• ベストアンサー

マスメディア各社の世論調査に関しての疑問ですが。

この2~3日にマスメディア各社の新内閣に対する世論調査が発表されています。不思議なことに世論調査の数字はマスメディアによって区々です。 世論は皆同じなはずなのに違うのは変じゃないのでしょうか。 数字が違うって事は数字が信用できるものでないという事でしょうか。 マスメディア各社の建前から数字が違うことはわかりますが、そんなマスメディアの恣意的な世論調査は不要と思うのですが如何でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.8

世論調査は各新聞社が欲しい結果が出るように調整されています。 元々各新聞社の購読者はその新聞社を推す思想を持っている事もありますがインターネットのリアルタイム投票でも予め係数が設定されていますから目的の結果が出るようになっています。 新聞社等のマスコミが行う世論調査なんて信用できるものではありません。

noname#252015
質問者

お礼

成程、よく分かりました。 でも様なその世論で国政が左右されるって良いのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

>世論は皆同じなはず 同じわけがありません(笑)。 そもそも世論調査(特に新聞社の場合)は、その新聞を購読している愛読者がサンプルとなっていることが多いです。産経新聞の読者と、私のような朝日新聞の読者の意見が同じ傾向であるはずがないのです。具体的に言うと、産経・読売系メディアは政権寄りの傾向が強く、朝日・毎日系メディアは反政権の傾向が強いのです。 「赤旗」と「聖教新聞」の読者層が全く違うのと同じことです(笑・でも同時期に購読させられた経験あり)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.6

統計調査なんていうのは、いくらでも操作できるものなので、意味はないものと思って居ます。 簡単な例を作ると、 A:不満は全くない。        25% B:少し不満があるが、概ね良い。  25% C:どちらとも言えない       25% D:大いに不満がある        25% という内容なら、 不満を持っている人は、75%も居ます! ということもできますし。 まぁ、肯定的である。というのも75%ということも言えます。 年代別結果などの場合、報道したい内容に合わせて、年代の区切りを付けていく方法もあります。 上記の様に集計したとしても、その前提条件の中では、正しい結果になるわけで、その前提条件を出さなければ、伝えている人に錯覚を起こさせることも簡単にできるわけです。 そういうのが世論調査の結果なんですよね。 なので、会社によって、ある思惑に統計の結果を寄せることはできますし、寄せる様な集計をすることもできるわけですから、発表しているところ毎に結果が違っても一概におかしいとは言えないわけです。 まぁ、報道側もどうやって嘘にならずに騙すかを一生懸命に考えているのが現実なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246576
noname#246576
回答No.5

内閣支持率(今ざっとみたところ) A社 先月より11.5ポイント下落して55.3% B社 前回(11月)から12.7ポイント急落して50.3% C社 前回(11月)から8ポイント低下して61% D社 前回調査(10月)から5ポイント低下して58% 以上から「内閣を支持している人は概ね半分くらいで減少傾向」ということはわかるので、世論調査自体が「意味がなく不要」とまでは思わないかな。 「数パーセント上がった下がった」とか、そういう細かい数字を大げさに取り上げるようなニュースは不要ですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1448/3530)
回答No.4

少数のサンプル調査で社会全体の傾向を見るという「世論調査が成り立つ原理」の説明に、よく「スープ(日本では味噌汁)の味見」がたとえに使われます。 スープの味を調べるのに、鍋全部を飲み干す必要はなく、よくかき混ぜればスプーン一杯飲んでみればわかる、というのです。それは確かにその通りですが、「良くかき混ぜれば」という条件付きであることを忘れてはなりません。味噌汁でも良くかき混ぜなければ、味噌の濃い部分が鍋の底に沈み上の方の味は薄くなってしまいます。 まして世論調査では、「全体の傾向をゆがみなく示す少数のサンプル」を選び出すことが簡単ではありません。現在多く行われているのは、RDD法といって、無作為に(機械的に)発生させた電話番号に電話をかけて調査対象とするものです。当初は対象が固定電話だけでしたが、携帯電話の普及でこれでは偏りがあるということになり、携帯電話の番号も対象としていますが、それだけで「全体の傾向をゆがみなく示す少数のサンプル」が得られると考えるのは楽観的過ぎるでしょう。 報道機関によって調査対象が当然異なりますし、調査日時も異なります。また設問の仕方や、支持率の定義も実は新聞社によって違います。ある新聞社は、「あなたは○○内閣を支持しますか、支持しませんか」という最初の設問で得られた数字だけを支持率としているのに対し、別の新聞社は、最初のこの質問で「言えない・わからない」と回答した人に対して、「お気持ちに近いのはどちらですか」と再び回答を促して、あらためて「支持する・支持しない」を選択してもらってこの数字も加えて支持率としています。後者の方が一般に「言えない・わからない」の割合が少なくなり、「支持率」(不支持の率もですが…)は高くなるでしょう。 こうしたことを考え合わせれば、報道機関によって内閣支持率が異なるのはむしろ当然で、各社の個々の細かい数字を比較するのはあまり意味がなく、各社まちまちの数字に共通する大きな傾向や長期的な変化を読み取る方が有益ではないかと思います。そうした「読み解く能力」を身に着ければ、世論調査は今でも役に立ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetish
  • ベストアンサー率32% (72/224)
回答No.3

