• 締切済み

どうして選ばれない

選ばれない女ってなぜなんでしょうか 男性が、絶対に失いたくないとか離したくない っていう存在ではないのだなと… 失恋のたびに痛感します 彼女にしたい!と思うほどの女ではない のだと思います。 本当に好きなら、失いたくない人間なら、 きちんと付き合って彼女にしますよね?? 隙があるから容易い女にみえるのか? 好きな人と連絡を取り、遊びに行ったりもしますが それほどの魅力はないのでしょう… 彼女にはなれません。いつもです 彼女にする、しないの違い 選ばれる女との違いは何なのでしょうか??

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15059)
回答No.8

私は全く逆で付き合っての前に必ず「結婚を前提に」と 言われてました。 絶対、私と結婚したら楽しいし、幸せになれると思うからと 言われました。 よく話したことも無い人からも言われるので、そういう人は ルックスがドストライクだっただけなんじゃないかなと 思いますが・・・ 一緒に居ると、とにかく楽しい。癒される。 出世、出来るように支えてくれそうというのが 理由のようです。 立ち直れないぐらい落ち込んだ時も、私に話すと、すーっと楽になるとか よし、頑張ろうって思える、だから、ずっと一緒に居たい、そう思うと。 既婚者の方、何人かからも言われました。 結婚してなかったら、間違いなく申し組む。 絶対、幸せになると思うって。 癒しだけだと「友達」で終わるかもしれませんがプラス「エロ」なのかなと。 やたらと妄想されてました。いや、口から妄想、漏れてるし セクハラだよという経験も多いです。 なので気遣いが出来て癒され、エロい(ただ、やりたいではなく(やり捨て されるのではなく)ずっと、この人と・・・って思われるような) そして楽しいなのかなと。 この人の為に、何かしてあげたいって思われるのも大切なのかもしれません。 どこにでもいるなら、その人で、なくてもいいって思うのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.7

一言で言うとたまたま、だと思いますよ。あなたでなければダメだ、という人は世界中を探せば必ずいると思われます。しかし、その時にあなた自身は相手がどうでもいい人である可能性もあるし、遠くに離れすぎていて、出会う可能性がない人も多い。理不尽ながらそういうのが世の中かと思います。 ですから、男女とも何かには目をつぶって妥協してお付き合いをするのですが、たまたま妥協しきれない人としかお付き合いができなかっただけかと思います。この人でいいや、と妥協できる人が相手になれば、多少の嘘を交えて「あなたを失いたくない」と言ってくれる人も現れるでしょう。 世の中、人気者になるぐらいの美女だって、「失いたくない」と思ってくれる男性を嫌ったり、一時はそう思って結婚してもあっさり離婚したり、本当に選び選ばれる人になるにはとても難しいってことは解るんではないでしょうか。 そして、その難しいことにチャレンジしようと理想を高めすぎると相手がいなくなるということも頭に入れておいたほうがいいかもしれないですね。 たまたま、と好きになった相手が実は不釣り合いだったりする可能性もあるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.6

自分の選択した相手にとって、特別な存在ではないからだと思います。 これまで付き合った相手にとって、彼女がたなたでなければならない理由はあると思いますか? なければそれが第一の理由です。 あなたのオリジナリティ、アピールポイントって何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.5

かけひきが下手だと。医者の昔の、友だち曰く、何でもいいから、演技(大根芝居)でもしたらすぐ堕ちる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11481)
回答No.4

何があったのか知りませんが、大抵こういうのは「彼女にしなくてもいい理由」があるのです あなたにどんな理由があるかわかりませんが、以下によくある理由を列挙しておきます ・自分から連絡しない ・デートを盛り上げない ・否定的、ネガティヴ思想、おとなし過ぎる ・自分の意見を言わない ・告白しない、好きと言わない ・すぐやらせてしまう ・セックスが受け身

