• ベストアンサー

診断書の内容

交通事故のむちうち症状で2つの病院にかかりました。 最初の病院は近くの整形外科です。 8ヶ月ほどかかりましたが腱反射や異常反射、握力、筋萎縮、知覚障害の項目は後遺障害診断書時点まで検査したことはありませんでした。MRI、XPは異常なしでした。 腱反射をしたとき検査部位をハンマーで打ち毎回「正常だね?」と聞かれましたがわからないので「?」という気分でした。 「最近手の感覚がおかしいです」といったら検査もしないで「気のせいだ」といわれました。 結果、その病院では異常なしでした。 手の件で2週間後に神経内科を訪ねました。 電極をつけて検査したら異常ありでした。 腱反射も亢進や軽度亢進のようです。MRIは前の病院で異常なしだったのでお見せしただけです。その他の検査項目も初診時にこちらから言い出すわけでもなく検査されました。中枢神経由来の症状と診断され、しばらくかよって診断書を書いて頂きました。一年後に念のためMRIを取り直すと首の椎間板ヘルニアがありました。 最近保険屋さんより診断書のほかに両病院での症状の経緯の提出を求められました。 最初の病院でもらった症状の経緯には検査してもいない項目も含め全て「未施行」ではなく「正常」となっていました。頭痛がひどいからと1日3錠のロキソニンを大量に処方してもらっていたのに(現在の病院でも貰っている)カルテに書きもれなのか初診から終診まで頭痛は無しになっています。 この診断書の内容は事実とは違いますが、正していただくにはどうしたらいいものでしょうか? 本当に困っています。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.2

はじめまして! 何やらいい加減な出来事に巻き込まれてしまい大変ですね。 さて早速ですが、ロキソニンは院外処方ですか?院内処方であった場合でも構わないのですが、領収書を保存してあるのでしたら、保険対象外治療が含まれていなければ、そこから治療内容を推測することは可能です。 正しくない 間違っている いい加減  このようなケースは、医療機関や医師による「債務の不完全履行」です。記載内容が事実と異なるのでしたら、書き直して貰うのは当然の権利です。この場合、当然ですが、診断書代金は再度支払う必要は無いです。(もしまた請求してくるのであれば、「二重利得」といって違法な請求ですから、応じる義務はありません。) 医療は単なる「サービス業の一分野」に過ぎません。また、博士の中で一番簡単になれるのが医学博士です。(もちろん素晴らしい研究をされてこられたMDr.も沢山いますが、多くの場合、見栄のための「飾りバッチ」のようなものです。酷い言い方をすると、場合によってお金で買うことも可能なキャリアにすぎません。) ですから、全く恐縮する必要はありませんよ。 どちらかというと専門馬鹿タイプの先生に、世の中の常識を教えてあげるつもりで行けると良いですね。 昔より保険審査が厳しくなったので、あからさまな水増し請求は減りましたが、いまだにおかしな保険請求をしているところは多いです。もし患者様がそれに気付いたのであれば、保険者(健康保険証発行しているところ)に伝えましょう。きっと既にインチキが無いかマークされている医療機関だと思いますよ。 まとまりの無い文章ですが、幾らかでもご参考になれば幸いです。 御身体、早く良くなられますようお祈り申し上げます!

pipopapo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。お礼がおそくなりまして失礼しました。 お薬関係は院外処方でした。その病院は交通事故は健康保険適応外で任意保険一括払いなので残念ながら治療費等の領収書はありません。 傷病以外のことで悩ませられるなんて本当に面倒で憂鬱でしかたがありません(笑) 頑張って正してもらう以外なさそうですね。泣き寝入りは嫌ですのでICレコーダを片手に挑んで見ます。 もし聞き入れられない場合はこういう医師に対する苦情は医師会でしょうか?新聞社でしょうか? ともかく自分の思いが正しいと勇気付けられました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#10926
noname#10926
回答No.3

横レスでスミマセン。 診断書料をケチっていたら2度目の病院の分は 因果関係が無いとして補償して貰えない可能性があると思いますよ。 とりあえず1度目の医者と仲良くなってきちんとした診断書を作成して貰うことだと思います。 この辺りのことは↓に載っていますので参考にしてください。

参考URL:
http://www.jiko110.com/
pipopapo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 毎週打つようにしつこく勧められていた(かえって痛みが酷くなる)ブロック注射をことわって薬をもらっていたからいけなかったのかもしれません(笑) 診断書料をいまさらケチる気はないですが、婦長じゃなくてどうやって直接ドクターと話せるようにしてもらおうか・・・こんな病院信頼していた私が馬鹿でした。つくづく反省です。

