• ベストアンサー

軽トラックのテールランプ、ウインカーランプを

oska2の回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2201/4873)
回答No.3

>下手に交換すると純正の白熱電球のランプよりも視認性が悪くなるというのは本当ですか? 嘘か真かと言えば、本当です。 電球は、球の周りに(全体に)光を発しますよね。 ところが、LEDは光に指向性がありLED正面にしか光を発しません。 最初からLED対応になっていないと若干視認性が落ちる様です。 >変えない方が無難ですかね? 質問者さま次第です。 視認性が落ちると言っても、極端に落ちる訳ではありません。 バッテリーからの消費電力を減らす効果もありますから・・・。 ただ、LEDの明るさだけは注意しましよう。 下手に明るいLEDにすると、後続車運転手の視界に悪影響を与えますよ。^^;

関連するQ&A

  • 車のテールランプ

    車のテールランプって、 純正電球が白熱電球ならば、 中のリフレクターがそのように働くから、 純正が白熱電球ならば、電球も白熱電球を使った方が、後続車からの視認性は良いですか? LEDのがそこしか光ってないように見えます 点でしか光ってないように見えます

  • 車の純正のウインカーランプやテールランプを社外品の

    車の純正のウインカーランプやテールランプを社外品のLEDランプに変えてる車をたまに見かけますが、 何となく暗く視認性悪いな?と思うのはなぜですか? 視認性が悪いなら純正品に戻せば良いのにと思いますが。

  • ウインカーやテールランプにLED

    車のウインカーやテールランプのLEDを交換、 より明るく発光するLEDはどんな物がよいでしょうか? 例えばSMDだとか1チップが何だとか、高輝度??? 以前テールランプにFluxLEDを使用してましたが、 明るさが想像ほどではなく、暗かったので純正に戻して使用してます。 また、2~3週間程で2個1組の片方のLED、10個程FluxLEDの内3個が電球切れしました。 LEDとは簡単に球切れするものでしょうか? こちらのご回答を参考にLED購入を検討したいと思ってます。 アドバイスをお願い致します。

  • トヨタウィッシュの車のウインカーや、ポジションラン

    トヨタウィッシュの車のウインカーや、ポジションランプが通常の電球なんですが、 これをカーショップなどで販売しているLEDランプに交換すると、 視認性とかは意外に暗くなったりしますか? よく街中で、走っているLEDに交換したであろう車のウインカーを見ると、 『分かりずらいなぁ、純正のウインカーのが視認性良くないか?』と思うことがあるからです

  • テールランプの明るさ

    車のストップ&テールランプて明るさの規定はありますか?純正の電球からHID屋さんのLEDテールランプに交換したのですが、個人的には眩しいなーって思うので、ディーラーでの車検が少し心配です

  • ★テールランプを増やしたり明るくしたり?

    最近はテールランプ(赤く光るところ)が小さい車が多いです。 テールランプは視認性が高いほうが安全だと思うのですけど、 光らないレンズを光らせる改造は安全性が高まるのでしょうか? 明るいテールLEDなどに交換するのもより安全でしょうか? テールランプを増やしたり明るくしたりすることは安全だと思いますか(´・ω・`)?

  • ウインカーが点滅しない

    Benly50sで、テールランプを純正品からキタコのLEDのものに変更しました。 そうしたら、ウインカーのスイッチを入れてもウインカーが点滅せず“点灯”し、さらに反対側のウインカーも若干“点灯”しています。 テールランプの交換の際には、テールランプ以外の配線をいじっては無いです。 下手な文章ですが、わかる方、回答をお願いします

  • S15のテールランプを・・・

    S15のテールランプのLED化を考えています。 作成方法・使うLEDの種類などを教えて下さい。 テールは、クリアやユーロテールではなく純正の物で、ウインカーやバックランプもLEDにしようと思っています。

  • テール ウインカー

    ストップランプ 丸型直径100mm ウインカー 丸型 60mm このサイズに近いものを探しております 純正 社外品 電球 LED 問わずです ご存知の方よろしくお願いします。

  • カブ90 ウインカー&テールランプ交換後トラブル

    先日、テールウインカーとテールランプを社外品に交換しました。テールランプはキジマミニキャッツアイ、ウインカー は12v23wです。前のウインカーの電球を23wに交換と同時にリレーも対応のものに交換しました。 交換した当初は問題無く走行したが、3日後に乗った時バッテリーがあがってました。更に、走っている途中で左のウインカーが突然つかなくなり、代わりにニュートラルランプ(停車時)とヘッドライト(走行時も)が点滅するようになってしまいました。右は正常に使えます。原因が解りません。配線ミスも確認しました。テールランプは3本(ブレーキ・ライト・アース)のものです。原因が知りたいので宜しくお願いします。ノーマルが一番なのはわかってます。