• ベストアンサー

マスクをしていても、どこの誰だか分りますか?

angelo77の回答

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.13

特にスーツ姿の男性は似たり寄ったりで分かり難いです。 女性は目だけと言うより髪形やメイク、服の好みで分かりやすいです。 正直、スーツ姿の男性はマスクをしてなくても分からない事があります。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、女性は髪型がありますね。 仰るように男性のスーツ姿は、どれも同じに見えますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 話し掛けるな

    サングラス、マスク、イヤホン。 哲学書、しかめっつら。 街中や、会社&学校で、みなさんがしている 話しかけられない工夫&アイテムを教えて下さい!

  • 山登り(ハイキング)のスケジュール管理

    山登り(ハイキング)のスケジュール管理 今度、友人たちと一緒に山に登ります。 山と言っても初心者のハイキングのようなものです。 友人の一人が山登りを趣味にしていて、幹事をしてくれています。 お聞きしたいのは、その幹事から送られてきた予定(行程)についてです。 送られてきたものは集合場所の電車の発射時刻から目的駅の到着時刻。 バスの発車・到着時刻。山頂への到着時刻など、細かい時間スケジュールでした。 正直、山に登るのを楽しむというより、スケジュールを消化するだけのような気がしています。 バスの本数が少ないとの事ですが発射時刻を1分単位で書かれるとなんかゲンナリとしてしまいます。 今後、山登りを趣味と考えるか友人との付き合いと考えるかの参考にしたいので、 山登りとは、ここまで時間スケジュールをしっかりとして登るものなのか教えて下さい。

  • レギンス至上主義

    レギンス、流行ってますねー。 私は大学生の男ですが、 あのファッション、どうかなって思います。 とりあえずレギンスとかスパッツとか、 八分丈くらいのものをはいて、その上からデニムのスカートをはけば、 「無難」と思ってやっているとしか思えなくなってくるのです。 これは鉄板だろ、的な 正直、脚が太い人なんて、スパッツは似合わないし、 自分のファッションっていうものを考えて(体格とかも合わせて) 服を着ている女性って、そんなにいない気がします。 みなさん、これについてどう思いますか? 私が見るに、 似合ってない人、結構いますよ レギンスはどう考えても、 街中であふれている、 今では、ある意味、女性の必須アイテムとなっているのは 否めないと思いますが・・・どうでしょう?

  • どうしたらいいのかわかりません。

    初めまして。私は大学2年生の女性です。去年の12月に好きな人に告白しましたが、『好きな人がいるから今のままで』と言われて振られてしまいました。次の日の彼はとても落ち込んでいて、振られた私は迷惑かけまいと彼のいる前では笑顔でいて、姿が見えなければ隠れて泣いていました。それから今年の2月に遊びに誘われ、友人を含めて遊びに行きました。彼と私はほとんど会話もありませんでしたが、食事の時に席が前になり、徐々に盛り上がると友人から恋の話が出てきて、尋ねられた彼の口からフリーを宣言されました。その後はぎこちないまま終わり、彼が気を使って私を家まで送ると言いましたが、辛くて断りました。 私の大学にはクラスがあり、彼とはクラスが一緒で1年のうちは必須科目も必ず一緒でした。去年の夏に彼を含めてクラスのメンバーと遊び、帰りが遅くなったので私を車で家まで送ってくれました。また大学で初めて彼と会ったのですが、偶然にも彼の母と私の母が仲良しのことから更に仲良くなり、あだ名で呼び合うぐらいになりました。必須科目の授業で1教科だけ席替えがあり、3週間だけ席が隣だったことがありました。その時、彼の腕とよく密着していましたし、自分のノートに私のことを聞いたり、時々軽く叱ってくれたりしました。それに他の人が隣だった時と比べてよくだらけていました。 今では取る科目も違い、必須科目のみしか会えません。私にとって彼は初恋の人で、あまりにも仲良くなってしまったためかどうしても諦められません。今でも好きなのですが、そんな素振りを見せずに必死に隠しています。 【質問】 ・諦めずに素直な気持ちを持って、頑張っても良いでしょうか? ・こちらの告白などやっぱり忘れてしまっているでしょうか? ・振った相手を意識して、好きになることはあるのでしょうか? 長々と読んで下さり、本当にありがとうございます。初めての恋愛なため、どうしたらいいのかわかりません。アドバイスを頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • 彼を狙ってる嫌な女がいます。

    いつもお世話になってます。宜しくお願いします。 私が今、お付き合いさせていただいている方は、グループでレジャーに出かけることが多い人です。男性同士だけのときが多いのですが、連休など、女性も参加することが時々あります。 メンバーの彼女さんだったり、いつもの遊び仲間だったり、その友人だったりします。 今度は、伊豆の方に誘われています。ゴルフと釣りが男性陣は目的ですが、私たちは普通に温泉と紅葉狩りです。 行けますと返事をしたのですが、その後でメンバーに嫌な人が来るというので、断ろうか行こうか迷ってます。 私は決して、いわれなく人を嫌ったりしませんが、その人(女性)は、妙に彼に馴れ馴れしくして、とても不愉快な思いをさせられます。 実は、先月コテージを借りてバーベキューやハイキングをした時に、急に飛び込み参加して、不審な行動があったのです。 はっきり彼を狙っているのが見て取れます。隣に座ってべたべたしなだれかかったり、二人で散歩にでたり。もっと怪しいこともあったのですが、推定だからここでは書きません。 勿論、私と彼が付き合っているのは知っています。それでも積極的にでてくるのです。 彼も悪いのです。彼は元々プレイボーイだし、きっと私の知らないところでは浮気?もしていそうです。 でも、知り合いの範囲ではないはずです。そこは、みんなわかって遠慮するし、それが当たり前だと思うのです。 でもこの女は、厚かましくて挑発的です。 今回も不愉快な思いをさせられそうなので行きたくないけど、私が行かなかったら、それこそその女の思う壺だと思うと、心中複雑です。 冷静に考えれば、その時でなくても、二人が会おうと思えば、いつでも会えるのだから、今回私が行っても行かなくても同じことだと思うのですが、何となく嫌な予感もするし、癪です。 やはり、行って近づかないようにしっかりアピールすべきでしょうか?女同士の醜い争いをするみたいで気が重いです。

  • 途中乗車って変ですか?

