• 締切済み

成長して欲しいと別れました

昨日2年半付き合った彼女から別れようと切り出されました。 理由は自分が彼女に甘えていたこと、彼女は社会人で自分は学生であることから価値観のずれ等が理由でした。 彼女は嫌いになったわけじゃないと泣きながらずっと言っていました。 自分は彼女のことを愛しているから、もっと彼女のことを考えれるようになって復縁したいです 出来るでしょうか……

みんなの回答

回答No.4

別れの理由や解決方法を質問者が言われなくても分かるようになれば、可能性はあるが、 「成長しました。復縁しましょう。」 「そうしましょう。」 というのを私は想像できない。嫌になった物は、それが直ってもずっと嫌なのだ。たぶん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.3

「彼女は嫌いになったわけじゃない」は もう、昔から決り文句です そのように言わないと恨まれたりして、つきまといが始まります また、質問者様もここでアドバイスを受けているように、特に女性は既に、誰かに相談しています 相談した結果、いろいろな人から「別れる方法」のアドバイスをもらって、昨日を迎えています つまり、本心から「別れたい」のです 別れたい人 と 復縁したい人 もう互いの目的も気持ちも「バラバラ」です ので、質問者様は「愛している」のでしたら、別れてあげるのも愛だと思いますし、復縁したいのなら、まずは自分の成長した姿を想像して、今からできること探して、行動しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11478)
回答No.2

よくある失恋です 復縁は全く期待できないでしょう ほとんどの場合、彼女には新しい人がいるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.1

うちの娘のところが同じ理由で別れ彼が社会人になって成長が見られたと 復縁して上手く行っているようです。 問題は、あなたが、そこまで成長できるかどうか(彼女の思うレベルで) と、あなたの成長までフリーで居るかということ。 うちの娘の所は、たまたま言い寄る人が娘の好みじゃなかったこと 仕事が、物凄く忙しかったことでフリーでしたが、社会人としての成果や 成長が見せられなければ、どんなに復縁を迫っても、それは無理だと 思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼について。

    大学生4年(私)と社会人1年目(彼)の相談です。 4年間付き合って昨日話し合って円満にお別れしました。 彼の職場は、ほとんどが同性で他に女ができたからとかではありません。 別れてからSNSは繋がっていますが話してはいません。 原因は、社会人になった彼と学生の私の価値観のズレです。また彼が社会人になり余裕がなくなり私のことを考える余裕がない、曖昧な感情で付き合いたくない。と言われました。お互いにDISH//が好きでいっしょにライブも行くほどでしたので、私を嫌いになったわけでもないし○○(私)がよかったらこれからもライブはいっしょに行きたい。と言われました。 そして明後日、彼の誕生日があります。4月の私の誕生日のときに祝ってもらったのでLINEでおめでとうのメッセージだけでも送ろうと思っていますが別れてから1週間も経っていないので送るのも躊躇してしまっています...。 私は未練もありながら彼の気持ちを尊重して別れを受け入れたので未練はありますが、この先自分磨きをして復縁を望んでもいいのでしょうか。

  • 大好きな彼女

    僕には3年半付き合ってる彼女がいます。 僕は学生で彼女は同い年ながら社会人をしてます。 ただ最近になって金銭感覚のズレが生じてきてなかなかうまいこといきません。 遊びに行っても、彼女に気を遣わせてしまうし、なかなか自分から遊びに行こうと言えなくってるのが現状です。 ただそれが続いても、学生が終われば遊び行くにも僕がお金を出すことだってできます。だからまだ続いてるなら良いと思ってました。 しかし、昨日別れ話を切り出され、しかも理由がお金のこと。 彼女は沢山遊びに行きたいって言ってくれました。 けど、お金が無いって断っていた事が原因のようでこうなってしまいました。 できることならこれからも彼女と付き合っていたい。 月曜日に改めて話をするのですが、どうしたらいいのか…。 皆さんに手助けをしてもらえるとありがたいです。

