• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:KX70 ネットワークで印刷できない)

KX70のネットワーク印刷に関する問題

kitsunefoxesの回答

回答No.3

XK50で同じ症状になりました。 最終的には、なんと、プリンタの電源オフ→電源プラグ抜く→再度電源投入、で解決しました。 機種違いますが、このblogを参考にしました↓ https://chiilabo.com/2020/03/printer-error-start-reboot-canon-g5030/ (症状) 無線LAN経由でXK50とWindows機(自作、Windows10/1909)接続、PCからはプリンタが見えている(設定→プリンタでもオンラインになっており、ブラウザにプリンタのIPアドレスを入れると状態が確認できる)のですが、設定→プリンタの管理から、テストページを印刷しようとすると、 ・通知には「プリンターはテストページを印刷できませんでした」 ・キューには「エラー 印刷中 再起動しています」 と表示されて、印刷できない。 セキュリティソフト終了、プリンタドライバ入れ直し、などやってもだめでした。 色々検索した結果、機種は違えど上記のblogを見つけて、ダメ元で電源プラグを抜き、しばらくして再投入してみたら治りました。 なお、windowsで印刷できない間でも、iPadでは印刷できていました。windows10(自作デスクトップ、Microsoft Surface、NEC Lavie)は3台ともダメでした。ただ、USBで有線接続したら印刷できていました。

関連するQ&A

  • ネットワーク経由で印刷できません

    お世話になります。 RedhatLINUX7Jをインストールし、プリントサーバを立て、プリンタもLANに接続しました。 そしてテスト印刷してみたのですが印刷できず、LEDも点灯しません。 話をまとめると、 ・プリンタ、プリントサーバはLAN接続していて、IPも登録してあります。 ・プリンタはリモート(lpd)接続で設定しました。 ・他のパソコンからプリンタ、プリントサーバにPINGしたら認識しました。 ・現在稼動中の別のLINUXプリントサーバから印刷すると、正しく印刷されます。 ・プリントサーバから別のプリンタへ印刷してみても、印刷されません。 ・印刷されないにも関わらず、メッセージは共に「キューのテスト印刷が完了しました」となっています。 ・試しにローカル接続に設定すると、正しく印刷できました。 よって、ローカル接続では印刷できるが、LAN接続ではできません。 この辺りで分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

  • XK70でネットワーク印刷できない

    XK70をWi-Fi接続で印刷していおりましたが印刷が出なくなりました。 USB接続にすると印刷はできるますが、他のパソコンからも印刷する場合があるので都度差し替えるのは手間です。 プリンタドライバの入れ直しをしpingが届くこと、スキャナの操作は行えることは確認できましたが印刷だけできません。プリンタのWi-Fi設定し直しやIPアドレスの変更しましたが現象は改善されません。 テストページなどを印刷してもプリンタの画面に変化がなく、ジョブを受け取っていないように見えます。 Windows8.1、Window10ともに同じ状況です。 現象に心当たりあれば、対応をご教授いただきたく存じます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷キュー

    Epsonプリンタから最近TS8130に置き換えました。 家中ネットワークにプリンターサーバを噛ましたUSB接続です。 複数イメージを印刷するとき、プリント完了後のキューからの削除がされず、印刷中のままとなります。いちいち削除しなければならないのですが、対処できますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ネットワークプリンタで印刷できません

    職場のネットワークプリンタですが、最近新しい端末を導入して接続しました。ネットワークプリンタの設定でポートにTCP/IPのを行い、テストプリント実行したときは正常にプリントできましたが、翌日Outlookでめーるの送受信設定を行ったあと、プリントができなくなりました。同じHUBに以前から使用している端末があり、そちらからはpingも通り、正常にプリントできますが、新規端末からはpingは通らず、プリントもできません。デフォルトゲートウェイへのpingは通っていますが、プリンタへのpingが通りません。ネットワークケーブルはテスタを使用して測定しましたが、異常はありません。念のため、別のケーブルに交換してみましたが変化はありませんでした。こんな状態で原因がわからないので、ご教授願います。

  • パソコンから印刷できません

    TS8130を使っています。パソコンから印刷ができません。テストプリントすらできません。印刷キューでエラー、再起動と出てそこから先に進みません。プリンター画面にエラーなどは出ておらず、うんともすんとも言いません。 ドライバを再インストールしましたが、変わりません。 パソコンを経由せずにただのコピーはできます。 パソコンのバージョンはWindows10(1909)です。 対処法に関しましてご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ネットワーク越しに印刷できない