恣意的なものや不正の有無は分かりませんが、 各局が無作為に選んだ人が答えているが前提なので 似通ったものにはなっても、全く同じ数値になることはないし、同じになるほうが奇跡的だと思います。 何回か電話で世論調査を受けたことがあります。 最初の2回くらいは、これが話題の世論調査かと思って嬉しくて受けましたが、 その後は断ったり。あーこれが、無回答の部類に入るんだなと。 私が答えたのは時期が違う時に別々の局でしたが、 もし同じ時期でかぶっていて、私が別の回答をしてしまえば、 数%ですが、それでも局間での数値は簡単に変わってくるわけですから、 建前や恣意的なものがなくても、数値は違う方が自然だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tola_s
  • ベストアンサー率31% (34/107)
回答No.2

偏向報道の多い世の中、メディアリテラシーという言葉も若干古さを持ち始めるぐらい、当たり前の事になったようにも感じます。 各マスメディアのスタンスを知った上で、数字なり記事なり読むとそれはそれで面白いですよ。 商売ですからねー、『真実の媒体』である前に『売れる媒体』でありたいんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.1

それ見て喜ぶ人がいるので、メディアとしては必要でしょう。 そもそも、数字を出すときに統計学的に必要な数字をまとめて出さない事さえあるのだから、意味はないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世論調査

    大阪市長選の世論調査を見たのですが、読売はほぼ横一線、朝日はダブルスコアで橋下氏優位。 時期は共に11月1日 マー過去にも調査・発表するマスコミで多少の差(1-2割)はありましたが、ここまで違うのは見たことがないのですが。 例えば内閣支持率が方や50% 他方は25% なんてのは見たことがない。 これでは世論調査の方法、対象に意図的、恣意的と言われても仕方ないと思いますが。 世論調査にある程度の公平性・客観性というのを確認する方法はないのでしょうか? もしくは、検査・査察・検証など、、。 今回は1自治体の話ですが、これが国の行く末を決めるような国勢選挙でされたらそれこそ、また民主のような詐欺集団が与党になる可能性もありますね。 それこそ北朝鮮や中国とあまり変わらないような気もします。 世論調査の信憑性・公平性・客観性は何で担保されているのでしょうか? マスコミ各社のモラルだけ? この辺ご存知の方お願いします。 なお、大阪市長選のに関する意見は不要です(どっちが良いか、悪いかななど)

  • 内閣支持率の世論調査

    7日から8日にかけて、マスコミ各社から内閣支持率の世論調査の結果が発表されました。 疑問に思ったのは、各社が揃って同時期に世論調査を実施していることです。同時期に実施しているのは単なる偶然なのでしょうか。それとも、実施時期に関する何らかの協定があるのでしょうか。

  • マスコミが行う世論調査の不思議

     マスコミが行う内閣や政党支持率についての世論調査ですが、マスコミ各社によって一定の傾向があると思います。逆に各政党ごとの支持率を各マスコミごとに並べてみると、そのマスコミの政党に対する評価のようなものが浮かび上がってくるようでたいへん興味深いのです。  想像するに質問の立て方や調査対象母集団の選択に恣意を加えることで、このような差は生まれるのでしょうが、マスコミの発表している調査方法は無作為抽出ですし、「あなたの支持政党を教えてください」などという文章にバイアスをかけるような仕掛けは施せないはずです。聞かれた方がA新聞だと批判勢力よりに答えようとか、B新聞だと政権よりの回答にしようとか考えるものなのでしょうか。  毎週毎週多くのマスコミや調査機関が世論調査をしているのに私の周りに関する限りそのような調査対象になったものは20年間ひとりもいません。  これらは一体どういうことなんでしょうか、おわかりの方いらっしゃいましたらよろしくお教え下さい。

  • 「世論」 はヨロン? セロン?