  • 嫌いじゃないけど、別れたい。

    1年付き合った彼氏と別れようと思っています。25歳女です。 理由は、価値観の不一致です。 育った環境が全く正反対な為なのか 全然合いません、、、 彼が面白いと思うことを面白いと思えず、 しょうもないなあ、とイラっとしてしまいます。 一緒に居て、イラっとしてしまうこと 大変申し訳なく思うのですが ついイラっとして態度に出してしまいます。 彼は、本当に優しく 合わない価値観も、私に合わせてくれようとしてくれます。 しかし、楽しいと思うこと、面白いと思うことを変えることは出来ないと思うのです。それに、変えて欲しいとも思いません。 彼には彼の価値観があって、それが自分にはないもので、素敵だなあと思って付き合い始めました。 彼の価値観は、決して悪いものではなく 素敵なもので、変えて欲しい訳ではないんです。 けれど、付き合えば付き合うほど 私たちは合わないのだと、思います。 彼は何も悪くないのに イラっとする自分が嫌いです。 でも、理解出来ないんです。 彼との結婚は考えられない、 将来はない、と思いました。 だから、別れなきゃいけないと ずっと考えています。 けれど、いざ別れようと思うと どうしても言い出せません。 考えると、今までの思い出が溢れ出して どうしても別れられないんです。 初めての彼氏です。なにもかもが、初めてでした。 素敵な彼氏です。嫌なことをされた事は 1度もありません。 いつでも私のことを考えてくれる 優しい人です。 でも、会えば価値観のズレから イラっとしてしまいます。 これは、どうしようもないと思うんです。 だから、別れたいんです。 嫌いじゃない彼氏と、別れる決心は どのようにしたら良いのでしょうか。 私は、間違っているのでしょうか。 アドバイスを頂けたらと思い 藁にもすがる気持ちで投稿致しました。 ぜひ、御意見お聞かせください。 乱文、失礼いたしました。

  • 恋愛相談です

    私はほぼ4年付き合ってる彼氏がいました。昨日別れたばかりです。理由は彼氏は私と付き合って半年で私の友達Aちゃんを好きになりAちゃんの画像を集め始めました。Aちゃんの連絡先は知ってるのに連絡は一切とらないでばれないように画像を集めていましたが、付き合って2年半経った時画像集めてるのを知りました。別れを考えたんですがもうしない!と言葉を信じ彼と付き合い続けたのですが、またその1年後(付き合って3年半)Aちゃんの画像を集めていたんです…そこまでされると信用なくしますよね。。 けど彼は私の事嫌いぢゃないんです。きっと順番があって私が1番、Aちゃんが2番なんだと思います。 私こんな事されても嫌いになれません。復縁しよおと思えば今すぐにでもできるんですが、信用はありません。 私どうしたらいいと思いますか?復縁してもいいと思いますか? 出来たら回答ください。

  • 冷却期間ってどのぐらい?

    先日二年付き合った彼と別れました! 彼と別れた理由は 社会人一年目の彼を 学生の私がわがままを言って困らせてしまったり子供な部分が多かったと言われました。 私は彼と復縁したいです。 私が変わらない復縁はないと自分で思っていますし、彼にもそのようなことを言われました。 色々なサイトを見た所 冷却期間わあまり開け過ぎもよくないと書いてあったのですが 私は1、2年開けないと人は変わらないと思うし、戻っても上手く行かないと思っています。 ちなみに私が調べてた中では 3-6ヶ月がいいと書いてあったのですが やはりこの期間内に連絡した方が復縁の可能性が上がるのでしょうか?

  • 復縁について

    高校3年男子です。 昨日、1年間付き合っていた彼女と別れました。 彼女の方から別れを切り出しています。 理由は、 ・お互い文系、理系ということで会える機会がなく、4,5ヶ月間会わない期間が続いているうちに冷めてしまった。 ・僕があまり連絡をとろうとしなかった。 ・学校をサボりがちな不真面目さ 大まかに言うとこんな感じです。 最後に、もう自分のことは嫌いなのかと聞いたところ、 好きでも嫌いでもなくもう何とも思わなくなった。と言われました。 自分が悪いのは痛いほど思い知らさ れました。 言い訳になりますが、連絡をしなかったのは、彼女はあまり僕に会いたいとは言ってくれず、もしかしたら嫌われているのではないかと思い、連絡するのが恐くなってしまったからです。 だから何なんだという話ですが… 正直、僕はまだ彼女のことが大好きですし、復縁したいわけですが、これから受験勉強が本格化し、さらにお互い忙しくなるのでどう振る舞えばいいのかわからないです… 「今更復縁なんて無理だよks」と思われる方もいるでしょうが、アドバイスをもらえれば嬉しいです。

  • 自分を成長させるには・・・?

    こんばんは。 中学三年の男です。 僕は、最近別れてほしいて言われて、距離を置かれてしまっている彼女がいます。 別れてほしいと言われた理由は、僕の頼りない、信頼できない性格が理由だと思います。 僕はよく後悔などをするほうで・・・。 直したいことがたくさんあります。 なので 自分を成長させてから また、復縁したいと思っています。 ですが・・・、もしかしたら距離を置きすぎて(手遅れになって)しまって、彼女の気持ちが全然なくなってしまうのではないか・・・と不安でいっぱいです。 僕が思うには、絶対にまだ復縁の可能性はあると思うんです。 今日は、どうしたら手遅れにならない程で自分を成長させることができるか・・・、みなさんの意見を聞きたいのです。 どんな厳しい意見でも、かまいません! どうかよろしくお願いします。 今、僕が直さないといけないと思っていることは (1)約束を破らない (2)いつでも一緒。でも一人になりたいときだってあるってことを解かる。(彼女の気持ちを把握する) (3)簡単に、別れ話などを口にしてはいけない。 このほかにも、みなさんが彼女を大切にするために必要なこと、などアドバイスしてくれたら、とても嬉しいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 振られました。復縁希望