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1268/3471)
回答No.3

質問者さんが、どんな人で、どんなアプローチをしているのかわかりませんが。 気に入られようとするのか、自分を知ってほしいと思うのか、どっちなんでしょうか。 気に入られたいとがんばっても、それは質問者さん自身を知ってもらうこととは違いますよね。 質問者さん自身を知ってもらうとしたら、合う合わないがあって当然でしょう。 「選ばれたい」って、どこかで他人に安心させてほしい気持ちが言わせているんじゃないかと思います。 それって、質問者さん自身の自信のなさからきてはいませんか。 好きな人に好かれたいのはだれでも同じですが、対等な関係で付き合えていますか。 相手に気に入られたくて、なんでもかんでも相手の要望に応えるような関係になってはいませんか。 大切な場面で、きちんとNOと言えていますか。 男性に好かれるためのメイクやファッションでなく、自分の好きなおしゃれを楽しめていますか。 自分に無理していませんか。 自分に無理していると、無理をしていることが相手に伝わることがあります。でも、相手は自分のために無理をしているとは考えないで、「自分といるのが疲れるんだな」って受け取ってしまったりするんですよ。 まずは、無理をやめてみる。 人付き合いでは、大切な心掛けじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.2

そういう思いを何度も経験した40代のおばさんです。 失恋のあとは、特に夜は、寂しさから暗く考えすぎてしまうそうです。 だから、いまの胸の痛みは今だけ深く、明日は少しずつ軽くなります。 どうかあまり落ち込みすぎないでくださいね。 とても好きな人がいると、その人ばかりを求めるし、失えば絶望を感じてつらいですね、、 でも私は、こう思うと少しラクでした。 私の運命の人はこの人じゃなかっただけ。 世の中こんなにたくさんの人がいる。いい男だってたくさんいる。運命の人は別にいる。 次好きな人が現れたときに自信をもっていられるように、それまで自分を磨こう。 私のよさがわからないなんて、相手の見る目がなかったんだ。 実際、 見た目でキラキラした見た目だけで選ぶ人もいるし、優しさや癒しを求める人もいます。 楽しい、気が合う相手といたいという人もいます。 いろんな意味で軽い人は、彼女にするには心配です。 また、中途半端につきあってはいけないとちゃんと考えて断る人もいます。 質問者さんは、彼氏や結婚相手に何を見てほしいですか? 私だったら、自分の中身を、良いところも悪いところも認めて包み込んでほしいと思います。 例えかっこいい人に選ばれようと、見た目が崩れた途端別れるような、もろい付き合いは要りません。 質問者さんのことをよく見て、全て受け止めて好きだという人が現れますから、悲観しないでいてほしいです。 悲しいこともありますが、モテる時期もやってきます。 大事な人を見逃さないように、すてきな人を見分ける目を養っていってほしいです。 こうやって、素直に悩める質問者さんなら、選ばれる女性になっていけると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

違いはね 女の人が純粋であるか、嘘つきの女であるかの違いで 選ばれるかどうか決まるんだよ。 まだお若いのにそんなに恋愛して失恋して痛感されてるという事は 質問者様自身に問題点はないか?やましい事は無いか? 人を欺いていないか?そこら辺をよく考えてみて。 白馬の騎士が現れると良いね。 ブラジルあたりかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 選ばれない女

    選ばれない女 ってどうしてなんでしょうか? 私はきっと、選ばれない女です。 仕事で、とかそういうことではなく おもいっきり、恋愛面です。 [絶対に失いたくない、とか離したくない 彼女にしたいと思うほどの女ではない] のだと思います。 隙があるから容易い女にみえるのでしょうか? 好きな人と連絡を取り、遊びに行ったりもしますが… それほどの魅力はないのでしょうね、、 彼女にはなれません。いつも。 彼女にする、しない 選ぶ、選ばないの違いは何なのでしょうか??

  • 選ばれない女

    選ばれない女 ってどうして価値がない女と思いませんか? 私はきっと、選ばれない女なのです。 以前好きだった人にも、一線越えたにも付き合えず。 この人もきちんと付き合うと認識された元カノは居たんです。彼も元カノも華やかな職業で、まったくの同業者同士だったみたいで、だから彼女に選ばれたんでしょうか。 前の人とは付き合うって決めたんです。彼女にするって。でも私は、彼に認められなかった。 [絶対に失いたくない、とか離したくない 彼女にしたいと思うほどの女ではない] のだと思います。 隙があるから容易い女なのでしょうか? 好きな人と連絡を取り、遊びに行ったりもしますが… それほどの魅力はないのでしょうね… 好きな人の彼女にはなれません。いつも。 いいとこ止まりな気がします。 彼女にする、しない(選ぶ、選ばない)の違いって 何なのでしょうか??

  • 男性の方に質問です

    男性から見て「魅力的」な女性と「隙のある」女性の違いは何ですか?それはすぐにわかるものですか?