回答No.1

その旨、改めて病院に行って話し、正しい診断書を書いて下さい。ここをこのように直して書いて欲しいと言えば、書いて下さると思いますが...

pipopapo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうできたらいいのですが・・・診断書料も高額ですし困りものです。 一年以上も前のことで1日何人もの患者さんを診る忙しい先生が私の診療内容を覚えていらっしゃるのか、また正しくカルテに記載されているかが不安です。素人の私のいうことを医学博士が聞き入れて下さるものか心配です。 また病院が点数稼ぎのためカルテには検査したとのハンコを毎回押していた場合、私の主張が正しいという証拠もどこにもありません。

関連するQ&A

  • 何の病気が疑われるでしょうか?

    今年1月初め、外歩いてたら一瞬右足が、ズキッと痛み出しました。その後すぐに治まりました。 次の日の夕方また同じように右足がズキッと痛み出しました。また翌日にはその 右足が痛く歩行困難になり、整形外科で受診しレントゲンを撮ったのですが異常なしでした。 その時は湿布と飲み薬を服用してました。しばらくして今度は左足も歩けなくなってきました。 整形外科の先生によると右足を庇い過ぎて筋肉が固くなってるのでリハビリしましょうと言われ、リハビリのため 別の病院を紹介されました。 そしたらまた数日、今度は左足も歩けなくなりました。(両足歩けない状態です)手足の感覚も鈍く手の力も入らなくなりました。 先月その別の病院の整形外科でまず受診したら、(受診内容は深部腱反射←結果、亢進している)これはリハビリ以前の問題で脳や脊髄に異常があるかもしれないということで、今月また別の病院を紹介されました。今度は大きな病院、神経内科で有名な病院です。 初診は軽い検査、深部腱亢進してました。それから手足の感覚鈍いということで検査。筋電図、脳誘発検査、MRIやったのですがどれも異常ありませんでした。すごく疑問です。そしてあまり関係ないと思いますが昨日から眼の奥が痛いのと頭痛もします。何の病気が疑われますか? 回答お願いします。

  • L1/2ヘルニアの症状について

    はじめておたずねいたします。 腰痛と下肢の痺れが起こったため、整形外科医院で診ていただくと「腰椎の1番と2番」に強いヘルニア(左寄り)が見つかりました。 神経学的な検査をしてもらうと「膝蓋腱反射の低下(両側)」「筋力EHL5-」「SLR40゜陽性」「知覚鈍麻」(ともに左足)「アキレス腱反射異常ナシ」「FNST異常ナシ」「FHL TA左右差ナシ」との診断をされました。 医学的なことはよくわからないのですが、診断された症状はL1/2のヘルニアが原因で起こっているのでしょうか? ヘルニアの治療をしたら症状は治るのでしょうか? 下肢の痺れや痛みで困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 腱反射の亢進

    交通事故に遭い、頚椎捻挫と診断されました。 事故直後は首の痛み、吐き気、腕全体的にしびれ等ありましたが、今は吐き気はなくなりました。 ただ、最近になり右手の小指、薬指に痺れが出てきて、指がまっすぐにならず、曲がった感じになっており手を広げると、薬指と小指がくっつきません。また肩の凝りもひどく、右肩から指にかけて痺れと痛みとがあります。 症状から尺骨神経麻痺か、胸郭出口症候群のような気がするのですが、医者からはそのような説明はされておりません。ただ、腱反射の亢進があるとのことですが、 尺骨神経麻痺か、胸郭出口症候群で、腱反射が亢進することはあるのでしょうか。 腱反射の亢進で考えられることは何があるのか教えていただきたく、宜しくお願い致します。

  • 名古屋でむち打ち診断に詳しい病院を知りたい。

    交通事故に合い、症状が改善せず苦しんでいます。 むち打ち診断に詳しい病院を探しています。 今年2月末、当方信号待ちの時にノーブレーキで追突されました。 1ヶ月を過ぎた頃から、頭痛、めまい、だるさ、吐き気が顕著になりました。 首も左首筋がずっと痛み、両手の中指と薬指が握りにくい状態のため、 事故後から平行し接骨院に通院しています。 整形外科のMRI検査では異常は見当たらないと言われています。 保険屋からは、そろそろ治療の打ち切りをと言われています。 MRI、XPなどの画像上で異常が見られなくとも、後遺症が残っていれば、 神経学的検査や電気生理学的検査などをもとに医師の判断を診断書に 記載して頂ければ、治療も続けられ、後遺障害認定も認められる可能性が 高くなると聞きました。 そこで、相談ですが、むち打ち診断に詳しい整形外科・神経内科(できれば名古屋市内)の 先生をご存じないでしょうか? 神経学的検査や電気生理学的検査などを受けることができる病院(できれば名古屋市内)を ご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 多発性硬化症の他覚症状

