDのディレクトリを破壊しているのでしょうか。このマシンでは電源ボードの不良も多いようですが、電源ボードの不良でこうなることは考えられるでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 改造PM_AGPについて

    中古PM G4 AGP(Sawtooth)で、Sonnet_CPU;1.8GHz(ファン付)memory;1.75GB、ATIRadeon8500_GPU;64MB(ファン付)、HDD;120GB+160GB、Apple Cinema Display:LCD_1600 x 1024の改造です。OSはLeopard、Tiger、9.2.2(DTPで必要+Notonを使うため2つ)です。(1)中古についていたSCSIカードに中古CanoScan600うまく繋げません。(2)Ratox_FireRex(電源なし)でFireWire+Buffalo外付けHDD8.3MBがしばらく繋がっていたのに急に繋がらなくなった。(1)(2)を解決したいのですが・・・。改造の結果の電源不足、ロジックボードの損傷、OSが多すぎなど原因をご経験者に聞きたいのです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ATX 4Pin HDDケーブルの内部接続先

    自作でHDDのガチャポンを作っています。Hot SwapでHDDを切り離した後、HDDを抜き取るため、取り付けたスイッチで12Vと5V電源を切断しますが、12Vと5VはHDD内部でどのように使われているのか知りたいのです。 例えば、12Vは、モーターに、5VはICロジックにとかです。 そうだとすると、12V、5Vの電源を切る2回路のスイッチが必要になります。 宜しくご指導ください。

  • ロジックボード(imac)の外し方を詳しく教えてください。

    imac G3/600MHzのロジックボードを交換したいのですが、 どうにも外れてくれません。 ロジックボードのネジを全て取り、あとはロジックボードを 上に引きあげて外すだけだと思うのですが、ロジックボードが 裏の2箇所のポート?のような部分にかたくささっていて 外れません。コツなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 2箇所のポートのところをマイナスドライバーの先で少しずつ 持ち上げてもいいので しょうか?あまりにもかたいのでロジックボードがこわれそうで こわいです。 (中古のimacから同機種のimacへの交換なので、こわせません。) また、ポート2箇所とネジ8本のほかにロジックボードを固定して いる部分はあるでしょうか? あと、ロジックボードとCD-Rドライブをつなぐコネクタも かたくて抜けません。 指先でつまめる部分がほとんどないので力が入りません。 握力のない私でも抜ける良い方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 (HDDのコネクタは、なんとか抜けました。電源ユニットも取れました。)

    • 締切済み
    • Mac
  • M5521の電源が入りません・・

    iMacDV400SEの電源が入りません。ロジックボード・ロジックボード電源(ダウンコンバーター)・HD・DVD-ROM・メモリは別の5521から外した完動品ばかりです。裏のケースを外した時にアナログボードの電圧5.5Vも確認しておりますので電源ICも問題ないと思われます。それともう1点あるのですが、Firewireポートが死んだ5521があります。全ての外付け機器は外部電源で使用していましたので、あるところで問題になっているバスパワー装置が原因ではありません。どなたかお分かりの方、いらしたらお教え願いたいと思います。

    • 締切済み
    • Mac
  • PC電源について・・・。

    以下の情報を元に電源を何Wにしていいか教えてください。 マザーボード P4MAM-V HDD 40GB メモリ 256MB ドライブ 普通のCDドライブ CPU 1.7Ghz です。 よろしくおねがいします。

  • powerbook 1400のメモリについて

    はじめて質問させていただきます。 1400を使用しているのですが、メモリmaxの64MB以上に改造する方法を御存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? それともボードの制約上64MB以上は無理なのでしょうか? 当方、改造する気が大ありなので、ぜひとも御教授ください。 追)G3の300にCPU変更しているため64以上にして複数のソフトを動かしたいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MEGARAIDで単体のHDDを使用できますか?

    以下のMEGARAIDのボードで、1台のHDD(RAIDを組まない、イニシャライズしない)をwindows上で 普通のEドライブのように使用することは可能でしょうか? また、この様な場合でもRAIDボード上のキャッシュメモリ(256MB等)は、このHDDに対して 使用されるのでしょうか?(HDD単体に対しても書き込みがキャッシュ分早くなるでしょうか?) 1.LSI LogicのMEGARAIDシリーズ、例えば8208ELP、8708EM2、8880EM2といった機種 2.マザーボードのSATA接続で、NTFSフォーマット済みの、データの入ったHDD 宜しくお願いします。

  • 自作PC 電源が入らない原因の究明

    実は既に直っているのですが、原因がわからないままなのですっきりしないです。 ご教授お願い致します。 M/B:ASUS P5LD2 CPU:Pentium4 630 3.0Ghz CPUクーラー:SCYTHE 刀2 メモリ:DDR2 533 512M×2 グラフィックボード:ASUS Extreme N6600/TD 128MB HDD:Hitachi 160GB 7200rpm SATA DVDドライブ:BUFFALO DVSM-XL516FB TVキャプチャボード:I-O DATA GV-MPV/RX3 PCケース:SCYTHE SCY-0311BK 電源:ケース付属電源 +3.3V 28A +5V 35A +12V 20A -5V 0.8A -12V 0.8A +5VSB 2.5A +3.3V&+5V 220W +3.3V&+5V&+12V 380W PEAK POWER 480W 普通に起動しようとしてスイッチを押しても電源が入らず無反応で、ファンやLEDも全て動きませんでした。 PCをバラして組んだら電源が入らなくなった、という意味ではないです。 最後にPCをバラしたのは、2~3日前にTVキャプチャボードを入れたときです。 なのでTVキャプチャボードのせいか?とも思ったのですが、取り付けてから2~3日は正常に動いていたので相性が悪いということも無いと思います。 不安定ということも無く前兆のようなものもありませんでした。 この状態から私の足りない頭で考えられる原因はとりあえず M/Bショート 電源故障or不足 CPU故障 メモリ故障 配線接続 ぐらいしか思い浮かばなかったのですが ・まずM/Bの通電を知らせる緑色のダイオードは点灯していましたのでショート等ではなだろう、と判断。 ・通電してるということは電源も一応生きているだろう、と判断。 ・電源の容量不足?ケース付属だったのでヘタレ電源? それにしても最後に入れたTVキャプチャボードがそんなに電気を喰うとも思わない、と判断。 ・CPUは予備もないので判断できず、保留。 ・メモリもDDR2の予備がないので、保留。 ・コネクタ接続や電源装置のスイッチ等を確認しても問題なし。 なので仕方なくCMOSクリア&最小構成にしたところ、起動できました。 そしてそのまま元の状態に組み上げると、なんと問題なく直りました。 ですので、なぜ電源が入らなかったのか原因がいまいち分かりません。 またなるようだと困るので、対策を立てるために皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。 非常に長くなりましたが、宜しくお願い致します。