  • 男性に質問です

    男性の方は女性のどのような仕草や態度が好きですか?またはドキッとしますか? 男性は、少しぬけている(隙がある)女性を好むとききますが…ぬけている、隙がある、とはどのようなことをいうのでしょうか? また、まわりの子たちよりも少しぽちゃっとした(太ってはいない)女には魅力を感じませんか? 質問ばかりですみません。 こたえれる物に回答よろしくお願いします! ちなみに私は高校生の女です。

  • こんな事、許して貰えるでしょうか?

    私は20歳代の男子です 高卒ですが大学院卒のひとつ年上の公務員の彼女がいます。 彼女は本当に超・真面目人間です。 遊び専門の彼女も別にいます。この人とは完全に遊びのみの付き合いとお互い割りっています。 正月とか週末は必ず真面目な彼女と一緒です。 遊びの彼女とは都内は勿論ですが近所では絶対会いません 神奈川まで足を運びます。 どちらの女性も私にとっては欠かせない存在です。 公務員の彼女=真剣な彼女 遊びの女性=女友達 何とか許されるものなら、このままどちらも継続したいです。 但しこの2人以外は絶対におりません。 前向きな考え方でどうすれば良い付き合い方が出来るかのご回答をお願い致します。

  • 失恋の受け止め方

    失恋してしまいました。 相手にとって私は、好みの異性ではなかったようです。 もっと魅力的な女性を選んだのかと思うと、自分はなんて価値のない女なんだろうと卑下してしまいます。 知り合いは、あなたに価値を見出してくれる男性も現れるよ、といいますが、こんな失恋した女のどこに魅力があるかなんて判りません。 間が空くと、いつのまにか気分が落ち込んでいます。 慰めの言葉を頂きたいのではなく、彼を忘れる方法を知りたいです。 知り合いには、考え方を変えろと言われます。私は、思い込みが強いようなので。 どう考えを切り替えたら失恋した心に有効でしょうか。

  • 傷心期間が長すぎる

    二年前の失恋について、似たようなシチュエーションのドラマをみてまた泣いたり、思い出して泣いたりする女は気持ち悪いですか? 恋愛経験に乏しくて、のめりこんで重たくなってしまいます。 自分で選んだ道だけど、誰からも選んでもらえず惨めです。 仕事はほどよく好きですが、時々むしょうに私は無意味だなと思えます。 男性に言い寄られているドラマをみると、ほんとにうらやましくなります。 こんな女にあまり魅力はないですか?

  • 聞き分けの良い彼女って?

    忙しい彼に本当はもっとメール欲しいのに遠慮してしまいます。 何度かかるーく言ったことはありますが全然変わりません(笑) 前の彼女がどんなに仕事が忙しくても連絡を強要したらしく、知ってたら付き合わなかったと言っていました。 聞き分けが良すぎて都合のいい女にならないかなーと思ってしまいます。 聞き分けのある女性は忙しい男性には魅力的ですか? すこしわがままを言ってくれる方が魅力的ですか?

  • 同じ職場の男性との関係について。

    20代女です。 同じ職場の男性が好きです。でも、男性には遠距離の彼女がいます。 私は、完全に遊びと分かっていて彼に身体を許してしまいました。 遊びでも、好きなのでまた会いたいです。こちらから連絡するのは、やめておいた方が良いでしょうか。 職場では、何事もないようにいつも通り話したりしています。

  • 私の彼女の男友達に対する意識に疑問

    私が彼女に 男友達に対して“男性として魅力的な部分を感じることはない?”と聞くと 彼女は 「男としていいとか悪いとか感じたことはないよ。だって友達だから男も女も関係ないし」 と言います。 となれば彼女は “男として全く魅力の感じられない男性としか友達になれない。”ということになるのですが女性は本当に“男として魅力のない人間”としか友達になれないのですか? 私には女友達がいますが女性として魅力があります。 容姿に魅力があったり、女性としての性格的な柔らかさを持っていたりする女性と友達です。逆に“女性のなのに女性としての魅力がない人間”と友達になる方が少ないです。

iPadでひらがな入力ができない
このQ&Aのポイント
  • iPad第8世代でローマ字入力はできるが、ひらがな入力ができない状況に困っている。
  • キーボードにひらがな入力対応と書いてあるが、方法がわからずマニュアルも参照したが解決しない。
  • エレコム株式会社の製品であり、キーボードに直接ひらがなを入力する方法を知りたい。
回答を見る