    よろしくお願いいたします。  4台のPCがありまして、それぞれ、a)windows98(rickey)、b)windows98(jun)、c)windowsXPsp1(toro)、d)windowsXPsp2(pierre)です。4台はルータを介してLAN接続しています。  プリンタは、e)キヤノンレーザーショット LBP-220proといいます。e)はd)のプリンタポートにシリアル接続しています。プリンタ名は「Canon」です。  c)からd)へはネットワーク越しに印刷ができましたが、a)からd)へ印刷できません。印刷しようとすると「以下のネットワークのプリントサーバにアクセスできません、<\\PIERRE\CANON>」というエラーメッセージが出ます。OKボタンを押すと今度は「LPT1への書き込みエラー;プリンタ LBP-220 ネットワーク名が見つかりません」とエラーメッセージが出ます。  PC a)~d)間でファイル共有はできています。pingも到達します。  1) http://kotohazime.fc2web.com/  2)http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html  を見ても問題ありません。ただ1)で、下記URLを見つけました。これが引っかかっているのでしょうか。  cf.http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;322303  何とか印刷したいです。よろしくお願いいたします。

  • 突然印刷ができなくなった

    MFC-LS3770CDを使っています。USB接続です。まだ買ったばかりですが、先週までは全く問題なく印刷できていましたが、今週(3/1)から印刷できなくなりました。デバイスマネジャーを確認すると、プリンターを認識しており、たまっていたキューを削除したり、通常使うプリンターに設定したり、PCを再起動したりしてみましたが、プリンターが全く反応しません。試しにプリンター側でテストプリントすると印刷はできます。 こちらとしてはお手上げです。どうすれば良いか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ネットワークプリンタが印刷しない。

    こんにちは、 同じネットワークプリンタが2台あるのですが、そのうちの一台が印刷しません。PINGを打つとちゃんと認識します。ドメインコントローラからもクライアントからもテスト印刷しますがだめです。どのように解決していけばよいのでしょうか?よろしくお願いします。 環境 ドメインコントローラ:windows2000server クライアント:windows2000pro プリンタ:epson PM3500C

  • LP-S3250ネットワーク上で印刷できない

    LP-3250を有線LANで接続中です。ネットワーク上のWindows10PCより印刷を試みていますが、プリンターがオフラインと表示され、印刷できません。IPアドレスは付与され、ネットワーク上でも認識はされているようです。プリンターをいったん削除して、ドライバーの入れ直しも行ってみましたが、同じ現象がつづきます。テストプリントをしても無反応ですが、PCを再起動すると何故か、そのタイミングで印刷されたりもします。原因についてどなたか教えていただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ネットワークプリンタが認識されなくなりました

    半年前から、CanonのLBP3500を職場の小規模ネットワーク内でネットワークプリンタとして使用しています。 ひと月程前までは正常に動作していたのですが、しばらく使わない間に、いつの間にかプリンタが認識されなくなくなっていました。 この間、プリンタやセキュリティソフトの設定を変えた覚えはありません。同ネットワーク内の他の機器も、正常に動作しています。 エラーメッセージは、プリンタが接続されていないといったものですが、プリンタ周りのケーブルはきちんと接続されています。 また、同じネットワーク内の他のPCから印刷を試みましたが、同様のエラーメッセージが発生します。 しかし、プリンタに対しpingを打ったところ、レスポンスは返ってきています。 なお、間にPCなどのプリンタサーバは置かず、ルータを経由してそれぞれのPC(win2000,winXP)からプリンタのネットワークボードへLAN接続しています。 プリンタ本体には、特にエラーは表示されておらず、紙詰まりやトナー切れなどの問題も見当たりません。 また、プリンタのドライバを再インストールしましたが、状況は変わりません。 printコマンドを使用し、コマンドプロンプトから印刷することも試しましたが、 (そもそもprintコマンドでのネットワークプリンタの指定方法がイマイチ理解できず、 " print /d:XXX.XXX.XXX.XXX(IPアドレス) C:\test.txt "といった風に試しましたが、少なくともこれでは)上手くいきませんでした。 原因が分からないため、対処の方法が分からず困っています。 何の問題が疑われるか、お分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。