• ベストアンサー

カテゴリー8のケーブルテストエラー

光回線100Mbps(上り下り)のイーサネットケーブルカテゴリー8について Intelのイーサネットユーティリティー(ドライバーも含む)でケーブルテストエラーが出てカテゴリー6Aの10mと1mのイーサネットケーブル(UTP、単線)に買い替えました。通信は出来ています(今も)が、デジタル信号上エラーが起きてこのケーブルを使用していた1年8か月にダウンロードしたデータファイル等が破損した可能性はありませんか?エラー訂正がデジタル信号の世界にはあるので大丈夫だと思いますが詳しい人教えてください。

noname#246630
noname#246630

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.2

それって、Intel Prosetとイーサネットコントローラのファームウェアのバージョンが狂っているからケーブルテストが動作しないだけであって、通信は正常なのではないでしょうか。 ファームウェアを書き換えると今度はUEFIとの間で問題が起きるでしょう。 ケーブルテストはあきらめて放置するのがよいかと。

noname#246630
質問者

お礼

>Intel Prosetとイーサネットコントローラのファームウェア>のバージョンが狂っているからケーブルテストが動作しな>いだけであって、通信は正常なのではないでしょうか。そんな気もしてきましたが、もうCAT6Aのケーブルに買い替え商品が届きました。エラー訂正もあるのでカテゴリー8のケーブル通信でダウンロードしたファイルに問題は無いと思いますが、念のためCAT6Aのケーブルが届きましたので交換しておきます。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.1

通信が成功して、データが化けていると言うことは無いです。 通信がエラーになっているのに気づかなかったという可能性を考えると、例えばダウンロードがエラーで中断して途切れているということもあるでしょう。ブラウザでのダウンロードの場合だと、通信がエラーになるとファイルが削除されていた気がするので、そういうブラウザでのダウンロードだと大丈夫だと思います。その他のツールの場合はエラー時の振る舞いを確認しましょう。

noname#246630
質問者

お礼

ケーブルテストエラーの表示もケーブルに問題があるのか ソフトウェアに問題があるのか(IntelはASUSのマザーボードでの使用は辞めろと言っている、ASUSのイーサネットドライバーを使えと)切り分けが難しいのです。他の要因かもしれませんが、LANケーブルはサンワのカテゴリー6Aに買い替えました。デジタル信号ですからエラー訂正があるはずですしデータ破損は無いと思いますけどね。今もタイプできていますし(笑い)

関連するQ&A

  • イーサネットケーブル交換とエラー訂正について

    Win10PCと光モデム、ONUの間をカテゴリー8クラスのイーサネットケーブルを使用していましたが、ケーブルが中華製、家庭用の光回線にカテ8は必要無い、かえってアース対策をしないとノイズが地面に逃げないなどの私的があり、サンワサプライのカテゴリー6A、UTP、単線の10mと2mに変更しました。音楽ファイル(WAV、FLAC)等を購入しダウンロードしたデータはイーサネットケーブルを変更したからと言って欠損やデータ破損等はありませんよね。エラー訂正機能があるのでケーブル交換でデジタルデータが変わるといったことは理論上あり得ませんよね。詳しい方教えてください。

  • イーサネットケーブルを交換

    CAT8の太いSTPより線ケーブルは家庭向きではなく、ノイズを溜めやすい事から家庭用(光回線100Mbps)で使えるサンワサプライのCAT6A UTP(ノイズ対策無し)、単線(ノイズに強い)の10mと2mに変更し、自作デスクトップPCのイーサネット端子に接続しています。LANケーブルを交換したからと言ってダウンロード購入できる音楽ファイル(ハイレゾ音源)の音質が向上するとか、エラー訂正だらけのデータだったものが修正されたとか、そんなことはデジタル信号の世界であり得ませんよね?

  • 光回線に用いるLANケーブルについて

    Yahooの光回線を利用しています。(上り下り100Mbps、実測80Mbpsから90Mbps程度)カテゴリー8のAMAZONで人気のあった中華製の太い(TVアンテナケーブルぐらいある)LANケーブルではなく、カテゴリ7A、カテゴリー7、カテゴリー6A、カテゴリー6e、カテゴリー6、カテゴリー5e等などでも問題なさそうですし、ELECOMさんやサンワサプライさんのような有名国内メーカーのものに変更した方が良いと思ってます。自作PC(Win10 20H2)にインストールしたIntel LANドライバーのケーブルテストでエラーを出しています。ケーブルに問題があるのかどうか切り分けするためにもLANケーブルを買い替えた方が宜しいか?その際はカテゴリーのどれを選べば宜しいか?7Aとか6Aとか昨今追加された規格もあり、それらのAという意味も含めお答えくださったら有難い。 ※添付画像はIntelサイトからダウンロードしたマザボメーカー推奨のLANドライバーとユーティリティーでは無いものの、通信は確立されておりIntel PROSet Adapter Configuration Utilityと呼ばれるソフトでIntel(R)Ethernet Connection(7)1219-Vのドライバーを包括しているようです。このユーティリティーソフトからケーブルテストが可能で、エラーを起こしています。