    小泉内閣の世論調査が注目されてますが 各メディアでも読み方が様々で、同じ番組内でもコメンテイターによって違ったりしています。 本当は何が正しいのか教えてください。 世論調査=ヨロンチョウサ と言う人が多いようですが どちらを使ってもいいものでしょうか。 辞書では意味は同じようですし 何故こんなあいまいな日本語があるのか不思議です。 よろしくお願いします。

  • マスメディアを信じずネットを信じる人について

    現在日本でテレビや新聞のマスメディアの情報を信じずネットの情報を信じている人々はどれくらいですか?ちなみにマスメディアの世論調査を信じずネットの世論調査を信じている人々はどれくらいですか?教えてください。

  • マスコミの世論調査は正しいの?

    マスコミ各社が行っている世論調査はどの程度信頼のおける数字なのでしょうか?電話で無作為に調査となってますが、私のまわりでそのような電話を受けた人は皆無なのです。 また、世論調査は「何人以上調査すること」というような指針や規制はあるのでしょうか?

  • 公示後の世論調査の発表について

    今回の参議院選挙公示後に世論調査をマスコミで各社発表していましたが、これはある意味では世論操作になるのではないでしょうか。違反ではないといわれますが、その内容で投票の意志を変える場合が少なからずあると思います。昔からこのような公示後の世論調査の発表はありましたでしょうか。

  • 有利な世論調査でメディアに公金を支払ったら何の罪か

    今日、次の記事がありました。 35歳オーストリア首相が辞任 世論形成に公金か、汚職容疑で捜査 https://www.asahi.com/articles/ASPBB2FLRPBBUHBI003.html 「検察の発表によると、・・・2016~18年、・・・有利な世論が形成されるよう、世論調査会社やメディアグループに公金を支払った疑いが持たれている。」とのことです。 これはオーストリアの法律の話ですが、もし日本の法律なら、有利な世論調査とするためにメディアに公金を支払ったら、何の罪になりますか、どうなりますか?

  • マスメディアの世論操作について質問です。

    みなさんはニュースなどをどの媒体から得ていますか?マスメディアの世論操作についてどう思いますか? (1)地球温暖化問題 (2)韓流ブーム (3)外国人参政権 (4)自衛隊の実力と、国際的な意義 (5)自民党批判→民主党政権への過剰な報道→民主党批判 これらは、かなりの頻度でマスメディアによる世論操作がされているいると感じます。そして、その情報を鵜呑みにしたままの人が、少なくとも私の回りにはたくさんいます。 しっかり報道すべきものを上っ面だけで済ましたり、中には報道すらしないものも多い。(外国人参政権や国内で起こっている中国・韓国に対するデモなど) 理由の一つに新聞社のマスメディアの寡占・独占があると思います。大きなテレビ局はみんな新聞社が親だから、幾つかの新聞社が報道の方向性を決めてしまえば、ほぼ全てのニュースが同じようなものになる。本来もっと報道は多様性があるはずだが、それが実現出来ているのはネットの中ばかり。ネット世代なら色々な情報から取捨選択できるが、情報源を新聞とテレビに頼っている人は、そのままマスメディアの決めた方向性に従ってしまう。それを指摘した大臣の話は全く報道されないが、エリカ様の近況はいつでもやっている。そしてバカみたいな質問を繰り返している。 マスメディアは日本人をバカだらけにしようとしているのか?一部の、魂を持ったジャーナリストを除いて、知らずに(?)世論誘導をしているコメンテーターも多すぎる。 OK Wave/教えて!gooにいる方々ならば、既に取捨選択しておられるでしょうが、この世論操作が日本人にとって悪い方に作用しているとしか思えないんです。 こんな事気にしているのは私だけでしょうか? ちなみに海外メディアは、新聞・テレビなどは別組織で運営してるみたいです。 日本人はよく中国の情報統制を口にしますが、日本でも、実際はマスメディアが『報道しない』事で事実上の情報操作がされているのだろうと考えています。 中国からすれば、『日帝は核を持ち、宇宙兵器を開発し、軽空母まで保有している軍隊』ですが、ほとんどの人はそんなの知りませんよね。

  • 世論調査で

    よく世論調査で韓国が好きかとゆう質問で圧倒的に好きと答える人が多いので驚いてるのですが、 日本は左翼のメディアが多く韓国や中国よりの報道で真実をねつ造してまで報道することが多いので信用しなくなりました。 あれは本当に公正な調査で真実を公表してるのでしょうか?