    一年前から足の弛緩性麻痺と痺れがあり、良くなったり、また悪くなったりしています。 MRI等の検査異常なし、原因不明ですが、残された可能性としては「多発性硬化症」があると言われています。 しかし、多発性硬化症は中枢脊髄疾患ですよね?そうすると、必ず深部腱反射は亢進しませんか? でも私は逆に反射は減弱しています。 また、麻痺も痙性麻痺もでますが、大半が弛緩性です。かつ、持続的でなく、かなり突発(発作)的です。 一瞬麻痺して地べたに座り込んで、長くて30-40分、短い場合は何秒かすると立てるようになります。 反射の亢進が無いのに、多発性硬化症の疑い、といわれても、素直に納得できません。 神経内科の(再)受診も勧められていますが、以前に受診した時は、気質的にはどこも悪くない、と言われており、 また「どこも悪くないよ」と言われておしまいのような気がして、受診する気がおきません。 ご存知のかた、次の2点を教えていただけませんでしょうか。 (1)中枢神経障害でも、反射の減弱が起きることがあるのか? (2)中枢神経障害でも、弛緩性麻痺は起こるのか。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 病名もわからず、何科を受診していいのかわかりません

    いつも突然、胸がしめつけられるみたいに、息苦しくなり、手のしびれ、フラフラになり、冷や汗、あぶら汗、全身がとにかく震えて、すごくしんどくなります。たまにその症状がでているときに、すごく頭痛があったり、微熱があったりします。 昨日も、それらの症状がでて、あまりにしんどかったので、緊急で病院にいきましたが、心電図と問診だけで、ゆっくり休んでくださいと帰されました。 自分で何度も病院に行きましたが 内科では、高血圧(いつもだいたい130-90)薬の処方うけてます。      甲状腺検査(血液)異常なし      肺のレントゲン異常なし 脳神経内科では、今年CT 異常なし、2年前MRI 異常なし 耳鼻科では、音波のでる機械での検査 三半神経異常なし 去年健康診断異常なし 精神的なものじゃないかと終わらせてしまわれることもあります。 病院も何科を受診していいのか、わかりません。 症状が出るときは、本当にしんどいのです。

  • 障害年金の初診日について

    頭痛が慢性的に続き、脳神経外科でMRI検査等してもらったのですが、その時は異常無しで、他の診療所等への紹介も言われませんでした。 その後3ヶ月くらいして、自分で試しに精神科に行ったらうつ病と診断されました。このケースでは初診日はどちらになるのでしょうか? 最初の脳神経外科で異常が何かしら見つかって、他の科への紹介状なども交付されたのなら、相当因果関係アリで最初に行った病院が初診日の対象となると思うのですが、今回のように何もなかった場合は、次のうつ病の診断を下した精神科に行った日が初診日という事でしょうか? わかる方が居れば教えて下さい。

  • 診断書について

    体調が悪いので休職するのですが、病院での診断書が必要です。 急いでいるのですぐに書いてほしいのですが、初診で診断書は書いてもらえるのでしょうか? ちなみに、病状は自律神経失調症によるめまいです。当時通院していた病院には結局見放されたのでもうそこには行きたくありません。 違う病院に受診するのですが、やはりまた一から検査しなくてはダメですよね…? よろしくお願いします。

  • 腱反射について

    教えてください。 脳に機能障害があり、反射を抑制してしまうらしく?足に力が入りません。そこに、頚椎ヘルニアが出来ました。 足が異様に痺れるのですが、頸が原因だと、腱反射は必ず亢進するはずだが、 膝の反射を調べると亢進していないので、痺れは頚椎ヘルニアが原因ではないと言われています。 さて、このように2箇所で異常が起きた場合、腱反射はどちらの症状がでる物なのでしょうか。 足に近い頸ですか?それともそれより上位の脳障害のほうでしょうか。 足が痺れて困っています。本当にヘルニアは原因では無いのでしょうか。 どうか教えてください。