  • カテゴリー7のLANケーブルについて

    カテゴリー7のLANケーブルのついての質問です。 自分なりに調べていくと、以下の通り・・・・ ・UTPに対し、電線対にシールドが施されたものをSTP(Shield Twisted Pair、シールド・ツイステッド・ペアー)ケーブルという。これらはノイズが非常に多い工場内や野外、少しでも高い通信速度が必  要とされる場面(例:1000BASE-CX)で使われる。またヨーロッパではSTPが主流であり、UTPはあまり普及していない。 STPを使用する際は接地の必要があるため、ハブなどもSTP対応機器を用いる必要がある。 ・・・と書かれてありました。 近所の家電量販店で売っていましたが、上の文章だけ読むとハードもそれなりに対応してないと単に買ってきても使えないって事でしょうか? また接地(?アースを途中につけるって事ですか?)とか面倒な手順が要るのでしょうか? 次世代10ギガビットのイーサーネットに対応した規格ともあり、家庭仕様でいらないとは思うのですが買ってきて使えるか使えないのか、また接地とはどういう事なのか・・・、 教えていただけると有りがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 光回線100MbpsでCAT6Aを選んでも良い?

    光回線100Mbpsで現在AMAZONで買った中華製の訳のわからん出品者のカテゴリー8のケーブルを使っていますし、モデムとPCの間の身近LANケーブルはELECOMかサンワさんのものだと思いますが、通信は出来ています。90Mbps程度の上り下りの回線速度も計測サイトを利用しその程度は出ているようですが、Intelのユーティリティーソフトでケーブルテストエラーが出たり今年の3月にも3時間程度ネットが切断されたり(料金は落ちている)どうも不安定な要素があるのでケーブルを交換したいと思います。自作PC (ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFI)のLAN端子からモデムまでの1m、モデムからONU光ユニットまでは10m(7mだとギリギリかな)のサンワサプライのCAT6Aのケーブルを購入しようかと思っていますが異論はありますか>?オーバースペックになることはなりますが単線で、UTP対応でSTPではないことで多少問題は解決されると思います。5eでも構わないのですが新しい規格の方が何となく購買意欲が湧きます。アドバイスください。 サンワサプライ KB-T6ATS-10BL https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-T6ATS-10BL KB-T6ATS-01BL https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-T6ATS-01BL

  • ハイレゾ音源のデータ欠損

    カテゴリー8のイーサネットケーブルからカテゴリー6Aのイーサネットケーブルに変更し、前後でダウンロード購入したハイレゾ音源(WAV,FLAC)のデジタルデータは変わる事がありますか?データ欠損は理論上あり得ますか?エラー訂正が効いており、それはあり得ないと思いますがお聞きします。

  • LANケーブルカテゴリー5は大丈夫?

    類似質問は多いかもしれませんが、以下の条件でLANケーブルを替えたいと思います。 1、場所が一階から2階へ通すので、長さ20mは必要です。 2、途中にドアが2つあるので、その隙間を通れるように薄いケーブルにしたいと思います。 3、通信はADSL(YAHOO-BB 12M契約)で、現状の通信速度は下り実測で約5Mbps程度です。 以上の条件ですが、この条件にあう(特に2の条件)市販のLANケーブルは最大でカテゴリー5のもしか無いようです。 噂ではカテゴリー5と6ではだいぶ違うそうですが、ノイズや安定性はカテゴリー5大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • LANケーブルの長さを調べたい

    会社のLANケーブルが壊れました。 新しく購入したいのですが、ケーブルの長さが何mなのか、わかりません。 ケーブルはロッカーの後ろを通っているため、すぐに抜いて長さを調べる事が出来ません。 ケーブルには、 「UTP ENHANCED CATEGORY 5 0.5mm×4P」と書いてあります。 これだけの情報ですが、何がわからないでしょうか?

  • 無線LAN LANケーブル

    ホームゲートウェイと無線LANルーターを接続しているLANケーブルの交換を考えています。 無線LANルーターのマニュアルには付属品(Ethernetケーブル・カテゴリ5e・ストレート)と書いてあるんですが、 UTP・STP、単線・より線、どれを選べば良いでしょうか? カテゴリは6か6aにするつもりです。 無線LAN NEC wg1800hp2

  • Intel (7)と(17)のLANドライバー違い

    Win10 20H2 自作PC(ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIマザー)においてASUSのHPからLANドライバーは古すぎてインストール不可能。 Intelからダウンロードした、Windows®10用インテル®ネットワーク・アダプター・ドライバーにはPROSet Adapter Configuration Utility というユーティリティーソフトと共にPDF形式のドライバーリリース履歴がダウンロードされる。ユーティリティーソフトからケーブルテストを行うとケーブルエラーが生じたが、PDF履歴を見ると、Intel(R)Ethernet Connection(17)1219-Vに対応と書かれており、WindowsUpdateで割り当てられたデバイスマネージャーのIntel(R)Ethernet Connection(7)1219-Vとは(17)か(7)の差があり、インテルサイトからダウンロードインストールしたインテルLANドライバーはASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIでは適合しない可能性も出てきました。ケーブルテストで不合格したのは中華製のAMAZONで購入した太いカテゴリー8のLANケーブルのせいではなく、ドライバーのバージョンの(7)か(17)の違いがあり、Intelサイトからダウンロードしたもので通信は出来ます(90Mbpは上り下り出ている)が、適合しないバージョンでケーブルエラーを吐いているのではないのでしょうか?