• ベストアンサー

駅のスイカチャージ機で1円玉が使えたのはなぜ?

スイカチャージ使用最低貨幣額は100円と聞いていたのですが 浦和駅で1円玉5円玉混合で500円を投入したら スイカのチャージが出来ました。 スイカチャージの最低使用可能貨幣額はいくらなのか お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.1

JR東日本の駅では、 500円・1,000円・2,000円・3,000円・5,000円・10,000円の6種類です。 https://www.jreast.co.jp/suica/use/chrg/ 自動券売機が受け付ける硬貨・紙幣を組み合わせて 上記6種類の金額になればよく、金種に制限はありません。 自動券売機・自動販売機・バス運賃箱などでは 「1円・5円硬貨は使用不可」とされているものの、 実際には「入れてみたら認識した」というケースは結構多いです。

関連するQ&A

  • 0円チャージのスイカで改札を通れますか?

    こんにちは。 副都心線ができたので池袋線の連絡の使い勝手を見たいので 実際に乗ってみようと思っています。 通勤ではスイカを使っていますが、チャージ額は0円です。 0円チャージのスイカで渋谷改札を通って、池袋線の降車駅で 清算できますか? 改札通過時は初乗り運賃を引かない方式になったと聞いていますので 可能だとは思うのですが・・・ ご存知の方がいたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • スイカのチャージについて

    スイカのチャージは私鉄の駅のチャージ機で出来ますか? ちなみに新京成線の駅です。 近くには、JRがないので宜しくお願いします。

  • スイカのチャージ

    先日18日に、スイカとパスモが首都圏全線で相互利用ができるようになりました。 そこで、スイカは私鉄しか通ってない、スイカの利用できる駅でもチャージ(入金)できるのでしょうか?

  • ビュースイカカードのチャージ

    ビュースイカカードのチャージは エディのチャージみたいに自宅では出来ないのでしょうか? 駅の券売機に行かないといけないのでしょうか?

  • 旧型スイカのチャージについて

    ある駅でチャージしようとすると 「このスイカは旧型です。回収して新型に切り替えないとチャージできません・・・」 といった感じの表示が券売機に出てできませんでした。 ところが同じ日に別の駅の券売機で試すとふつーに できたのです。 なぜでしょうか?

  • スイカオートチャージにしてますが、

    スイカで3000円でオートチャージに設定してます。 残高3000円で3500円の買い物をスイカで支払うとどうなるのですか? (1)買えない?(2)2回機械にかざすと買える? どうなんでしょうか???

  • スイカのオートチャージについて

    イオンスイカカードで、オートチャージを希望して申込みしたのですが、このカードが届いた時点で3000円分のスイカがチャージされていて、地下鉄などで利用できるのでしょうか?それとも、最初は券売機で現金でチャージしないと使えないのでしょうか?利用方法ご存じの方よろしくお願いします。ちなみに、名古屋在住です。

  • スイカのチャージをEdyでできますか?

    スイカのチャージは 1、店頭で現金を渡してチャージする方法 2、クレジットカードを登録してチャージする方法 の2つがありますよね。 2番の方法はクレジットカード登録に年会費が1000円かかるので考えていません。 1番の方法も銀行でおろした現金をわざわざチャージなんて2度手間だし、何のポイントもつかないので考えていません。 そこでふと思いついたのが次の方法です。 店頭でチャージしてくださいと言い、現金を渡すのではなく、チャージしてあるEdyで払う。と言う方法です。 もしできるのであれば、Edyにチャージするときにクレジットカードのポイントがつき、スイカにチャージするときも銀行に行く手間が省けて便利です。 上記の方法、できますでしょうか? 「質問する前にやってみりゃいいじゃん」と怒られもしそうですが、よろしくお願いします。

  • スイカとトイカ

    東日本、山手線、とかだとスイカでいくと割引がききますが 東海道線では、スイカでとおろうが割引まったくしません。 切符買わないだけエコだから割引あってもいいのにと思うのですが どうして割引しないのでしょうか? チャージの金額も、池袋だと500円からできるのですが 東海道線の垂井駅だと1000円からしかチャージできません。

  • 自販機と100円玉について。

    自販機と100円玉について。 自販機でジュースを買おうと小銭を投入したトコロ、 上手く認証されなかったんだか何だか知らんが、 お釣りの受け取り口にそのまま落ちてきた。 ↑なんて経験、 皆さん少なからずあると思います。 あれって、 ほとんどの場合100円玉で起こる事が多いと思うのですが。 10円玉、50円玉、500円玉をそうやって突っ返された事って、 ほとんど無かったと思います。 なぜ100円玉はあんなにも自販機に嫌われるのですか?

専門家に質問してみよう