    以前振られて復縁したいということで相談させていただきました。 大変ありがたい回答をたくさんいただき感謝してます! またお力を貸してください(;_;) 元彼も私も22歳です。彼大学生、私社会人です。 付き合って2年2ヶ月でした。 11月24日に、好きかわからない遊びたいということでふられたのですが5日後にやっぱり別れるのはやめた、と言われ戻りました。嫌いになったわけじゃないのに遊びたいという理由だけで別れるのはしょーもないと思ったから、と言ってました。 そして昨日、また振られました(笑) 実は他に好きな人がいるらしく、それが理由らしいです。 ただその好きな人というのが30歳だそうです。そんな歳上にいくとわ、、。バイト先で逆ナンされて仲良くなったそうです。写真も見ましたがすごく綺麗な方でした。 まだ付き合う話にはなってないみたいですが、ちょくちょくデートはしてたっぽいです。 どーせまたいつか振られるんだろうなと思っていたのでそんなに驚きはしませんでしたがやはりショックで落ち込んでいます。 別れ話のときに彼は ○お前のことは嫌いになったわけじゃない。お前に悪いところは一つもなかった。こんなに長く付き合って結婚まで視野に入れた相手は初めて ◯こんな感じで別れたらまたなんか一波乱起こりそうだな俺ら ◯もしもう一度復縁するときは結婚前提に付き合ってくださいってお願いするわ などと言ってました。なんていうんでしょう、すごくらぶらぶなまま別れた感じです。 私はまだ大好きで未練たらたらの状態です。こんな勝手な男とっとと忘れて次行こう!と上面では思っていますが、本心は30歳と付き合ってうまくいかなくて結局私のところに戻ってきてくれるんじゃないかと期待してしまいます。 今はとにかくこの悲しい気持ちを早く乗り切りたいです、、。 彼と私は復縁する可能性はありますでしょうか?復縁するのであればやはり俗にいう冷却期間をとって気長にまつのが最善でしょうか? よろしくお願いします。

  • 窮屈だという理由で別れを告げられた場合

    付き合っていた人から「一緒にいると窮屈に感じる」という理由で振られてしまいました。私の価値観と彼の価値観は真逆で、別れを決心した理由もそれが大きかったようです。 こういう場合、どうすればまた彼に、戻っても良いかな、戻りたいな、と思ってもらえるでしょうか。 彼曰く、私のことを嫌いになったわけではない、心のどこかでこのまま付き合っておけばいいとも思っているけれど俺は自分でそれが許せない、もったいないことをしているのも分かっている、らしいです。 以前このことで質問をさせていただき、自分に至らない部分や彼を大切にするよりも自分の欲求ばかり伝えてしまったことなど、反省すべき点をいくつも教えていただきました。復縁したいという自分勝手なことを言っているのは承知の上ですが、もう一度チャンスが貰えるなら、彼の隣にもう一度いたいのです。 彼の価値観を理解し、彼を大切にしたいからこそ彼の考え方も受け入れたいと思っています。彼を自由にしてあげることが一番だと分かっていますが、私には彼じゃないと駄目なんです。こういう思いが窮屈なことも分かっていますが、私が彼にもう一度戻っても良いかなと思ってもらえるために私は何をすべきだと思われますか?

  • 約7年・・・

    7年半付き合ってた彼女に「距離をおこう」と言われて2日後に別れることになりました。 僕は、教員を目指していて、彼女は看護師。 僕のことを嫌いになったわけではなく、好きでなくなったみたい。社会にでていろいろな人と話すことで、価値観が変わったみたい。 共通の友達からの情報でも、僕は何も悪くないみたいです。 そんな別れだからこそ、納得もできない・・・ いつかこの別れを後悔する時がくるとも言っているそうです。 待つしかないのでしょうか?? 自分がまだ好きなのも伝えました。 仕事で余裕もないのではないかと思うけど・・・どれくらいの頻度でメールとかしたりしたほうがいいのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4540Nを使用している際に、A5印刷時に先にA4の白紙が出てしまう問題について解決方法をご紹介します。
  • Windows10のパソコンに有線LAN接続している環境で使用している際に発生する印刷トラブルについて詳しく解説します。
  • レセプトソフトを使用している場合にも発生する可能性がありますが、各種出力設定を確認した上で解決策をご提案いたします。
回答を見る