  • 頭部の神経痛について

    数年前から左耳周辺の断続的な痛みがひどく、1年ほど前から近所の神経内科に通院しています。しかし一向に改善せず、逆に倒れたり、入院したりと家族の不安も増す一方です。突然の休暇を取ることも増え、仕事へのも出てきており、どうしたらよいものかと・・・アドバイスをいただけたら幸いです。 今までの経緯です。 12/03/23 S病院/神経内科 左耳後部の痛みが断続的に続くため受診(数年前から)。抹消血液一般検査で特に異常なし。三叉神経痛または後頭神経痛と診断。テグレドール、メチコバール、ユベラNカプセル処方。 12/04/06 S病院/神経内科 頭部MRI検査 12/04/13 S病院/神経内科 頭部MRI検査結果異常なし。テグレドール服用時の眠気がひどいためランドセンに変えてもらう。テグレドール、メチコバール、ユベラNカプセル処方。 12/06/08 S病院/神経内科 主治医交替。ランドセン、メチコバール、ユベラNカプセル処方。 12/07/27 S病院/神経内科 ランドセン処方。メチコバール、ユベラNカプセルはあまり効果ないとのことで中止。 12/09/28 S病院/神経内科 ランドセン処方。 12/11/24 O脳神経外科 激しい頭痛。19:30に自宅でランドセン服用後に意識を失う。しばらくして意識は回復したため家内の車で病院へ搬送。頭部MRIで異常なし。ただ意識を失って以降の記憶がなし。 12/11/25 - 1日自宅で静養していたが記憶がまったくなし。 12/11/26 H病院 起床後ふらつきあり(記憶も曖昧)。H病院を受診、血液検査、心電図検査で特に異常なし。 12/12/14 H病院 頭部MRI検査、血管検査で特に異常なし。S病院での再受診を勧められる。ランドセンは控えるように言われる。 12/12/17 S病院/神経内科 胸部X線、頚椎X線、心電図検査で異状なし。ランドセンは安全であり継続しての服用に問題なしと言われる。 13/01/01 O脳神経外科 早朝に経験ない非常に激しい頭痛、目眩、吐き気で救急搬送で入院(1/1-4)。言語障害、手足しびれあり。頭部MRT、頸部レントゲン、血液検査では異常なし。退院時、ロキソニン、タケプロン、メリスロン処方。 退院以降1ヶ月ほど継続して首痛と偏頭痛(目の奥)が続く。左耳後部の神経痛も頻繁に起こる。大西脳神経外科のアドバイスでランドセンの服用は控える。 13/03/08 S病院/神経内科 1月の入院の出来事を相談するもののランドセンを処方される(眠気が強いことを伝え量の少ない細粒も処方される)。 13/05/17 S病院/神経内科 主治医交替。頸部MRI検査を勧められる。ランドセン処方(細粒は断る)。 13/06/04 S病院/神経内科 頸部MRI検査 13/06/07 S病院/神経内科 頸部MRI検査結果説明を受ける。軽度の椎間板ヘルニアとの診断だが後頭神経痛との因果が不明とのこと。ランドセン処方。ペインクリニックの受診を勧められる。 13/06/09 N整形外科 頭痛、首痛で受診。頸部レントゲンで特に異常なし。ロキソニン、リンラキサー、ムコスタ処方される。リハビリを勧められる。 13/07/08 O脳神経外科 頭痛により午前で帰社。夕方に受診し頭部MRI検査。特に異常なし。 13/07/09 N整形外科 頭痛で再受診。特に異常なし。リハビリ実施。リハビリ用のクリニックを紹介される。 13/07/12 S病院/内科 手足浮腫みが怠いため受診。血液検査でアレルギー反応。服用薬(ロキソニン)を控えるように指導される。 13/08/16 S病院/神経内科 整形外科にてリハビリ中であることを伝える。ランドセン処方。 13/10/17 - 会社で激しい頭痛。朝(1錠)と夕方(2錠)にランドセンを服用。帰宅時に電車内で意識を失う。駅で介護されタクシーで帰宅。 13/10/18 S病院/神経内科 起床時に激しい頭痛、首痛、目眩で意識朦朧。神鋼病院へ救急搬送。頭部CT、末梢血液検査で特に異常なし。ペインクリニックの紹介を受ける。 13/10/18-21 頭痛、目眩が治まらず自宅静養。

専門家に質問してみよう