• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年賀状の印刷データ送信完了するも印刷されない)

年賀状の印刷データ送信完了するも印刷されない

このQ&Aのポイント
  • Epson Photo+を利用して年賀状を作成したいが、印刷データ送信完了しても印刷されない状況に困っている。
  • 機種はPX-045Aで、OSはWindows 8.1、接続はUSBケーブルで、Epson Photo+以外の印刷には問題がない。
  • PX-045AはEpson Photo+の適合機種であり、インクも十分にあり、プリンターウインドウ3も有効になっているが、印刷データ送信完了しても印刷されない原因が分からない。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

いちど、PX-045Aドライバを再インストールしてみることをおすすめします。 1.PX-045AのUSBケーブルをPC側で抜いておく 2.コントロールパネル→デバイスとプリンターを開き、 「PX-045Aのアイコン」を選択してデバイスの削除 ※名前違いで複数のPX-045A用アイコンがある場合は繰り返して全て削除 3.コントロールパネル→プログラムと機能を開き、 「EPSON Scan」と「EPSON PX-045A プリンターアンインストール」「Epson Software Updater」を選択してアンインストール。 4.パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではダメです) 5.下記ページにアクセスして、統合インストーラーをダウンロード Epson Web Installer https://www.epson.jp/dl_soft/readme/30259.htm 6.ダウンロードしたファイルを https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=030891 の「対象機種6」の手順に沿って実行する。 途中でUSBケーブルを接続する指示が出たら、 抜いておいたケーブルをPCに挿して電源を入れて検出させる 7.インストール完了画面で、再起動ボタンを押し、パソコンを再起動させる 8.パソコンが再起動してきたら、 EPSON Software Updater https://www.epson.jp/dl_soft/readme/31164.htm をダウンロードして実行してインストールし、 起動したら、左上のプルダウンPX-045Aを選択して更新をチェックし、 「必須のアップデート」に検出されたものがあれば全て適用 「おすすめのアップデート」のうち Epson Event Manager Epson Photo+ E-Photo PDF作成モジュール/ OCRコンポーネント の導入や更新が検知されていれば、これを適用する これで、 Windows8.1でPX-045Aを使う環境がリフレッシュされるので、 これでもう一度試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28059)
回答No.1

取りあえずあまり意味はないかも知れませんがWindowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)してみましょう。 https://www.epson.jp/support/portal/download/px-045a.htm またEpson Photo+を一旦アンインストールして再度インストールし直して見るとかでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状の送信完了するも印刷されない2

    機種PX-045A OS windows 8.1 接続 UBSケーブル 年賀状を Photo+ で、「送信完了するも印刷されない」という質問をしたところ、丁寧なご回答を頂き、それに基づいて、PX-045Aアイコンを削除して再起動し、総合インストラーをダウンロードしました。そして、再起動をし、Softwere Updaterを実行しました。その際にPX-045Aを選択したところ、「最新のソフトがダウンロードされています」とのことでした。それで、Photo+を再試行したところ、前回と同じ現象のまま、印刷できませんでした。念のために別のものを印刷したところ、その印刷はできました。 他に何か試すことがあれば、ご教授願えれば幸いです。 ちなみにPX-045Aプリンターアンインストールの際に、データがあるとの表示がありましたが、そのままアンインストールしました。 何度も質問をしてお申し訳ありませんが、何卒、ご教授願えれば幸いです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON photo+印刷送信可ですが印刷不可

    初めまして EPSON photo+で年賀状を作成しました。 印刷開始→印刷データ送信完了となりましたが印刷できません。 他の印刷はできます。 対処方法ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷データが送信されたが印刷されない。

    Epsonphoto+でハガキを作りました。 画面右下の印刷開始ボタンをクリックして、印刷データの送信中と完了の表示が出たのですが印刷されません。ケーブルは他の印刷は出来るので問題ないと思います。機種はEP704Aです。宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • データ送信しても印刷できない

    PX-045Aを購入しました MACにソフトを落としましたが(バージョン2.1で)、PCとプリンターが繋がって、データは送信されていますが、印刷できません ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Epson Photo+でつくった年賀状データ

    Epson Photo+でつくった年賀状データが、PCからPrinterへの通信が完了したとPCで表示されるのに印刷が実行されません。他のアプリは、同じPrinterで、印刷できます。どうしてでしょう? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状印刷

    パソコンで(W10)筆まめで作成の年賀状を印刷中ですがエプソンプリンターEP777Aが印刷データーの送信に失敗しましたとメッセージが出て連続して印刷が出来ませんが? 昨年迄は良かったのですがどうなったのかな? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状印刷

    年賀状印刷で、喪中の場合を省いて印刷したいのですが、うまくいきません。使用機器はEPSON PX-047Aです。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 年賀状印刷で困っています

    エプソン PX404A です。 年賀はがきの印刷ではがき用紙を入れて印刷ボタンを押すとはがき用紙が印刷されないまま出てきてしまいます。エラーで用紙を入れて下さいになります。 どうすれば直せますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • epson photo+から印刷できません。

    EP-882AWです。 epson photo+で年賀状を作りましたが(写真なし)、印刷を選ぶと、データ送信しましたとでますが、プリンターの方はまったく動きません。 他の文書などは印刷できるのですが、これだけどうしてできないのでしょうか? 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-801Aで宛名印刷をしたいのですが印刷できま

    EP-801Aを使用しており、EPSON Photo +で宛名印刷をしたいのですが 印刷開始を押しても印刷されません。データ送信完了とは表示されるのですがその後プリンターからは何も出てきません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIEのPCからBrotherのプリンターに接続してはがきを印刷していましたが、部数を間違えたため保留のドキュメントを削除したいと思っています。
  • しかし、アイコンに↓を置くと一個のドキュメントが保留中と出るため、そこをダブルクリックして印刷キューをBrotherのプリンターにして表示しても印刷ジョブ無しと表示されて削除できない状態です。
  • Brotherのプリンターから印刷ジョブを削除する方法はあるのでしょうか?
回答を見る