    はじめまして。よろしくお願いします。 以前の話なのですが、やっぱりよくわからないな~と思うことがありまして是非ご意見を伺いたく思います。 以前、友人たちと1泊で旅行に行くことがあったのですが 交通手段は高速バスでとあるAと言う駅に集合という連絡が来ました。 A→B→Cという順に駅を通過していくのですが、私の住んでいるところがBという駅に歩いていける距離であるため 切符は買いなおしたりするのが面倒だろうからそのままで良いから Bという駅から乗車したいといったのです。 でも、幹事役をしてくれた子はみんなで旅行へいくなら最初から全員集合が当たり前。 私は「Aという駅まで行くのは電車に乗らないといけないし、そこにBという駅があるのにすごく遠回りになるから」といった理由を言ったのも とてもガキだと言うことなんです。 私は、まったくと言って良いほど全員集合が当たり前ということが理解できず、 まぁそれがその子の考え方といえばそれまでなのですが・・・。 皆さんが幹事だったらやっぱり途中乗車とか嫌なものでしょうか? 私の考え方って変でしょうか? ちなみに30歳の面々。 AからBの距離は時間にすると高速バスで10分くらいです。

  • 新型インフルエンザの対応について

    新型インフルエンザの感染者が出た学校の責任について、 橋本知事をはじめ、批判にさらされていますが、 本当に気の毒な話だと思います。 マスクなどの予防策はその国によりまちまちで、 お隣の韓国でさえ、マスクをしている人は ほとんどいないそうです。(ソウルの友人談) カナダも同様な雰囲気であると、報道されています。 自分がその場にいたら、同じ行動をとっただろうと、 思います。 みなさんはどう思われますか?

  • ネットゲームの友達(長文です

    ここ数ヶ月、友人の勧めで始めた、ネットゲームにはまっています。 最近。チームのリーダをしている方と知り合いました。 必然的にチームのメンバーとも仲良くなり、今では私の大切なネット仲間になっています。 が、最近リーダーとうまくいきません。 問題は彼の態度です。 1不正アイテムの所持疑惑 2一人で喋りまくる 3何度言っても、敵を瞬殺していく 1:不正アイテムについては、先月チーム内でもめて、「不正禁止のチームにします」と宣言されたのにもかかわらず、その後も、メンバーが居ないと使っていました。 一度注意したのですが。「後で、すぐ捨てるから」とメンバーに言われた時と同じように言うだけで、その場では捨てられませんでした。 2:前に、友人の一人が、私とチームメンバーの一人に相談ごとをしていた時も、友人の話を差し置いて、関係があまり無い話を延々とし、何度も私やメンバーに注意されました。 3:RPGゲームですので、もちろん皆、経験値が欲しいです、しかし彼は、Lvが高いキャラで、強い装備品を見につけて瞬殺していくのです。 一緒に遊ぶ度に注意しているのですが、次に遊ぶときには忘れているようです。 私自身、不正品を使っている人と遊びたくありません。 また、彼が「不正品ではない」といっても、今までの経緯があり信じられないのです。 信用のない方とは、一緒に遊びたくないのですが、チームのメンバーさんとは遊んでいきたいと思っています。 どうしたら、いいのでしょうか? 何か、良いアドバイスをいただけないでしょうか・・・ お願いします。

  • 黒髪…

    大学生の女子です 私は街中で見かける黒髪な女性が素敵だと思うので私も黒髪をキープしていて、未だに一度も髪を染めたことがありません。 しかし、髪を茶色くしている友人たちの隣に並ぶと、やぼったく見えるような気がして悩んでいます。 みなさんから見て、黒髪はどのような印象ですか? また、黒髪に合う髪形があればぜひアドバイスをお願いいたします! 顔は可愛いというよりは大人っぽいと言われるような顔で、長さは胸にかかる位あります。 よろしくお願いいたします!

  • 長年の友人が嫌いになったことありますか?

    こんばんは。学生時代から10数年来の友人数人がいます。 それぞれ仕事、子育てなどで忙しくしていますが、 時々はみんなで集まります。 私は友達みんなのことが大好きで、新しく友達ができても やっぱりこのメンバーでいるのが楽しいなって思っています。 今もこの気持ちに変わりはないのですが、 そのうちの1人にイライラしてしまうことが増え、 最近では会うと、嫌な気持ちになってしまうことがあります。 何で10数年も経って今さら・・という気持ちもあり、 でも、思い返せば昔から彼女の言動に ひっかかることもあったなとも思います。 それが積み重なったのでしょうか・・。 今は2人で会うことは避けていますが、 みんなで会うとなると、それは避けようがありません。 嫌いになったのは私であって、それが嫌なら私が 今のメンバーと会わなくなるしかないのですが、 他の友達とはこれからもずっと会いたいと思っています。 皆さんは長年の友人のことが嫌いになった経験はありますか? どういう理由で嫌いになり、その後どうしたのかなど 経験談を教えてください。